相互RSS

本田翼「花澤香菜さんのファンで『ダンジョン飯』とか大好き...
両足をドライアイスで10時間冷凍、事故を装い保険金2億を...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
米政府、ボブ・ビランのビザ取り消し…英音楽祭で「イスラエ...
トランプ「親愛なる日本様」石破政権「関税交渉!」トランプ...
【画像】 名作え口ゲ『マブラヴ』、ブルアカっぽい新作え口...
【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
【社会】工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評...
【芸能】似てるだけじゃダメww栗田貫一がものまね界を斬...
戦時中に妻を兵隊に差し出した
【絶句】産総研、殆どの光を吸収する「暗黒シート」の開発に...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
【安価】女博士と魔法人形
海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本...
マジック・ザ・ギャザリングが日本で流行らなかった理由って...
風のクロノ・トリガー 第3話 「シュシュッと参上! 忍び...
【ウマ娘ネタ】草刈りありがたい…
Google Pixel 7、韓国の特許を侵害していたた...
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
【画像】居酒屋で女の子がお持ち帰りされる寸前の盗撮画像が...
【芸能】田中美佐子、約30年ぶりに瀬戸朝香と再会 「すご...
任天堂、カナダでSwitch本体とソフトの値上げを発表。...
谷原章介、教員による性犯罪続発受け「日本はロリータアニメ...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
【国際】李在明に屈して「韓国の司法」死亡確定。これで独裁...
ヴァンフォーレ甲府がFWミカエル・ドカの期限付き移籍加入...
クールなポニーテールギャル
嫁が子供に関心も愛情も示さない。「貴方が産まないと離婚と...
【衝撃】ワイ新NISA損切り民、連日の米国株高騰にむせび...
【動画あり】石破茂 news23党首討論に出演して炎上中...
【速報】トランプ「日本は関税30%か35%な!交渉終了!...
すまんお互い好意抱いてたJCと通話してムラムラしてリップ...
【2/2】土日祝休みの俺と違いシフト勤務の彼女に「土日は...
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【画像】薄着の女子、ほぼ上○モロ見えでゴミ掃除
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
2025.07.02-14:46:42

その他

【悲報】コカ・コーラ社のやかんの麦茶、鶴瓶の麦茶を潰しにかかる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:05:00.04 ID:eYvXSMomd

車のドリンクホルダーに入らないという鶴瓶の麦茶唯一の欠点を克服しとる

4: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:07:28.04 ID:4vFY6sfCa

でも目の前に置かれてどっち選ぶかって言ったら鶴瓶だよね

5: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:07:48.31 ID:eYvXSMomd

値段も鶴瓶の麦茶と変わらんもよう

8: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:47.24 ID:sj05dc770

>>5
でも鶴瓶いないじゃん

12: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:30.56 ID:6KY73FE/M

>>5
鶴瓶670mlで78円で売っとったの見たことあるけどそのくらいなん?

42: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:22.95 ID:c83hcGE5d

>>12
特売言い出したらキリねーだろ

6: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:31.35 ID:hwWcxPXd0

やさしい麦茶が一番

83: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:02.94 ID:yshV+ZWUp

>>6
これメンス

99: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:03.17 ID:qIhE7M/A0

>>6
これ
サントリー有能すぎる

7: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:44.90 ID:rhwS7PAVr

なんでヤカンの麦茶にかね払うんや
鶴瓶はミネラルやぞ

15: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:59.89 ID:eYvXSMomd

>>7
ミネラル言うてもナトリウムやないっけ?

19: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:10:59.88 ID:ugRWyJ7i0

>>7
リン・マンガン・ナトリウムとかいらんわ

9: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:50.17 ID:WAntNbD80

今日セブンで900ml買ったら600ml無料とかいみ不明なことしとったわ

11: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:26.97 ID:qD5Pzji50

鶴瓶がパッケージにいるだけで美味しく感じる

13: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:46.22 ID:wUlhcqbS0

言うほど潰せてない模様

16: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:10:04.47 ID:NYm6RZJAa

やかんなら自分の家で作れ
鶴瓶はミネラルやぞ

24: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:29.99 ID:38OcUw720

>>16
鶴瓶もティーバッグの売ってるやろ
あれ水筒で水出ししたらお得や

88: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:21.34 ID:9dEdSsAFa

>>24
全然違うぞ
パックのやつ海洋深層水とか入ってないし

119: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:21:57.25 ID:Q96XJ/gBp

>>16
鶴瓶のミネラルはほとんどが麦由来のミネラルやぞ
それ関連で東京とから指導受けて
「天然」ミネラルむぎ茶から「健康」ミネラルむぎ茶になったんやで

21: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:04.43 ID:eYvXSMomd

鶴瓶の麦茶650mlは車のドリンクホルダー入らんけどやかんの麦茶650mlはちゃんと入るで

26: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:58.84 ID:Wx5IaRqJ0

六条麦茶消したのほんま無能
あれ美味かったのに

28: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:07.58 ID:qkleXGITr

やかん飲んだけど全然ウマくなかったわ
あとペットボトルふにゃふにゃのくせに中身パンパンに入っとるから気を付けんと開けた瞬間こぼれるで

39: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:14.17 ID:eYvXSMomd

>>28
ペットボトルふにゃふにゃはたしかにあかんな
ワイもそこが気になったわ

30: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:11.57 ID:0MmJhNHxM

六条麦茶ってなんで消えたんや
あれがナンバーワンやろ

54: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:14:33.81 ID:ugRWyJ7i0

>>30
十六茶麦茶とかいう無能中の無能

63: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:10.75 ID:Wx5IaRqJ0

>>54
代替にすらならんよな

32: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:31.08 ID:NYm6RZJAa

真面目な話コカコーラボトラーズの新商品ってハズレ率高すぎよね
ファンとかいう烏龍茶前にあったけどいま無いやろ

36: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:58.18 ID:0MmJhNHxM

>>32
ドンキとかに売ってるぞ

46: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:40.02 ID:NYm6RZJAa

>>36
まだあったんかジャワティーとかメローイエロー並みやな

47: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:45.52 ID:4qqRnmSG0

>>32
ドリンクバーで生存しとるぞ

49: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:53.55 ID:Wx5IaRqJ0

>>32
あれ結構美味いけど、アマゾンとかでしか売ってないな

50: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:58.20 ID:uEc8Z408p

>>32
ドリンクバーにあるイメージ

33: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:38.90 ID:4qqRnmSG0

誰も伊藤園の麦茶と呼ばないの草はえるわ

53: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:14:31.26 ID:2oCjLqCR0

爽健美茶ってなんで500なくなったんや?

62: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:10.19 ID:3yX3s/pzH

>>53
今600だったっけ?

67: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:27.71 ID:NYm6RZJAa

>>53
十六茶が大きくなってたしコンビニPBも500やし追随する必要あったんやない?

74: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:16:14.67 ID:Vcse5dJSa

鶴瓶の時代はおわったんだよ)

85: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:13.77 ID:sj05dc770

>>74
まじかよ麦茶群雄戦国乱世じゃん

101: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:20.21 ID:QuM4kH8W0

やさしい麦茶は冷たいと美味いんやが
ぬるくなると異様にマズくなるんや

102: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:39.23 ID:qIhE7M/A0

>>101
分からなくはない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624107900/


-その他
-