1: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:52:50 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:53:22 0
ほっけこんな顔してたんだ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:53:54 0
よかった…
生き返った…
生き返った…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:54:54 0
よかった…開かれたホッケはいなかったんだね
5: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:55:17 0
ほっけ10年前より半分くらい小さくなった
6: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:55:40 0
>>5
おいしくなって新登場しちゃったか…
おいしくなって新登場しちゃったか…
7: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)21:57:51 0
食べやすくなっちまって
8: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:03:04 0
上の姿しか知らなかった
9: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:03:36 0
なんか…ブスだな…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:03:58 0
なんで折り畳んだの…その工程いるの
11: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:04:06 0
あの…食べたいんだけど…
15: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:05:55 0
ちゃんと切って焼いてくれない?
16: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:07:20 0
お魚の開き形態って結構猟奇的な姿だなとふと思うことがある
17: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:07:46 0
言われてみればホッケの顔見たことないわ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:09:00 0
背開き
19: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:09:40 0
人体錬成だ!
20: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:10:41 0
関東と関西で開き方が違うらしい
21: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:15:12 0
内地のホッケは小さいらしいな
22: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:15:39 0
人類にとって都合の良すぎるヒラキ特効の🐟
23: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:17:04 0
29: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:21:55 0
>>23
(こんな声だったか…?)
(こんな声だったか…?)
24: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:18:18 0
開いてないほっけの誰だお前感すごいよね
なんかあんまり特徴がない
なんかあんまり特徴がない
26: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:19:29 0
安いホッケは骨付いてる側ばっかだけどこっちの方がうめーよな
27: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:19:54 0
なんでホッケって開かれるの?
30: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:22:38 0
>>27
干すから
干すから
41: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:37:16 0
>>27
足が速いからさっさと保存の効く状態に加工する必要があるので
足が速いからさっさと保存の効く状態に加工する必要があるので
31: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:22:47 0
カブトガニじゃないんだから
32: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:23:04 0
断面をくっつける時のDIOみたいだな…
33: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:24:34 0
たしかに開いたホッケしか見たことないわ…
35: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:25:12 0
開かれたホッケの閉ざされた未来…
37: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:25:20 0
まだ大丈夫です
38: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:27:52 0
開きを畳むと魚の形してて驚くよね
39: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:31:28 0
畳めたのか
42: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:38:52 0
ぶっちゃけホッケって言うほど美味しくない
44: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:40:25 0
毎日食べたい
45: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:40:30 0
貼り付ける前のテクスチャ感
47: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:41:28 0
思ったより原型残ってるのな
49: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:42:34 0
なんか恨めしいって感じの目に見える
51: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:44:55 0
北海道に来たらぜひ干してないホッケの塩焼きを食べてほしいですね
マジで飛ぶぞ
オススメは島牧と羅臼です
マジで飛ぶぞ
オススメは島牧と羅臼です
57: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:47:22 0
>>51
ちょっとやわらかすぎて俺は干した方がいいかな…ってなった
ちょっとやわらかすぎて俺は干した方がいいかな…ってなった
53: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:45:51 0
グロいことすんな!
って思ったけど本来は開かれてる方がグロいのか…?
って思ったけど本来は開かれてる方がグロいのか…?
54: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:46:12 0
何かずっとヒラメみたいな魚だと思ってた
そんな魚みたいな魚してたんだなお前
そんな魚みたいな魚してたんだなお前
56: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:47:01 0
流石に死んでると思う
58: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:49:41 0
>>56
そりゃ折りたたまれたら死ぬわ
そりゃ折りたたまれたら死ぬわ
60: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:50:55 0
ひょっとして魚を開いてるから開きって言うんじゃないか
63: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:52:27 0
魚達は自分の仲間が人間達に猟奇的な格好に加工されて喰われてるのどう思うんだろう
64: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:53:04 0
アジの干物買ってスレ画みたいにして縫ったら生き返ってアジがありがとうって言って海に帰ってくコントみたいなのをとんねるずがやっててバカ笑いした記憶がある
66: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:53:27 0
なぜか元の姿を考えたこともなかった
開きで泳いでるわけないのに
開きで泳いでるわけないのに
68: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:57:35 0
ふーん…ほっけ
70: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)22:58:41 0
>>68
ほっけねえな
ほっけねえな




