相互RSS

中国報道官「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」 ...
モンハンワイルズ公式、謎の画像を投稿
【MHWs】なぜ開発はどうでもいい箇所に拘ってしまうのか...
[新]桜坂ワイド劇場「刑事オードリー②」[字][解][デ...
【Gジェネ】マスターリーグは1日当たり決まった数になる?...
彼女の過去の乱○経験が発覚、しかも現在進行形だった ※再...
【20歳の現役女子大生】清楚系に見えたJDが実は性欲旺盛...
【水星の魔女】この子ってうさぎさんみたいで可愛いよね
「ユミアのアトリエ」攻略感想(61)シバーシュの地図調査...
田中美久、汗だくおo○い!びしょ濡れの身体がえ口くてたま...
橘ありす「四葉村殺人事件」
異世界転生したけどなんか思ってたのと違う 第5話 嘘は誤...
薬剤師「お薬手帳お持ちですか?」俺「え、客である俺が管理...
1年ぶりに会った友人に散々マウンティングされた後、100...
今度東京ドームにGLAYのライブを見に行くんだが思い出で...
外国人の国保未納は年4千億円と試算 日本国民の税金で立て...
【朗報】永野芽郁さん、文春に完全勝利!!!! 報道撤退へ...
【ナイトレイン】 効率ルートが確立されたら一気につまらな...
恥ずかしいけど・・・ブラジャー見せます part35
【YouTube】手取りを減らす政策を進める自民党⇒10...
【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外...
松坂桃李さん、新髪型が短くて考察はじまる
【ウマ娘】湿るポテンシャルはある
【ピスゴル】第53話感想まとめ ずいぶん…鍛え直したな…...
ヌーディストビーチでトップレスの女性が最高すぎるw
【艦これ&一般】 ガトー級の水着をコスプレって出来るのか...
初婚だと思ってた旦那に前妻との子供がいた。しかも重度障害...
【朗報】FF16 アニメ化したがってるみたいでワロタw...
【シンデレラグレイ】日本ダービーを無礼るなよ…!
【ウマ娘】湿るポテンシャルはある
【超悲報】 母親「小学六年生の息子が、Switchのゲー...
これ本当に買ってよかったわ~みたいなの教えてや
【名探偵コナン】 第1163話 コナンくんのトリック解説...
暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理
【ホロライブ】戌神ころねサガフロンティア2初見実況!!
【悲報】 Nintendo Switch 2 抽選結果(...
【衝撃】圧倒的強者男性(44)、低身長なのに女子高生にモ...
やす子「毎朝白湯を飲む人は性格が悪い」
【悲報】ホームレスの炊き出し、平均的なんG民の食事より美...
【芸能】ナダルがガチ叱責「もう何回も怒ってる」椎名林檎も...
【動画】美園和花とかいうA.V女優がいくらなんでも抜けす...
親が亡くなって実家を売ろうとした知人、すると不動産屋で言...
【画像】こういうケツで働いてる女ww...
2025.05.20-16:31:45

逃げ上手の若君

【逃げ若】48話 1周年 舞台は信濃から京へ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:14:59
逃げ若スレ
1周年
ついに新田義貞登場、そして舞台は京へ

no title
5: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:19:27
>>1
後醍醐天皇とは互いに素性がわからないまま会いそう
18: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:12
>>1
>1周年
え!?もうそんなに経ったの?
今回の大河に被せてきてるなと思ってたから去年の後半辺りから始まった印象
20: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:20:20
>>18
鎌倉殿ロスになったタイミングで仕掛けてきそうだなあ
3: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:05
江戸時代なら相場の伝達で1日で連絡できたらしいけど
この時代にも似たようなことしてたのかな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:20:37
>>3
旗とか煙でリレー方式だった
4: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:17
想像の死に様までエ□い
14: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:11:39
腹が減ってくる

no title
7: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:23:38
野沢菜この時代にはあったのか
15: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:14:25
この時代に太るほど飯が食えたのか
22: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:26:24
>>15
ちゃんと領地経営ができてないと武士団派遣とか移動とかできないでしょ
略奪無しにそれができる武士団は食料に余裕がある証拠
9: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:34:25
忍って高師直が初めて文章に残したのか
10: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:39:38
>>9
当て字での忍びは聖徳太子が作った職として記録残していなかったか
11: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:56:54
良いキャラしてる叔父上

no title
39: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)05:35:56
>>11
ともに死のうとしてる人達の表情がじわじわくる
12: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:04:53
太平記に師直が忍者(おそらく「しのびのもの」と読む)を用いたという記述が出てくるけどあくまで事実を元にしたフィクションだから本当に使ってたかどうかは分からないけど漫画だからいいんだよ!
13: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:10:54
>>12
この漫画の凄い所は漫画で有るって言う部分を表に出しながら
ちゃんと一次史料を重視しつつもそれだけじゃなく二次以下の史料や野史なんかも研究してる部分有るって所
16: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:16:46
足利軍が男山の城を攻め落とすことができずにいたところ、新田義貞の弟である脇屋義助が叡山勢と上京するということを高師直が聞き、建武5年(1338)7月5日、突如男山を攻め落とすことになった。そのときの記述に、普通には入り込めないところに夜の雨風の音に紛れて、特に秀でた忍びの者が密かに忍び込み、石清水八幡宮の社殿に火をかけて敵を大混乱に陥れたことを記している
17: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:10
そもそも侍と忍って本来明確に分けるものじゃなく
侍の存在の中に忍的な存在が居たって感じだよな
23: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:40:12
遂に楠木マンが見られるのね
30: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:57:08
>>23
フラグ立ててたしね
24: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:41:04
新田どんな感じだった?
26: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:43:58
>>24
考えが足らないのと小気味の良さと両方出ている脳筋って感じ
27: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:44:56
>>26
>脳筋って感じ
バンデット型か
38: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:48:28
>>26
この後やる事なす事全部失敗するんだっけ
28: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:47:47
ネウロや暗殺でも片鱗あったけどショタ好きよね
31: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:20:06
>>28
そんなことないですよ

no title
32: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:30:48
>>28
興味ない物を描く時は調べて描くから結果的に良い物になると松井先生がゆってた
34: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)03:29:11
>>32
つまり松井先生は小さい子は殆ど調べずに描けてる…と
37: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:44:41
その顔やめろ!がツボ
40: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)06:38:18
京都で中先代の乱の後の人脈作りするのかな

-逃げ上手の若君
-