相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
ゼレンスキー「プーチン死亡する(唐突」ゼレンスキー「ま...
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
バンコク高層ビル崩壊の謎: 中国企業の関与と隠された危機...
【ウマ娘】髪下ろしヴィブロスが可愛い過ぎてヤバい!
公立中学制服の無償化:教育費負担軽減へ向けた動き
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:16:45

時事

【悲報】ソフトバンク、楽天に対して1000億円を要求【場外乱闘】

 コメント (0)

1: 2021/05/06(木) 15:42:07.02 ID:AuBk8Ls90
ソフトバンクは5月6日、元社員が転職先の楽天モバイルに5G通信などに関する営業機密を持ち出した件を巡り、営業上の利益が侵害されたとして、
同社と元社員に対して10億円の損害賠償などを求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。
ソフトバンクは約1000億円の損害賠請求権を主張し、実際の請求額は審理に応じて拡大するとしている。

no title

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210506_01/

6: 2021/05/06(木) 15:43:19.92 ID:TJFKb4gS0
現物払いで田中将大が移籍する模様

227: 2021/05/06(木) 16:01:15.78 ID:a9jL9cqGM
>>6
全然足りないんやが

347: 2021/05/06(木) 16:10:45.76 ID:FQ3FhGRf0
>>227
年俸の話じゃないだろ

409: 2021/05/06(木) 16:14:34.48 ID:tJmgYVWq0
>>6
バレンティンも付けよう

465: 2021/05/06(木) 16:17:47.24 ID:EapFxEbQ0
>>409
おい

12: 2021/05/06(木) 15:44:23.32 ID:qGvTcc6wd
重要な情報を持った社員の就職の斡旋をしなかったソフトバンクが悪くね?

22: 2021/05/06(木) 15:45:16.25 ID:1gASz89qd
>>12
突然やめたんじゃなかったっけ

23: 2021/05/06(木) 15:45:20.20 ID:7cTFJXlP0
>>12
重要な情報を持ってるのは構わんけど丸々データ渡すのはないやろ

26: 2021/05/06(木) 15:45:45.06 ID:zgfx1aRgr
>>12
社外秘で持ち出し禁止やろ
そんなの誓約書にもサインしとるやろ

17: 2021/05/06(木) 15:44:55.98 ID:1wrjyPuR0
三木谷マネーでなんとかできるやろ
すぐ支払え

49: 2021/05/06(木) 15:48:02.97 ID:D8/n4lyP0
>>17
こんなの払える訳ないやん

77: 2021/05/06(木) 15:50:11.48 ID:q988yjPt0
>>49
いけるいける
もちろん資産現金化しないとだめだが

1位 2兆7670億円 柳井正
2位 2兆6670億円 孫正義
3位 2兆670億円 滝崎武光
4位 1兆2000億円 佐治信忠
5位 6670億円 三木谷浩史
6位 6000億円 重田康光
7位 5780億円 高原慶一朗
8位 5220億円 森章

96: 2021/05/06(木) 15:51:58.24 ID:D8/n4lyP0
>>77
これほとんど株とかやろ?
売っぱらったらそれこそ終わりだよこの企業

126: 2021/05/06(木) 15:54:26.37 ID:q988yjPt0
>>96
株ほぼ売っぱらった前澤が抜けてもZOZOは普通に生きてるし過去最高益で好調だぞ
重要なのは誰に売るかや

157: 2021/05/06(木) 15:56:29.96 ID:D8/n4lyP0
>>126
孫と柳井に買ってもらえばええな

19: 2021/05/06(木) 15:45:06.62 ID:MmhNBe+L0
あれ?ワイ通信業界やめた時は同事業には三年間は就職したらあかんって言われたで
まあ法的な力はないかもやけど

35: 2021/05/06(木) 15:46:49.55 ID:pUr2eEwu0
>>19
あれってそもそも法的な拘束力持つんか?
秘密や転職前の特有の技術ぶっこ抜いて転職先で活躍したらそりゃ問題やろうけど

31: 2021/05/06(木) 15:46:35.58 ID:StLDuSEma
どっちか死ぬやん
まあ減額になるだろう

39: 2021/05/06(木) 15:46:53.99 ID:Yv0RM0nhp
例えばデータが頭に入ってて、なんとなくこれが当たりそうです!的な感じで次の職場で発表するのはセーフなん?

44: 2021/05/06(木) 15:47:16.60 ID:hJu/sNwu0
場外というかこっちが本ちゃんになるくらい規模がすごいの

58: 2021/05/06(木) 15:48:53.09 ID:StLDuSEma
>>44
実際野球が場外だし

48: 2021/05/06(木) 15:47:54.41 ID:dz/AXIUw0
大体同業他社に就かんよう念書書かすとかありそうなもんやけどな
バレる杜撰さの時点で人にはあんま興味なかったんやろな

74: 2021/05/06(木) 15:50:03.90 ID:oSJK0l4q0
楽天て国からもなんか言われてなかったか?
監視がどうのこうのって

135: 2021/05/06(木) 15:55:03.64 ID:G9wbli190
>>74
公正取引委員会から独占禁止法違反で業務改善命令、公安から国家転覆罪の監視対象、米FBIから国際テロ団体認定

84: 2021/05/06(木) 15:50:58.60 ID:oxZSc2juM
印紙代凄そう

139: 2021/05/06(木) 15:55:16.52 ID:QOjj4ptp0
>>84
1000億ならざっと計算やけど、2.3億から2.8億の間やね

https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/file3/315004.pdf

88: 2021/05/06(木) 15:51:13.82 ID:FiJ4hwLT0
記憶にあるクビにされたとこの技術を次の会社に渡しちゃいかんのか?
首で契約なんて終わってるやろ?

117: 2021/05/06(木) 15:53:17.70 ID:YjEPj8UDa
>>88
記憶でもアカンけどコイツはファイルとして持ち出してるからな

150: 2021/05/06(木) 15:55:58.28 ID:G9wbli190
>>88
持ち出したのは技術ではなく調査地図の生データ

188: 2021/05/06(木) 15:58:39.47 ID:FiJ4hwLT0
>>150
こいつやなく記憶の場合はなんであかんのや?
会社の従業員やなくなるわけやん?

207: 2021/05/06(木) 16:00:05.41 ID:k5lm9kJad
>>188
社外秘やぞ…

289: 2021/05/06(木) 16:06:24.53 ID:vjxgfeQcd
>>237
なんかずれとるわ
社外秘流出させたらその社員はアウトやろ

295: 2021/05/06(木) 16:07:15.46 ID:1BMvLeV5d
>>237

そもそも頭に入ってたもんとかじゃなく社外秘データ自体を持ち出してるんだからそりゃアウトだろ

339: 2021/05/06(木) 16:10:21.68 ID:G9wbli190
>>295
持ち出したというかSB勤務の最期の1週間になぜかまだ席のないはずの楽天社内の自分自身のアドレスにメールに添付して送付してるのよなw

386: 2021/05/06(木) 16:13:37.68 ID:FiJ4hwLT0
>>358
データをもろに持ち出したこいつじゃなくて記憶の場合はどうなん?って話をしてるんやが
割り込むならちゃんと読んでくれ

499: 2021/05/06(木) 16:20:06.23 ID:vjxgfeQcd
>>386
会社やめても社内機密は漏らしたらあかんに決まってるでしょ

561: 2021/05/06(木) 16:24:47.98 ID:FiJ4hwLT0
>>499
公表してないデータならどう証明するん?

570: 2021/05/06(木) 16:25:08.92 ID:vjxgfeQcd
>>561
いや社内は知ってるやん

95: 2021/05/06(木) 15:51:54.41 ID:C0KCs6WKd
これ辞めるときに社員が独断で悪いことしたろ!って思ったのか楽天がタンバリンシャンシャンして悪いことしてくれるなら破格の待遇でお出迎えするよ!って甘言に社員が流されたのかどっちなんや?

138: 2021/05/06(木) 15:55:11.04 ID:k4Nzk36Rd
>>95
後者に決まってるけど裁判でそれを証明できるかやな

124: 2021/05/06(木) 15:54:17.73 ID:FhP+PSoSr
三木谷氏、楽天モバイルの基地局整備を「来夏には5年、前倒し」
2020年8月11日

 楽天モバイルの代表取締役会長兼CEOである三木谷浩史氏は、携帯電話サービスを手掛ける
楽天モバイルの基地局整備計画について、来夏には、5年分、前倒しできる見通しであることを明らかにした。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html

あっ…ふーん(察し)

149: 2021/05/06(木) 15:55:55.70 ID:R8MvtKCBa
>>124
こういうの見るとまあほぼ会社ぐるみでやったんやろなって思うわ

161: 2021/05/06(木) 15:56:35.02 ID:kNVi+I/yd
>>149
会社ぐるみでなきゃ元旦入社とかありえないと思うし

177: 2021/05/06(木) 15:57:48.81 ID:Nbwy6N/Jp
>>161
元旦入社ってありえんやろ
上級の世界では普通なんか

553: 2021/05/06(木) 16:23:55.89 ID:GaP2dkvea
>>177
月末まで前会社在籍で月頭から所属ってことちゃう間空くとアレやし

218: 2021/05/06(木) 16:00:46.91 ID:r/ywn6I10
>>124
基地局作る場所の選定って難しいらしいからな
そこがスムーズに進んだら5年前倒しも出来るわなあ

242: 2021/05/06(木) 16:02:05.87 ID:Stw3eHxta
>>218
損害で数百億取られてもそんだけ前倒し出来るなら普通にプラスになりそうやな

538: 2021/05/06(木) 16:22:55.15 ID:ng0tG4I0M
>>242
・楽天モバイルおよび楽天モバイル元社員に対する損害賠償請求(不正競争防止法第4条)
・楽天モバイルの不正競争により建設された基地局の使用差止請求(同法3条1項)および廃棄請求(同法3条2項)
・楽天モバイル元社員が当社から持ち出した電子ファイル等の使用・開示差止請求(同法3条1項)および廃棄請求(同法3条2項)

を要求しとるから、ソフトバンクの資料に書かれてた場所に基地局作るのはあかんのとちゃうか?

338: 2021/05/06(木) 16:10:20.66 ID:6FrI5ILx0
>>218
ノウハウ何もない楽天がやるとなるとなおさらな

197: 2021/05/06(木) 15:59:11.61 ID:VoHKaDiPd
産業スパイはいかんでしょ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620283327/


-時事
-,