1: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:23:58 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:26:49 0
(((((1人増えてるな…)))))
3: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:26:54 0
バレバレじゃんよ
4: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:32:14 0
(顔崩れてるな…)
5: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:33:30 0
(まあでも技量はあるし度胸もあるから合格だな…)
6: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:43:59 0
お人形遊び楽しい?
7: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)10:52:11 0
バレないはずもなく…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:10:51 0
試験官視点のサクラちゃんはどうやってカンニングしてるのか悟らせない凄腕忍者みたいになるのか
14: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:20:10 0
>>9
(カンニングの無いところでこのレベルの解答を…!)
(カンニングの無いところでこのレベルの解答を…!)
15: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:25:10 0
>>14
自力で解けるわけねーだろこんなん!でカンニング前提に気付かせる難問も私は解けるけど…するの地味におかしいってばよ…
自力で解けるわけねーだろこんなん!でカンニング前提に気付かせる難問も私は解けるけど…するの地味におかしいってばよ…
113: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:11:35 0
>>9
過去にミナトも自力で解いてるからなんかすげえ頭いいやつ換算で加点だと思う
過去にミナトも自力で解いてるからなんかすげえ頭いいやつ換算で加点だと思う
11: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:17:20 0
サクラだからサクラはいつ見てもダメだった
12: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:18:55 0
無理がありすぎるよなこのカンニング方法
13: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:19:31 0
ナルトはどうやって受かったんだっけ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:26:58 0
>>13
答案なしで押し切った
答案なしで押し切った
18: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:27:29 0
>>13
カンニング技術とか以前に覚悟があるか見る試験でもあったから試験官に啖呵切って周りも鼓舞して合格
テスト用紙自体は白紙
カンニング技術とか以前に覚悟があるか見る試験でもあったから試験官に啖呵切って周りも鼓舞して合格
テスト用紙自体は白紙
17: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:27:19 0
ナルトは馬鹿すぎて何も解けなかったけど結局この試験失敗したら一生下忍だけど試験続行するかどうかって最後の質問に続けるって答えられるかなので
19: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:33:24 0
>>17
ナルトばっかり言われるけどサスケだって1問たりともわかんねぇって投げ出したかんな!
写輪眼でコピー出来たけど!
ナルトばっかり言われるけどサスケだって1問たりともわかんねぇって投げ出したかんな!
写輪眼でコピー出来たけど!
29: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:42:11 0
>>19
サスケと違って今ここで情報収集してみろって部分にすら気付かずただめちゃくちゃ難しいテストとしか思ってないのが…
サスケと違って今ここで情報収集してみろって部分にすら気付かずただめちゃくちゃ難しいテストとしか思ってないのが…
42: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:48:38 0
>>19
サスケはその場で対応したから全然違えぞ!
サスケはその場で対応したから全然違えぞ!
20: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:35:51 0
一人試験用サクラが増えてることにも気付かねえんじゃな…
21: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:36:45 0
テンテンが一番ガバガバじゃん?
23: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:39:02 0
>>21
現場の機転で仲間と連携することまで考えられてるからむしろ高得点
現場の機転で仲間と連携することまで考えられてるからむしろ高得点
22: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:37:49 0
サスケもコピーしたのサクラちゃんじゃなくて知らんメガネだったのちょっと可哀想
33: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:44:23 0
>>22
サクラが全問正解できるかわからんしチームメイトカンニングに巻き込まずに済むならその方がいいから…
サクラが全問正解できるかわからんしチームメイトカンニングに巻き込まずに済むならその方がいいから…
24: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:40:02 0
スリーアウトで退場だから隣をチラ見レベルのクソカンニングでも2回までは許されるんだよな
30: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:42:31 0
>>24
目線を横にする→アウト1
目線を下にする→アウト2
答案を見た→アウト3
でお帰りはあちらですで終わるだけだと思うぜ!
目線を横にする→アウト1
目線を下にする→アウト2
答案を見た→アウト3
でお帰りはあちらですで終わるだけだと思うぜ!
25: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:40:50 0
これバレバレでみんなの前で指摘されたの結構恥ずかしかったと思う
31: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:42:37 0
>>25
まぁ指摘したのは総監督だからまだいいよ
他の試験官が自分の目でチェックしててスリーアウトになったら呼ばれるだけで
まぁ指摘したのは総監督だからまだいいよ
他の試験官が自分の目でチェックしててスリーアウトになったら呼ばれるだけで
27: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:41:27 0
まぁカンニング自体はあんまり関係ない試験だから
こっそりの盗み見が出来もしない程度の隠密性ならそれ以前の問題でしかないってだけで
こっそりの盗み見が出来もしない程度の隠密性ならそれ以前の問題でしかないってだけで
28: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:41:36 0
森は下忍にやらせるのにはやけに殺意高くない?
57: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:52:47 0
>>28
我愛羅と大蛇丸がイレギュラーすぎただけで森自体は速い奴等は24時間で抜けるってくらいの難易度だよ
我愛羅と大蛇丸がイレギュラーすぎただけで森自体は速い奴等は24時間で抜けるってくらいの難易度だよ
37: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:45:54 0
試験管「森には大蛇丸がいますが頑張ってください」
39: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:46:41 0
大蛇丸は面白い問題出してくるじゃない…なのかやばいわね半分くらい意味不明だわ…なのか
47: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:49:51 0
大蛇丸様が問題解けないのは面白すぎるから禁術にしろ
43: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:49:16 0
「最後の1問に賭けるからカンニングしないで待つ」ってナルトだからいいけど忍者としては失格だよな
51: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:50:38 0
>>43
まあ味方を危険に晒す(巻き添えで失格にする)くらいなら仲間を頼るか大人しくしとけってのも大事なことではある
まあ味方を危険に晒す(巻き添えで失格にする)くらいなら仲間を頼るか大人しくしとけってのも大事なことではある
46: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:49:46 0
テストを解く事ではなくその為の情報収集能力こそが採点対象ってのは忍者らしくて好きなギミック
50: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:50:07 0
無様なカンニングって言ってたしテンテンみたいなモロバレなやつでも技量が伴ってたらスルーなんだろうな
55: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:52:18 0
じゃあ答えを教えてくれって言ってるから微妙に謎の存在
73: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:57:43 0
>>55
意思がある人形なのかな
冷静に考えたらからくり人形で試験管増やしたところでどうやって答えを得るんだ
意思がある人形なのかな
冷静に考えたらからくり人形で試験管増やしたところでどうやって答えを得るんだ
69: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:56:54 0
これよっぽど特殊な能力持ちじゃないと上忍クラスでもバレないの無理じゃない
70: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:57:22 0
音だけでカンニングしてた奴が一番すごいと思う
71: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:57:26 0
ヒナタのカンニング推奨をチェックするだけでなく気付いてるよアピールまでしてくれる試験官優し過ぎるし
最終問題の開始までは特にダメなやつを落とす以上のことはしないザルさではある
最終問題の開始までは特にダメなやつを落とす以上のことはしないザルさではある
77: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)11:59:52 0
この試験うまいこと他国の忍者の忍術知れるのよな
いざ戦争になった時にだいぶアド取れる
いざ戦争になった時にだいぶアド取れる
82: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:00:56 0
この時のサスケ好き
スカしながら分かんねえって言ってるの本当にかわいい
スカしながら分かんねえって言ってるの本当にかわいい
86: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:02:37 0
試験通して他国の実力知って自分達の実力も見せるってのが中忍試験全体の狙いでもあるからな
87: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:02:42 0
lastぐらいの時期のナルサスならもう少し上手くカンニングやりそう
試験自体はあの時期でも解けなそう
試験自体はあの時期でも解けなそう
88: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:03:38 0
>>87
上忍クラスなら普通に解けなきゃ駄目な問題な筈だけどな!
上忍クラスなら普通に解けなきゃ駄目な問題な筈だけどな!
94: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:05:06 0
>>88
火影になったボルトの時代でも解ける気がしないぞ正直
火影になったボルトの時代でも解ける気がしないぞ正直
89: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:04:17 0
大量の新キャラが出てきて能力のお披露目がテストのカンニングっていう
98: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:06:30 0
>>89
まあでもバトルで披露するのは森でできるしそっちでは個別に場面用意しなきゃだから
一括で披露できるのはいいと思う
まあでもバトルで披露するのは森でできるしそっちでは個別に場面用意しなきゃだから
一括で披露できるのはいいと思う
91: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:04:43 0
ぶっちゃけサクラちゃん以外は全員ばれてるよ
明らかにアウトなやつだけ弾いてるだけで
明らかにアウトなやつだけ弾いてるだけで
93: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:05:04 0
無様なカンニングする奴は弾けるからテストも無駄じゃないって言ってたけど無様なカンニングすら出来ない奴が弾けないのはどうなんすかね…
103: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:08:23 0
>>93
無様なカンニングすらできなかったけど
できないうえで最後に啖呵きったクソ度胸は評価できると思う
無様なカンニングすらできなかったけど
できないうえで最後に啖呵きったクソ度胸は評価できると思う
100: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:06:48 0
3アウト制だから1回のカンニングで思いっきり隣のやつの回答覗き込んで全部書き写せばいいんだよな
101: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:07:40 0
>>100
それだけの記憶力あればそれはそれでオッケーだろう
それだけの記憶力あればそれはそれでオッケーだろう
110: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:10:43 0
>>100
覗いたやつがナルトで一つも答え書いてなかったらどうすんだよ
覗いたやつがナルトで一つも答え書いてなかったらどうすんだよ
114: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:11:52 0
>>110
覗く奴も選べない無様さは忍向いてない
覗く奴も選べない無様さは忍向いてない
121: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:12:41 0
>>100
そうなったら一回のカンニングでアウトポイント3箇所見つけ出して即退場じゃねぇかな
機械的な判断じゃなくて情報収集の技術をみる試験なんだし
そうなったら一回のカンニングでアウトポイント3箇所見つけ出して即退場じゃねぇかな
機械的な判断じゃなくて情報収集の技術をみる試験なんだし
102: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:08:00 0
日向はペイン襲来回のアニオリシーンで白眼でババ抜きしようとしてバレてたあたり結構バレやすい
118: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:12:19 0
正解がわからない状態で物事を進めるってすごい疲れるからな…
何もしないでその場にいるってだけでも
何もしないでその場にいるってだけでも
126: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:13:47 0
チョウジがどうやったのかわすれた
130: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:14:45 0
>>126
イノが心転身で乗り移って解答した
イノが心転身で乗り移って解答した
136: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:15:44 0
>>130
この術エグすぎるな…
この術エグすぎるな…
133: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:14:52 0
>>126
イノがサクラの回答心転身で見てシカマルとチョウジに全部教えた
イノがサクラの回答心転身で見てシカマルとチョウジに全部教えた
127: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:13:47 0
カンニング試験と覚悟見る試験別にした方がいい気がするな今思うと
154: 名無しさん(仮) 2025/11/18(火)12:19:40 0
>>127
情報収集能力の有無とその情報を扱う上での判断力と精神の強さが肝だから一緒でいいよ
情報収集能力の有無とその情報を扱う上での判断力と精神の強さが肝だから一緒でいいよ




