1: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:01:10 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:03:09 0
今回は捻りないけど普通の良回だった…
捻りないかな?
捻りないかな?
77: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:12:25 0
>>2
俺も思ったけどいつもが捻り過ぎなだけかもしれない
俺も思ったけどいつもが捻り過ぎなだけかもしれない
80: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:13:17 0
>>77
前回に捻りのリソース使いすぎたんじゃないか?
前回に捻りのリソース使いすぎたんじゃないか?
3: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:05:24 0
いつ叡智出来た!ってなるのか読んでたら何も叡智しなかった
4: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:09:50 0
予知能力者に95%寝取られるとか言われたらほぼ確定みたいなもんだろ
50: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:51:55 0
>>4
告白したら5%引き当てられるぞ
告白したら5%引き当てられるぞ
54: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:54:39 0
>>50
多分そういうことだよね
何もしない奴は振り向いてもらえない
多分そういうことだよね
何もしない奴は振り向いてもらえない
57: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:57:06 0
>>50
今年中に告白したら結ばれるって言ってるようなもんだよね
今年中に告白したら結ばれるって言ってるようなもんだよね
58: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:58:48 0
>>57
あー時期についても言及してるからそういう事か
あー時期についても言及してるからそういう事か
5: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:11:21 0
しかし幼なじみには告ってもねえから寝取られではないかな
6: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:12:32 0
そんな理由で盗み読みしてるんだったっけか…
26: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:29:04 0
74: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:11:18 0
>>26
もうこんだけやってて今更だけどパパあんまりいい行いとは言えないな…
もうこんだけやってて今更だけどパパあんまりいい行いとは言えないな…
96: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:18:17 0
>>74
しおりとか見るにパパが盗み見てる事実は気付いてるのか?
と思ったけど気付いてたら許すわけねえよな
しおりとか見るにパパが盗み見てる事実は気付いてるのか?
と思ったけど気付いてたら許すわけねえよな
7: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:15:27 0
戻ってこられない事もわかってるから捕まった相手は邪悪な存在なんだろうな…
9: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:15:59 0
素直な回だった
10: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:16:41 0
相手も普通のスポーツマンで試合は爽やかだったのになぁ
11: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:18:26 0
スポーツ系の部活だから寝取られ要素あんのかな?と思ったらうっすらとあった
14: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:21:11 0
>>11
あんまり能力使うなよ
ばれるぞ
あんまり能力使うなよ
ばれるぞ
12: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:19:20 0
前回がちょっと捻りすぎてたからな…
13: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:20:01 0
まあ選択によって確率は変えられるっぽいし壮児は頑張れ
15: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:22:05 0
さすが俺だ寝取られのワードを見逃さないな
23: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:28:35 0
>>15
普通の漫画には寝取られなんてワード出てこないよ…
普通の漫画には寝取られなんてワード出てこないよ…
27: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:29:27 0
>>23
最近の漫画ではそこそこ頻発している気がする…
少年漫画とかは流石に無いが
最近の漫画ではそこそこ頻発している気がする…
少年漫画とかは流石に無いが
16: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:22:18 0
タイトルとオチが素直に綺麗
18: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:24:56 0
確率はデタラメ言ってただけってのは告白についてもそうじゃないかなあ
19: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:25:39 0
英知君可哀想すぎる普通に
20: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:25:54 0
結局いろいろな数字言ってるけど全部100ってことか…
21: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:25:55 0
本当に寝取られるだけなら言わないだろうし告白さえすれば上手くいく未来も予知しているのだろう
24: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:28:55 0
あれはもう最後だから友人にいい加減告れよって軽口叩いたレベルだろう
25: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:29:03 0
謎の悪い組織含めて往年のショートショートっぽくて好き
29: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:31:21 0
告白したら寝取られないのかしても寝取られるのか
31: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:37:58 0
>>29
壮児が相手にしないってとこまで見えてんだろうし…
壮児が相手にしないってとこまで見えてんだろうし…
30: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:33:02 0
確かに未来予知出来るなら最適なポジションだなサッカーのキーパー…
32: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:38:55 0
結構好きな回だ
長い人生の中での一時の事でしかない友情を取ったんだな
長い人生の中での一時の事でしかない友情を取ったんだな
34: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:39:55 0
絵柄は今回そんなでもないけど1ページ目の集中線スゲー見たことある感じする
35: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:41:27 0
自分の行動の範囲しか見えないとしても100%わかるの利便性高すぎるな
36: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:42:43 0
言われてみれば予知能力者ってスポーツ漫画やラブコメにあんまいない?
45: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:49:46 0
>>36
そもそもエスパーが出てくるスポーツ漫画やラブコメ自体が少ないんじゃないか…?
そもそもエスパーが出てくるスポーツ漫画やラブコメ自体が少ないんじゃないか…?
73: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:10:45 0
>>36
スポーツやラブコメで予知能力者出すのはノイズがデカすぎるからだろ
スポーツやラブコメで予知能力者出すのはノイズがデカすぎるからだろ
37: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:42:48 0
後味あまりよくないぞ!?
40: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:46:20 0
>>37
いやこのあとアベンジャーズみたいになるんだろ?
いやこのあとアベンジャーズみたいになるんだろ?
66: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:03:48 0
>>40
男塾みたいな同級生たちが闇の組織をシバいてくれる確率――――
男塾みたいな同級生たちが闇の組織をシバいてくれる確率――――
38: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:44:16 0
死
ね
ぇ
!!
ね
ぇ
!!
82: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:13:58 0
>>38
つまり君は
死合を
したかったのか!!
つまり君は
死合を
したかったのか!!
41: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:47:23 0
あらゆるルートが可視化されてる話とやや被るな
64: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:03:21 0
>>41
始まりやがった!
始まりやがった!
42: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:47:26 0
なんか…普通だな!
44: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:49:39 0
残骸が基準になってるせいで大体の話が普通の話になりがち
47: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:50:46 0
普段なら寝取られシーンでヱ□を無理やりいれてくるはずなのに…!
お疲れか?
お疲れか?
49: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:51:54 0
>>47
むしろ普段ならオチにそこもってきたよなってなった
むしろ普段ならオチにそこもってきたよなってなった
48: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:51:48 0
さっさと告れよ壮児
51: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:52:18 0
ごめん
続きをみたい話だ
いつもは終わったって感じだけど今回は続きがみたい
続きをみたい話だ
いつもは終わったって感じだけど今回は続きがみたい
56: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:55:45 0
>>51
続きが書かれる確率……50%
続きが書かれる確率……50%
94: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:16:57 0
>>51
本田鳩作が生シェイク工場に潜入…!
本田鳩作が生シェイク工場に潜入…!
52: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:52:56 0
闇の組織にバレただけじゃなく正義の能力者も気づいてくれててこのあと助けられましたって同作者が別の能力物で再登場させる展開を期待します
65: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:03:29 0
>>52
本作はここで終わるけど同じ場面で善の能力者が乱入して助けてそのまま一員になったってなると熱い導入
本作はここで終わるけど同じ場面で善の能力者が乱入して助けてそのまま一員になったってなると熱い導入
55: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:55:12 0
単行本のおまけに期待…いや酷い未来持ってくる可能性も有るか…
59: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:59:07 0
>>55
冒頭で骨がぐにゃぐにゃにされて始まるラブコメの単行本おまけ最悪すぎて好き
冒頭で骨がぐにゃぐにゃにされて始まるラブコメの単行本おまけ最悪すぎて好き
61: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:59:47 0
>>59
あの街やばいよ
あの街やばいよ
60: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:59:11 0
未来予知ネタこれで何度目だ
まさかこれも同じ作者か
まさかこれも同じ作者か
62: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)18:59:55 0
闇の組織って言うくらいだから
まぁ良くてモルモットな末路しかないんだろうな…
まぁ良くてモルモットな末路しかないんだろうな…
67: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:03:53 0
%が流行る確率…70%
68: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:05:43 0
雨の日に手すりに立つの危ないよ
81: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:13:48 0
>>68
どんな状態でも手すりに立つことができる能力かもしれない
千葉だと結構強い
どんな状態でも手すりに立つことができる能力かもしれない
千葉だと結構強い
69: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:07:16 0
猿の手に助けてもらうか…
70: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:07:49 0
闇の組織ってなんだよ!
71: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:08:18 0
雨降ってるのにほっそい柵の上に立ってる闇の構成員はなんなの
78: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:12:54 0
どうでもいいけど
自分の能力バレる=死なのに
試合なんかでよく自分の人生棒に振ったな…
自分の能力バレる=死なのに
試合なんかでよく自分の人生棒に振ったな…
84: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:14:05 0
>>78
試合なんかだと!?
試合なんかだと!?
91: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:15:38 0
>>84
ソムリエ以外の才能にも溢れてるソムリエ来たな…
ソムリエ以外の才能にも溢れてるソムリエ来たな…
87: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:14:45 0
>>78
仲間とのちっぽけな友情はその価値があったんだ...
仲間とのちっぽけな友情はその価値があったんだ...
90: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:15:34 0
>>87
あれ…?もしかして初めての良い感じのエピソードだったのか…?
あれ…?もしかして初めての良い感じのエピソードだったのか…?
93: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:16:19 0
>>90
世紀末マリオカートとかあっただろ!
世紀末マリオカートとかあっただろ!
83: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:13:59 0
予知能力者はどの漫画でも扱い難しそうだ
データキャラならデータを超えた!?展開できるけど
データキャラならデータを超えた!?展開できるけど
85: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:14:21 0
最後の試合の意味がそういう?ってなったから捻りがないわけではないと思う
89: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:15:22 0
闇の組織にバレたあとチームメイトが暴力全開の超能力使って乱入してくるかと思ったら後味悪いまま終わった…
98: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:18:26 0
>>89
👓は自分の未来を投げ打って超能力全開放でチームを勝たせたのにチームメイトは超能力実は隠してましたは結構興醒めだし
👓は自分の未来を投げ打って超能力全開放でチームを勝たせたのにチームメイトは超能力実は隠してましたは結構興醒めだし
95: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:16:58 0
この未来になる確率100%だ
って言ってるからこの状況の対策も用意してあるのかもしれない
無いのかもしれない
って言ってるからこの状況の対策も用意してあるのかもしれない
無いのかもしれない
100: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:19:27 0
>>95
未来が見れるだけでそれ以外は精々フィジカル強い男子高校生みたいだから…
未来が見れるだけでそれ以外は精々フィジカル強い男子高校生みたいだから…
97: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:18:25 0
フィジカルは自前だし実際に行動に移せるメンタルも必要だから凄いよ
99: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:18:46 0
たま〜にまともにいい話あるよね鹿の子
101: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:19:50 0
いい話はその分話のカロリーがおかしいんだよな
102: 名無しさん(仮) 2025/09/10(水)19:20:05 0
ここから超次元サッカーで仲間を救える確率…100%