相互RSS

中国「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば、中国は必ず真正...
多根「PS5の大幅値下げはSwitch 2への宣戦布告」...
【画像】こんな方は、ぜひゲオにお売りください!
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
【ポケモンZA】エアームド頼みますよ
【悲報】 ドラえもん、割れ厨だった
高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
多根「PS5の大幅値下げはSwitch 2への宣戦布告」...
海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバ...
【忍者と極道】極道はシノギでアホ程稼いどったんや
【競馬】大塚、白浜、鈴木慶太騎手引退
【え】亀に乗って旅をするチンチラがかわいすぎる
一番くじ「機動戦士Gundam GQuuuuuuXジーク...
航空機設計に革命か?…空力抵抗予測を100倍高速化する「...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
【忍者と極道】極道はシノギでアホ程稼いどったんや
うちの♀は私がトイレに入ると一緒に入りたがります。 そ...
「正気か」…旭日旗まみれのベンツに韓国ネチズン激怒=韓国...
【ホロライブ】フブさんのゲームはロックマンX系統か
野田彩加さん画像集1563枚【セミ又一ド】
【悲報】中国企業、景気低迷が深刻で日本に助けを求め始める...
大谷翔平、今年も“満票”で3年連続MVP!通算4度目はバ...
【忍者と極道】 第6話 感想 大人になれねぇ自分が憎い!...
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
【クマ被害】ニシキゴイを捕食…養鯉池でクマ1頭を目撃 民...
中国報道官、台湾巡る高市首相の発言「直ちに撤回しなければ...
ドラゴンボールのアニメがリメイクされたら初期のお色気シー...
【忍者と極道】極道はシノギでアホ程稼いどったんや
………………悪女ママ☆
ガンダムの頭部ってバルカンだけじゃ心許ないよね
立花孝志逮捕でTBS報道特集の正しさ、正義に改めて注目が...
【悲報】山上の母親、まだ洗脳が解けていなかった
バイトのくせにキャリアウーマンぶる女が、新人に退職強要し...
最も美人な声優さん、オッ■イがデカすぎると話題にww
【画像】アメリカのパフェ、見た目がガチで怖すぎる
【画像】アニメ制作会社「ufotable」の作画、ガチで...
システム障害で出荷停止したアサヒビール、社員の地獄のデス...
【悲報】エアコン2027年問題、想像以上にヤバいじゃん
バンダイ「Hi-vガンダムもっと売りたいなぁ…νガンダム...
【画像】JKさん、大家族テレビ番組で胸チラ連発!お茶の間...
2025.11.14-12:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

北斗の拳

【北斗の拳】ケンは序盤は潜在能力使いきれてなかったのかな

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:00:23
北斗神拳って潜在能力使いきることが極意という
ケンは大体一度負けてパワーアップして勝利するけど
つまり初回は潜在能力使いきれてなかったってことなのかな
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:04:17
普通の人間:30%の部分を使用
ケンシロウ:のこり70%の方を使用
パワーアップ後:100%全てを使用

3: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:05:26
後付け設定だがシリーズ通してみれば初期ケンは宗家の血筋パワーとかぜんぜん発揮してないんだからそういうことになるな

4: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:07:22
ケンが1回負けたのサウザーとカイオウくらいじゃね
シンの時は非情になれなかったからだし

5: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:09:13
一回の戦いの中でちょっと苦戦してから逆転するパターンはあるけど完敗してから再戦パターンはほとんど無いよね

9: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:20:09
>>5
サウザーとカイオウくらいかな?

6: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:16:47
むしろ30%も使ってたのかと

8: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:19:35
北斗神拳はすいえいじんだかで一回技見たらコピーしたり対策技作れるからな
カイオウ戦2回目もそれで拳麻痺させる技使ったし

12: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:26:47
宗家の血がないのにラスト4人までは残ったジャギはなかなか強い

28: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:42:27
>>12
北斗の歴史でいえばジャギは百年に一度の天才らしい
まぁ他の三人が揃って千年に一度くらいの天才なんだけど

34: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:53:32
>>28
>北斗の歴史でいえばジャギは百年に一度の天才らしい
後付けにしてもそんな設定聞きとう無かった…
初期ラオウを老齢で圧倒したリュウケンにはジャギは足元にも及ばないだろうし
先代達に霞拳>>>コウリュウ≧リュウケンがいるしなあ
霞拳も千年に一人だろうけど

35: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:55:38
>>34
>霞拳も千年に一人だろうけど
本来はたまに宗家の血筋を本国から送り込んでたんだろうけど霞とケンシロウ世代が黄金世代過ぎたんだろ

37: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:59:26
>>28
>北斗の歴史でいえばジャギは百年に一度の天才らしい
秘孔の突き方で言えば部外者のアミバに劣るレベルなのに…
まああいつも天才といえば天才のレベルだけどさ

14: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:28:40
気に入ったコピー技はモヒカン相手に普段使いしちゃうのがすごい
苦労して修行した元の使い手が気の毒になるくらいチートだ

19: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:32:00
>>14
ユダの伝衝裂波なんて近くで見てもいないのに使えるようになってるのがひどすぎる
超人的な視覚でダムの上からレイ・ユダ戦のハイライトを見学してたのか?

21: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:34:04
>>19
流石に無理があったからアニメでは技を見てからダムに向かうようにフォローされてたな

25: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:38:38
>>23
これアニメではどうなったんだろう
見たはずだがさすがに細部は覚えてない
no title

29: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:42:30
>>25
ドラマ伝で絶対イジってくれるであろうシーンだから今から楽しみ過ぎる…

32: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:50:22
>>29
バットと育ての親と別れとか
安西守くんがいい演技するんだよねきっと
近年はパロディ多くて忘れがちだけど北斗って普通に泣けるシーン多いよね

33: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:52:43
>>32
>近年はパロディ多くて忘れがちだけど北斗って普通に泣けるシーン多いよね
個人的には馬鹿3兄弟が覚醒した直後に長男がやられて
「笑え!父が目覚める!」って長男がガッツ見せるシーンが好きなんだけどそこまで読んでる人が少ないからなかなか話す機会が無い

45: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:07:41
>>33
俺もそのシーンてか王国編好きだよ

53: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:34:43
>>33
何年か前にそこら辺のエピソードを読んでて号泣しちゃったよ
「この頬を流れる熱いものは何だ…!」てなった

60: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:44:01
>>53
>何年か前にそこら辺のエピソードを読んでて号泣しちゃったよ
終盤だから覚えてる人少ないけど
すごく感動的な良いシーンだよねあれ
死ぬ直前のアサム王の満足そうな表情もすばらしい
ここではぬーんの人ってイメージだけど

62: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:48:12
>>60
>ここではぬーんの人ってイメージだけど
占い師をころすシーンも良いと思うんですが
no title

67: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:53:49
>>62
北斗以外は南斗くらいに増えてたからなんか新鮮だった人

74: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:03:06
>>62
なぜすぐころすとも思うが人の親なら仕方ないよね…

15: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:29:23
ウイグル獄長とハート様はクラクラさせる程度には追い詰めた

17: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:30:44
>>15
ジャギに石柱が砕けるくらいにぶん殴られても平気だったのにあの2人のパワーは凄い

18: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:31:29
ラオウから剛衝波パクったやつに本当はこうやって撃つんだぞってやってあげるの優しいと思った

20: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:32:33
ジャギはケンシロウに執着してなきゃ大きめの地方勢力築いて君臨できるくらいには強いだろうにもったいないね
拳王軍がきてもラオウとの人脈でそのまま傘下入りできただろうし

27: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:40:54
ドラマ撮影伝のせいで最近は橘くんが頑張ってるイメージがどうしても浮かぶ

30: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)13:45:56
見て覚えろってラオウに言われた奴が一通り治療の秘孔を正確に把握しているのはなんでなんだろうな

38: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:00:27
それだったら六聖拳は数百年に一度の天才になりそうね

41: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:02:57
>>38
そんなレベルの素質の持ち主が群雄割拠してるってなんなの世紀末

43: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:04:05
>>41
戦争前も南斗無音拳みたいなのあったみたいだし世紀末前~世紀末で実戦経験が豊富になってレベルアップが進んだんだろ

44: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:06:00
>>41
しかも修行終えたのは平和な時代の日本なんだよね

46: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:07:48
>>44
1998年位にヌンチャク持った南斗のあの集団が居たと思うと

47: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:13:11
>>46
最大の謎はモヒカン達の前職だが暴力団や半グレがモヒカン化したと思うと納得した

48: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:16:27
>>47
自由になった市役所の職員とかかもしれない

50: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:29:15
>>48
「あ・・新記録・・」の人は陸連関係者だったのは解る

51: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:32:12
>>47
公式か知らんがイチゴ味だとスペードはサッカー選手
クラブとダイヤはバンドマン
ハートは両家の子息だったな

59: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:38:24
>>51
流石に公式じゃねぇだろスペードが可哀想過ぎるわ

54: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:34:48
>>47
後付けでケンが生まれた頃には核戦争の破局に向かって各地が不安定になっていたと語られているから
その時点でモヒカンやその前身が生まれていてもおかしくないんだよね

55: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:35:20
>>54
フドウ…

57: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:36:51
>>55
あいつも治安悪化の流れに乗ったんだな

63: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:50:32
>>44
そう考えるといろいろひどい
いやもしかすると現代日本でも裏の世界では命をかけた組手とかあるのかも…
no title

68: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:55:07
>>44
こんなハードゲイがいたんでどうだろうか?
no title

70: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:58:12
>>68
こんなカッコで平和な街中をあちこちうろついてたのかフドウ…

77: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:05:59
>>44
ケンシロウが生まれた時点で世界戦争前夜みたいな状態だったし日本もただでは済んでないはず
街もこんなんだし
no title

79: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:08:10
>>77
核の炎に包まれる前からあちこちボロボロだったんだな…初めて知った

40: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:01:20
アミバは謙虚だったら全く問題ないレベルの天才だったしな独学で秘孔の研究できたわけだし

65: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)14:51:42
デビルリバースとかがいたんだし戦争前からだいぶ荒んだ世界だったんだろう

75: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:03:57
核落ちるまで平和な世界だったってわけでもないからな

76: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:05:59
アサムの話をアニメ化してくれ…
no title

78: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:07:36
なんでターバン巻いたりイスラム教徒みたいな格好してるんだろう

82: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:08:52
>>78
ターバンはシーク教徒だ

80: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:08:42
ファッションの選択肢とか無さそうだしとりあえず手に入ったの着てるんじゃないか

87: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:13:51
カーネルの上司達がどんだけバカでもいきなり核兵器ぶっぱするわけないしな
そんな手段を取るほど世界は最終局面だったはず
no title

91: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:19:31
>>87
ボタン押してる指の人ってカーネルに酒ぶっかけた脂ぎったデブの人だよね
あいつならトチ狂って各発射したパターンもあり得そうだ

90: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:16:39
アサムの全盛期がシン編~ラオウ編の頃だとすると
世紀末世界に腕一本で王国を築いて
その後暴君化することも無く国民に慕われ続けてるって人物としちゃあの世界で最高レベルじゃないのか
個人的に人格者ってことならトキやシュウもいるけど統治者として大勢の一般人を幸せにしたってことなら最も結果を出してる

92: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:22:38
>>90
アサム王の国ってめちゃくちゃ辺境の地だし世界が核の炎に包まれてた事すら知らない説もある

96: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:27:11
>>92
とはいっても日本の山岳・豪雪地帯のどれかなんだよな…

93: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:22:51
修羅の国が中国なのは蒼天で確定
そして中国はケンシロウが生まれた頃に他国に攻められて崩壊
no title

98: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:28:06
>>94
北斗本編でも出てきた泰聖殿は中国の寧波にある
no title

100: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:31:03
>>98
その結果ケンシロウはこの距離をボートで突破しようとしたことに
no title

105: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:37:29
>>100
モブからさんざんな言われようだな…グラサンがさらにアホっぽさを強調してるし

108: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:43:35
>>100
赤鯱いなかったらまたこうなってたのか
no title

95: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:25:32
>>93
>そして中国はケンシロウが生まれた頃に他国に攻められて崩壊
実際の歴史に当てはめて考えるなら当時の情勢的にも地理的にもソ連しかないんだよなこれ

99: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:29:06
北斗スレって作中のネタを茶化しながらも割と真面目に考察するスレになるのが面白い

101: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:33:00
ケン「海なら水もあるし大丈夫やろ…」

102: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:34:05
>>101
海水飲むと下手すりゃ死ぬよ!

103: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:35:29
赤ん坊の時にもっとひどい状態で渡ってきてるから大丈夫だろう

104: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:35:52
初っぱな野垂れ死にしそうだったなケン

107: 名無しさん(仮) 2021/10/27(水)15:43:21
この世界の軍隊格闘術には
サンボや柔術に混じって
南斗無音拳があったんだろうな


-北斗の拳
-