1: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:02:21 0
2: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:02:39 0
自転車とオムライスを比べるようなもの
3: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:04:26 0
>>2
???
???
4: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:06:59 0
>>3
湿度とかそういう感じじゃないよね…って思ったの…
だから似たカテゴリの自転車と自動車を比べるんじゃなくて全く別方向のカテゴリの自転車とオムライスを比べるようなものだよねって
湿度とかそういう感じじゃないよね…って思ったの…
だから似たカテゴリの自転車と自動車を比べるんじゃなくて全く別方向のカテゴリの自転車とオムライスを比べるようなものだよねって
5: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:07:29 0
もうちょっとこう…何か例えあるだろ!
6: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:08:12 0
せめて自転車と客船とか似たベクトルの別のもので例えろよ!
7: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:09:38 0
>>6
自転車と客船だとベクトル似てるじゃん!
自転車と客船だとベクトル似てるじゃん!
8: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:10:05 0
似たベクトルのものじゃないよねって言ってるからそれは指摘がおかしいんじゃないか?
9: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:10:27 0
表に入らない別シートが必要
10: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:10:50 0
湿度会入りじゃなくて怪異会の立ち上げだった
11: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:12:31 0
「おばあちゃんに車輪を付けると自転車になる」みたいな例え方やめろ
12: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:16:10 0
増田こうすけの漫画に出てきそうな例え下手だ
13: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:16:26 0
>>12
へ、ヘイトスピーチ…
へ、ヘイトスピーチ…
15: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:21:43 0
カフェとかフクとかいる会の担当だった
16: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:22:29 0
なんだよ自転車とオムライスって…
17: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:24:21 0
おばあちゃんに車輪を付けたら自転車のほうがまだ理解できる…
20: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:25:17 0
>>17
ちょっと説明してみて
ちょっと説明してみて
24: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:28:59 0
>>20
だからさイタリア人の作ったマカロニチーズにハムを入れたらイギリス人の作ったカルボナーラになるじゃん?
だからさイタリア人の作ったマカロニチーズにハムを入れたらイギリス人の作ったカルボナーラになるじゃん?
31: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:39:13 0
>>24
ネ
ガ
テ
ィ
ヴ
゜
ネ
ガ
テ
ィ
ヴ
゜
19: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:25:13 0
なんなんだよオムライス…夕飯かよ…
21: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:26:07 0
おばあちゃん云々は海外のあれだろ?
22: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:26:49 0
このスレ読解できないんだけど文字化けしてんのかな?
23: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:27:13 0
1レス目にクソみたいな例えしてスレ潰すの法律で禁止しろ
25: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:29:44 0
怪異のスレになっちゃった
29: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:34:44 0
おばあちゃんの車輪の話は向こうのスラングありきだから日本語だけじゃ理解できんよ
30: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:38:56 0
昔の人は偉大だったので
こういう時のために月とスッポンという謎ワードチョイスの諺をあらかじめ用意しておいてくれた
こういう時のために月とスッポンという謎ワードチョイスの諺をあらかじめ用意しておいてくれた
32: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:42:12 0
>>30
それだと優劣も付く感じだから不適切
それだと優劣も付く感じだから不適切
34: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:45:28 0
意外とぱっと浮かばないな
同じものかと思ったら違ったって状況を示す慣用句
同じものかと思ったら違ったって状況を示す慣用句
35: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:46:34 0
調べたら「提灯に釣鐘」の方なら優劣のニュアンスが薄いみたいだから使うならこっちかな
38: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:49:24 0
>>35
問題は不勉強だと結局あんまりピンとこない例えな慣用句ってことだな…
いやまあ考えればうっすらわかるだけ慣用句なだけあるのか?
問題は不勉強だと結局あんまりピンとこない例えな慣用句ってことだな…
いやまあ考えればうっすらわかるだけ慣用句なだけあるのか?
36: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:46:48 0
ジャンルがサスペンスとミステリーぐらい違う…は微妙か
37: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:48:13 0
異質さ具合とスカラーの強さはそれこそ同室に匹敵する
あちらとは別ベクトルだけどある意味同室に適してる
あちらとは別ベクトルだけどある意味同室に適してる
40: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:50:30 0
カフェのそのずっと先みたいな化け物だった
41: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:50:59 0
向こうの世界に侵食される系?
なんかもうクトゥルフ的な
なんかもうクトゥルフ的な
42: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)18:52:25 0
カフェのお友達の暴れ具合がコイツめっちゃ手加減してくれてると感じるレベルなのおかしくない?
44: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:02:07 0
>>42
海外行きたい以外はただのキューピッドだからな…
海外行きたい以外はただのキューピッドだからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:04:54 0
マーチャンとカフェのグループへ行け
50: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:16:51 0
>>46
あとはネオユニと…他にもいるかな?
あとはネオユニと…他にもいるかな?
51: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:20:32 0
>>50
ステゴがサポカ見る限りなんか超常現象が起きてるな…
光の玉はKeyっぽい感じがするけど
ステゴがサポカ見る限りなんか超常現象が起きてるな…
光の玉はKeyっぽい感じがするけど
47: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:07:00 0
無人島で暮らしててくれ
48: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:08:49 0
別の意味で無人島になっちまう〜
52: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)19:29:39 0
カフェのノーマルエンドや突然凱旋門に行こうとした状態で続行した感じだからスレ画はカテゴリが違う