相互RSS

廃墟に行ってきた(パチ○ߏ店・火事で焼けた建物)
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
【朗報】モンハンワイルズさん、クソゲーの代名詞として定着...
高市新首相、日本に原子力潜水艦を導入か?!
自維連立に「公明ざまぁ」の声
鳥山明のいないドラゴンボール、遂に始動!今後の新展開を発...
★【ワートリ】太刀川ってあっさりイルガー切ってたし相当ず...
メルカリ執行役員「任天堂Switch2、出品禁止にすべき...
財務相に片山氏、総務省に林氏、防衛相に小泉氏 新内閣で入...
記者会見で藤田代表が公明党を思いっきり皮肉った模様、誰も...
【TO BE HERO X】なんでこれニチアサ枠だったん...
【ジョジョ5部】ペッシって明らかにギャングの妖精さんとか...
森香澄アナ ノースリからインナーチラ見え、脇全開!!【G...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 京都動乱】 第34話 感...
【FF7EC】 ギルバト参加必須ギルドには変なヤツが多い...
【速報】 石破内閣、本日21日総辞職「在職日数386日」...
皆さん、猫の名前って最初に決めた名前フルネームで呼んでま...
【視聴率】大谷翔平効果止まらず!ドジャースWS進出戦、N...
高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」...
【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
ヌーディストビーチでトップレスになっている良い女達をご覧...
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
【画像】 アスペには理解できない画像がこちら。どういうこ...
「国旗損壊罪」制定へ2026年通常国会に法案!自民党・維...
女優・高橋智子さん39歳の急死に無念の声「ルール守るとひ...
韓国人「1900年以降大谷が初めて達成した記録が全米で話...
【悲報】卵かけご飯、高級品になってしまう
JR山手線車内で“催涙スプレー”乗客2人ケガ 現行犯逮捕...
久し振りにカービィのゲームをやってみたんやが
【ガンプラ】 弐式発売決定でようやくまともなHGCEのス...
自分の棺桶にいれて欲しいお菓子書いてけ
【画像】一流作家、とんでもないステーキを焼く。お前らの想...
石破総理。 総理大臣最後の1日。 秘書官と焼肉食って ひ...
【さむわんへるつ】うなぎポテト先生(プロトタイプ)
【悲報】スクエニ、FF9リメイクの開発を中止     か...
【衝撃】婚活女子が考える『普通の男性』の条件がこちらw...
【キチ】スーパーレジで。客「何てことするの!光線を当てた...
【画像】女の子「ねえ・・・混浴では隠すのがマナーでしょ?...
平野綾さん、ロシアに行く・・・
【赤っ恥】サヨク漫画家、高市早苗を風刺画にするも麻雀のル...
2025.10.21-13:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

時事

【訃報】いきなりステーキ、マジで逝く

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:51:20.30 ID:Ud0Fj1JTd
売上半分

no title

51: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:57:34.36 ID:lncJorgap
>>46
前年同月比やろ
56: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:57:42.90 ID:+5/1ArU40
そもそもこれ売り上げか?
証券番号とか言うてるし株価とかとちゃうの?
165: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:07:32.78 ID:LLU6Dbkad
>>1
HUBの下がり具合見るに居酒屋、バー系は厳しい状況やな
197: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:09:17.27 ID:QOOuks6Qr
>>165
ていうか、HUBは仙台の店舗がクラスター認定されたからな
そりゃ誰も行かん
238: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:11:53.72 ID:LLU6Dbkad
>>197
別にHUBが特別に感染リスク高いわけじゃないのに可哀想…と思ったけど間仕切りないしキャッシュオンデリバリー方式採用してるしやっぱ感染リスク他の店より高いわ
459: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:32:58.69 ID:EJbxwpm30
>>1
これ見るとロイホとかデリバリーやってない所が売り上げ落ちてるな
5: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:52:13.18 ID:xBgEO8JO0
まずいったことない
6: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:52:35.62 ID:l/o5ogPf0
不味くはない。値段の割に合わないだけ
10: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:53:13.65 ID:7vbhT9fk0
ペッパーランチと仲良く逝ってんじゃん
12: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:53:33.40 ID:eHVgug0I0
ほぼ全部ヤバいやんけ
ケンタッキーはどんな魔法使ったんや
14: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:53:54.01 ID:7deyQ/lUa
>>12
持ち帰り多いやろ
208: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:09:44.85 ID:LLU6Dbkad
>>12
元からテイクアウトばっかやからダメージ少ない
276: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:15:23.69 ID:ZP7+OtKV0
>>12
50周年だかなんだかでクーポン付きの本出してそれが結構お得で本自体手に入らないくらい人気やで
15: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:53:56.35 ID:3fjeuHYr0
一回行けば十分やし
一回も行ったことないけど
43: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:56:56.66 ID:lncJorgap
>>19
昨年度の2月はスーパーフライデーあってこれで
3月は競合よりも落ち込み低いから勝ってるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:54:39.64 ID:1wmRvkGl0
ソースの味以外は他のステーキチェーンよりうまいで
ちゅーか他のステーキチェーンがカスすぎる
そして良心的個人店が最強すぎる
62: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:58:11.69 ID:zKqwAOI7a
>>20
おソースさえ美味しかったら年2くらいで行く感じの味と値段だったんだけどなあ
ソースが合わないステーキ屋って地獄ね
21: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:54:45.33 ID:yp6G5zxTr
社長の怪文書まだ?
112: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:02:43.42 ID:tfozctcQM
>>21
>>80
ぶっちゃけ客足これでは、怪文書が貼られたところで誰も気づかんのでは
27: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:55:15.81 ID:tU7lnU0I0
持ち帰りできんとこあかんな
35: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:56:11.43 ID:VFpeDpnv0
怪文書出してる間もない
38: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:56:34.81 ID:k2iED+vC0
すげえお腹すいた時に毎回行こうかなって思うんだけど値段見てやめるわ
500: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:36:05.64 ID:SpVCOk+H0
>>38
これすごいわかる
40: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:56:46.21 ID:7qrP1MDRd
すまんステーキってただ焼くだけやろ?
ソース通販で好きなの頼んだら後は近所の肉屋で一番高い肉買って家でやるのが美味いやん
ステーキハウスって存在価値ある?
79: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:59:26.51 ID:bHi9VLD/0
>>40
ステーキハウスはいらんと思うがそれと全く同じ事やったらサシきつすぎてサーロイン半分しか食えんかった
95: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:01:07.34 ID:7qrP1MDRd
>>79
いや肉屋で買うなら自分の腹と相談してちょうどええ量買えるやん…
いきステは300gか400g以上は買わなあかんけど
111: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:02:39.34 ID:bHi9VLD/0
>>95
いきステでワイルド450食うから和牛でも250gは食えると思ったんや
まあやってみてくれたらわかるで
149: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:05:58.08 ID:7qrP1MDRd
>>111
ワイは既に大学生の時にバイトの給料めっちゃ入ってきた時調子に乗って松阪牛300gデパ地下で買った事あるからわかるで
あの一万くらいしたのが三分の一くらい気持ち悪くてゴミになってしまった
206: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:09:39.76 ID:rDC30Ibud
>>40
なんなら焼き肉なんて焼いてすらくれへんで
440: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:32:11.56 ID:7qrP1MDRd
>>206
焼き肉も全部自分ちや
帰る心配いらないから酒飲みまくれるのが最高
48: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:57:10.79 ID:STy0wCyNa
俺が肉マネー使い切るまで倒産はやめろ
50: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:57:26.10 ID:9xduTxTn0
コロナやからしゃーない
55: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:57:42.13 ID:6xZ8HxWi0
コロナでとどめさされたな
68: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:58:28.76 ID:pTdTCYhZ0
もともとテイクアウトが多いチェーン店が強いな
71: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:58:44.66 ID:yKb72Znv0
男コメダ、テイクアウト路線に変更する
なおサンドイッチとコーヒーで500円ワンコインの模様
75: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:59:13.55 ID:kYh429BH0
そら店減らしたんだから売上減るやろ…
82: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 15:59:47.81 ID:aSa4Lmzza
スーパーで霜降りの肉が2000円くらいしてたっか!!!って思うけど店で食ったら5000円くらい取られるんよな
90: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:00:21.20 ID:RY7/tD6S0
吉野家死んでるの何でやろ
97: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:01:16.01 ID:aSa4Lmzza
>>90
持ち帰り150円引きしてるせいやないか
118: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:03:11.81 ID:lncJorgap
>>90
去年はソフトバンクのスーパーフライデーやっとったけど
今年はやらんかったからやと思うで
92: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:00:41.35 ID:5jsWhc5qa
この状況でテイクアウトか配達にシフトできんところはキツいな
98: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:01:18.40 ID:V/u43EJ/0
鳥貴なんで16%ですんでんねん思ったけど3月分か
4月-95とかなるんちゃうん
99: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:01:35.31 ID:lBwG6ZGw0
500店舗から250店舗くらいにしたんやからそら減るやろ
104: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:01:54.42 ID:gyMaskRw0
no title
505: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:36:21.40 ID:Vd5ppJ+d0
>>104 なおno title

534: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:38:21.62 ID:rqXBx0o00
>>505
お肉がくたびれて見える
564: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:40:04.58 ID:4y73jTap0
>>505
肉の色悪く見えるのはグロいビラビラみたいな感じやからか
ちょっとピンクがあるのもテカり具合も
607: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:44:40.11 ID:bHi9VLD/0
初見で>>576が出てきて
次行ったら>>505が出てきたらもう2度と利用せんわな
107: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:02:18.39 ID:xgkKmLRQ0
ここの系列の何が悪いってソースやろ
似たようなのと比べてここのソースは圧倒的に悪い
122: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:03:19.55 ID:EVNmlZATa
>>107
ソースってポットに入ってるやつ?
ワイはあまくちのタレでくっとるわ
123: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:03:23.55 ID:aSa4Lmzza
いきステのお茶と間違えるポットに入ってるソースは不味いけど甘いタレは美味い
126: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:03:50.30 ID:Vd5ppJ+d0
常連には良い肉取り置きとかやったらアカンよ
130: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:04:03.01 ID:XmplDP5+p
同じワイルドステーキでも客によって出す肉変えてるのがあかんわ
166: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:07:34.09 ID:VU9Gy/+wa
テイクアウト応援してる企業は伸びやすいな
特にファストフード
171: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:07:46.60 ID:E8Zu6fzr0
元から業績悪化してたし残当
174: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:08:02.20 ID:DTns+hks0
コロナ前からヤバかったのにコロナ追撃でオーバーキルやろ
176: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:08:22.59 ID:NngSR41c0
ケンタはよっぽどじゃないと店内で食わんしな
いつも通りやるだけで勝てる
219: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:10:30.76 ID:nDHeQUuu0
>>193
認知度の問題とかもあるからね
回転寿司は連休以外はそこまでテイクアウトないからああなっとるんじゃないの
逆にみんな知ってる王将とかはそこまで落ちとらんし
254: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:13:49.63 ID:pj476V6k0
>>219
確かにどこがやってるかとかよう知らんやろな
だからこそこの前の馬鹿みたいにマックが行列出来てたりするんやろし
305: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:17:52.80 ID:gyMaskRw0
no title
310: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:18:40.04 ID:wYz30a6+H
>>305
コマ?
370: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:25:30.50 ID:HjwLAHZg0
>>305
ほんまにいきなりフケーキなんやな
455: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:32:45.82 ID:nKT/LsiXM
>>305
きっついなこれ
正社員に入ったやつはお先真っ暗すぎだな
467: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:33:33.30 ID:DTns+hks0
>>455
平均勤続年数2年とかやぞここ
474: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:34:03.92 ID:shHCrPDt0
>>467
3年内離職率100パーセントなんや
554: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:39:25.99 ID:DTns+hks0
ちな>>467のソース
no title
344: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:23:03.41 ID:aMcTOSQba
チカラメシとかいきなりステーキ見れば見るほど全国に根付くまで走りきったサイゼリヤって偉かったんやなって
377: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:26:07.23 ID:G6ioO7hid
>>344
社員の教育やら物流システムやらの兵站的な所に力を入れられん会社は走ろうとしてもコケてるな

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587883880/


-時事
-