相互RSS

【動画】冠水した武蔵小杉駅、大量に浮遊した謎の茶色い物体...
あっち系が大絶賛する中国のドローンショー、だが「技術を実...
【芸能】有村架純が明かす!一番好きなお寿司のネタとは?
「目突くで」排泄物いれたインスタント食品むりやり食べさせ...
【通販】「ジャパネットたかた」に措置命令  おせち「早期...
【動画】JKさん「まず日本の政治を更地にして、そこからシ...
【SS】光の射す方へ
台湾の蔡英文前総統が「私的な旅行」で来日。中国ブチギレて...
【速報】世界最高の国ランキング、日本が1位!!!!!
米下院公聴会、UFOが米軍のミサイル「ヘルファイア」をは...
【ガンプラ】 F2000みたいな盛りに盛った改造ガンプラ...
ヒロインに溺れる………………。
オーストリアで渡辺翔太がキラキラしてる件w
【!?】「雪見だいふく」から出てくるハムスターが可愛いw...
ごめん、Switch2微妙じゃね?買った人本当に満足して...
永岡怜子さん画像集598枚【又一ド】
韓国人「日本が漢字を手放せない衝撃的な理由が明らかに‥」...
ROBOT魂「聖戦士ダンバイン」シリーズ 新作シルエット...
「ニンテンドーダイレクト2025.9.12」実況板
「バイオ9」こと「バイオハザード レクイエム」がSwit...
【中野南実】逆上がり公演 ありがとうございました
【画像】ベトナムの高級風族嬢がこちら
【漫画】酷い言われようじゃない?
【悲報】保険未加入の中国人さん、日本の医療費3倍請求に「...
【ナイトレイン】 精神を病んだプレイヤーが発見される
★【ワートリ】ヤベえな。「主人公である」以外に遠征に行く...
【ばっどがーる】作者「亜鳥先輩と涼ちゃんはお互い顔が好み...
【動画】 サーバルキャットの猫パンチ【再】
プレステ公式「ソフトが揃った今こそ安心してPS5!!」
Gガンダムが異常に人気なのに0083が異常に叩かれる現象...
【超朗報】ワイ、iPhone17Pro発売日入手確定w...
青木理氏 居酒屋の〝スマホ注文〟に不満「目の前にいるのに...
【画像】これで少しでもムラムラしてきたら寝ろ
【画像】エグい不倫してそうな2ショット発見されるww
【速報】若手声優、ネコミミ姿が可愛すぎると話題にww
ファランクスとかいう最強歩兵戦術ww
自分が乗ってる車の不満点挙げろww
【朗報】ポルシェ、庶民でも買える
【AIグラビア】サウナにいる女の子のAI画像まとめ【リア...
ワイ「今、チ○ポがギンギンなんやけど会おうよw」ヤ○マン...
【飲食】ホリエモン発案の高級パン屋、まさかの大量閉店…“...
2025.09.13-08:01:43(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】48話 1周年 舞台は信濃から京へ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:14:59
逃げ若スレ
1周年
ついに新田義貞登場、そして舞台は京へ

no title
5: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:19:27
>>1
後醍醐天皇とは互いに素性がわからないまま会いそう
18: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:12
>>1
>1周年
え!?もうそんなに経ったの?
今回の大河に被せてきてるなと思ってたから去年の後半辺りから始まった印象
20: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:20:20
>>18
鎌倉殿ロスになったタイミングで仕掛けてきそうだなあ
3: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:05
江戸時代なら相場の伝達で1日で連絡できたらしいけど
この時代にも似たようなことしてたのかな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:20:37
>>3
旗とか煙でリレー方式だった
4: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:18:17
想像の死に様までエ□い
14: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:11:39
腹が減ってくる

no title
7: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:23:38
野沢菜この時代にはあったのか
15: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:14:25
この時代に太るほど飯が食えたのか
22: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:26:24
>>15
ちゃんと領地経営ができてないと武士団派遣とか移動とかできないでしょ
略奪無しにそれができる武士団は食料に余裕がある証拠
9: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:34:25
忍って高師直が初めて文章に残したのか
10: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:39:38
>>9
当て字での忍びは聖徳太子が作った職として記録残していなかったか
11: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)00:56:54
良いキャラしてる叔父上

no title
39: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)05:35:56
>>11
ともに死のうとしてる人達の表情がじわじわくる
12: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:04:53
太平記に師直が忍者(おそらく「しのびのもの」と読む)を用いたという記述が出てくるけどあくまで事実を元にしたフィクションだから本当に使ってたかどうかは分からないけど漫画だからいいんだよ!
13: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:10:54
>>12
この漫画の凄い所は漫画で有るって言う部分を表に出しながら
ちゃんと一次史料を重視しつつもそれだけじゃなく二次以下の史料や野史なんかも研究してる部分有るって所
16: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:16:46
足利軍が男山の城を攻め落とすことができずにいたところ、新田義貞の弟である脇屋義助が叡山勢と上京するということを高師直が聞き、建武5年(1338)7月5日、突如男山を攻め落とすことになった。そのときの記述に、普通には入り込めないところに夜の雨風の音に紛れて、特に秀でた忍びの者が密かに忍び込み、石清水八幡宮の社殿に火をかけて敵を大混乱に陥れたことを記している
17: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:18:10
そもそも侍と忍って本来明確に分けるものじゃなく
侍の存在の中に忍的な存在が居たって感じだよな
23: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:40:12
遂に楠木マンが見られるのね
30: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:57:08
>>23
フラグ立ててたしね
24: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:41:04
新田どんな感じだった?
26: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:43:58
>>24
考えが足らないのと小気味の良さと両方出ている脳筋って感じ
27: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:44:56
>>26
>脳筋って感じ
バンデット型か
38: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:48:28
>>26
この後やる事なす事全部失敗するんだっけ
28: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)01:47:47
ネウロや暗殺でも片鱗あったけどショタ好きよね
31: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:20:06
>>28
そんなことないですよ

no title
32: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)02:30:48
>>28
興味ない物を描く時は調べて描くから結果的に良い物になると松井先生がゆってた
34: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)03:29:11
>>32
つまり松井先生は小さい子は殆ど調べずに描けてる…と
37: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)04:44:41
その顔やめろ!がツボ
40: 名無しさん(仮) 2022/01/31(月)06:38:18
京都で中先代の乱の後の人脈作りするのかな

-逃げ上手の若君
-