相互RSS

海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
韓国大統領、日本に「歴史の直視」を要請 [8/15]
【ちょ…おま…】 猫は室内でしか飼ってはいけない。 いや...
イギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧...
【深刻化】民泊問題 深夜の川遊びで消防出動…騒音やごみ問...
標高599mなのに富士山より遭難者の多い山が東京にあるら...
「聖徳太子は架空やでw」「中臣鎌足は創作w」←this
【痴漢】3人の痴漢とホテルでしちゃいました
石破首相「あの戦争の反省、深く胸に」 式辞に13年ぶり「...
【ナイトレイン】 キモすぎるしろがね人が発見される
「幸せ続くと不安になる、壊したくなる」28歳インフル男さ...
【画像】 トレカ店「店員のミスで¥458,000のカード...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日...
【鬼滅の刃】童磨戦まで読んだけど伊之助は人から生まれた人...
【ポケモンZA】未だにどっちを選ぶか決まってない
【AI時代の地獄】Amazon35万人リストラ→「上司は...
【緊急速報】 中国、海自艦に射撃!!!!!!!
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【埼玉】 県営プールで女児の体を触る スーダン国籍のオサ...
【ガンプラ】 もしかしてEGのウイングガンダムって変形機...
【ノーブラ部屋着姿】半裸で部屋をウロウロする同棲彼女!!...
【艦これ】タンクが大きいと肩が凝るのよねぇさん 他
【緊急】ゲーム用のパソコン欲しいんやがノートと据え置きど...
活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
【画像】 全裸で戦う女の子、え口すぎるww
【ちょ・・・おま・・・】 猫は室内でしか飼ってはいけない...
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【悲報】 マックのおまけポケカ、高すぎる
【衝撃】ワイが民間から田舎市役所に転職して気づいたことw...
ありのままにいま私の頭上で起こっている現在進行中の怪異に...
少女「おかあさーん!助けてー!」日本軍に見捨てられた満州...
本日の弓木奈於ちゃんの髪型が可愛すぎる!!!【乃木坂46...
巨人「長嶋茂雄の追悼試合だから松井と王と原と由伸呼びまし...
【画像】陸上女子、おいしそうww
【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・・(画像あり...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-02:01:43(41/41)

その他

【宇宙世紀ガンダム】トリアーエズはミノフスキー粒子があるとはいえバルカンしか武器がないのはあんまりじゃないか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:18:00
へんな戦闘機貼る

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:19:55
バルカンしか武器がないのはあんまりじゃないかと思う
6: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:23:58
ミノ粉で誘導兵器使えないし…
9: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:25:22
>>2
WW2のレシプロ戦闘機かよ
3: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:22:25
名前がもう何と言うか…
4: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:22:41
やっつけすぎる名前
5: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:23:41
ランディングギアどうなってんだよこれ…
8: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:24:49
これで戦艦三隻落とした奴いるらしいが無理だろ
12: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:24
>>8
ジッコみたいな宇宙艇を墜としたのが又聞きででかくなったとか…
13: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:31
どこに出てきたのか記憶がない
15: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:27:29
>>13
映像化一切されてない
小説でルウムでユウが乗ってたくらい
14: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:34
チ○コすらミサイル装備してるのにな…
17: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:28:50
知名度は妙にあるけどアニメ出たことないんやな
18: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:28:57
ジャブローの隠匿式カタパルトから飛び出すシーンのためだけに
とりあえずでっち上げた機体なので…
20: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:29:11
剣魚が出来るまではこれが宇宙軍の主力機だった
21: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:30:48
まあMSなんて想定すらしてない時代なら装甲に機関砲で穴開ければそれでよしって感じだったんだろう
22: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:31:33
未だに設定を貰えないククルス・ドアンの島に墜落した連邦の戦闘機だっているんですよ
24: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:32:19
>>22
あれフライダートじゃなかったんだ…
26: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:33:10
>>22
マングースじゃなかったっけ
28: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:34:10
マングースってでっかい大砲ついてる変なやつだろ
全然違うくね
32: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:36:53
マングースもフライダートもMSVかたの新参だし
23: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:31:38
こいつら運用する空母ってなかったのかね
25: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:32:35
いくらミノフスキー粒子があるからって機関銃まで退行することないだろうに
30: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:35:13
>>25
レーダーもミサイルも無い戦闘機じゃ機関砲で撃ち合う以外に何も出来ないし…
31: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:36:51
>>30
それにマニュピレータ射撃で撃墜してくるMSこえー…
36: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:39:41
連邦軍航空機には何と戦うつもりだったのかわからん奴が多すぎて闇が深い
異常なVTOL能力と積載量持ってる奴らとか
37: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:18
ジオン水泳部とは別ベクトルで変態過ぎる連邦航空機
38: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:20
周りは超高性能機だらけなのに死ぬの前提で運用される機体のパイロットの気持ちとはいかに
39: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:39
TINコッドとかなんで通常の戦闘機の筈なのにこんな小さいんだって意味不明具合だからな
42: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:42:57
とりあえずトリアーエズ
旧式機フライアロー
この名前どうなのよTINコッド
今更パラサイトファイターフライダート
双胴で片側に75mm砲マングース
二次大戦まんま爆撃機デプロッグ
趣味に走りすぎプッシャーエンテドラゴンフライ
見た目が落書きみたいフライマンタ
これが連邦空軍の戦力だ!
43: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:44:14
>>42
ディッシュ連絡機も居るぞ
45: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:45:05
>>43
この辺のデザインセンスジオン軍笑えないよね…
55: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:50:35
>>45
コアイージー…
88: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:26:04
>>42
ドンエスカルゴが入ってねえ!
44: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:44:31
ティン(錫)+鱈でTinコッドだし…
46: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:45:19
>>44
でもお禿の考えることだしなぁ…
48: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:46:06
初見のインパクトならドップとドダイもヤバいよ
ドダイはその後世界的ベストセラーになったけど
49: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:47:39
>>48
ドップも何故かザンスカールのオーバヘッドホークに形状引き継がれてるけどな
51: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:26
セイバーフィッシュ…
52: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:52
>>51
あいつかっこよさで言えば文句ないし…
58: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:52:30
逆にセイバーフィッシュがまともすぎて異質な感じすらある
53: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:57
コアブースターの活躍考えると別に戦闘機がMSに大して弱いわけでもないんだよね
57: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:52:01
>>53
そりゃ空からビーム降らしたら強いに決まってるわ
63: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:55:11
>>57
一応セイバーフィッシュまでは融合炉と熱核ロケット装備してないので出力推力でMSに大きく劣るらしい
まあコアブースターがMS作れる技術力で戦闘機作るとこうなるって見本だが
62: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:54:40
ジオン蜂起以前の連邦地上軍って何か戦う相手居たの?
地上には金持ちしか居ないからテロどころかデモすら起きないだろうし
89: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:34:44
>>62
基本的にいない だから名誉職みたいなもんで宇宙軍が実務の外様だった
61戦車も61年開発量産から78年まで更新されてないあたり地上軍も大分暇してたことが分かる
92: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:43:12
>>89
言うて自衛隊現役の90式戦車は20年以上前の戦車だし兵器なんてそうポンポン更新したりしないし割とそんなもんよ
94: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:47:58
>>92
ガンダム世界の量産機はポンポン新型投入されてくけどね
まあ一年戦争後はほとんど戦争ばっかりやってる世界だからしゃあないけどさ
65: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:56:21
ウッディ大尉が冗談ではない!
された時の機体なんだっけ
67: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:56:56
>>65
ファンファン
70: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:57:42
>>65
ファンファンはホバークラフト扱いだろう
75: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:03:52
見た目まともなので量産された機体はセイバーフィッシュ大気圏内仕様くらいか?
77: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:05:55
トリントン基地にもいたやつ
85: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:19:42
多分大気圏内用と宇宙用別れてたのは
空軍と宇宙軍の縄張り争いみたいなのではないか?
本部が強権効かして統合戦闘機規格計画みたいなのでセイバーフィッシュ作ったとか
86: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:23:59
航空力学?よくわかんないけど強いエンジンつけたら飛んだぜ!
するドップが異常すぎる

-その他
-