相互RSS

【ウマ娘】おねだりラブリーデジたん
【速報】神奈川県警、中国人社長(47)を逮捕 和牛を香港...
やる夫達は異世界で足掻くようです その2
【戒め】ビートきよし「勘違いしちゃいけない 芸人は最底辺...
【山形】職務質問中に逃走…ベトナム人3人を不法滞在の疑い...
日産の新型EV「リーフ」、電池不足で生産数半減 経営再建...
【株価】最高値を更新 4万4千円台に 取り引き時間中で史...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
女性同士のディープキスがえ〇過ぎるから勃○しながら見てく...
韓国「3,500億ドルの対米投資」は“韓国の通貨危機”に...
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
韓国、米国に無制限の通貨スワップを要請
【ガンプラ】 ビルド系はもっと再販されてもよいと思う
【テレビ】『行列のできる相談所』 明石家さんまMCの特番...
チャーリーカーク「凶弾に斃れる」米国「犯人特定!(LGB...
【無慈悲】メンバーカラーを決める際に事務所が希望を3色聞...
日産の新型EV「リーフ」、電池不足で生産数半減 経営再建...
【画像】たぬき顔ナンバワーン、発見される
【事故渋滞】九州道 下り 大宰府IC先、筑紫野バス停付近...
ドラクエ、満を持して新作ソシャゲ『ドラゴンクエストスマッ...
千葉・木更津市 渡辺市長「“ホームタウン”という名称が誤...
【悲報】 ぼざろ脚本家さん、過去の自分に論破されて終わる...
中国人相手に日本人女性をバイ🌸させる 容疑で中国籍の男ら3...
【札幌】すすきのでスペイン人観光客(36)が日本人の顔面...
【動画】 子猫のうまいうまい合唱【再】
「世界陸上」が連日の高視聴率!13日は17・0%、14日...
【魔法少女にあこがれて】 システムサービス「マジアベーゼ...
【スマブラ】 最近のザクレイヤバない?
【2025年】小学生が今遊んでるゲームランキング。1位マ...
【ねこ科画像】茶色系シャム?、屋根の上のキジトラ ほか【...
【訃報】 モノリス信者 葬式スレ
【瑠璃の宝石】 第11話 感想 石の声を聞いて
【衝撃】今どきの当たり親「文化系部活は入るな、学生時代の...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
【画像】「私は特にどこでもいいです」のお姉さん、変わり果...
【画像】狩る側が狩られる側に回る展開、大体面白い
PCを40年間使ってきたベテラン「この機能、今まで知らな...
暇空茜、ぼざろ脚本家にブチギレ「なんだこのカス!」
【飲食】磯丸水産「外国人店員だらけ」で店舗激減… “日本...
【悲報】水没駐車場被害者、車の補償を受けられない可能性…...
ロレックス、アップルウォッチ、キーエンス元営業マンが出し...
2025.09.17-20:31:43(41/41)

ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョ5部】ボスのよく分からない特技

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:53:11 0
よく分からない特技
1740574391664 
2: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:54:21 0
ボスは元からかなりふざけた体質してるから…
88: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:23:29 0
>>2
父親がなんか関係してるのかなとか思ってたけど
今更語られることはないだろうな
3: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:54:26 0
ボスってこの辺マジでなんだかよくわからないんだよな
4: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:55:26 0
ジョースター家でDIOが近くにいるのはわかるけどどこかはわからないみたいなやつの延長かな
5: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:55:33 0
やれるってことはやったことあるってことなんかな…いつやったんだろこんなピンポイントなの…
6: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:56:01 0
ドッピオが主人格でディアボロが後から出てきた精神なら
できなくはない…か?
10: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:57:23 0
>>6
それでほぼ初めて会った娘のトリッシュに擬態できるのはなんの理屈も通ってないぞ!?
62: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:17:01 0
>>10
擬態してるというか…魂とかそんな余計な要素を除いたら「相手は目が見えなくて臭いで相手を判別してるから娘と同じ香水付けてだまくらかそう」くらいな感じじゃ?
7: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:56:11 0
スタンド使い抜きにしても吸血鬼だの波紋使いだの柱の男だのが存在する世界だからこれぐらいやれる奴がいるのはおかしくはない
変ではある
8: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:56:41 0
「肉体的にもう死んでるけどGEの生命エネルギーで生き長らえてるけどもうそれも切れかけてて魂の匂いで判別してる男」
って超特殊なケースに即対応し過ぎだと思うボス
12: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:58:40 0
>>8
ドッピオへの無茶振りが過ぎる
18: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:01:29 0
>>8
まあでもこの対応力こそがボスの神髄というか
キンクリだって実際無敵ではないけど弱点を徹底的にカバーしてるぼすの立ち回りがあってこそだしな
39: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:09:01 0
>>8
普通こういうのって「姿形を似せてても魂の違いでバレる」みたいな展開に繋げるからな…
なんで敵が利用してくるんだよ!
9: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:57:17 0
スタンド使いになると血縁者が近くに居ると感じ取れるようになるんだろうか
11: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:58:36 0
ドッピオにキンクリのエピタフと腕だけ貸し出したりしてるのの延長なんだろうか
13: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)21:59:30 0
よく分からない能力とよく分からないけどとりあえず殴れる度胸がないとスタンド組織のボスなんかやってられないんだ
14: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:00:06 0
回想で起こった出来事だけ語られたけどボス自体が何だったのか全然語られなかったね
15: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:00:23 0
ここのトリッシュ(ボス)めちゃくちゃかわいいよね
25: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:03:54 0
>>15
お前女じゃねえだろって発言に対して
女だと悪いのか!って返して詮索打ち切るの機転が利きすぎる
33: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:06:50 0
>>25
生々しく気まずい雰囲気つくって正体バレ回避するラスボス初めて見た
34: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:07:28 0
>>25
ポルナレフ(センシティブな話題だったか…)
16: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:01:17 0
レクイエムで魂離れた時もサラッと憑依先自分で選んだりやたら魂の扱い方が上手いボス
17: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:01:20 0
生まれからしてよく分かんねえからなボス…
19: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:01:58 0
魂レーダーもそうだが本当に意味がわからない能力だから困る
20: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:02:29 0
血族の魂はなんか影響し合うからなこの世界
21: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:02:36 0
吸血鬼や岩人間みたいなスタンド以外の怪異的存在と言われた方が納得できる
22: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:02:36 0
出自からして普通の人間ではなさそうなんだがその辺特に触れられないからなボス…
23: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:02:49 0
近距離パワー型だって把握されてピンチになる場面が結構多い
24: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:02:59 0
多分ドッピオの中のボスの匂いをトリッシュと勘違いしてるけどドッピオはボスと別人設定貫いてるから与えるって言ってるだけだと思う
何か与えるって言っておけばドッピオは納得するんでしょ
26: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:04:21 0
ブチャラティの五感が死んでるの頼りではある
27: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:04:30 0
ボスに腹ぶち抜かれてトリッシュと魂交換が戻ったミスタがなにごともなく復帰してるの意味わからなすぎる
30: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:05:49 0
>>27
トリッシュなら即死だけどミスタなら耐えられる
28: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:05:03 0
ボスとトリッシュってそういえば不意打ちで腕切断して攫った時くらいしか接触してないんだよな…
いやまぁ濃厚な家族の時間過ごしてようが魂の形に擬態…?ってなるのは変わらねえけど
32: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:06:29 0
敵相手にいきなりアドリブでバ美肉させられるドッピオかわうそ
35: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:07:43 0
ドッピオからボスになるのもスタンド能力じみてるからまあこれくらいはできる
41: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:09:47 0
>>35
スタンド関係ない特異体質過ぎるよねボス
36: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:08:05 0
各部に最低でも1個はあるこれ設定とか無くてその場で考えただろみたいな副次能力
40: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:09:18 0
>>36
何言ってんだ
スタンド能力の半分ぐらい初登場時のそれなんだったの?翌週開示された詳細と違うんだけど!?ってなってるだろ!
37: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:08:17 0
俺の魂の「メス」部分だけを出したみたいなことじゃない
38: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:08:46 0
頭三発も撃たれて生きてるミスタが腹ぶち抜かれたくらいで死ぬわけない
42: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:10:44 0
最終決戦時は大体みんなアドリブで動いてる…
43: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:10:46 0
ジョルノの耳もなんか活かす予定だったんだろうか…
44: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:11:26 0
ドッピオはドッピオとボスの二重人格なのに
ドッピオ自身が二重人格めいた性格なのもややこしい
45: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:11:47 0
ぬるっとなんか最終決戦入ってるからみんなうおおおお!なんだかよく分からんが喰らえ!が多い
48: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:13:18 0
>>45
ボスの正体聞きに行くぞおおおおおうおおおおおおおなんかボスも付いてきたからそのまま決戦するぞおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
47: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:12:47 0
アニメ見返してて思ったけどスパイスガールもう一戦くらいメインで戦ってほしかったな
49: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:13:32 0
最終戦は見返すといくらなんでもナランチャが死亡フラグすぎて笑う
分類するなら漫画的テンプレ作り出してる側なのは分かってるんだけど
50: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:13:35 0
なんかスゴあじで誤魔化されてる部分は少なくない
まあ読んでる時はそういうもんかで流せてるからいいが…ときどき流しきれない
51: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:14:27 0
5部は通してみるとミスタが酷使され過ぎてる
あいつだけ戦闘多くねぇ!?
54: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:14:56 0
>>51
ほどほどに弱くほどほどに強いから動かしやすい
55: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:15:05 0
>>51
ジョルノの能力と相性滅茶苦茶いいから…
58: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:15:57 0
>>51
丁度いい強さだからね
勝っても負けても
52: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:14:31 0
霊能力者としての適性が高いスタンド使いもかなりの割合で居るんだろうけど…
53: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:14:32 0
ひと味…違うのね
だけでなんか仕事終えた感があるスパイス・ガール
56: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:15:48 0
光は己の魂の背後だッ!!はなんかもうスタンドどうこうより一次元上の話だろ
66: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:18:12 0
>>56
チャリオッツレクイエムの正体個人的にかなり好き
普通は光源がひとつで影がたくさんできるところを影がひとつで光源がたくさんあるって形にするの天才的過ぎる発想だと思う
71: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:19:17 0
>>56
影が常に自分が見てる方に伸びているからここに秘密があるッ!!←わかる
直後に背後に光があると読み解く←1週飛ばした?
57: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:15:56 0
考えたはいいけど使い辛いなこいつ…とこいつ戦闘で滅茶苦茶動かしやすい〜が混在するのよくわかる5部のブチャラティチーム
59: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:16:34 0
フーゴとかいうあまりにも使いにく過ぎたクビにされて当然の男
64: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:17:54 0
>>59
最初は敵として再登場させるつもりだったみたいなの見た気がするけど本当なんだろうか
78: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:21:26 0
>>64
文庫版の作者コメントで書かれた
敵としてローマに来る予定だったけどブチャラティが可哀想すぎたので止めた
代わりに来たのがチョコラータとセッコ
85: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:22:56 0
>>78
ブチャラティの代わりにローマ市民が可哀想なことになっちゃったな…
68: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:18:22 0
>>59
殺人ウイルスを周辺にばら撒く!本人も制御しきれない!
どう考えても味方側にいて良い能力じゃない
60: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:16:38 0
ローリング・ストーンから逆算されてたのか後付けなのか分からないけど死なない運命が待ってるからこそどれだけ死ぬような目に合わせても死なないのがミスタ
なんで頭に銃弾受けて生きてるんだろう…
61: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:16:56 0
ピストルズが雑に半分くらい殺されてもミスタがぶっ倒れるくらいで大丈夫なのも便利だ
63: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:17:06 0
まぁ7部なんかそれこそミスタとミスタがタッグ組んで旅してるみたいな所あるしな
65: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:18:12 0
ボスは理解出来ない理屈は後回しで対処に専念出来る男だからな
ポルナレフがあそこから生きてるとかもう考えても仕方ないから考えない
72: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:19:30 0
>>65
読者的にも何で生きてんだこいつ過ぎるからなあいつ
73: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:19:48 0
女で悪いことでもあるの!?
…そうか彼女もここに来たまえ
76: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:21:03 0
>>73
完全に警戒態勢だったのに
配慮に欠いた事言っちゃったな…って自責で通しちゃうの甘い所あるなポルポルくん
74: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:19:53 0
なにか
わからんが
くらえ!
75: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:20:45 0
最後の矢争奪戦は全員何かわからんが状態なのちょっと面白い
80: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:21:41 0
>>75
なんなら最後GEレクイエムが何したかもみんなよく分かってないしな
84: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:22:37 0
>>80
ジョルノ達は真実へ不時着した。
87: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:23:15 0
>>84
5部の簡潔な要約やめろ
77: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:21:06 0
悪いと言えば全て悪いんだがそもそも描写が少な過ぎて
悪役と言っていいのかイマイチ判断に苦しむ男ディアボロ
89: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:23:38 0
>>77
利己的で他人はおろか娘すら道具としてしか扱っていないマフィアのボスなんだから悪役じゃないのか?
91: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:23:56 0
>>77
ヤクをばら撒いて暗殺とかもやってるマフィアのボスだから悪者に決まってるけど
ブチャラティチームもそのマフィアの手下だから悪いことしてること自体にとやかく言える立場じゃねぇしな…
114: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:29:23 0
>>91
承太郎だって「俺は無銭飲食上等!のケチな軽犯罪者だけどよぉ〜ヘドがでる悪党ってのはわかるぜぇ〜」…と優位アピールしてるんだから悪にも格の上下はあるのよ…(法的にも)
82: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:21:51 0
そういうもんだと思うしかないからそうしたけど読み終わってから考えたらブチャラティが魂だけで動いてるの意味不明すぎる…
103: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:27:03 0
>>82
精神は肉体を凌駕する的な概念だろう
一時的に死を超越した存在としての人間至上主義的な描写?
83: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:22:20 0
宮本充も森川智之も小西克幸もボスのいっぱいいっぱいなのに変な説得力あるセリフの表現力がすごいと思う
アニメのディアボロウェーブはさすがに笑っちゃったけど
92: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:24:05 0
>>83
…ッハ…ッハ…ッハ…ッハ…ッハ…
クゥオァッ…クゥオァッ…クゥオァッ…クゥオァッ…
86: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:23:08 0
まぁこの時のボス魂だけになって悪霊みたいなもんだし魂を扱うコツとか分かったのかも知れん
94: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:24:51 0
5部ってヤクばら撒いてる悪を打ち倒す物語って感じより
マフィア同士の壮大な内ゲバってイメージが強いんだよな…
98: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:25:42 0
>>94
ジョルノも元より観光客の荷物かっぱらう小悪党だからな…
101: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:26:57 0
>>98
読み返す度にギャングスターに憧れる男のやることじゃなさすぎて面白くなっちゃう
95: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:25:20 0
こういう事できるから娘の存在が致命的に思っちゃうんだろうな
実際の暗チのプランのスタンド能力の類似性から探すと多分辿り着けないんだけど
96: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:25:20 0
ボスのふざけた肉体変化については人格が変わったら顔つきも変わるビリー・ミリガンみたいなもんだって説明でゴリ押したからそういうもんなんだろう
97: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:25:39 0
ボスも当初はヤクバラマキとかはしてなかったみたいだから
組織がでかくなるうちに考えが変わったんだろうな
109: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:27:56 0
>>97
流れで故郷燃やした後
流れでエジプトで矢拾って
流れでエンヤ婆に高値で売って
流れでその資金でマフィア作ってるからヤク流したのもなんかノリで始めたんだろうな
113: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:28:57 0
>>109
ボスって結構ノリで生きてるよね
129: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:33:55 0
>>113
週刊連載漫画のキャラクターだしな
108: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:27:46 0
人類の敵!街の敵!みたいな四部までの悪役と比べるとあくまで組織内の揉め事でしかないんで
こっちに正当性持たせる上でトリッシュとかポルナレフの存在はかなり重要だと思う
110: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:28:01 0
ガチで自分の絶頂状態しか考えてないような独善野郎なら
あそこまでペリーコロさんとかの一部幹部から崇拝されてないはずなんだよねボス
117: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:30:22 0
>>110
ブチャラティを高く評価するし個人的なお気に入りには寵愛は与えるんだろうね
暗殺チームは安月給だけど
128: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:33:48 0
>>110
まあ組織を維持する為に表向きは立派なこと言ってそうではある
111: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:28:22 0
しれっと語られるヨーロッパでヤク犯罪が10倍になるというとんでもないボスの所業
116: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:30:05 0
パッショーネ作って組織拡大していくうちに考えが変節したんだとは思う
最初からあの思想だったらスタンド使いたちなんて組織内に増やすとかリスク過ぎて嫌うだろうし
120: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:31:41 0
キンクリが表情豊かすぎて真面目なシーンなのになんか笑っちゃう
fu4698980 
122: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:32:15 0
キンクリはまず顔が面白いからな…
124: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:32:52 0
>>122
😬
😬
125: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:33:29 0
小西ボイスでキレ散らかすキンクリ→関智ボイスでキレ散らかすホワイトスネイクの受け継がれる宿命
126: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:33:38 0
何やってんのかいってバシッとわかりやすくておもしれーバトルはちゃんとちょこちょこあるのよドッピオ対リゾットとか
整合性とか人体構造上云々とかそーゆーのではなく何やってるのかがちゃんと絵的にすっごいわかりやすいっていう
127: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:33:40 0
出番の差でディアボロボディよりキンクリが本体みたいに見えるよねボス
130: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:34:04 0
ボスの代わりに喋らせられる場面が多すぎて常に冷や汗流しながら叫んでるイメージがあるキンクリ
132: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:35:41 0
ボスがヤクに手を出したのは塩をヤクに変質させるスタンド使いを部下にできたから
ってのは後付け設定だったな
133: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:36:44 0
>>132
ヤク作ってただけで間接的にボスの死因になってるのひどくない?
140: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:41:33 0
>>132
恥パだから厳密には公式設定じゃなくない?
148: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:53:45 0
エピタフのマスコットキャラ感
149: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:53:49 0
なんなんだよそもそも魂の匂いって!
154: 名無しさん(仮) 2025/02/26(水)22:58:26 0
多重人格っていうよりドッピオに取り付いた悪霊みたいな感じがするボス

-ジョジョの奇妙な冒険
-