相互RSS

森日向子 ど田舎で5年振りの再会…誘惑ベロキス中田しに溺...
【艦これ】 最近のママは誰なんやろ?
【大分】「つぼみがぷっくり、気持ち悪い…」宅配ドライバー...
もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の...
【悲報】ラブライブ映画、絵柄変更しまくって大迷走中w...
世界における王制・君主制を語る
御手洗菜々アナ 開脚し過ぎて、土手とお尻とブラ線くっきり...
有名実業家「おもちゃを転売して小銭稼ぐとかアホなの?」「...
台湾有事、日本へ12万人避難計画
『ウディ・ショウ』
韓国人「日本ラーメンが好きでも、なぜか“あの麺”を選ぶ人...
【朗報】 えちえちポケモンカード、再び暴騰!!ポケポケ効...
【衝撃】 10年前のアイドル、エ口すぎるww...
【モバマス】乃木坂48ガンダム7話 眠れなくなったんだけ...
【デレマス】藍子をホテルに連れて行く
なんか行きつけの油そばがくっそ値下がりしてるんやが
うちの猫はこの寒いなか暖房だめにした悪い子【再】
小学生の時にいじめられてた。いじめっ子の気になるN君が私...
バスクが人気なのでコロニーレーザーが活躍する小説
【日本人には謎】韓国では鍋から直接ラーメンを食べる なぜ...
【メタロボ】 ついにレジェンドガンダム明日予約開始!なお...
カルロス・ゴーンが閉鎖した日産の村山工場、クソデカ跡地が...
【悲報】ソニー関係者「XboxとSteamの統合」の噂を...
【悲報】ソニー関係者「XboxとSteamの統合」の噂を...
一生懸命彼氏の好きそうな物を考えて、お土産やプレゼントを...
韓国の水泳選手のインタビューが…ヌケルよね??
【任天堂】 Switch2に向け『マリオ オデッセイ』な...
【ガンダム】コロニーにビーム撃ってるの最近よく見かけてる...
【画像】49歳になった葉月里緒奈 さん、魔性感抜ける
『シンデレラ・やる夫・赤髪編Reboot:03』
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアク...
ジークアクスさん、普通に面白くてアンチを黙らせてしまうw...
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
うちの猫はこの寒いなか暖房だめにした悪い子【再】
【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現...
【性癖】なんだよこの漫画w【注意】
江藤拓農相、更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」...
何でこの時代にわざわざ和式トイレ作るんたろう
宝鐘マリン→17歳 大空スバル→17歳 田村ゆかり→17...
【画像】女優・市川由衣、主演映画で○首解禁のラブシーン
【画像】『ルパン3世』さん、変わり果てた姿で発見されるw...
【画像】フ○ラチオをするために生まれてきたようなヱッチぃ...
【動画】バーレスク東京、我々の想像を超えてくるww...
2025.05.21-02:16:44

逃げ上手の若君

【逃げ若】48話 1周年 舞台は信濃から京へ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:14:59
逃げ若スレ
1周年
ついに新田義貞登場、そして舞台は京へ

no title
5: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:19:27
>>1
後醍醐天皇とは互いに素性がわからないまま会いそう
18: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:12
>>1
>1周年
え!?もうそんなに経ったの?
今回の大河に被せてきてるなと思ってたから去年の後半辺りから始まった印象
20: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:20:20
>>18
鎌倉殿ロスになったタイミングで仕掛けてきそうだなあ
3: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:05
江戸時代なら相場の伝達で1日で連絡できたらしいけど
この時代にも似たようなことしてたのかな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:20:37
>>3
旗とか煙でリレー方式だった
4: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:17
想像の死に様までエ□い
14: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:11:39
腹が減ってくる

no title
7: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:23:38
野沢菜この時代にはあったのか
15: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:14:25
この時代に太るほど飯が食えたのか
22: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:26:24
>>15
ちゃんと領地経営ができてないと武士団派遣とか移動とかできないでしょ
略奪無しにそれができる武士団は食料に余裕がある証拠
9: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:34:25
忍って高師直が初めて文章に残したのか
10: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:39:38
>>9
当て字での忍びは聖徳太子が作った職として記録残していなかったか
11: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:56:54
良いキャラしてる叔父上

no title
39: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)05:35:56
>>11
ともに死のうとしてる人達の表情がじわじわくる
12: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:04:53
太平記に師直が忍者(おそらく「しのびのもの」と読む)を用いたという記述が出てくるけどあくまで事実を元にしたフィクションだから本当に使ってたかどうかは分からないけど漫画だからいいんだよ!
13: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:10:54
>>12
この漫画の凄い所は漫画で有るって言う部分を表に出しながら
ちゃんと一次史料を重視しつつもそれだけじゃなく二次以下の史料や野史なんかも研究してる部分有るって所
16: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:16:46
足利軍が男山の城を攻め落とすことができずにいたところ、新田義貞の弟である脇屋義助が叡山勢と上京するということを高師直が聞き、建武5年(1338)7月5日、突如男山を攻め落とすことになった。そのときの記述に、普通には入り込めないところに夜の雨風の音に紛れて、特に秀でた忍びの者が密かに忍び込み、石清水八幡宮の社殿に火をかけて敵を大混乱に陥れたことを記している
17: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:10
そもそも侍と忍って本来明確に分けるものじゃなく
侍の存在の中に忍的な存在が居たって感じだよな
23: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:40:12
遂に楠木マンが見られるのね
30: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:57:08
>>23
フラグ立ててたしね
24: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:41:04
新田どんな感じだった?
26: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:43:58
>>24
考えが足らないのと小気味の良さと両方出ている脳筋って感じ
27: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:44:56
>>26
>脳筋って感じ
バンデット型か
38: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:48:28
>>26
この後やる事なす事全部失敗するんだっけ
28: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:47:47
ネウロや暗殺でも片鱗あったけどショタ好きよね
31: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:20:06
>>28
そんなことないですよ

no title
32: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:30:48
>>28
興味ない物を描く時は調べて描くから結果的に良い物になると松井先生がゆってた
34: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)03:29:11
>>32
つまり松井先生は小さい子は殆ど調べずに描けてる…と
37: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:44:41
その顔やめろ!がツボ
40: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)06:38:18
京都で中先代の乱の後の人脈作りするのかな

-逃げ上手の若君
-