相互RSS

薄くなる柴犬の眉毛。【再】
イグ・ノーベル賞を受賞した日本の研究、世界の医療に革命を...
【悲報】多根「Switch 2アップデートでサードパーテ...
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
NPO法人フローレンス、補助金で建てたものを根抵当権の担...
【画像】競輪選手を目指してたセクシー女優さんの太もも、エ...
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
これだけの胸ならば抱いてしまいそうなレベルの熟女が...
高市早苗「台湾有事で武力行使(存立危機」中国政府「即時撤...
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【中国政府】 日本への渡航自粛を呼びかけ 「身の安全に重...
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
イチョウから樹液ポタポタ…なぜ? 熊本市・辛島公園近くの...
【侍ジャパン】石上泰輝、3四球で出塁率10割!好走塁で3...
【逃げません】ライオンが脱走しました。皆さん逃げてくださ...
ワイ美少女、ピッッッツァを作る
「ゴジュウジャー」に志田こはく 今森茉耶降板の一河角乃/...
中国外務省、日本への渡航自粛呼びかけ
【毎日新聞】日本人ファーストというなら「外国人お断り」の...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
「戦争で負傷したおじを治療して」赤の広場でプーチン大統領...
【画像】流出した在日ベトナム人の給与明細がこちら→
ドイツに続いてスペイン企業もキムチエラー…ラベルに着物を...
【ハコヅメ】読み返す度に警察関係者の方へのリスペクトと同...
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
【芸能】TKO木下、移住先タイでまたも“問題”行動… ト...
薄くなる柴犬の眉毛。【再】
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
【SPY×FAMILY 3期】 第43話 感想 ロイド、...
【悲報】水星の魔女のニカ・ナナウラさん、またしても声優変...
警察がコソコソ隠れて取締りは卑怯だとかよく聞くけどさ
【悲報】芦田愛菜さんの座右の銘、お前らにぶっ刺さってしま...
村上宗隆の獲得にマリナーズが参戦!60本塁打ローリーと日...
【報告者キチ】ボーナスが出た時、嫁「少しは私にも使わせて...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」と弟嫁からLIN...
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
2025.11.15-23:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【ナポレオン-覇道進撃-】デキる男は褒め上手

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:37:50 0
デキる男は褒め上手
1751405870483
35: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:09:08 0
>>1
これは本当に思う
褒めるのが下手な上司って本当に仕事やる気無くすもん
2: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:46:42 0
デキる男のレベルが高すぎる…
3: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:48:20 0
惨めな敗走が誇り高い武勇伝に一瞬で頭の中で組み替えられていくのいいよな
4: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:49:00 0
エジプト遠征は!
最高でした!
38: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:15:22 0
>>4
マジかよ!
5: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:50:49 0
魔力のこもったアイテムの効果すごいな…
6: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:50:55 0
店ぶっ壊した弁償金は払わない
7: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:52:12 0
>>6
この勲章で釣り銭が来るレベルだから…
9: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:56:26 0
>>7
下が死んでもそれなりに繁盛してたっぽいからな…
下手な恩給より多い
レジオンドヌール勲章で貰える恩給は本当に子どもの小遣い程度らしいが
170: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)09:32:11 0
>>6
誰が何して壊したか話せば問題ない!
8: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:52:25 0
死因の毒殺が軟禁先のカーペットのカビが原因だったっての聞いたことあるんだけど
作劇じゃ普通に毒殺ENDだよな
19: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:19:58 0
>>8
当時流行りのヒ素入り染料ふんだんに使った家だからそら死ぬわってなる
10: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:13:56 0
なんなら壊されたやつも記念品代わりにできる
11: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:15:48 0
晩年も繁盛してたもんな…
12: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:16:49 0
今までホラ話だったのがこれからはイカれた武勇伝が聞ける酒場になる
いくらでも客が入る
24: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:23:45 0
>>12
しかもナポレオンその人が訪れて直々にぶっ壊したものとかある
13: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:17:13 0
国民公会の砲台
15: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:18:38 0
>>13
…………
14: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:18:23 0
比喩表現でなくジジイになって死ぬ迄自慢し続けたからな金髪の兄ちゃん
16: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:19:17 0
>命知らずの男達の砲台
17: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:19:31 0
じゃあ俺が行くしかねぇな
18: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:19:51 0
いや俺が行く
20: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:21:36 0
褒め上手になったのはドゼーくんのおかげなんだ
21: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:22:25 0
皇帝御用達のレストランとか文化遺産になってそう
22: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:23:22 0
このタイミングで軍を離れられて勲章まで貰えたのはかなり運がいい
23: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:23:30 0
ドゼーくんは死ぬのが早すぎた
25: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:25:46 0
地獄のような思いをしたけど年金と勲章と名誉貰えてある意味勝ち組
26: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:29:23 0
マッセナの原価いくらだって台詞好き
いくらなんだろうな
27: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:50:57 0
命知らずの男達のスレ
28: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:56:55 0
マジでナポレオン面白いよねアニメにして欲しいあんたは男だ
33: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:03:42 0
>>28
4クールでも足りなさそうなのが難点だな
46: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:26:14 0
>>33
進撃並みに年数取りそう
29: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)07:59:14 0
日本人も何人か持ってるレジオン・ドヌール勲章
61: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:34:36 0
>>29
鳩や犬も貰ってるレジオン・ドヌール勲章
99: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:54:22 0
>>61
お前は男だ
31: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:01:52 0
命知らずの男達のアニメ制作
32: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:02:03 0
ネルソン死ぬまでアニメ化しねえかな
それ以降はちょっと見るのが辛くなってくる...
36: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:09:48 0
最高でした!ってなったら今度は自分がマジかよって言われてたしナポレオン以外からしたらやっぱエジプト地獄だったのか
47: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:26:50 0
>>36
ナポレオンのエジプト: 東方遠征に同行した科学者たちが遺したもの
オススメです
というか自分も俺に進めて貰ったんだけど
エジプト遠征に絡む科学の発展分や発見周りと遠征の地獄っぷりも同時にわかるので楽しかったよ
コンテさんも出てくるよ
52: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:30:07 0
>>47
コンテって人名だったんだ…ってなるなった
想像以上にすごい偉人だった
116: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)09:02:55 0
>>36
あれ言ってるランヌも男の中の男だぞ
引いたり驚愕してのマジかよ…じゃなくて誰にとってもクソだったエジプトを最高だ!って言ってのけるお前はすげぇ男だな!って早速英雄の一人に認められる褒められるっていうイカしたコマだよ
42: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:22:57 0
そういやこいつマッセナからもお前男だなって言われるんだっけか…やべぇ店だな…
43: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:23:33 0
よくよく考えたらこの兄ちゃんもともとすげえよな…メンタルズタボロだっだけで
44: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:25:03 0
エジプト遠征から五体満足で帰ってきた男だからな
45: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:25:17 0
ロシア遠征あたりからどんどんお辛くなってくけどよく描きあげたよなこれ
48: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:28:44 0
>>45
いいですよね
かつてほどの能力もなくなって衰えていく中で引くに引けなくなったからせめて友人として銃の引き金を引くの
引けるわけねぇだろ!!友達だから!!!
81: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:44:54 0
>>45
ロシア遠征編は冗談抜きでビクトルがいなかったら読めなかった…
49: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:28:50 0
ナポレオンのスレ立ってるの久々に見た!
50: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:29:49 0
ズタボロだったはずなのにちゃんと店を切り盛りしてたのは偉いよ
51: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:29:54 0
ナポレオンの人生を描ききった長編漫画を俺は他に知らない
53: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:30:49 0
ふらんすじんに読ませたい
56: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:33:26 0
>>53
実際どうなんだろうねフランス人からしたら「ナポレオン題材にしたやつなんてもう見飽きたわ!」ってなるかもしれない
62: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:34:36 0
>>56
こっちで言うと信長と龍馬を足したくらいの人気かもしれないね
59: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:33:58 0
ベルバラで育った俺のフランス感をぶっ壊してくれた名作
フランス旅行するともっとぶっ壊れるらしいから一回行きたい
73: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:41:42 0
>>59
ベルバラの外伝にちょっと出てるんだっけナポレオン
88: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:46:34 0
>>73
本編にもちらっとだけ出てた気がする
60: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:34:35 0
ランヌさん変人だったの最初だけだったな…
63: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:34:37 0
ナポレオンから直接賜った勲章がそんなに誇らしいか?
66: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:36:20 0
>>63
誇らしいのでずっと擦り続けるぜ!
68: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:37:32 0
>>66
お前は男だ!!
65: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:35:26 0
ナポレオンは最も創作に使われた歴史上の人物みたいなのでギネス登録されてた気がする
75: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:42:22 0
昔見たのはカビが壁紙の砒素吸って舞ったの吸ったみたいなのだったな
84: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:45:47 0
>>75
奇跡の緑色って壁紙や服以外にも食品食紅とか使われてたんで一般人もマジヤバい
76: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:42:30 0
へうげだってアニメにしたんだからNHKならやれんだろ多分…
92: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:48:51 0
>>76
うーんいくらなんでも長すぎるな…少年期とかフランス革命はナレーションとかでさらっと終わらせてナポレオンの覇道の始まりで未来の元帥も出るロディは尺取って後はナポレオン即位エジプト遠征トラファルガー海戦ロシア遠征ワーテルローあたりの重要イベントおさえておけばいいか…
93: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:49:38 0
>>92
重要イベントが多過ぎる
85: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:45:57 0
これの元になった店は未だにあるから伝説の一部となった
90: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:46:42 0
>>85
実在するの!?
109: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)08:59:55 0
勲章ってなんに使えるの?
111: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)09:00:50 0
>>109
男の証だ
現代日本で言えば資格みたいなもんだ
112: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)09:00:52 0
>>109
みんな欲しがるからやる気出すのに便利だぞ!
234: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)09:57:14 0
>>109
男の証なので金を払わなくても兵士のやる気を出せるんですな

-他雑誌・未分類
-