相互RSS

【コラ】100円のコーラが110円になったら コーラは高...
【定期】モンハンワイルズさん、クラッシュ多発www...
【悲報】モンハンワイルズさん、アプデの度に同接が減少して...
替え玉する人がいつも理解できないのが よくあんな冷え切っ...
東京新聞・望月衣塑子記者が“ヘソ出し”タンクトップ姿で「...
【モバマス】 我ら事務所の引っ越しが確定した件について
【ウマ娘】 アルター「スマートファルコン」「アストンマー...
【埼玉】 川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の...
【ウマ娘】猫の呼吸
製油所破壊で国力が底を突いたロシア、ついに首都圏の維持す...
さようなら、私 第5話
川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意見書 立...
日本「自民総裁選!」小泉進次郎「ステマ問題を認めて謝罪(...
【異世界おじさん】 第8話 感想 これが俺の知る最強の生...
3D格闘ゲームがイマイチ面白くない理由
ポーランド陸軍工兵部隊、ナレフ川に仮設の舟橋を架設し装甲...
【あんこ】四季映姫は聖杯戦争で仲裁するようです【学園】 ...
うちの柴、水につけると気が狂ったように暴れるのをなんとか...
【偽のサッカーチーム】パキスタンの人身売買組織、パキスタ...
【ウマ娘】BoC'zフーちゃん好き
インドネシア、高速鉄道が大赤字で危機感 「債務が時限爆弾...
燃油高騰で「補助金くれ」って陳情にきた水産業界、永田町の...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
FFTリマスター、本当にいらん事をされる
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
ミス東大須賀ありささん、学歴ロンダリングと言われ挑戦的な...
【悲報】港区女子に肉を食わせる遊び、流行ってしまうw...
背脂ってどこで買えるんや…?
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【炎上】 カプコン「スト6世界大会は有料配信にします」→...
株式投資で一番再現性高く勝てるのは「落ちるナイフを掴む」...
【岡山】コンビニでパート従業員が客から1万円札14枚を受...
【恐怖】2歳女児を虐待死させた夫、ファミリー系人気動画配...
マッチングアプリで知り合ったBBAをホテルに誘うも失敗し...
【画像】コスプレイヤー「チェンソーマン❤」 ←これにはデ...
職場で有名な不倫女が「お腹の子はあなたの旦那さんの子です...
NEC元社員「持病の子供がいるんです、転勤はやめて下さい...
【GIF又一ド】あの伝説のグラドル、美巨○で○首丸出しフ...
【草津ㇾ○プ冤罪】社民党・大椿ゆうこ「私は町長の行為の真...
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
【LGBT】ハリポタ作者がエマ・ワトソンを批判「14歳で...
2025.10.01-11:46:43(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】王子ってなんかオッサムに対して若干当たりが強い気がする

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:11:09
気のせいだと思うけど王子ってなんかオッサムに対して若干当たりが強い気がする

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:13:05
敵として認めてるだけじゃない
その上で実力判断してる
3: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:14:03
王子もファンクラブ会員じゃないの
4: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:14:33
小細工使えず真正面からガチ○コだったらまああんな評価になるよ
6: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:18:20
戦術とか嫌がらせ的な動きとかそういうのは評価してるけど単体の駒としてはクソ雑魚って正しい認識してるだけだよ
7: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:22:42
作中で一番真っ当な評価してると思うよ
8: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:22:54
ガッチリ対策して大きなミスもないのに勝てなかったのは相当悔しかっただろうね
9: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:28
生駒隊が悪いよ生駒隊がー
53: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:38
>>9
いつも通りやれば負けないって王子も言ってたし…生駒隊もいつも通りやっただけだし
10: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:53
二宮さん評の戦術も戦闘もどっちもできるやつには勝てないを一番ストレートに示したキャラだと思う
とにかく玉狛戦ではオッサムの行動をほぼ全部読み切ってたのが印象深い
そしてだからこそ「「勝った」」のあと素直に拍手してたのが…いい…
11: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:25:55
王子が厳しいというよりどちらかというと他の人がオッサムに対して若干甘いの方が近い気がする
隊長として・チームの駒の1つとして・数値上の戦力としての観点で3つ目をきっちり評価してるのが王子というか…
12: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:28:37
全部を読んでるような雰囲気出すけど最後の最後に読みきれないのが中の上チームって感じ
15: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:32:17
>>12
「勝った…」の件なら読めてたのとりまるだけじゃねーか
34: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:42:43
>>15
とりまるも訓練に付き合っていたのが大きいだろうし
13: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:29:59
過大でも過小でも身内贔屓でも無い色眼鏡抜きの一番ニュートラルな評価をしてる人だと思うよ
14: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:30:55
お互いガッチリ戦術組むタイプだしオッサムと直接絡んだら面白そうなのになーとちょっと思う
21: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:36:32
>>14
さすがにその二人組ませて相乗効果出した戦術を漫画上に出すのは全方面でIQの負担が限界を越えそう
20: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:35:25
全体的にシビアだよ王子先輩
ただオッサムへのコメントがやたらと多いからファンクラブではあると思う
24: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:37:23
玉狛の話題の時にクーガーヤバいよねチカちゃんヤバいよねじゃなくてオッサムについて話してる時点で割と好評価だよ
26: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:38:18
王子隊結成の経緯を考えれば個人の戦力でブイブイ言わせてる人より必死に頭捻って隊を作り上げてる人の方が好きだろうなって気はする
その上でオッサムに個人の戦力足りてないよねって部分もちゃんと指摘するシビアさがある
38: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)02:45:13
王子隊結成前に弓場さんの隊に居たときの話見てみたい
52: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:34
王子ならオッサムの案の良いところ面白いところは褒めて欠点も指摘してそれを聞いたオッサムはなるほどじゃあこういうこのはどうですかって別案出してイコさんはまあええんちゃうやりたいようにやってみって許可出してやっぱり面白いねイコさんはってなるよ
55: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:02:06
>>52
なんか今ホメられた気がする
54: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:00:43
生駒・王子隊との戦いは全部アドリブ・全部作戦立ててくる相手との戦いだったわけだが
つまるところ強い部隊がアドリブ力高めで対応して来たら玉狛第二って倒せるよねって話になるわけか
57: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:02:59
>>56
その頃はヒュースいないし遊真以外はまだ経験不足だし当然とも言える
58: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:04:12
>>57
というわけで戦力の底上げが急務です
玉狛第二に入ってください迅さん
60: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:05:01
B級のほとんどはクーガーの状況知らないからゆっくり強くなってもいいじゃんって考えてそうな部分もある
61: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:06:00
遊真の残り時間よく分からないんだよね
本当に少なきゃ迅さん多少は焦るだろうからめちゃくちゃ少ないってことは無いと思ってるけど
65: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:06:47
>>61
もうどうにもならない結末まで決まってるのが分かってるから何も言わない可能性…
66: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:07:46
>>65
>遊真の残り時間よく分からないんだよね
もう済んだ話だけど普通に玉狛に勝っちゃってそのせいで遠征行けないまま遊真がぽっくり逝って後から事情知ったりしたら一生のトラウマにならない?
68: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:02
>>65
最悪のルートはもう回避したから…
64: sage 2021/12/13(月)03:06:39
二宮隊・影浦隊に蓋されてるB級上位って割とクソな環境だよね
67: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:07:49
>>64
かといってA級に戻す訳にもいかないんだろうな
71: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:34
>>67
懲罰期間いつまでなんだろね…
72: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:08:38
>>67
ニノの言動見るに蓋役自覚してるしなぁ
74: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:09:29
イコさんとかの評価は付き合い長いのもあるだろうけどゆるい感じがするのに対して
オサムにはシビアな見方しかしてないから厳しく見える
シビアな評価をされるオサムが悪い話でもある
76: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:10:41
あだ名のセンス以外は概ねマトモ
80: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:12:40
厄介 邪魔 放置する訳にもいかない っていうのは本当だけど弱いってのはまだ事実だしな
だいぶマシにはなってきたけど
87: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:17:26
>>80
単独で浮いてたら三雲発見!されるぐらいにはカモだからな…
89: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:17:56
>>87
待ち構えてたならともかくアレ移動中だしな…
121: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:33:29
王子は終始オッサムと内心で読み合いしててほぼ全ての場面で勝ってるんだよね
イコさんみたいなそれ以外の要素に振り回されたりはするけど本当に読み違えたのは最後のハウンド!?くらい
128: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:37:34
>>121
直接対決では蔵内もカシオも早々にやられたから読めてりゃ勝てるって状況じゃなかったからなぁ
131: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:39:20
>>121
蔵内を速攻で落としたユーマがMVPだと思う
なので自分もブロッコリーを刈る
150: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:48:08
修はそもそもトリトン低すぎるのと経験不足が原因だからトリトン筋トレして経験積めばレベルアップはできる
成長度すらない訳じゃない
ランク戦は数日しか試合と試合の合間がないからレベリングしてる時間がない
153: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:49:32
>>150
それなのに自分でキル取りに行こうと迷走してたら木虎も呆れるわな
本人に余裕が無かったとはいえ
162: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:55:00
>>153
修がどう足掻いても弱いからキル狙いはダメじゃなくて最短距離走り抜けようとしてるのに時間かかる方法選んだから違うよってだけの話なんだよね
160: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:54:11
会話もしたことないのに「西に逃げるのがオッサムっぽい」で読みきってたのすごいよね
167: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:59:44
>>160
仮に読み間違えても走力ですぐカバー出来るからな
上でも言われてるけど対王子戦は読み負けたっていうより対応力のあるチームには当然対処されきることもあるっていうチームとしての格が露わになった印象だ
164: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:55:25
まあ孤立して囲まれたら誰でも落ちるとは思うよ
むしろヒュースはガンダムと同じぐらいに捌き過ぎなぐらいだ
165: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:57:02
あれでなんだ死なないんだろうねって王子も言ってたしな…
168: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)03:59:47
やはりトリオン…トリオンは全てを解決する…

-ワールドトリガー
-,