相互RSS

最速120kmだけど1cmの狂いもなく狙い通り制球できる...
【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に...
中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドル...
【悲報】松屋、牛丼値上げへ… 並盛430円→460円に
在日中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。...
日高屋で「からあげ定食」を頼んだ海外観光客、食べている最...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本...
強化にはならんだろ~【野球】侍ジャパン相手に悪夢の9連敗...
フリーレンの太ってる奴、いいかんじのフィギュアになる
日本のヱ〇ビデオがヤバすぎると海外で話題に…こりゃなるわ...
石橋貴明批判 vs 有名医師の見解:昔のモラルを振り返る...
中国「台湾有事!」昔の石破「中国に言い返せる士気と度胸!...
うちの猫(13歳)はご飯いる?って聞くと、『ごにゃぁ~ん...
【画像】ケンドーコバヤシさん、おo○いをガン見www...
【レジェンズ】流行りつつある絆1得意率を試してみたスレ民...
【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人...
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
からあげ定食(820円)ととんかつ定食(890円)どっち...
【激やせ】上白石萌歌の魅力を探る!彼女の成長と変化
【ドン引き】誕生日プレゼントを彼氏が百貨店で買ってくれる...
日本は「炭鉱のカナリア」 米関税協議巡りフランス経済紙
【韓国紙】ワシントンに咲く桜と対米ロビー活動
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
医師監修 「うつ病」に「なりやすい人」と「なりにくい人」...
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
【Hな体験】ㇾ○プされそうになっていた子を救って
男「異世界にワープして女騎士と付き合うことになった件」
『やる夫はハゲタカとして生きるようです』 52
ガタガタ仰ると、トイレの掃除と餌やりをボイコットさせて頂...
宇多田ヒカル vs YOASOBI vs 星街すいせい←...
インドの学校給食の中にヘビ、昼食を食べた小学生約20人が...
【悲報】ごみ収集員(公務員)「私たちの1日を知ってくださ...
【画像】女のケツのヱ〇さは異常
【芸能】『あんぱん』今田美桜、“パン食い競争”オフショッ...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
【画像】着ぐるみの中の人、英知過ぎるww
2025.04.19-09:16:43

他雑誌・未分類

量産型ロボってなぜかデチューンばかりだね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:45:10
量産型ロボスレ
なぜかデチューンばかり
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:46:15
>>1
ああん!?ぜんぶにYF-19の機能付けるか!?おう!?
5: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:47:28
>>2
VF-19はデチューンされたみたいな書かれ方する時もあるけどスペック見ると全然そんなことはない感じだったな
むしろ宇宙用にアップグレードされてる感
162: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:55:04
>>1
>なぜかデチューンばかり
オリジナルと全く同じだが何か?
no title
3: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:46:28
じゃないと主役機を持ち上げられないからな
11: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:53:14
>>3
量産機不要論
no title
4: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:47:07
ドラグナー1と2と3のいいとこ取りだぞ
no title
58: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:16:19
>>4
単純に乗りこなせなかっただけだったんだろうなぁ
6: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:47:47
ピーキーな方が強い信仰
10: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:50:01
>>6
ならに弱くなりました
no title
8: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:48:59
no title
75: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:26:14
>>8
黒いのがいないぞ
12: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:53:17
量産ゲッターはいいけどドラゴンそのまんまな見た目はやめて欲しかった
14: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:54:13
>>12
>ドラゴンそのまんまな見た目
いやけっこう変わってるでチェンゲのやつは
32: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:04:46
>>12
ガンダムとジムの見分け付かないだろ
194: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)20:17:01
>>12
ガンダムのV字角やダブルダクトみたいな「ここを押さえればガンダムに見える」ってポイントが
ゲッターにはこれと言ってないからなあ
15: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:54:13
ヒザがふにゃふにゃ
no title
29: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:02:36
>>15
元の10分の1の値段で作ればこうもなろう!
内装もかなりケチってる感じだし
76: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:26:28
>>15
乗り心地最優先だからね
イングラムのままだと乗り心地の悪さにみんな倒れるから
82: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:28:00
>>15
乗り心地はかなり良さそう
89: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:29:06
>>82
遊馬的には結構よかったらしい
96: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:31:04
>>89
イングラムを吐かずに操縦できるの3人ぐらいしかいないからな
104: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:33:10
>>96
ただ画像だとアニメ版だからアニメ版は第二小隊の人間は結構皆乗れる
18: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:56:05
乗る人が強ければ強いよ
no title
20: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:57:04
試作機のピーキーなところを抑えて安定性と拡張性重視にしてカスタム機も豊富
やられ役にもなってない名機
no title
78: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:26:42
>>20
ロボ魂で欲しかった
22: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:57:52
そもそも試作機から格段に性能が上がってる
no title
23: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)18:58:19
お前量産機だったのか…ってなるけど作品のオチ的に深く考えない方がいいやつ
no title
25: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:00:13
ピーキーさがデチューンされてるけど言いかえれば安定性が増してるってことだよな
エンジン性能も良くなってるしスラスターも増設されてたりするしトータルで見たら恒常してるんじゃなかろうか
no title
28: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:01:54
デチューンっていうかリミッターが付いてるんでしょ
30: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:03:44
設定と作中描写の両方で強いと示してる量産機は少ない
no title
35: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:05:29
>>30
ゼルバインとか
no title
41: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:07:56
>>35
シュンジ王「コモンが乗ったゼルバインは雑魚」
31: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:04:10
量産機に乗るエース好き
33: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:05:21
試作機はコスト度外視で作られていて
最新技術も金に糸目をつけず詰め込み放題で高性能とか夢のある話だ
完成品に至るまでの不具合や欠点等の洗い出しという役目もあるんだが
まあ大抵は完成品なんか比較にならない超高性能機って扱いだよね
34: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:05:22
量産型だったのではと最初から設定上で名言されてはいたけど回想シーンとはいえ実際にゾロゾロ出てきた時にはなかなかのインパクトだった
no title
36: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:05:52
no title
64: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:20:48
>>36
スペック見てもリーオーじゃどう頑張っても勝てそうにないのに
本編じゃ互いの陣営は互角だったのがな
68: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:22:26
>>64
MDは投入されたばっかの黎明の技術だもの
アルゴリズムとか動きのパターンとか読めばなんとかなるんだろう
37: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:05:59
アニメ版D2はオリジナルドラゴンの半分程度の性能に落としてる分操作性を上げてるのでな
この場合D2がショボいというよりドラゴンがヤバいんだ
43: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:09:49
>>37
>この場合D2がショボいというよりドラゴンがヤバいんだ
あっD2って俺じゃないんだ 良かった 本当に良かった・・・
no title
40: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:06:56
前期主役機がちょっと見た目弱そうになって量産されるのすき
45: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:11:08
設定ではイングラムや零式以上の性能
なお実際の活躍は…
52: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:13:27
>>45
零式ってコイツ片手でレイバー持ち上げたり素手で胴体ぶち抜けるの?
63: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:20:36
>>45
どの道乗り手があんなのじゃイングラムに楽に組み伏せられそう
46: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:11:13
量産機が弱いのは一般兵士が乗ってるから
なんてのはスパロボやったことある人なら誰でも知っていること
51: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:13:07
>>46
え?
no title
193: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)20:16:43
>>51
エリート兵じゃねーか
53: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:13:32
>>46
踏み込みが甘い
48: 名無しさん(仮) 2021/08/08(日)19:12:26
量産機が手を抜かないと劇場版00みたいなことになるからな

-他雑誌・未分類