相互RSS

【20歳の現役女子大生】清楚系に見えたJDが実は性欲旺盛...
年配の人に仕事教えるのって本当にしんどい。覚えが悪いのに...
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
タクシー運転手(54)が客に睡眠薬を飲ませ性的暴行&am...
[新]桜坂ワイド劇場「刑事オードリー②」[字][解][デ...
【Zガンダム】ティターンズの良心アジス・アジバで30レス...
【悲報】横浜F・マリノス、史上初の7連敗・・・
歌いながら胸を揺らしまくる変態外国人熟女が登場!!...
【モバマス】ライラ「ライラさん、バオーでございますです。...
野村彩也子アナ セクシー過ぎる衣装を着てしまう!!
【Zガンダム】ティターンズの良心アジス・アジバで30レス...
メディア「Switch 2、実は『Switch Pro』...
腕みたいなペ●スを咥えて射○を喜んで受ける外国人美女たち...
日本で韓国産米が続々完売、韓国メディア「日本人がついに白...
『石ノ森章太郎』
【栄枯盛衰】懐かしのモーニング娘。とAKB48の思い出–...
私と弟が托卵の子だと判っても父は私達を一度も責めたりせず...
【近親相姦】いつもモテてるお兄ちゃんがフラれて
【ゆるゆり】あかり「お、お毛毛生えて来ちゃったよぉ……」...
【閲覧注意】ノーブラ女子さん、びしょびしょに❤
★【ワートリ】考えたんだけどワイヤー陣ってずるい程強くな...
我慢できれば生中田しセッ●ス!のおすすめAV!有名女優が...
【デレマス】藍子をホテルに連れて行く
李在明氏「日本と仲良くしたい」 [5/21]
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第8話予告!ライブ組は...
車の中でスッキリしてから営業先に
「ユミアのアトリエ」攻略感想(62)アウルーマ地方の探索...
アメショは太りやすい品種でもあるよね【再】
『アレルギーは甘え。食べさせて矯正すれば治る』が口癖の超...
【ケンイチ】弱くはない
【パズドラ】 『双子座チャレンジ【制限時間40分】』スタ...
【報告者乙】私「義実家への帰省だけど…」お盆の帰省の話を...
小泉進次郎ってコメ大臣になるらしいw何考えてるんや?...
「私みたいなカースト底辺陰キャ女に告白とか… 正気とは思...
VTuber・しぐれうい、体調不良で無言配信 “ずんだも...
【閲覧注意】ポーランドの陰キャ、NTRで脳を破壊され元カ...
【画像】GANTZで一番絶望感が強かった星人、今見てみて...
【悲報】元ジャンポケ斎藤さん、やつれ果てる
南朝が勝つにはどうすれば良かったのか
【画像】ゲーム廃人「この一言で引退を決意しました」→あま...
ベトナムの女子高生がヱッチすぎるww 
【画像】19歳女さん、パンツ丸見えのまま街中を闊歩してし...
【悲報】イギリス人「俺らが作ったもの一覧が凄すぎる件w...
2025.05.22-00:01:44

その他

ワイ(文系)卒論「猫は生魚・焼き魚どちらの嗜好性が高いかの検証」

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:42:14.17 ID:YksE8P6g0

1章 猫の歴史
2章 魚の歴史
3章 猫は生魚・焼き魚どちらが好きかの実験
3-1 チョビ(2歳メス ミックス)での実験
3-2 ヒメ(3歳メス ノルウェージャンフォレストキャット)での実験
4章 結果のまとめ
5章 考察
参考文献

今月書き終える

2: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:42:39.64 ID:YksE8P6g0

なお、焼き魚の方が好きという結果となった

4: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:18.25 ID:YksE8P6g0

テーマは教授からはOKをいただいた

5: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:37.17 ID:5KLXIHFTM

楽しそうやな

7: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:59.17 ID:cBaZLvr00

たのしそう

8: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:44:15.90 ID:YksE8P6g0

少しサンプルが少ないが、それはペットフード会社などが引き継いで実験してくれることを祈る

9: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:44:23.08 ID:cG4njFOUr

大学生なのに残念な知能

11: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:45:03.14 ID:Wmac5qQw0

自由研究レベル

12: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:45:44.83 ID:zOdIKbTm0

2体で何がわかるねん

16: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:46:28.41 ID:76kDtG0I0

うーん
猫が生魚好きという通説をその実験から反証して、なぜそのような通説があったのか、人と猫の関わりからの推察を立てればええんちゃうか

17: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:46:47.70 ID:YksE8P6g0

実験方法は古典的で、

カリカリの上に生魚を刻んだもの
カリカリの上に焼き魚をほぐしたもの

を用意して、どちらの方を最初に食べるか12回(6日)行った

31: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:49:36.87 ID:5KLXIHFTM

>>17ワイも参加したい

95: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:58:58.72 ID:+FIOmUt30

>>31
ほれ魚やで🐟

21: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:47:25.42 ID://VS1SQr0

今月とか優秀すぎ

26: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:48:10.64 ID://VS1SQr0

せめて実験は100匹くらいで行わんとだめな気がする

27: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:48:51.69 ID:Cdjwpl9G0

世界の文学的観点から色々調べたらまだしも自由研究やってどうすんだよ

32: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:15.22 ID:YksE8P6g0

野生に焼き魚はいないため、魚好きな猫と言ったら従来生魚が好きかと思われていたと考えられるが、
今回の実験で、焼き魚の方が好きなことを発見した。

37: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:51:45.59 ID:WYilx79Pa

>>32
ちゃんと統計的手法も使ったか?

38: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:51:47.53 ID:Pce5SctMp

>>32
素晴らしい発見やん

84: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:57:23.48 ID:hvkkqeRh0

>>54
自然では焼けた魚が手に入るのはかなりレアやから野生の猫が食べるのはほとんどが生魚なので今までは猫が好きなのは生魚やと思われてたって意味やろ

98: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:59:42.33 ID:98tpj2100

>>84
野生の猫っていうほど生魚食うか?まあ焼き魚のほうがレアかもしれんけど

99: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:59:42.34 ID:a1K8cX+T0

>>84
猫が魚食えるのは人間が近くにいるからで
その時点で生魚と焼き魚の入手難易度は差がないやろ

59: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:54:37.18 ID:0zZL3KMka

>>32
それで終わるなよ
なんで焼き魚の方が好きなのか考察してペットフードへの応用に活かせよ

74: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:59.03 ID:pGYcHaT2p

>>32
これの言ってる意味が全くわからん
人間に置き換えたら

自然界にはカツ丼が無いため人間は通常カツ丼を好むことはないが~

みたいな事言ってるって事よな?

82: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:57:00.60 ID:Pce5SctMp

>>74
猫だと家畜みたいなもんやから成立せえへんな
イリオモテヤマネコとかなら成立する気もする

140: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 02:05:21.16 ID:dGBCtoLk0

>>74
違くね?
比較するなら揚げる前のカツと揚げた後のカツやろ
なんで揚げた後のカツの方みんな食うかっていうたらそっちのが美味いからで今までの経験から来とるわけや
ネッコからしたら生魚しか知らんかったから分からんかったけどどっちも食ったら焼き魚のが美味かったってことやろ多分

33: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:31.79 ID:+FIOmUt30

何の魚にしたん

34: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:45.12 ID:LH88HD7j0

文系なのに実験で決めるのか

41: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:16.65 ID:hvkkqeRh0

2匹は少なすぎやろ
動物のお医者さんの二階堂みたいに猫集めで苦しめ

42: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:24.02 ID:MZ43eIYAd

味覚研究として猫が体感できる味覚を生物学的に
生魚と焼き魚で成分がどう変化するか栄養学的にやれば割とまとまる
そのためには猫ちゃんには犠牲になってもらわないとネ

66: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:08.85 ID:n1WFEyRD0

>>42
文系って言ってるよね?

94: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:58:58.49 ID:MZ43eIYAd

>>66
文系言い出したら文学路線か経済路線の研究かませないとおかしいやろ😡
なんならサザエさんの歌詞すら使えるぞ

43: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:26.64 ID://VS1SQr0

いやワイも教授も鬼やないし1月にこれ持ってこられたら通すと思うで
けどな今は6月や
今から毎月一匹実験しても7匹増やせる
流石に努力不足と言わざるを得ない

56: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:53:56.80 ID:YksE8P6g0

増やすって、ワイの家に2匹しかいないから、
協力者がいなけりゃ無理や

61: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:54:39.63 ID:8hdDj1zz0

>>56
なんか論文のデータあるやろ

70: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:26.80 ID:XwGQT7pEa

>>56
知り合いの猫でも実験するんやで

72: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:43.88 ID:WYilx79Pa

ペットなら人間と生活しててバイアスかかってるとかはない?

71: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:41.52 ID:a1K8cX+T0

そもそも猫の好物が魚って言われてるの日本だけやぞ

インドではカレー、イタリアではパスタって言われてるし
基本猫の好物と言われてるのはその国の人間が好きな食べ物や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623516134/


-その他
-,