1: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:21:04 0
10: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:44:18 0
>>1
おそらく4大少年誌の中で一番編集の力が強いのが マガジン
おそらく4大少年誌の中で一番編集の力が強いのが マガジン
2: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:24:33 0
漫画家がオーダーメイドの請負業者みたいだよな
建築で例えると編集が施主兼設計で漫画家が施工者
建築で例えると編集が施主兼設計で漫画家が施工者
5: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:33:20 0
>>2
裁量の度合いが違うだけでまあ大体どこも同じ
裁量の度合いが違うだけでまあ大体どこも同じ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:30:14 0
いい編集もいるんだけどとんでもない編集もいる
4: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:32:27 0
>>3
キバヤシ…
キバヤシ…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:35:13 0
自費出版でもない限り絶対編集の意図は入るしな
8: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:41:17 0
最初に出た今の担当の口癖は羅川真里茂の回でも出てた
昔の編集も他の回に出てたり繋がり面白いな
昔の編集も他の回に出てたり繋がり面白いな
9: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:43:18 0
この修羅粉
このシーンの背景にいる?
このシーンの背景にいる?
11: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:47:02 0
北斗の拳とBJ混ぜて…ってオーダーなんかもするしなぁ
19: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:36:11 0
>>11
お出しされる花京院
お出しされる花京院
12: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:48:00 0
ここより終わらせてやるからながやばいよ
13: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:48:42 0
まあ北斗の拳もマッドマックスとブルースリー混ぜたようなもんだし
14: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)13:49:31 0
講談社は編集有能なイメージある
15: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:08:12 0
サンデーマガジンチャンピオンは編集が権利振るうイメージ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:30:07 0
>>15
ジャンプならそんなことないみたいな…
ジャンプならそんなことないみたいな…
18: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:32:18 0
>>17
編集にお色気徹底的に削られて打ち切られたやつあったよね
編集にお色気徹底的に削られて打ち切られたやつあったよね
16: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:15:42 0
マネジメントちからがカンストしてそうな作家が出るのも講談社なイメージ
20: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:42:55 0
こういうのが嫌で同人屋一本でやってる人は結構いるな
21: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:44:37 0
一時期は洋ドラのパクリを漫画家に描かせるだけになってたなマガジン
22: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:46:39 0
23: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:49:47 0
鬼滅の担当者話を思い出すな
24: 名無しさん(仮) 2025/11/08(土)14:58:52 0
他のジャンルから持ってくる分にはなんも言われなかった時期長かったしな




