相互RSS

外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く...
【性の多様性】福岡女子大がトランスジェンダー学生受け入れ...
【アイギス】ペルセフォネとかレラジェの寝室が欲しい
キユーピー、アヲハタを株式交換で完全子会社化 10月30...
フィリピンで「貧困児童支援活動中」の韓国人ユーチューバー...
女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの...
フジTV新人アナ ピタパンのお尻にパン線が食い込んでしま...
え、マジ?遠野なぎこさんが遺体で発見されたぞw
アイス担当大臣ワイ、チョコミントアイスを永久追放に決定
桑田彩ちゃんがヱッチな舌使いでアイスを舐めたりビキニ姿で...
【B’z】うちのインコに「ウルトラソウル」覚えさせてみた...
【画像】 ワイ、このVTuberの特大ぬいぐるみ(6万円...
日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法...
ディズニーを初め、いろんなアニメで動物に人間的な表情を与...
【体育会系の新卒OL】軟式テニス強豪校出身の新卒OLさん...
城下町とか昔の街並みをのんびり歩きたい
たつき諒「あの本は予言ではない。表紙を描いただけで私の書...
変態だ!本物の変態の女が撮影されたのでご覧下さい!
北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査し...
【地獄先生ぬ~べ~】 第2話 感想 妖狐玉藻、運命の出会...
韓国人「大谷が30号ホームラン!驚異の187km特大ホー...
借り物競争「かわいい人」←これ人生詰むよな
【仲良し速報】井上玲音ちゃんと江端妃咲ちゃんがデート
【裁判沙汰】投資歴20年の大学講師、SBIの冷酷対応にブ...
ワイ「スマブラの新作楽しみだな~」君等「出ないよ」←マ?...
【マジかよ】若い頃のブラッドピット、あまりにもイケメンす...
究極神ゲー異世界転移RTA やる夫ルート【R-18】 そ...
【画像】 『コードギアス』のソシャゲ、ドスヶべ水着キャラ...
『ジョン・パティトゥッチ』
高級車ロールス・ロイスのエンブレムを何度も蹴る… 24歳...
【衝撃】アマゾンで中華商品買ったら1,500円のギフトカ...
デスマフィン←これww
早慶生「中央大学の学生でも公認会計士受かっとるしワイなら...
市販ビールで一番美味いやつ
石丸伸二「あのさあ、記者いるのになんで質問しないの?w質...
海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタン...
大家のおばさんを口説いておセッまでいったんだが
【悲報】中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損...
2025.07.06-09:46:43

その他

【悲報】コカ・コーラ社のやかんの麦茶、鶴瓶の麦茶を潰しにかかる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:05:00.04 ID:eYvXSMomd

車のドリンクホルダーに入らないという鶴瓶の麦茶唯一の欠点を克服しとる

4: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:07:28.04 ID:4vFY6sfCa

でも目の前に置かれてどっち選ぶかって言ったら鶴瓶だよね

5: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:07:48.31 ID:eYvXSMomd

値段も鶴瓶の麦茶と変わらんもよう

8: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:47.24 ID:sj05dc770

>>5
でも鶴瓶いないじゃん

12: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:30.56 ID:6KY73FE/M

>>5
鶴瓶670mlで78円で売っとったの見たことあるけどそのくらいなん?

42: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:22.95 ID:c83hcGE5d

>>12
特売言い出したらキリねーだろ

6: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:31.35 ID:hwWcxPXd0

やさしい麦茶が一番

83: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:02.94 ID:yshV+ZWUp

>>6
これメンス

99: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:03.17 ID:qIhE7M/A0

>>6
これ
サントリー有能すぎる

7: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:44.90 ID:rhwS7PAVr

なんでヤカンの麦茶にかね払うんや
鶴瓶はミネラルやぞ

15: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:59.89 ID:eYvXSMomd

>>7
ミネラル言うてもナトリウムやないっけ?

19: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:10:59.88 ID:ugRWyJ7i0

>>7
リン・マンガン・ナトリウムとかいらんわ

9: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:08:50.17 ID:WAntNbD80

今日セブンで900ml買ったら600ml無料とかいみ不明なことしとったわ

11: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:26.97 ID:qD5Pzji50

鶴瓶がパッケージにいるだけで美味しく感じる

13: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:09:46.22 ID:wUlhcqbS0

言うほど潰せてない模様

16: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:10:04.47 ID:NYm6RZJAa

やかんなら自分の家で作れ
鶴瓶はミネラルやぞ

24: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:29.99 ID:38OcUw720

>>16
鶴瓶もティーバッグの売ってるやろ
あれ水筒で水出ししたらお得や

88: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:21.34 ID:9dEdSsAFa

>>24
全然違うぞ
パックのやつ海洋深層水とか入ってないし

119: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:21:57.25 ID:Q96XJ/gBp

>>16
鶴瓶のミネラルはほとんどが麦由来のミネラルやぞ
それ関連で東京とから指導受けて
「天然」ミネラルむぎ茶から「健康」ミネラルむぎ茶になったんやで

21: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:04.43 ID:eYvXSMomd

鶴瓶の麦茶650mlは車のドリンクホルダー入らんけどやかんの麦茶650mlはちゃんと入るで

26: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:11:58.84 ID:Wx5IaRqJ0

六条麦茶消したのほんま無能
あれ美味かったのに

28: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:07.58 ID:qkleXGITr

やかん飲んだけど全然ウマくなかったわ
あとペットボトルふにゃふにゃのくせに中身パンパンに入っとるから気を付けんと開けた瞬間こぼれるで

39: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:14.17 ID:eYvXSMomd

>>28
ペットボトルふにゃふにゃはたしかにあかんな
ワイもそこが気になったわ

30: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:11.57 ID:0MmJhNHxM

六条麦茶ってなんで消えたんや
あれがナンバーワンやろ

54: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:14:33.81 ID:ugRWyJ7i0

>>30
十六茶麦茶とかいう無能中の無能

63: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:10.75 ID:Wx5IaRqJ0

>>54
代替にすらならんよな

32: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:31.08 ID:NYm6RZJAa

真面目な話コカコーラボトラーズの新商品ってハズレ率高すぎよね
ファンとかいう烏龍茶前にあったけどいま無いやろ

36: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:58.18 ID:0MmJhNHxM

>>32
ドンキとかに売ってるぞ

46: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:40.02 ID:NYm6RZJAa

>>36
まだあったんかジャワティーとかメローイエロー並みやな

47: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:45.52 ID:4qqRnmSG0

>>32
ドリンクバーで生存しとるぞ

49: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:53.55 ID:Wx5IaRqJ0

>>32
あれ結構美味いけど、アマゾンとかでしか売ってないな

50: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:13:58.20 ID:uEc8Z408p

>>32
ドリンクバーにあるイメージ

33: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:12:38.90 ID:4qqRnmSG0

誰も伊藤園の麦茶と呼ばないの草はえるわ

53: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:14:31.26 ID:2oCjLqCR0

爽健美茶ってなんで500なくなったんや?

62: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:10.19 ID:3yX3s/pzH

>>53
今600だったっけ?

67: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:15:27.71 ID:NYm6RZJAa

>>53
十六茶が大きくなってたしコンビニPBも500やし追随する必要あったんやない?

74: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:16:14.67 ID:Vcse5dJSa

鶴瓶の時代はおわったんだよ)

85: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:17:13.77 ID:sj05dc770

>>74
まじかよ麦茶群雄戦国乱世じゃん

101: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:20.21 ID:QuM4kH8W0

やさしい麦茶は冷たいと美味いんやが
ぬるくなると異様にマズくなるんや

102: 名無しさん(仮) 2021/06/19(土) 22:18:39.23 ID:qIhE7M/A0

>>101
分からなくはない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624107900/


-その他
-