相互RSS

トラウデン直美キャスター くっきり巨○の谷間がチラ見え!...
【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果w
【ホロライブ】ラプラスはインしてなかったのが逆においしい...
【悲報】将棋の女流棋士、解説中に対局者が離婚していた事を...
【インド】ゾウと写真を撮ろうとした男性、興奮したゾウに追...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
やっぱりシャウエッセンは美味しい
広陵・中井監督の”知らざる実像” ライバル高OB「周りで...
【凄!】ケーキ全面に「般若心経」を書いた特注ケーキが話題...
Hに成長したお姉さん
【ガンプラ】 もしかしてEGのウイングガンダムって変形機...
【北海道】 羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次...
蝦名達夫の2死球にバンテリンドームが騒然!マウンドの松葉...
【速報】 日経新聞「日本政府が韓国を植民地にした事を認め...
【ウマ娘】スイカ割りをするグラスワンダー
【ポケモンカード】ジムバトル 優勝メガフシギバナ@小学生...
釣りキチ三平の作者が水木しげるに会った時のエピソードw...
【不倫】これはやっぱり浮気にあたりますか?
【韓国】「気でも触れたか」韓国ファンが激怒…来韓を控えた...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
【悲報】 学マスの藤田ことね、一夜にして嫌われ始めてしま...
中国・王毅外相、石破内閣閣僚の靖国参拝に「侵略の歴史に関...
Windowsアップデート「24H2 KB5063878...
ゲーム部屋をおしゃれにする方法ってなんかない?
ゲーム部屋をおしゃれにする方法ってなんかない?
現役舞台女優の神宮寺水樹ちゃんがTフロントのえ〇水着姿で...
夫が食洗機購入を渋る理由が分かったんですよ…
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
SNSで猟師「みんな熊にビビり過ぎ。せいぜい力士に爪と牙...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
ヤムチャ→無能 クロコダイン→無能 チャド→無能 キバ→...
【データ画像】トランプの移民排斥、大成功だった‥‥これぞ...
【セント】『阿部華也子』良いですね〜【めざど】
【衝撃】帰省から帰路途中独身ワイ、とんでもなく体調が悪く...
【IKEA悲報】中国のイケア 世界で唯一の光景が見れるら...
アトリエシリーズがまさかの英知系ソシャゲとコラボして炎...
【画像】30歳越えて独身だった女友達の末路がこちらw...
この高級マンション、逆に『ダサい』という風潮になるww...
【爽快】ボッタクリ管理会社への『仕返し』、効きすぎww...
【画像】『閃乱カグラ』の最新イラスト、え〇すぎるw...
2025.08.17-17:01:43(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】王子ってなんかオッサムに対して若干当たりが強い気がする

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:11:09
気のせいだと思うけど王子ってなんかオッサムに対して若干当たりが強い気がする

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:13:05
敵として認めてるだけじゃない
その上で実力判断してる
3: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:14:03
王子もファンクラブ会員じゃないの
4: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:14:33
小細工使えず真正面からガチ○コだったらまああんな評価になるよ
6: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:18:20
戦術とか嫌がらせ的な動きとかそういうのは評価してるけど単体の駒としてはクソ雑魚って正しい認識してるだけだよ
7: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:22:42
作中で一番真っ当な評価してると思うよ
8: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:22:54
ガッチリ対策して大きなミスもないのに勝てなかったのは相当悔しかっただろうね
9: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:28
生駒隊が悪いよ生駒隊がー
53: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:38
>>9
いつも通りやれば負けないって王子も言ってたし…生駒隊もいつも通りやっただけだし
10: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:53
二宮さん評の戦術も戦闘もどっちもできるやつには勝てないを一番ストレートに示したキャラだと思う
とにかく玉狛戦ではオッサムの行動をほぼ全部読み切ってたのが印象深い
そしてだからこそ「「勝った」」のあと素直に拍手してたのが…いい…
11: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:55
王子が厳しいというよりどちらかというと他の人がオッサムに対して若干甘いの方が近い気がする
隊長として・チームの駒の1つとして・数値上の戦力としての観点で3つ目をきっちり評価してるのが王子というか…
12: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:28:37
全部を読んでるような雰囲気出すけど最後の最後に読みきれないのが中の上チームって感じ
15: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:32:17
>>12
「勝った…」の件なら読めてたのとりまるだけじゃねーか
34: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:42:43
>>15
とりまるも訓練に付き合っていたのが大きいだろうし
13: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:29:59
過大でも過小でも身内贔屓でも無い色眼鏡抜きの一番ニュートラルな評価をしてる人だと思うよ
14: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:30:55
お互いガッチリ戦術組むタイプだしオッサムと直接絡んだら面白そうなのになーとちょっと思う
21: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:36:32
>>14
さすがにその二人組ませて相乗効果出した戦術を漫画上に出すのは全方面でIQの負担が限界を越えそう
20: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:35:25
全体的にシビアだよ王子先輩
ただオッサムへのコメントがやたらと多いからファンクラブではあると思う
24: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:37:23
玉狛の話題の時にクーガーヤバいよねチカちゃんヤバいよねじゃなくてオッサムについて話してる時点で割と好評価だよ
26: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:38:18
王子隊結成の経緯を考えれば個人の戦力でブイブイ言わせてる人より必死に頭捻って隊を作り上げてる人の方が好きだろうなって気はする
その上でオッサムに個人の戦力足りてないよねって部分もちゃんと指摘するシビアさがある
38: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:45:13
王子隊結成前に弓場さんの隊に居たときの話見てみたい
52: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:34
王子ならオッサムの案の良いところ面白いところは褒めて欠点も指摘してそれを聞いたオッサムはなるほどじゃあこういうこのはどうですかって別案出してイコさんはまあええんちゃうやりたいようにやってみって許可出してやっぱり面白いねイコさんはってなるよ
55: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:02:06
>>52
なんか今ホメられた気がする
54: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:43
生駒・王子隊との戦いは全部アドリブ・全部作戦立ててくる相手との戦いだったわけだが
つまるところ強い部隊がアドリブ力高めで対応して来たら玉狛第二って倒せるよねって話になるわけか
57: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:02:59
>>56
その頃はヒュースいないし遊真以外はまだ経験不足だし当然とも言える
58: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:04:12
>>57
というわけで戦力の底上げが急務です
玉狛第二に入ってください迅さん
60: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:05:01
B級のほとんどはクーガーの状況知らないからゆっくり強くなってもいいじゃんって考えてそうな部分もある
61: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:06:00
遊真の残り時間よく分からないんだよね
本当に少なきゃ迅さん多少は焦るだろうからめちゃくちゃ少ないってことは無いと思ってるけど
65: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:06:47
>>61
もうどうにもならない結末まで決まってるのが分かってるから何も言わない可能性…
66: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:07:46
>>65
>遊真の残り時間よく分からないんだよね
もう済んだ話だけど普通に玉狛に勝っちゃってそのせいで遠征行けないまま遊真がぽっくり逝って後から事情知ったりしたら一生のトラウマにならない?
68: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:02
>>65
最悪のルートはもう回避したから…
64: sage 2021/12/13(月)03:06:39
二宮隊・影浦隊に蓋されてるB級上位って割とクソな環境だよね
67: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:07:49
>>64
かといってA級に戻す訳にもいかないんだろうな
71: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:34
>>67
懲罰期間いつまでなんだろね…
72: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:38
>>67
ニノの言動見るに蓋役自覚してるしなぁ
74: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:09:29
イコさんとかの評価は付き合い長いのもあるだろうけどゆるい感じがするのに対して
オサムにはシビアな見方しかしてないから厳しく見える
シビアな評価をされるオサムが悪い話でもある
76: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:10:41
あだ名のセンス以外は概ねマトモ
80: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:12:40
厄介 邪魔 放置する訳にもいかない っていうのは本当だけど弱いってのはまだ事実だしな
だいぶマシにはなってきたけど
87: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:17:26
>>80
単独で浮いてたら三雲発見!されるぐらいにはカモだからな…
89: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:17:56
>>87
待ち構えてたならともかくアレ移動中だしな…
121: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:33:29
王子は終始オッサムと内心で読み合いしててほぼ全ての場面で勝ってるんだよね
イコさんみたいなそれ以外の要素に振り回されたりはするけど本当に読み違えたのは最後のハウンド!?くらい
128: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:37:34
>>121
直接対決では蔵内もカシオも早々にやられたから読めてりゃ勝てるって状況じゃなかったからなぁ
131: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:39:20
>>121
蔵内を速攻で落としたユーマがMVPだと思う
なので自分もブロッコリーを刈る
150: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:48:08
修はそもそもトリトン低すぎるのと経験不足が原因だからトリトン筋トレして経験積めばレベルアップはできる
成長度すらない訳じゃない
ランク戦は数日しか試合と試合の合間がないからレベリングしてる時間がない
153: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:49:32
>>150
それなのに自分でキル取りに行こうと迷走してたら木虎も呆れるわな
本人に余裕が無かったとはいえ
162: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:55:00
>>153
修がどう足掻いても弱いからキル狙いはダメじゃなくて最短距離走り抜けようとしてるのに時間かかる方法選んだから違うよってだけの話なんだよね
160: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:54:11
会話もしたことないのに「西に逃げるのがオッサムっぽい」で読みきってたのすごいよね
167: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:59:44
>>160
仮に読み間違えても走力ですぐカバー出来るからな
上でも言われてるけど対王子戦は読み負けたっていうより対応力のあるチームには当然対処されきることもあるっていうチームとしての格が露わになった印象だ
164: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:55:25
まあ孤立して囲まれたら誰でも落ちるとは思うよ
むしろヒュースはガンダムと同じぐらいに捌き過ぎなぐらいだ
165: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:57:02
あれでなんだ死なないんだろうねって王子も言ってたしな…
168: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:59:47
やはりトリオン…トリオンは全てを解決する…

-ワールドトリガー
-,