相互RSS

【芸能】奇跡の1歳!きゃりーぱみゅぱみゅの子供誕生秘話と...
【え!】ワンコ、水と間違えて影をごくごく!しかもおいしそ...
【何ゆえ?】BEYOOONDS「10/13(月)よりユニ...
立憲・米山氏「議員会館に中国製ロボット掃除機はダメなのか...
人気配信者「みけねこ。」が所属事務所を退所 10月から活...
なんと妻がAVに主演してしまった
【衝撃スクープ】米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマト...
The Sweet Sex And Love(欲望 Lo...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【画像】女子高生のイジメ、お前らの想像の10倍エグい
【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩り...
メディア「ポケモンZAは過去シリーズと比較すると難しい」...
戦後80年談話、石破首相、先の大戦巡り報道機関の責任に言...
長年フィールズ賞が「数学界のノーベル賞」と呼ばれていたが...
白戸ゆめのアナ 温泉でタオルが濡れてお尻が透けてしまう!...
【悲報】デスノートのこのシーン、ガチで物議を醸してしまう...
【通行止】広島道 上り 広島西風新都IC→広島北IC間が...
【罰ゲーム】ちょいM妻がドMに目覚めた初スワップ
日本、31番目のノーベル賞受賞…韓国は?=韓国の反応
【異世界おじさん】 第8話 感想 これが俺の知る最強の生...
【画像】 スマブラ界隈、キツすぎるww????...
アメリカ株・日経平均先物、暴落 自民・公明連立崩壊やアメ...
【激震】公明党、連立離脱!
高市早苗「国会で記者会見」記者クラブ「問題発言が流出(致...
【政治】公明党・斉藤代表 高市氏「一方的」発言、おかしい...
国民民主・玉木代表「内閣総理大臣を務める覚悟はある」
【ガンプラ】 何故ガルバルディを鉄血風に!?みたいな改造...
【花騎士】 アラビアンな衣装で覇気があるウェルウィッチア...
ミュージシャン「JASRACから封筒が届きましてソロコン...
【キツネまっしぐら】和歌山の山間部での伝承 ネズミの天麩...
★【ワートリ】太一の評価低いけど、そこまでハズレじゃない...
宝箱はミミックだった←わかる 中からモンスターがあらわれ...
スナック菓子「カール」、唯一の生産工場が来年閉鎖…
【TBS】小川彩佳さん、“支持率下げてやる”発言に冷静コ...
【衝撃スクープ】米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマト...
【文春砲】米倉涼子(50)、麻薬取締法違反容疑でマトリが...
マッマ「ご飯粒残すな」ワイ「何があかんねん貧乏くさい」→...
【超絶悲報】日本人、3連休のせいで火曜日まで株を売れない...
水瀬いのりさんの事務所から、新たな注意喚起が発表された模...
【画像】「ダウンタウン+」松ちゃん、ビジュアル公開w...
【画像】14歳にしてヒップ93㎝を公表した元天才てれびく...
2025.10.11-12:31:42(41/41)

ニュース

犬の尿が原因で信号機倒壊

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:02:18
犬の尿が原因で信号機倒壊

ことし2月、三重県鈴鹿市の交差点で、信号機の鉄製の柱が根元から倒れたことを受けて、三重県警察本部の科学捜査研究所などが柱の根元の地面を調べたところ、同じ交差点にある別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出されたことが分かりました。倒れた信号機のそばは犬の散歩コースになっていて、警察は犬の尿で柱の腐食が進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/k10013135901000.html

11: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:10:36
>>1
そんなションベンくらいで
>別の信号機の40倍の尿素
なそ
にげ
3: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:05:21
せめて水で流すくらいしてればマシだったのかな
129: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:11:57
>>3
ペットボトルの水をちょろちょろかける程度じゃ飼い主の自己満足にしかならんよ
バケツ一杯全部かけるくらいじゃないと
4: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:05:25
超水圧で放尿するサイボーグ犬だったんじゃね
6: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:06:21
>>4
尿に含まれる塩分で腐食したって言ってた
5: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:05:42
飼い主に損害賠償請求とか難しいんだろな
47: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:48:34
>>5
しかし責任があるかって言われるとなぁ
俺だってこんなんで倒壊するなんて思ってもなかったし
9: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:07:59
犬の尿でよかった
15: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:12:02
>>9
深夜に味噌汁をかけて縄張り争いに参加するお婆さんがいなかったとも限らない
10: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:09:10
犬の尿恐るべし
13: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:11:18
お気に入りの信号機だったんだな…
18: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:16:46
>>13
なお新しく設置された信号機にもされてる模様
26: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:21:24
>>18
信号機なら何でもいいんだなこの雌犬め
16: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:13:10
のちの脱獄犯である
22: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:18:06
>>16
先輩ん家の犬だ
錆び折れて浮いてる鉄骨見て笑いこらえるのに必死だった
21: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:18:02
すごい縄張り争いの激しい柱だったんだろうな
29: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:29:10
>>21
順番待ちとかあったかもしれない
24: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:19:42
耐用年数50年なのに23年で倒れるとは情けない
32: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:33:29
>>24
道路設備って耐用年数すごいね
うまく運用すれば50年以上持ちそう
87: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:34:08
>>32
水道なんかオーバーしてるんだよな
30: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:29:24
男が立って小便するとはねて便器が汚れるから
常に風呂場でしゃがんでしろとか嫁に強要されて
数年後に風呂場の排水管が腐食して穴が開いて工事みたいな話を聞いた事があるから
尿って実は結構ヤバいんかあれ
31: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:31:09
>>30
>男が立って小便するとはねて便器が汚れるから
うn
>常に風呂場でしゃがんでしろとか嫁に強要されて
>風呂場でしゃがんでしろ

no title

36: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:37:18
>>31
風呂場に排水口あるじゃん
あれの蓋をとってしゃがんでチ○コを排水管に近づけて
直接管内に撃ちこめという事やで
77: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:21:41
>>36
何で便器使わないの
82: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:25:25
>>77
奥さんが潔癖症で旦那さんに小便の際の便器の使用を許さず
旦那さんも気弱で奥さんに従ってたらしい
109: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:48:39
>>82
朝のコンビニで長時間大でトイレにこもるおっさんはそういう家庭なんだと思ってる
33: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:34:21
同じような標識柱で骨折した事故もあるそうで
犬の小便…正直舐めてたわ

no title

40: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:38:27
>>33
サザエさんみてぇな髪型しやがって
178: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)14:13:54
>>33
最近は支柱の根本を腐食防止加工したりしてるけどそれでもどこまで持つのかわからないね
錆で朽ちた支柱を見つけたら近所に住んでるのなら自治会長にそうじゃないなら役所に通報するといいよ
34: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:35:13
何年間 犬がおしっこし続ければそうなるのかとか言ってくれないと聞いてすぐ反応する正義の味方が暴れそう
35: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:36:33
信号を管理するのがどこの役目か知らないけど検査してなかったのかな
39: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:38:24
ペットボトルの水で流せばいいでしょって風潮嫌い
49: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:50:53
>>39
ああいう人達が水で流す様子を見てるとボトルのフタとって中の水全部使って流すんじゃなくて先端の細い穴から水がちょろっと出てるだけで何の意味があるんだと思う
89: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:35:21
>>49
気持ちだけ
やってる感が欲しいから
42: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:39:14
犬が小便した直後にそこに水ぶっかけて希釈するだけでも
だいぶ違うよね
45: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:43:43
うちのそばに高級住宅地があるけど犬を飼っている住民も多く
早朝や夕方によく散歩させてる姿を見るけど
確かに犬は電柱や曲がり角やらでよく小便してるな
嫉妬まじりだろうけどその高級住宅地が
周りからは小便横丁って呼ばれてるのもよくわかる
46: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:46:33
なんか新しいことわざにならんかな
48: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:49:03
>>46
小便鉄を穿つ
50: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:53:14
雨とか降っても流れないんだしペットボトルの水全部使ったところでどちらにせよ効果ないでしょ
60: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:08:59
保守点検はしてなかったのか?
そっちのが怠慢だと思うが
92: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:36:24
>>60
検査項目に入っていないのかも
61: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:10:36
よかった俺の立ちションのせいではなかったか
64: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:14:29
>>61
競合してたのがタヌキだったら家まで抗議に来られてたぞ
72: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:18:47
どこぞの刑務所で鉄格子に小便を定期的にかけて錆びさせて
脱獄したネタを読んだようなうろ覚え
93: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:36:57
>>72
味噌汁なら聞いた事ある
97: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:40:08
>>93
昭和の脱獄王白鳥由栄だな

no title

73: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:19:28
何年か前にハトに糞をかけられないようにハトが近づかない成分混ぜた金属というのがイグノーベル賞とってたから
それを犬にも応用すればいいのでは
78: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:22:11
>>74
脱獄王の白鳥だな
ゴールデンカムイの白石の元ネタ

no title

75: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:20:31
そこまでして逃げるくらいなら最初から犯罪しなきゃいいのに
79: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:22:50
>>75
でもそいつ看守が良い人だとあっさりデレて脱獄やめる奴だし
81: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:24:49
犬が道路にある鉄柱や電柱をランドマークにおしっこするなんてはるか昔から当たり前の事では
それ抜きで耐用年数50年は流石に甘すぎる
83: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:30:49
うんち袋とシッコしたあと水かけって今ってもう当たり前のマナーのような
84: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:31:46
町内の縄張りの取り合いで「ここを取ればここら一帯を牛耳れる」っていうポイントだったんだろうな
95: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:39:10
同じ事件が前もあったけどその時も三重県だったな
その時は犬の尿で劣化が早まるのは事実だけど
それ以前に県が定期的なメンテの回数を減らし
さらに決められた交換年限を無視し
結果として劣化に気づかなかったのが原因だったけど
今回はどうなんだろう
犬の尿だけで耐用年数が大幅に縮むとも思えないので
また耐用年数無視っぽいけど
99: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:40:44
マーキング用の犬の尿って量的にどんくらい出すの?
104: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:45:02
>>99
チロッ
103: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:44:59
コンクリートの質にムラがあっただけという気がしなくもないな…中で特に中性化が進んだところから脆くなって壊れるもんだし
111: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:51:16
>>103
鉄製

no title

105: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:45:02
コンクリ製の電柱にすればいい
112: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:51:32
>>105
カルシュウムが抜けだして簡単に折れそう 強風とかでもしならないから細いと折れそう
120: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:56:50
朝のニュースで専門家が出掛ける前に家で済ませとけって言ってたけど
無茶言うなよ…
122: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:01:59
>>120
何の専門家なんスかね…
128: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:10:35
>>122
おしっこしたいから散歩に行くんじゃなくてマーキングしたいからためてるとこあると思うんだけど、なんの専門家なんだろうねほんと
134: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:18:51
>>122
動物病院の院長

no title

138: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:24:50
>>134
本気で言ってんのか都合よく切り取られれんのか…
123: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:03:35
マーキングだし犬は犬で無理やり出そうとするんじゃ
130: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:14:02
濃縮された尿が付いたままより多少でも希釈されて流れたほうがマシだろ

引用元: undefined


-ニュース
-