相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
小保方晴子「ノーベル賞いただき~」
★【ワートリ】【朗報】大人気漫画ワールドトリガー4年以上...
【画像】 両津のコレってアリなん?
宮城県南三陸町で見つかった人骨、東日本大震災で行方不明だ...
公明 連立めぐり結論持ち越し 赤羽会長は「閣外協力」にも...
ノーベル賞2冠の日本を見た韓国「羨望半分、心配半分」=韓...
公明 連立めぐり結論持ち越し 赤羽会長は「閣外協力」にも...
【FFT】色んな人に利用されるだけ利用されて完全に人間不...
【速報】自民党新総裁 高市早苗氏
マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴...
【ナイトレイン】 本編3000万に対し500万って少なす...
呪術廻戦「おれの呪術量すごいだろ…?」→肉弾戦を始める
【ヤクルト】来季1軍監督に池山隆寛氏の就任を正式発表!3...
うちの猫2匹はどちらも去勢済みなので、野良猫くんの立派な...
海外「すでに彼女の大ファンだ!」 高市早苗氏のロックすぎ...
【画像】令和生まれのキッズ→名前わからないだろうな。。
維新「玉木」、立憲「玉木」、国民「玉木」、玉木「
寝起きの猫のかわいさ全開!心を癒す瞬間
【画像】AVデビューするプロゲーマーさん、ドスヶべボディ...
【FGO】 ねんどろいど「バーサーカー/アルトリア・キャ...
デカい黒ギャル!!!!
霊にも寿命があるってどっかで見たな 形を保てなくなるだか...
韓国人「ノーベル化学賞に北川進京都大学教授を含む3人の科...
飲食店で大盛りにする奴が嫌い
【社会】 国民・玉木代表 「首相指名選挙での野党候補の一...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第1話 感想 ひろしのグル...
【厳重注意】「支持率下げてやる」発言は「時事通信社」のカ...
【謎】中古で買った車のドラレコに残されていた事故映像がこ...
ポケカ専門店「くっせぇカードゲーマーを風呂に入れてポケカ...
女さん「旦那死ね!死ね!死ねぇええええええええええッッッ...
【画像】最近の漫才師さん、女性ウケのためにキスまでしなけ...
俺「すいませーん 替え玉1つ~」 店主「はいよー 100...
【画像】和地つかささん胸を揉まれるwwww...
【画像】江口寿史、手が描けないのではと話題に
実質賃金、またマイナス 沈んでいくゴミ国家日本
【朗報】Xのキチガイ、精神科医に正論を言われて泣く
2025.10.10-01:46:47(41/41)

Final Fantasy

【FFT】色んな人に利用されるだけ利用されて完全に人間不信になった人貼る

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:00:04 0
色んな人に利用されるだけ利用されて完全に人間不信になった人貼る
1759741204965 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:11:20 0
ディリータだけは信じてよかったはずだけど
あいつ無駄に悪ぶるの良くないよな
28: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:32:10 0
>>2
教会側の監視とか干渉とかもあるから全部話すわけにも行かないんだけど人ごとにスタンス違う振る舞いしてたらそりゃ不信感も増すわな
341: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:23:29 0
>>2
ティータの無念を晴らすために自分達が虐げられた世の不条理に一矢報いてやるってネガティブな感情を原動力に動いてるから
オヴェリア守るために頑張ると認めちゃうのは出来なかったんじゃないか
3: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:12:09 0
トンベリ行為に関してはアグリアスあたりが手紙の一通でも送れば回避できた話ではあった
何ラムザと孤児院経営してんだテメー
15: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:26:59 0
>>3
やっぱ女の幸せには逆らえねぇンだわ
42: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:37:53 0
>>15
手紙くらい出せるだろ…!
166: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:59:25 0
>>42
女王様へ
異端者より
167: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:59:46 0
>>166
なんてわかりやすいんだ
171: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:00:05 0
>>167
絶対届かない…!
173: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:00:09 0
>>166
即検閲廃棄だな…
4: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:18:29 0
ディリータにとっても無意識的なティータの代わりなんで結局誰かのスペアという哀しい人
5: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:22:16 0
画像に救いとかないんですか?
6: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:23:11 0
先王の娘で今の王の息子が立て続けに死んだからコイツでいいか…で養女にされて王位継承かと思ったらもう一人男子産まれたからやっぱいらね〜で修道院送り
更にはあらゆる陣営から開戦のきっかけになるから死んでくれされる人生
7: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:23:22 0
あの生まれで女王の身分で長生き出来たのだけは幸いなんじゃない
夫婦仲冷めきってそうだけど
9: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:24:35 0
ディリータがアビリティ「マジカルチ○ポ」持ちだったら疑心暗鬼にならず幸せにしてあげられたかもしれない
17: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:28:31 0
>>9
やっぱ平民チ○ポじゃな…
24: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:31:08 0
>>17
アルガスのレス
10: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:24:36 0
それでも子供がいれば救われる人生もあったろうと思うんだけど絶望的だからな…
11: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:24:38 0
生まれ育ち的にあの境遇で幸せになるのは無理だよな…盛大に傀儡として踊ってやるわ!って女傑でも無い限り
14: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:26:58 0
声はジャジャン拳使いそうな強い声してんだけどな…
18: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:29:02 0
あのエンディング後も治療受けて普通に5〜6年は生きてるの確定してる人
それが幸せかと言われたら…な人
19: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:29:43 0
ディリータももうちょっと学生生活送ってたら悪ぶる所もなんとか出来たのかもしれないのにな
20: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:30:03 0
私の人生ってなんだったんだろうって思いながらだとしたらよく数年生きたと思う
21: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:30:31 0
生まれも育ちも貴族どころか王族な実は平民のオヴェリア
平民だけど貴族と同等に育てられたディリータ
なぜかこじれた
22: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:30:55 0
いいことがほとんどない
かわうそすぎる
23: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:31:02 0
誰かが「ディリータ君、アイツ思った以上にライブ感で動いてる単純野郎だよ」って言ってあげれたら幸せになれた
25: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:31:10 0
ラムザ達消息不明がトドメになったっぽいから捜索くらいしとけば違ったかもしれん
26: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:31:25 0
最後のイベントってブレイブストーリーに追加されるようになったかな
27: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:31:52 0
オヴェリアからしたらちゃんと一度は信じて委ねたから…
30: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:33:10 0
物心つく前から修道院暮らし
外の世界に出た瞬間命狙われまくり
即位したら即傀儡
やっと信頼できる人と結婚したのに利用されてましたもう殺すしかねぇ!
31: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:33:13 0
まあ客観的に見たらどう見てもディリータが一番のし上がるのに利用したやつだし…
32: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:33:48 0
もっと強ければもっと弱ければ楽だったよ
普通の人だったからずっと苦しんだね
33: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:33:49 0
じゃあディリータがオヴェリアだけはちゃんと向き合おうと本当に思ってたかって言うと
もしそうなら刺された後に反撃しなかったんじゃねえかって感じてしまう
65: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:38 0
>>33
あのトンベリ行為って信じたかった最後の行為だったのかね
見事に裏切られてしまったけど
34: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:34:11 0
お目付け役の女を殺した!(殺してない)
親友をいい様に利用して見殺しにした!(親友がやべー奴で勝手に暴れてただけ)私もヤり捨てされちゃうんだ…(ガチ恋だった)
全部勘違いなのマジで酷い
35: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:34:12 0
バルマウフラがわるいよバルマウフラが
38: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:34:48 0
>>35
今の今まで存在を完全に忘れていたのが俺だ
39: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:34:59 0
ディリータは教会側の監視者なバルマウフラすらなんか懐柔してたのヤバすぎる
ラムザとは別方向で人誑しではあるんだとわかるけどスレ画みたいに爆弾抱え込むの常態化してるのがホントもう──
40: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:35:29 0
ディリータがスレ画を女王にして傀儡の王配も用意して自分は宰相辺りで思い通りに政治したら丸かった?
41: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:36:33 0
>>40
英雄王ディリータってアイコンがないと纏まらないと思う
43: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:37:54 0
>>40
民衆が許さない
46: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:38:53 0
>>43
じゃあ王になった時点でスレ画処刑しなかったのがミスか
51: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:40:02 0
>>46
それやると王権確立の是非や諸侯対立が決定するから治世期間置かないと無理
52: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:40:05 0
>>43
そこから民衆の思いを受けてクーデターして王になれば良かったのでさ
71: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:58 0
>>52
それやると諸外国から侵略される隙生むし国内の安定がディリータや教会としても見解一致してるから択はないんだ
クーデター起こすだけならウィーグラフを教会が支援していればそれで良かったんだよ
45: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:38:44 0
なんかオーランの女になってるバルマフラウ
47: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:39:09 0
今考えると平民が王族と結婚できるとか最高にファンタジーな展開だな
55: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:40:53 0
>>47
平民なのは本当に生まれだけで育ちは名門ベオルブ家の徒弟レベルだから
61: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:41:57 0
>>47
だから平民王ディリータのサーガは一番人気だけどその裏では…って話なのよこのゲーム
76: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:43:50 0
>>61
私が考えました!あの平民出身の英雄王ディリータは全てを手に入れたようで何も得られていなくて伝説の異端者ラムザは実は世界のために悪のルカヴィと歴史の裏で戦っていました!
82: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:44:28 0
>>76
異端審問されて当たり前すぎる…
97: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:06 0
>>82
よく焼かれなかったよデュライ白書
48: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:39:11 0
なんでディリータは平民出身の理解者もっと作らなかったんだ
53: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:40:06 0
>>48
まず信頼できる奴がいない
58: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:41:39 0
>>53
一番信頼できる人間自分で投げ捨てちゃったからな
56: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:41:20 0
>>48
そもそも南天での地位自体嘘デタラメフェイクな代物で教会側からしてみれば戦争終結を自分たちの手で行うための利用できるコマでしかなかったからなあ
68: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:47 0
>>56
ゴルターナ公がバカじゃなかったら即破綻してるんだよなこれ…
57: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:41:31 0
どこかのタイミングで本当の事を言えればよかったんだけど二人きりになったとしても気を抜けない立場なのがね…
64: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:36 0
平民出身って成り上がりてぇ〜!か貴族憎いわ〜!だから
ウィーグラフみたいなやつが希少過ぎるだろうしな
そのウィーグラフも理想とはかけ離れた行為した挙句にルカヴィ落ちするし
66: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:42 0
オーラン火あぶりは自業自得だからディリータがどうこうではない
67: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:46 0
まず証言だけで即大臣切り殺した時点でそれはそれで処刑されそう
69: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:42:48 0
畏国がまとまるには英雄王ディリータがいるしディリータの即位にはスレ画がいるからね…
72: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:43:03 0
ディリータは南天騎士団に取り入る際に「俺行方不明だった黒羊騎士団の副官です!」ってすげー身分詐称しちゃってるんだよな
87: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:45:10 0
>>72
あのガチガチの身分制度の世界で平民をわざわざ副官にするとか相当な変わり者でないとおかしいよね
73: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:43:26 0
愛にすべてを
80: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:44:26 0
>>73
実際画像の人に刺される前は誕生日祝いの花束持ってるのが恋愛下手くそかよ!ってなる英雄王
74: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:43:33 0
オヴェリア嫁にしないと貴族が支持しないじゃん
79: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:44:15 0
刺されてもそれごと抱きしめたらまだワンチャンあったし
だから殺す気ない刃渡りでトンベリしたんだと思ってるよ俺は
220: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:07:38 0
>>79
試し行為はやめろ
女さん特有の試し行為はやめろ
84: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:44:45 0
そもそもディリータはラムザ以外誰も信じてない
85: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:44:53 0
オーランは教会もハイラル王朝も全部愚弄してるから
89: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:45:39 0
>>85
そういやオヴェリア姫に対してあいつ平民だぜー!って言い張ってるのオーランの創作なんだな
86: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:45:08 0
別にラムザ軍に同行したのが間違いだと言う気はないけど
アグリアスがずっとラムザと一緒で傍にいなかったのもスレ画的にはちょっとおつらい…
91: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:45:56 0
>>86
ディリータを完全に信じられるかなんでもいいからディリータ以外の信じられるものがもう一つあったらよかったんだけどねぇ…
94: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:47:27 0
>>86
マジで唯一の味方だったからな
頼れる相手一人もいなくなったのはやっぱダメだって!
104: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:12 0
>>94
ラムザは松野の構想だと他の仲間とも仲良く親友になるみたいな話を見ると
つらいね
127: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:52:40 0
>>104
ラムザは同期がなんか付いてくるぐらいだからな
140: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:54:23 0
>>127
巻き込まれたにせよちょっと付き合い良すぎるよ同期の子たち…
142: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:55:31 0
>>140
おかげでルカヴィを素手で殺せるニンジャ軍団になった!
90: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:45:44 0
ラムザから聞いたにしてはディリータとその王朝の正当性に関して愚弄が執拗すぎるんだよね
オーランとアラズラムどっちがやったのかは知らんけど
92: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:46:48 0
オーランの火炙り妥当ポイントが着実に溜まってってる…
95: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:04 0
ラムザ…お前は何を手に入れた?
俺は…何も…
96: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:06 0
何だかんだでラムザの方は本人が望んだものはほぼ全部キャッチ出来てるのが酷い
102: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:59 0
>>96
立場を失っても望んだ物は得られた方と立場を得たけどそれ以外の望んだ物は全部得られなかった方だぞ
125: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:52:38 0
>>96
愛に全てをのタイトル通り
98: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:08 0
白黒で割り切れないキャラが多くていいよねFFT
99: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:30 0
あのエンディングの後お互い数年間生きてるって明言されてるけどどんな空気だったのか地獄すぎる
106: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:40 0
>>99
世継ぎ作らなきゃいけないと思うけどスレ画があんまりにも可哀想すぎる
107: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:49 0
>>99
それでも子作りしないといけないから双方マグロの寝室
364: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:25:39 0
>>107
やはりアビリティ「マジカルチ○ポ」と「八〆撮る」と「性剣技」がディリータにあったなら…
369: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)19:26:14 0
>>364
カウンター外せ
109: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:50:15 0
>>99
状況からしてオヴェリアから刺してきたのは明白だろうけど処刑はできないから多分軟禁状態だったんだろう
100: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:48:44 0
畏国にとっては妥当な人間に王位を渡せた時点でその役割は済んでるのがお辛い
個人としての救いはゼロです
103: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:06 0
アグリアスは枢機卿に殺されかけてるしその後オヴェリアと合流してもどこかで謀殺されてたろうなって
神殿騎士からしても邪魔過ぎる
123: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:52:16 0
>>103
リメイクで成金貴族の男装麗人にされてたけどそれにしては各方面から危険視されまくってるよね
105: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:30 0
ディリータから矢印はちゃんと出てたのが悲しい
108: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:49:58 0
ディリータはディリータで一章の途中くらいから貴族でもない俺は何者なんだとかアイデンティティに悩んだりティータ死んだりで以降は本質的に余裕がない
112: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:50:36 0
ディリータが一番信頼出来たのはラムザだけど貴族潰すと誓ったからには一緒に行くわけにはいかなかったしなあ
118: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:51:09 0
スレ画の穏やかな時期って修道院でアルマと一緒だったあたり以外にあんのか?
121: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:51:53 0
刺し返した時点でもうディリータはその後何を言っても無駄だと思う
131: 名無しさん(仮) 2025/10/06(月)18:53:43 0
ティータに誓ったその言葉が嘘になってしまうくらい遠くにいってしまったんだって解釈してる
だからあの頃の象徴だったラムザの名前呼んだんだなって

-Final Fantasy
-