相互RSS

フジテレビさん、採用面接でセクシーポーズを強要していたw...
私「みぞおちから腹まで痛みが続くんですけど…」医師「CT...
【朗報】女性へのAED未使用見殺し問題、解決策が見つかる...
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYo...
【悲報】兎田ぺこらにポケモンのやらせ疑惑、改造ROM使用...
たまーに海外の食生活のマネしてみようってなって意識してみ...
バンコクを襲ったM7.7地震で日本ゼネコンが底力を見せつ...
最近ホロライブの「綺々羅々ヴィヴィ」ちゃんの勢いがすごい...
【埼玉三郷】バイクが縁石に、、後ろに乗っていた17歳女子...
総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡...
エバンゲリオンにマリとかいうメガネいるでしょ
中国政府、アメリカの相互関税に対抗措置。 日本は?
【画像】セクシー声優井口裕香さん(36)のカレンダーブッ...
トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値...
【アズレン】重くて止まるんだけどどうなってるんだフォーミ...
【画像】芸人アントニーの実家、とんでもないことになってい...
【歓喜】元ヒスブル・Tama 44歳の近影がこちらw
韓国人「韓国人だけが食べる食材に外国人が驚愕!」この缶詰...
【迷惑系】YouTuberディズニーランドに嫌がらせで炎...
【迷惑系】YouTuberディズニーランドに嫌がらせで炎...
【迷惑系】YouTuberディズニーランドに嫌がらせで炎...
RPGの印象に残る強い雑魚敵いたら書いていって欲しい
大吉が語る!「あんぱん」での登美子”松嶋菜々子”の派手な...
RPGの印象に残る強い雑魚敵いたら書いていって欲しい
大吉が語る!「あんぱん」での登美子”松嶋菜々子”の派手な...
これ知ってた?「アオのハコ」の裏側を上田麗奈が明かす
大学を中退して来てもらった新人くんが役に立たず、首にした...
【悲報】貞子、ビデオが無いので出て来れなくなるw
【買い場は“関税後”?】XRP、雇用統計と利下げ観測で揺...
【ウマ娘】新米ハンターにやさしい王
お菓子作りが趣味の男だけど質問ある?
ハーバード大・精神科医「フジテレビ問題は日本の『女性をぞ...
男「幼馴染とらぶらぶになってみたい」
【速報】トレンディエンジェル斎藤、ファンのA子さんと金銭...
2025年4月5日(土)から西武渋谷店にてポップアップス...
【画像】任天堂さん、多様性に配慮できず一部の人たちがブチ...
スーパーいったっけ47歳の独身オッサンが一人で買い物して...
【画像】キッチンカーでからあげを買った女さん、咽び泣く・...
ここって本当にホロライブとしぐれうい以外のVtuberは...
【祝】美人声優さん、出産を報告
【正論】女さん「女は考えすぎで、男は考えなさすぎ!」←完...
【悲報】プログラマーの彼氏との食事がローテーションすぎて...
2025.04.03-20:16:45

ドラゴンボール

セルは悟空が心臓病で伏せってなかったら弱いうちに駆除されてた?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:02:11
悟空が心臓病で伏せってなかったら
街を襲う→気を感じられる→瞬間移動かめはめ波の
コンボで弱いうちに駆除されてたろうから
あの時期いろいろ運に恵まれてたよなセル
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:05:20
あの時点の悟空だと実力的に無理かもしれんぞ

9: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:08:16
1レスめで話が終わってしまった

4: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:06:06
>>1
心臓病発生する前の悟空って初期セルより弱くね?

12: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:09:33
>>1
なんだかんだ悟空なら完全体になるまで見逃しそう

18: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:12:45
>>12
ギリギリまで追い詰めたら人造人間以外の人間を襲うんじゃねぇぞって警告して
山に放してやる

22: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:15:20
>>18
やさしい…

21: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:14:59
>>1
タイムマシンの存在がバレたときも脱皮したてでタイミングがずれてたら脱皮前に遭遇してたかもしれんな
流石にいきなり駆除まではされんだろうけど

24: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:15:49
>>21
他はともかくトランクスは明らかに怪しい奴だし駆除するかも

31: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:17:37
>>1
生体エキス吸いまくって十分強くなったところで
ちょうど良いタイミングでピッコロの気が17号達の居場所を知らせてくれたしな

33: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:20:06
>>31
最後のコマだけ見ると助けに行くみたいな雰囲気でちょっと和む
no title

61: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:36:04
>>33
単純な戦闘力ってわけじゃないだろうが
一般人の戦闘力だいたい3から4だとしてどのくらい吸収してパワー追い越したんだろうな

64: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:38:33
>>61
エネルギーをそのまま奪うだけじゃなくて生体エキスをエネルギーに変換なので
悟空がいくら強くなっても腹ごしらえで力(りき)がつくのと似たようなもんかも

66: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:39:35
>>61
トランクス闇討ちして吸収してるならそれよりちょい強いくらいの17号より余裕で強くないとおかしいんだけど
絞殺しただけで吸収しなかったのかなあれ

72: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:41:42
>>66
気で消したんじゃないかな

103: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)04:24:57
>>33
人違いとは言ってたけど神と合体したって自己紹介してたっけ神コロ様

107: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)05:03:24
>>103
したよ
no title

5: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:06:38
じゃあ瞬間移動で神ピッコロをセルのとこまで連れてくとか

15: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:10:42
>>5
探知できてたのは現場のわずかな気の乱れらしいから
セルの位置に正確に移動はどのみち無理かも

6: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:06:59
位置とかが見えてる範囲に移動してた完全体セル戦はともかく
見えてないところからの移動だとセルにぶつける角度の調整とかが難しそう

7: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:07:15
さすがに普通の超サイヤ人にやられるほどじゃないだろ初期セル
卵からかえったばかりの頃は注目されてないだろうし

10: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:08:50
最初期セルは強さがよく分からん
17号以下ってのは確定だろうが

14: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:10:10
>>10
他の奴らに見つかる群がってくるからそれを排除できない程度の強さって感じだな
単体勝負なら勝てるだろうけど

11: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:09:03
セルが人間吸収してる時だからまだ生きてる一般人が街にいるかもしれんしなあ
かめはめ波に巻き込まないように角度調整する面でも難しいのでは

13: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:09:58
>>11
ドラゴンボールがあるからでぇじょうぶだ

16: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:11:38
>>13
敵の破壊活動から一般人をやむなく見捨てるはまだしも
自分の必殺技に巻き込んで殺すなんて展開を作れるわけがねえ・・・

17: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:12:03
ゲロは1718号にあんな凄い改造できてるのに頭の中弄って従順にできないのが凄い不思議

49: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:31:54
>>17
なんというか初代ピッコロ大魔王の時点で、もうレッドリボン軍の時代は終わったわとあきらめないのがすごい

119: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:21:06
>>17
ハード作るのは得意でもソフトは苦手なんだろう

19: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:13:14
ちゃんと自分の弱さ自覚して上手く立ち回っていた第一形態の方が
お馴染みの舐めプ墓穴パターンに陥った最終形態より知能高そうに思える

23: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:15:25
>>19
何気に一番実績ショボいのが完全体なんだよな
第二形態もベジータ誘惑して完全体化に成功したり格上の悟空を結果的にとはいえ殺すのに成功したり実績凄いけど
完全体は誰の遺伝子のせいか知らんけどナメプしてポカしかやっとらん

29: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:17:23
>>23
究極のパワー手に入れてはしゃぐ緑かサイヤ人の王子か何十年も鍛錬サボってた宇宙の帝王あたりの遺伝子のせいだな

30: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:17:33
>>23
明らかに強さが上になると慢心しまくってたからな
下になると逃げる懇願するわでなりふり構わないあたり行動は完全に小物

32: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:19:40
>>23
絵面こそ情けないけど実は取ってるんだよな第二形態
見た目カッコいいのにポカしかやってない完全体とは対照的

48: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:31:05
>>32
武道の天才たちの細胞集めた究極の戦士として作られたけど
同時にその天才たちの弱点も受け継いでしまったってところなのかな

51: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:32:01
>>48
仮に亀仙人の細胞入ってたら…

28: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:17:17
パーフェクトセルが太陽拳使ってたら悟飯に勝てたかも

40: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:24:25
>>28
第一は目くらまし後即気を消して逃走したんだろうけど
戦闘中だと気を感じられるし意味が無いんじゃないかな

37: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:22:51
慢心してた超2悟飯にこそ太陽拳を浴びせるべきだった

36: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:22:27
チリも積もれば山となるを地でいったな

39: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:23:40
>>36
ある意味ぶっつけ突撃訪問して強制元気玉作戦だからな吸収

41: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:24:32
これ以降は敵も味方も慢心合戦の引き延ばし展開だからね…
緊張感がなくて全然面白くないんだ

43: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:25:37
>>41
ベジータが慢心してセル見逃すのはさもありなんって感じだし
あれはあれでハラハラする展開ではあったと思う
というか明らかに慢心してたのはベジータと覚醒悟飯くらいでは

47: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:29:26
>>43
慢心する展開ではあったけどそのキャラならやりかねんって感じの説得力はあったからね

81: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:52:44
>>43
慢心してたとはいえ超サイヤ人の先としての超ベジータになった時はワクワクした
先駆けたベジータの成果と精神と時の部屋の成果スゲーの二重の盛り上がり
no title

82: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:53:43
>>81
ビジュアル的には魔人ベジータと同じくらい好き
ほどよいムキムキさ加減で迫力ある

50: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:31:58
ひたすら上を目指していた頃は
つまらないプライドに拘らず目的に向かい邁進していたのに
自身が頂点になったと錯覚した途端余裕を見せて凋落が始まる…
現実にもありそうな話だな
no title

53: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:32:59
>>50
最高にダサいなコイツ

59: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:35:34
>>53
しょうもない策を弄するコルド大王と死にそうになると命乞いし出して
助けてくれた相手に不意打ちかますフリーザの遺伝子を持ってるからな
no title

62: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:36:57
>>59
フリーザは「自ら死を選ぶ(キリッ)」みたいなこと言った後でこれってのが
散々悪行重ねた宇宙の帝王の没落のカタルシスとして最高だった

63: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:38:16
>>59
こうしてみるとブウは案外命乞い的な事してないんだな

67: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:39:59
>>63
そもそも生命体じゃないしな

70: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:41:31
>>67
特殊なだけで一応生命体です

54: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:33:30
ナメック星編と人造人間編の探索パート好き
no title

56: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:34:18
>>54
ここからセル登場の所までゾクゾクしたわ

58: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:35:05
>>54
ホラー要素あって楽しかったわ
やっぱセルは第一形態が一番だな

73: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:43:01
>>54
何気に抜け殻発見したのが未来生き残り組というのもにくい演出になってる
狙ったのかは知らんけど

55: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:33:32
実際第二形態っていいところなかった気がする

57: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:34:52
>>55
互角だった16号が相手にもならないレベルでは強くなった

68: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:40:46
ていうかずっと不思議に思ってたことだが心臓病ってドラゴンボールの願いで治せなかったの?

74: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:43:34
>>68
特効薬があるのにわざわざ使う?

75: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:45:11
>>68
現代は薬あるけど未来で使ってないっぽいのは確かに謎
事前に願い叶えた後だった?

76: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:45:55
>>75
悟空死んだ時点では特効薬を開発できてない

77: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:46:28
>>76
薬じゃなくてボールでは
ちなみにボールは超の後付だと捜したけど手遅れだったとか

78: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:46:47
あの未来からの特効薬って成分分析したり複製したりしたら
それだけでも歴史変わっちゃうよな…(ブルマ達はそんなことしないと思うけど)

79: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:48:30
現代は超化で一気に症状進行してしまったのもあるし
未来で心臓病分かってからの行動じゃ間に合わなかったんだろう

83: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:57:03
今でこそ超ベジータ(笑)みたいな扱いだけどストーリー中はそりゃ慢心するわってくらい圧倒的だからな
18号より弱かったのに16号を手玉に取るセル第二形態を圧倒する異様なパワーアップしてる
しかもファイナルフラッシュならセル完全体にもダメージ与えられたし

84: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)01:58:07
小柄なイメージのベジータがいいガタイになるというのが当時としては衝撃
人間の見た目のキャラが人外化とかしないで筋肉膨れ上がって体デカくなる変身ってMAXパワーの亀仙人以来だったし

85: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)02:01:15
ムキンクスはせめて砲台としての活躍くらいは欲しかった

92: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)02:14:53
未来でトランクスがセルを倒す回はトランクスがセルのしっぽつかんで
グルグルまわしてセルが変な叫び声だしてたり変に面白シーン多いんだよな…

93: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)02:23:15
>>92
トランクスの苦労が報われるシーンなのに何もかも先回りされてゲームのギャグっぽいEDルートのひとつっぽくなってしまってる感じ

94: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)02:26:59
>>93
あれから超でほじくり返して全部台無しにされるとは夢にも思わんかった当時

108: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)05:41:36
食わず嫌いしなきゃいくらでも強くなれたのでは?
目的?なんだっけ

109: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)06:04:54
>>108
16号ぐらいの強さになるのに
何十万人と人間吸収しないといけないぐらい効率悪い
完全体の方が手軽だし強いわな

110: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)07:22:39
悟空にせせこましいって言われてちょっとショック受けたのを笑ってごまかしてるっぽい
no title

111: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)07:44:05
トランクスの未来だと19号と20号だったはずなのに
どの世界線から来たんだセル
no title

116: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:08:26
第二形態がダサいだけで他は不気味だったりスマートだったりでいい
no title

122: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:27:08
>>121
善人だったらそもそも人造人間作らなさそう

125: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:32:18
>>121
悟空たちが死んだら代わりに守るゲームあったな
主役じゃないから負けるけど

126: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:33:15
>>125
負けるのか…(絶望)

127: 名無しさん(仮) 2021/07/09(金)08:35:25
人造人間戦隊作るか

引用元: undefined


-ドラゴンボール
-