1: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:41:48 0
たまに部屋でやりたくなるよねキグナスダンス
2: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:43:57 0
オーロラサンダーアタックが後のオーロラエクスキューションとポーズ丸被りだったなアニメ版…
3: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:45:51 0
ふらつくとこで倒れる
4: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:46:36 0
これ何なのとずっと思っていた
原作にはでてこないし
原作にはでてこないし
9: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:49:44 0
>>4
尺稼ぎ
尺稼ぎ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:46:59 0
星矢のあれは実際にやるといまいち腕の位置取りが分からないからやるならスレ画の方がやりやすいんだよな
20: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:08:58 0
>>5
アニメ見ながらでもこれで合ってる?ってなるくらい動きが微妙…
アニメ見ながらでもこれで合ってる?ってなるくらい動きが微妙…
6: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:47:31 0
重なる白鳥がだいぶダサい
7: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:48:44 0
飛びのくの遅いな…
8: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:48:57 0
氷河はアニメでほんと色々面白いことになってたな…
スレ画のダンスもそうだしクリスタル聖闘士もそうだしシベリア仕込みの足封じもそうだし…
スレ画のダンスもそうだしクリスタル聖闘士もそうだしシベリア仕込みの足封じもそうだし…
10: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:51:14 0
>>8
割と全員面白いことになってただろ!
割と全員面白いことになってただろ!
11: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:51:19 0
頭パーツのアヒルがおまるの先端みたいでだいぶダサい
12: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:51:37 0
師匠も師匠の師匠もやらないし謎
13: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:52:49 0
重ねてカッコいい生き物じゃないだろ白鳥…
14: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:54:24 0
鳴き声もなぁ…
15: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:54:58 0
えっまって最後避けられてない?
17: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:58:59 0
>>15
当たらなくても凍気で凍るから…
当たらなくても凍気で凍るから…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)20:56:21 0
声めっちゃかっこいいよね旧氷河
他に何やってる人か全然思い浮かばんけど
他に何やってる人か全然思い浮かばんけど
18: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:03:03 0
>>16
キャプ翼のSGGKとかマシンロボのドリルとか
ワンピだと初期の方のウソップが仲間になるときの敵の執事クロもやってるよ
キャプ翼のSGGKとかマシンロボのドリルとか
ワンピだと初期の方のウソップが仲間になるときの敵の執事クロもやってるよ
19: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:06:44 0
でもこの動きはかなり白鳥の羽ばたきっぽく見えるように描かれていて名うてのアニメーターの仕業ではないだろうか
21: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:11:25 0
>>19
男がやるかっこいい動作では無い気がする!
男がやるかっこいい動作では無い気がする!
22: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:13:35 0
一輝もこんな感じの動きしてた気がする
23: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:14:05 0
この手のダンスって星矢と氷河だけだったよね
紫龍や一輝はなかった気がする
紫龍や一輝はなかった気がする
24: 名無しさん(仮) 2025/10/03(金)21:17:38 0
鳳翼天翔は変な動きしてた