1: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:05:09 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:07:20 0
周りの人もみんな優しくて気配りの達人だから安心して読める
5: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:11:56 0
オムライスの画像で買った人間だけど自分でもかなりはまってると思う
終わってほしくない……一生続いてほしい…
終わってほしくない……一生続いてほしい…
6: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:13:31 0
アニメ化職人〜〜〜!!
7: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:13:37 0
作者のヘルプに応えた人が売上持ち直すぐらい居たあたりこの漫画を大事に思ってる人は多そうだ
9: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:15:53 0
>>7
うめももクッキー缶も毎回抽選だったからな
うめももクッキー缶も毎回抽選だったからな
10: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:15:57 0
力の限りどこまでもツヨシ
11: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:18:07 0
こういうひたすら平和でほのぼのした漫画がもっとあって良いと思う
14: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:24:08 0
初期のうめは結構表情あって可愛い
15: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:25:57 0
読み返すと初期うめは割とももに冷たい感じがあるので
後々でその辺調整してるような気がする
後々でその辺調整してるような気がする
18: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:28:47 0
>>15
俺もそんな気がして読み返したけどそうでもなくない?
俺もそんな気がして読み返したけどそうでもなくない?
16: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:27:11 0
知らない漫画ってこう言うところで貼られないとなかなか出会う機会ないからな
20: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:29:30 0
初期の方の箸置きだったかを見て目をキラキラさせてるうめほんと可愛い
21: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:29:58 0
この漫画読まなかったらクイニーアマンに一生出会うことなかった
22: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:30:56 0
25: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:32:01 0
>>22
ももみたいなうめ
ももみたいなうめ
39: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:15:53 0
>>22
大きくなりすぎましたね
大きくなりすぎましたね
23: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:31:34 0
俺がルートヴィヒ2世みたいな貴族か石油王だったらパトロンになるのに
貧乏人は単行本を買うことしかできない…ぬいぐるみ再販しないかな…
貧乏人は単行本を買うことしかできない…ぬいぐるみ再販しないかな…
26: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:32:04 0
うめ盛りは身体に良い
27: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:32:58 0
28: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:34:41 0
>>27
ミートスパの烙印とクリコロ売り切れも入れて
ミートスパの烙印とクリコロ売り切れも入れて
50: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:39:29 0
>>27
これ見るたびカップラーメンの蓋はあってもなくても
入れたお湯の温度にほとんど差は生まれないってことを教えてあげたくなる…
これ見るたびカップラーメンの蓋はあってもなくても
入れたお湯の温度にほとんど差は生まれないってことを教えてあげたくなる…
56: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:51:38 0
>>50
知らなかった…じゃあフタはゴミよけってだけ?
知らなかった…じゃあフタはゴミよけってだけ?
31: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:53:21 0
ちょっとした失敗のリカバリーも教えてくれるコンテンツ
32: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:54:13 0
街並みとか背景の絵もオシャレで好き
37: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:10:14 0
>>32
背景の店が近所にあって驚いた
背景の店が近所にあって驚いた
34: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)12:56:16 0
映画回で作った紙芝居が名作すぎる
35: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:06:15 0
ももがうめを楽しませようと作ったあれこれでうめがテンション上がってるの見ると寿命が伸びる
36: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:07:57 0
映画でうめが出演した時のいつもより嬉しそうなうめ好き
作者直々にふとした線でニュアンス変わる子だから嬉しい方にブレてるってのがわかる
作者直々にふとした線でニュアンス変わる子だから嬉しい方にブレてるってのがわかる
38: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:11:53 0
俺も扉絵で地元出てきてびびったな
41: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:17:37 0
ももが○○〜!って喋った後にうめが△△ですねって突っ込むの見るだけで
犬とか胸触ってるのと同じぐらいリラックス効果ある
犬とか胸触ってるのと同じぐらいリラックス効果ある
42: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:20:10 0
街の人も優しい人ばかりで助かる
43: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:20:18 0
紙芝居の才能がやたら凄い
46: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:28:43 0
聖地巡礼したい…関西の方だよね
48: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:34:27 0
>>46
大阪の箕面って聞いた
大阪の箕面って聞いた
49: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:34:37 0
この前の映画冗談抜きに名作だから制作して
51: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:40:36 0
フィルターでこう見えてるのかと思ったら
実際にこの頭身で驚いた漫画
実際にこの頭身で驚いた漫画
53: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:45:39 0
>>51
初期のゴミ捨てる時点でかなり大変そうだったしな
階段どうやって登ってんだろ…
初期のゴミ捨てる時点でかなり大変そうだったしな
階段どうやって登ってんだろ…
52: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:44:27 0
お隣さんの素性が気になる
たまに旅行してるし彼氏はいそう
たまに旅行してるし彼氏はいそう
54: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:46:03 0
ジャンプ力は結構あるよね
58: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:53:14 0
>>54
デフォルメされてるけど猫?の獣人だからな…意外とフィジカルはあるんだろう
デフォルメされてるけど猫?の獣人だからな…意外とフィジカルはあるんだろう
55: 名無しさん(仮) 2025/10/07(火)13:48:33 0
も
も
も
も
も