相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
玉木、読売TVの元女子アナにもバカにされる『玉木さんマジ...
【エヴァンゲリオン】 30MP「綾波レイ(プラグスーツV...
経産省、Ankerの日本法人「アンカー・ジャパン」に行政...
【悲報】 デジモンさん、とんでもないデザインのデジモンを...
【祝】1998年10月21日 ゲームボーイカラーが発売。...
【速報】「国旗損壊罪」制定へ 26年通常国会に法案 自維...
高市総裁 原子力潜水艦の導入を検討
小倉あずささん画像集122枚【水着】
【秘書24歳】会社では冷静沈着な秘書さん、実はG杯だ...
韓国紙、高市首相の「韓国のり好き」発言に注目…「高市氏は...
サキュバスメイド衣装のャストが接客してくれるコンセプトカ...
オワコンの遊戯王を超絶面白くさせる方法思いついたw...
中国史て名君から暴君まで幅広いな
家を建て替え、庭で柴犬を飼う予定でこれから設計に入るので...
【速報】高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるw...
【芸能】亀梨和也と田中みな実、ついに破局やんけ…!理由は...
ヌーディストビーチでㇾず杯ルがイチャイチャしてて草ぁ...
韓国人「敵将も大谷を賞賛!記者会見を中断するほどの衝撃」...
【噂】 スクエニ、FF9リメイクの開発を中止か!?
【ガンプラ】 最近のもわるくないけどやっぱ昔のほうが名キ...
【悲報】国分太一、日テレと戦う姿勢!弁護士と申し立て全面...
韓国のトイレがきれいすぎると海外で話題に…韓国のトイレは...
【どうぶつ画像】ねこ逃げ出し注意、カメラ目線の小さなハー...
アニメ【キミと越えて恋になる】第2話:体育倉庫で万理のニ...
★【ワートリ】太刀川ってあっさりイルガー切ってたし相当ず...
【ガークリ】 黒い鎧に身を包んだオルタアルテが明日来る模...
【ポケモンZA】可愛すぎ流
【どうぶつ画像】ねこ逃げ出し注意、カメラ目線の小さなハー...
【えっ】ラーメンにメンマ乗ってることってあるやん
【炎上】某NPO法人さん 1年間で19億円の公金が入って...
Adoのハモリ我慢ゲーム 想像以上でワロタww
【悲報】無能ワイくん、転職エージェントから匙を投げられて...
【画像】大阪花火大会の翌日、現場がとんでもないことになっ...
【動画】岡田紗佳、自ら四つん這いになっておじさん達にペチ...
絶不調の大谷さん「しゃーないちょっと打撃練習するか」ロバ...
【赤っ恥】フェミ「痴漢しないって言ってる奴が本当に痴漢し...
【朗報】高市首相、さっそく103万の壁引き上げ、ガソリン...
2025.10.22-18:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

ワイ(文系)卒論「猫は生魚・焼き魚どちらの嗜好性が高いかの検証」

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:42:14.17 ID:YksE8P6g0

1章 猫の歴史
2章 魚の歴史
3章 猫は生魚・焼き魚どちらが好きかの実験
3-1 チョビ(2歳メス ミックス)での実験
3-2 ヒメ(3歳メス ノルウェージャンフォレストキャット)での実験
4章 結果のまとめ
5章 考察
参考文献

今月書き終える

2: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:42:39.64 ID:YksE8P6g0

なお、焼き魚の方が好きという結果となった

4: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:18.25 ID:YksE8P6g0

テーマは教授からはOKをいただいた

5: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:37.17 ID:5KLXIHFTM

楽しそうやな

7: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:43:59.17 ID:cBaZLvr00

たのしそう

8: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:44:15.90 ID:YksE8P6g0

少しサンプルが少ないが、それはペットフード会社などが引き継いで実験してくれることを祈る

9: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:44:23.08 ID:cG4njFOUr

大学生なのに残念な知能

11: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:45:03.14 ID:Wmac5qQw0

自由研究レベル

12: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:45:44.83 ID:zOdIKbTm0

2体で何がわかるねん

16: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:46:28.41 ID:76kDtG0I0

うーん
猫が生魚好きという通説をその実験から反証して、なぜそのような通説があったのか、人と猫の関わりからの推察を立てればええんちゃうか

17: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:46:47.70 ID:YksE8P6g0

実験方法は古典的で、

カリカリの上に生魚を刻んだもの
カリカリの上に焼き魚をほぐしたもの

を用意して、どちらの方を最初に食べるか12回(6日)行った

31: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:49:36.87 ID:5KLXIHFTM

>>17ワイも参加したい

95: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:58:58.72 ID:+FIOmUt30

>>31
ほれ魚やで🐟

21: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:47:25.42 ID://VS1SQr0

今月とか優秀すぎ

26: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:48:10.64 ID://VS1SQr0

せめて実験は100匹くらいで行わんとだめな気がする

27: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:48:51.69 ID:Cdjwpl9G0

世界の文学的観点から色々調べたらまだしも自由研究やってどうすんだよ

32: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:15.22 ID:YksE8P6g0

野生に焼き魚はいないため、魚好きな猫と言ったら従来生魚が好きかと思われていたと考えられるが、
今回の実験で、焼き魚の方が好きなことを発見した。

37: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:51:45.59 ID:WYilx79Pa

>>32
ちゃんと統計的手法も使ったか?

38: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:51:47.53 ID:Pce5SctMp

>>32
素晴らしい発見やん

84: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:57:23.48 ID:hvkkqeRh0

>>54
自然では焼けた魚が手に入るのはかなりレアやから野生の猫が食べるのはほとんどが生魚なので今までは猫が好きなのは生魚やと思われてたって意味やろ

98: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:59:42.33 ID:98tpj2100

>>84
野生の猫っていうほど生魚食うか?まあ焼き魚のほうがレアかもしれんけど

99: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:59:42.34 ID:a1K8cX+T0

>>84
猫が魚食えるのは人間が近くにいるからで
その時点で生魚と焼き魚の入手難易度は差がないやろ

59: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:54:37.18 ID:0zZL3KMka

>>32
それで終わるなよ
なんで焼き魚の方が好きなのか考察してペットフードへの応用に活かせよ

74: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:59.03 ID:pGYcHaT2p

>>32
これの言ってる意味が全くわからん
人間に置き換えたら

自然界にはカツ丼が無いため人間は通常カツ丼を好むことはないが~

みたいな事言ってるって事よな?

82: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:57:00.60 ID:Pce5SctMp

>>74
猫だと家畜みたいなもんやから成立せえへんな
イリオモテヤマネコとかなら成立する気もする

140: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 02:05:21.16 ID:dGBCtoLk0

>>74
違くね?
比較するなら揚げる前のカツと揚げた後のカツやろ
なんで揚げた後のカツの方みんな食うかっていうたらそっちのが美味いからで今までの経験から来とるわけや
ネッコからしたら生魚しか知らんかったから分からんかったけどどっちも食ったら焼き魚のが美味かったってことやろ多分

33: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:31.79 ID:+FIOmUt30

何の魚にしたん

34: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:50:45.12 ID:LH88HD7j0

文系なのに実験で決めるのか

41: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:16.65 ID:hvkkqeRh0

2匹は少なすぎやろ
動物のお医者さんの二階堂みたいに猫集めで苦しめ

42: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:24.02 ID:MZ43eIYAd

味覚研究として猫が体感できる味覚を生物学的に
生魚と焼き魚で成分がどう変化するか栄養学的にやれば割とまとまる
そのためには猫ちゃんには犠牲になってもらわないとネ

66: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:08.85 ID:n1WFEyRD0

>>42
文系って言ってるよね?

94: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:58:58.49 ID:MZ43eIYAd

>>66
文系言い出したら文学路線か経済路線の研究かませないとおかしいやろ😡
なんならサザエさんの歌詞すら使えるぞ

43: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:52:26.64 ID://VS1SQr0

いやワイも教授も鬼やないし1月にこれ持ってこられたら通すと思うで
けどな今は6月や
今から毎月一匹実験しても7匹増やせる
流石に努力不足と言わざるを得ない

56: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:53:56.80 ID:YksE8P6g0

増やすって、ワイの家に2匹しかいないから、
協力者がいなけりゃ無理や

61: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:54:39.63 ID:8hdDj1zz0

>>56
なんか論文のデータあるやろ

70: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:26.80 ID:XwGQT7pEa

>>56
知り合いの猫でも実験するんやで

72: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:43.88 ID:WYilx79Pa

ペットなら人間と生活しててバイアスかかってるとかはない?

71: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日) 01:55:41.52 ID:a1K8cX+T0

そもそも猫の好物が魚って言われてるの日本だけやぞ

インドではカレー、イタリアではパスタって言われてるし
基本猫の好物と言われてるのはその国の人間が好きな食べ物や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623516134/


-その他
-,