相互RSS

中国外務省「非核三原則放棄の可能性を示唆している」 高市...
【SS】瑠璃乃「PRINCEε>ε>全員が動...
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
【悲報】長渕剛(69)、チケットが売れてなかった愛知公演...
【朗報】モンハンワイルズさん、980円!一狩り行こうぜ!...
★【ワートリ】クローニンチーフが言うにはエスクードは古い...
高市早苗「台湾有事は日本有事」中国政府「撤回要求!」日本...
ピカチュウさん、驚きの白さになるww...
宇宙には1~2兆の銀河があるってまじ?
海外「日本に返還するべきだ!」 海外の超名門博物館に収蔵...
コカ・コーラとかいう隠れた有能
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
森山みなみアナ 強風でスカートが煽られる!!【GIF動画...
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【中国政府】 日本への渡航自粛を呼びかけ 「身の安全に重...
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
【画像】婦警さん、かわいい
うちのはプラスチックの衣装ケース開けちゃうよ。季節外れモ...
【笑】雨の中、誰かが爆睡していた形跡がかわいい
【城プロ】☆7用ススキの切り方がわからない...
中国外務省「中国人は日本渡航控えてね」
イグ・ノーベル賞を受賞した日本の研究、世界の医療に革命を...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
できない子の”ポケットモンスター” 第279話
【悲報】本田仁美さん、ついにほとんどパ冫ツが見えてる衣装...
TKO木下wまたタイでやらかしたwトイレ撮影とか...
【悲報】咲-saki-の人気投票、知らんキャラばっかり・...
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
那覇市 ビーチで結婚式の撮影中、溺れている韓国人を救助 ...
山奥でキャンプしていたある朝、外に出ようと山靴を手にした...
【悲報】水星の魔女のニカ・ナナウラさん、またしても声優変...
警察がコソコソ隠れて取締りは卑怯だとかよく聞くけどさ
【悲報】芦田愛菜さんの座右の銘、お前らにぶっ刺さってしま...
村上宗隆の獲得にマリナーズが参戦!60本塁打ローリーと日...
【報告者キチ】ボーナスが出た時、嫁「少しは私にも使わせて...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」と弟嫁からLIN...
2025.11.15-23:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他

【宇宙世紀ガンダム】トリアーエズはミノフスキー粒子があるとはいえバルカンしか武器がないのはあんまりじゃないか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:18:00
へんな戦闘機貼る

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:19:55
バルカンしか武器がないのはあんまりじゃないかと思う
6: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:23:58
ミノ粉で誘導兵器使えないし…
9: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:25:22
>>2
WW2のレシプロ戦闘機かよ
3: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:22:25
名前がもう何と言うか…
4: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:22:41
やっつけすぎる名前
5: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:23:41
ランディングギアどうなってんだよこれ…
8: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:24:49
これで戦艦三隻落とした奴いるらしいが無理だろ
12: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:24
>>8
ジッコみたいな宇宙艇を墜としたのが又聞きででかくなったとか…
13: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:31
どこに出てきたのか記憶がない
15: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:27:29
>>13
映像化一切されてない
小説でルウムでユウが乗ってたくらい
14: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:26:34
チ○コすらミサイル装備してるのにな…
17: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:28:50
知名度は妙にあるけどアニメ出たことないんやな
18: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:28:57
ジャブローの隠匿式カタパルトから飛び出すシーンのためだけに
とりあえずでっち上げた機体なので…
20: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:29:11
剣魚が出来るまではこれが宇宙軍の主力機だった
21: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:30:48
まあMSなんて想定すらしてない時代なら装甲に機関砲で穴開ければそれでよしって感じだったんだろう
22: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:31:33
未だに設定を貰えないククルス・ドアンの島に墜落した連邦の戦闘機だっているんですよ
24: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:32:19
>>22
あれフライダートじゃなかったんだ…
26: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:33:10
>>22
マングースじゃなかったっけ
28: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:34:10
マングースってでっかい大砲ついてる変なやつだろ
全然違うくね
32: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:36:53
マングースもフライダートもMSVかたの新参だし
23: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:31:38
こいつら運用する空母ってなかったのかね
25: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:32:35
いくらミノフスキー粒子があるからって機関銃まで退行することないだろうに
30: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:35:13
>>25
レーダーもミサイルも無い戦闘機じゃ機関砲で撃ち合う以外に何も出来ないし…
31: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:36:51
>>30
それにマニュピレータ射撃で撃墜してくるMSこえー…
36: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:39:41
連邦軍航空機には何と戦うつもりだったのかわからん奴が多すぎて闇が深い
異常なVTOL能力と積載量持ってる奴らとか
37: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:18
ジオン水泳部とは別ベクトルで変態過ぎる連邦航空機
38: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:20
周りは超高性能機だらけなのに死ぬの前提で運用される機体のパイロットの気持ちとはいかに
39: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:40:39
TINコッドとかなんで通常の戦闘機の筈なのにこんな小さいんだって意味不明具合だからな
42: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:42:57
とりあえずトリアーエズ
旧式機フライアロー
この名前どうなのよTINコッド
今更パラサイトファイターフライダート
双胴で片側に75mm砲マングース
二次大戦まんま爆撃機デプロッグ
趣味に走りすぎプッシャーエンテドラゴンフライ
見た目が落書きみたいフライマンタ
これが連邦空軍の戦力だ!
43: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:44:14
>>42
ディッシュ連絡機も居るぞ
45: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:45:05
>>43
この辺のデザインセンスジオン軍笑えないよね…
55: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:50:35
>>45
コアイージー…
88: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:26:04
>>42
ドンエスカルゴが入ってねえ!
44: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:44:31
ティン(錫)+鱈でTinコッドだし…
46: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:45:19
>>44
でもお禿の考えることだしなぁ…
48: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:46:06
初見のインパクトならドップとドダイもヤバいよ
ドダイはその後世界的ベストセラーになったけど
49: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:47:39
>>48
ドップも何故かザンスカールのオーバヘッドホークに形状引き継がれてるけどな
51: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:26
セイバーフィッシュ…
52: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:52
>>51
あいつかっこよさで言えば文句ないし…
58: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:52:30
逆にセイバーフィッシュがまともすぎて異質な感じすらある
53: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:49:57
コアブースターの活躍考えると別に戦闘機がMSに大して弱いわけでもないんだよね
57: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:52:01
>>53
そりゃ空からビーム降らしたら強いに決まってるわ
63: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:55:11
>>57
一応セイバーフィッシュまでは融合炉と熱核ロケット装備してないので出力推力でMSに大きく劣るらしい
まあコアブースターがMS作れる技術力で戦闘機作るとこうなるって見本だが
62: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:54:40
ジオン蜂起以前の連邦地上軍って何か戦う相手居たの?
地上には金持ちしか居ないからテロどころかデモすら起きないだろうし
89: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:34:44
>>62
基本的にいない だから名誉職みたいなもんで宇宙軍が実務の外様だった
61戦車も61年開発量産から78年まで更新されてないあたり地上軍も大分暇してたことが分かる
92: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:43:12
>>89
言うて自衛隊現役の90式戦車は20年以上前の戦車だし兵器なんてそうポンポン更新したりしないし割とそんなもんよ
94: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:47:58
>>92
ガンダム世界の量産機はポンポン新型投入されてくけどね
まあ一年戦争後はほとんど戦争ばっかりやってる世界だからしゃあないけどさ
65: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:56:21
ウッディ大尉が冗談ではない!
された時の機体なんだっけ
67: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:56:56
>>65
ファンファン
70: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)01:57:42
>>65
ファンファンはホバークラフト扱いだろう
75: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:03:52
見た目まともなので量産された機体はセイバーフィッシュ大気圏内仕様くらいか?
77: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:05:55
トリントン基地にもいたやつ
85: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:19:42
多分大気圏内用と宇宙用別れてたのは
空軍と宇宙軍の縄張り争いみたいなのではないか?
本部が強権効かして統合戦闘機規格計画みたいなのでセイバーフィッシュ作ったとか
86: 名無しさん(仮) 2021/12/11(土)02:23:59
航空力学?よくわかんないけど強いエンジンつけたら飛んだぜ!
するドップが異常すぎる

-その他
-