1: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)00:45:56 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)00:58:20 0
鵺特有の濃いモブに紛れ込ませるのは見事にやられた
30: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:06:29 0
>>2
こんな濃いモブがいても違和感ないのがズルすぎる
こんな濃いモブがいても違和感ないのがズルすぎる
3: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:00:52 0
今週かなり面白かったからこの最後ビックリした……
4: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:06:03 0
人間にフィジカル負けする幻妖
8: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:18:10 0
>>4
幻妖パワーで勝っても奮わないし…とか思ってそう
幻妖パワーで勝っても奮わないし…とか思ってそう
5: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:11:08 0
24: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:04:03 0
>>5
ここ叡智すぎるだろ…!
ここ叡智すぎるだろ…!
38: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:15:24 0
>>5
早く町田ちゃんのターンこねぇかなぁ…!
早く町田ちゃんのターンこねぇかなぁ…!
6: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:12:25 0
心がだいぶポカポカしてたな
7: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:16:56 0
愉快な奴
9: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:19:17 0
朱雀といいなんか分かりあえそうな雰囲気だけは纏ってるやばい奴ら!
10: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:21:40 0
今週の鵺はちょっと叡智すぎる
11: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:31:01 0
初登場のコマが小さすぎる…
気づかんわ
気づかんわ
15: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:39:15 0
>>11
最初のセリフも小さいけどその前にセリフも目も掛かれてない状態で完全に背景に紛れて出てる
最初のセリフも小さいけどその前にセリフも目も掛かれてない状態で完全に背景に紛れて出てる
12: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:31:51 0
よくいる鵺の濃い目のモブ
鏖だったわ…
鏖だったわ…
13: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:35:30 0
スレ画だけ見たら鵺さんが悪役みたいに見える
14: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:38:44 0
>>13
見返してみたら影がはっきりしている空亡に対して鵺さんの白さよ…
見返してみたら影がはっきりしている空亡に対して鵺さんの白さよ…
16: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:43:31 0
基本的に鏖みんな気持ちいい奴らだな
17: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:46:10 0
>>16
火車はさあ…
火車はさあ…
34: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:13:45 0
>>17
火車は雰囲気がおかしいだけで契約者想いの良い奴だよ
火車は雰囲気がおかしいだけで契約者想いの良い奴だよ
19: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:54:50 0
>>16
それはそれとして共存できない…!
それはそれとして共存できない…!
18: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:53:17 0
>基本的に鏖みんな面白い奴らだな
20: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)01:56:54 0
真面目に頑張ってるのもしかしてらいせいだけなのか…?
21: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:02:14 0
なんだこの鏖…!と思ったけど他の奴らも変なのしかいなかったな
22: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:03:09 0
仮にも章ボスどころかタイミング次第でラスボスになれる格の奴がニット帽&メガネでモブに紛れてお祭り観戦する!?
29: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:05:35 0
>>22
しかもなんか心の底からノリノリだぞ
ほんとにこいつ悪いやつなの…?
しかもなんか心の底からノリノリだぞ
ほんとにこいつ悪いやつなの…?
37: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:15:02 0
>>29
善悪というか人間と幻妖の生存競争だから…
善悪というか人間と幻妖の生存競争だから…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:04:24 0
起きぬけに血ヘド吐かせてきた軍神がしゃどくろがマトモ寄りというか高圧的なだけでめちゃくちゃ普通に会話できる奴だから感覚バグるわ
27: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:04:48 0
なんなんだよこの敵たち!と思ったけど鵺さんの仲間って考えたら納得しかないな…
28: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:05:26 0
本当に全力でお祭りエンジョイしててだめだった
31: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:07:27 0
チアガールに釘付けになる鏖ってなんだよ
32: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:07:33 0
なんだ…いんじゃねーか原石!
33: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:12:48 0
36: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:14:27 0
>>33
濃い
濃すぎる
濃い
濃すぎる
35: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:14:26 0
ポカポカしてんな…
39: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:16:53 0
先週マーベラスおじさんでモブが濃いのを思い出させてのコレ
40: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:17:40 0
こいつも封印されたり滅ぼしたりしないといけない対象なのは
いったい何が問題なんだ…
いったい何が問題なんだ…
42: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:19:14 0
一番隊隊長の爺さんが参加してくれる絵面がもうずるい
あんたの当番回まだなんだからもう少し威厳とかさあ…
あんたの当番回まだなんだからもう少し威厳とかさあ…
43: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:20:14 0
全体的に鵺濃度が濃すぎる
44: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:20:42 0
これで最初所詮高校生のパフォーマンスでしょってテンション下がってたのが変に常識的だなって
45: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:21:23 0
>>44
一回冷めた態度なところでオオッ!ってなるのは楽しいからな…
一回冷めた態度なところでオオッ!ってなるのは楽しいからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:21:49 0
お祭り男 空亡
59: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:31:29 0
>>46
鵺さんの同類だぞ
鵺さんの同類だぞ
48: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:23:14 0
いやお前今週のこの感じから「今も心を震わせているかね?(ズズ…)」は無理だよチアガールにドキンしてたやつが
53: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:26:37 0
>>48
めちゃくちゃ心を震わせてる奴だからこそ説得力があるんだ
まあ後で本当は震える心を持ってないからこそ心震える物を求めてるとか明かされる可能性もあるけど
めちゃくちゃ心を震わせてる奴だからこそ説得力があるんだ
まあ後で本当は震える心を持ってないからこそ心震える物を求めてるとか明かされる可能性もあるけど
49: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:23:57 0
鏖じゃなかったら絶対戦った後に仲間になるタイプなんだけど鏖だから殺さないとダメだ…
50: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:24:47 0
分体だからいいけど本体が復活したら本人の意思関係なく周囲の生物を殺し尽くすからね…
お祭り男は世界中のお祭り行きたいだろうし…
お祭り男は世界中のお祭り行きたいだろうし…
54: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:27:42 0
57: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:30:27 0
>>54
左のおっさんチアのバックダンサーやってた人?
左のおっさんチアのバックダンサーやってた人?
55: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:29:30 0
綱引きとかの見るにちゃんと人間スペックに落として参加してるんだよなこいつ…
56: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:29:58 0
言動とニット帽のせいでなんかジュビロみたいだなって
60: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:38:19 0
1話の時からずっと変なモブが出続けていた漫画にしかできないギミックだよこれ
61: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:41:41 0
木を隠すなら森の中
62: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:50:56 0
先輩見て原石がいたとか言っててどっかのプロデューサー業の方かな?って思ってたけど
空亡だった
空亡だった
63: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:55:01 0
よく考えたら鵺さんの同僚だから変なやつしかいないのも当然か
64: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)02:58:04 0
まず鵺さんが変な奴だからな…
65: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:00:54 0
空亡って妖怪メインの創作だと大体ラスボスですよね?
71: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:05:26 0
>>65
ダークギャザリングと鵺の空亡の温度差で風邪ひきそう
ダークギャザリングと鵺の空亡の温度差で風邪ひきそう
66: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:01:57 0
つーか太陽モチーフなことを素直に受け取るとまた火属性なんですけど!
67: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:03:00 0
絶対今話しかけられたくなかっただろってタイミングで声かけてない鵺さん?
68: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:03:59 0
>>67
鵺さんだからな…
鵺さんだからな…
69: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:04:52 0
とりあえず綱引き終わってからでいいか?鵺
70: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:05:14 0
72: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:07:45 0
人間大好き鵺!
家族大好き朱雀!
お祭り大好き空亡!
何とかこう...仲良くやっていけませんかね?
家族大好き朱雀!
お祭り大好き空亡!
何とかこう...仲良くやっていけませんかね?
77: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:14:21 0
>>72
朱雀様は出現しただけで大火災だからなぁ…
朱雀様は出現しただけで大火災だからなぁ…
104: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:48:22 0
>>77
スレ画もそれ系列なのだろうか
スレ画もそれ系列なのだろうか
73: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:08:57 0
朱雀様は家族は好きだけど家族以外は別に好きじゃないし結構理不尽な理由で凍らせるから…
74: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:10:30 0
マジで最後の最後のページまで空亡だって思いもしなかったから久々に衝撃を味わっている
こんなアホみてえな流れで
こんなアホみてえな流れで
76: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:13:24 0
段々と人間と仲良くやれるんじゃないの?てやつが出てきて
最終的にはこれ鵺とどう違うの?てくらいまで軟化していくのかもしれない
最終的にはこれ鵺とどう違うの?てくらいまで軟化していくのかもしれない
78: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:14:50 0
>>76
朱雀の段階でもうそんな感じだった
朱雀の段階でもうそんな感じだった
82: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:18:33 0
ここから空亡の情報を引き出すために体育祭続行だぁ!
84: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:22:08 0
正体バレて汗かいてるように見えるけど綱引きで汗かいてるだけなんだよな…
綱引きで汗かくボスキャラってなんだよ…?
綱引きで汗かくボスキャラってなんだよ…?
85: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:23:56 0
空亡と共に赤組を優勝に導くんだよね…
86: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:24:52 0
倒さなきゃダメだけど惜しまれるくらいが丁度いいんだろうな…
89: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:32:51 0
なんか火車とかガシャドクロだかとそれ以外で雰囲気違いすぎないか?
90: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:35:03 0
>>89
がしゃどくろも大概真面目にやってないから火車さんだけ飛び抜けて真面目
がしゃどくろも大概真面目にやってないから火車さんだけ飛び抜けて真面目
94: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:39:53 0
もしかして火車さんにもお茶目な一面があるんじゃないか?
ちゅーるに目がないとか…
ちゅーるに目がないとか…
95: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:41:21 0
今でもキャシーって名前の猫の幻妖が火車じゃないことに驚いている
96: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:41:41 0
なんでこいつら人類の敵みたいな感じなのかよくわからなくなってきた
98: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:43:00 0
>>96
本体出すとそこにいるだけで人が即死する毒フィールドみたいなのが出ちゃう
あといるだけで幻妖が勝手に産まれ続ける
本体出すとそこにいるだけで人が即死する毒フィールドみたいなのが出ちゃう
あといるだけで幻妖が勝手に産まれ続ける
99: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)03:43:29 0
>>96
存在が人類というか生物の敵と言いますか…
存在が人類というか生物の敵と言いますか…
113: 名無しさん(仮) 2025/11/10(月)06:40:36 0
鏖は本人の意思に関わらず存在するだけで人を殺してしまうタイプもいるってわかったから
どんだけいいやつそうに見えても共存は無理なんだろうな…
どんだけいいやつそうに見えても共存は無理なんだろうな…








![商品名:鵺の陰陽師 12 [ 川江康太 ] 《2025/11/04発売》](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_jump/nue-12.jpg?giaid=98460)