相互RSS

上矢えり奈さん画像集277枚【セミ又一ド】
【SS】愛「え、歩夢、せっつーとまだなの!?」 歩夢「う...
【選択式SS】夏休みの間にAqours3年生の誰かと付き...
【神戸マンション女性殺害】逮捕の35歳男は3年前にもオー...
自衛隊「観閲式」の中止…「軍靴の音が遠ざかった」との声に...
造船会社「もう修理できない」…ロシア海軍最後の空母の哀れ...
モンハンワイルズディレクター「ラギアが水中に入った瞬間に...
【悲報】 大手Vtuber箱の新人、デビュー1週間でオワ...
テレ東・新人アナ ブラを直す仕草、脇全開トレーニング!!...
元乃木坂46・与田祐希 中学時代「女子にめっちゃ嫌われた...
【星のカービィ】カービィが今熱いから夢の泉のムービーはる...
現役看護師でF杯巨○の岡田凛華ちゃんが着え〇デビュー...
石破茂「スパイ天国ではない」石破政権「閣議決定で公式否...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【鎌倉】 スラダン聖地の近隣病院で、中韓の観光客が相次ぐ...
【プラモ用塗料】 ドラゴンクエスト水性ホビーカラー「スラ...
うちの柴子(2ヶ月♀)夜泣きが酷い。 さっきも泣いたから...
【速報】日本、南鳥島沖で世界3位規模のレアアース1600...
やる夫の学校が異世界に転移してしまったようです その30...
ホロライブさくらみこ兎田ぺこら「ぺこみこ」久しぶりの金コ...
キャサリン・ハーンのおセッシーンが見られる映画「アフタ...
【悲報】大学院生さん、中学生とセ●クスして逮捕www...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
【ガンプラ】 ビームドバドバ出す改造機作りたいからお前ら...
【星のカービィ】カービィが今熱いから夢の泉のムービーはる...
【毎日新聞】在日コリアン作家らを名指し「日本名を使うな」...
ドンキー開発者「Bボタンをジャンプにしたら宮本茂に反対さ...
ポケポケ引退者1200万人の衝撃!みんながやめた理由とは...
【3千円の鮭定食】人気シェフ・鳥羽周作さん運営の古民家レ...
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
阿部サダヲ&松たか子 「しあわせな結婚」第6話視聴率は6...
【画像】X民「エアコンが落下してきた!壁に大穴空いたし水...
【悲報】「ラーメン二郎」を食べまくった男が急逝 →最後の...
「でか、でかい」宿泊客がガラス越しに撮影 みくりが池温泉...
ゲームでたまにある「ナンバリング順≠ストーリーの時系列順...
宇宙で酸素をつくる新技術、鍵は身近な「磁石」にあった
【画像】陸上部JJCさん、大会中の大雨でユニフォームが濡...
【画像】ヒロアカの作者、唐突にヱッチな絵を投稿する
【悲報】モバイルバッテリーレンタル屋、貸し出したバッテリ...
【緊急】東京都、Z世代へ緊急警鐘wiwiwiwiwiwi...
2025.08.23-22:46:44(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】人数多いチームのほう有利なのに3人くらいのチーム多いの不自然だよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)17:54:35

ワールドトリガーってどう考えても人数多いチームのほう有利なのに3人くらいのチーム多いの不自然だよね

1643705675855

46: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:45:08

>>1
2人チームでもA級2位余裕でした

108: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:16:17

>>46
人数の少なさを活かした戦法じゃんそのチーム

116: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:22:27

>>108
今の二宮ドリームチームと並ぶくらいクソゲーだと思います

118: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:23:27

>>108
人数が多いなら多いだけの戦術がある
少ないなら少ないなりの戦術がある

131: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:29:39

>>108
天才スナイパー当真とトラッパーの冬島さんと考えたら
これワイヤー陣張ったチカ砲の上位戦術か
いやチカ砲の威力考えたら上位とかではないんだが

3: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)17:58:25

オペが処理しきれないから3人でやってるって作中でちゃんと語られてるの知らないなら漫画全部読み直せ

4: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:08:34

>>3
BBFじゃなかったかそれは
14巻で宇佐美先輩が修から4人目加入の相談した時は「相手に点取られやすくなる」ってことと「連携取りにくくなる」ってことしか言われてないはず

21: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:22:05

>>4
ショッピングモールの戦いで人数増えた玉狛のオペレーターに負荷をかける戦術はちゃんと描かれてる

29: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:29:44

>>3
3人チームが多い理由は本編ではまだ語られてなくてBBFで語られただけだよ

37: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:36:52

>>29
4人になると忙しくて大変ってのはきちんと言われてる

1643708212009

5: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:10:49

なら一人落ちるまで4人目はバッグワームで潜伏してれば良くない?

195: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)20:07:33

>>5
まあ実際4人目に漆間みたいなの入れて勝手にやらせるだけならメリットしかないよな

7: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:12:00

3人から4人に増えたらチームの動きが悪くなりますなんて
それオペ以前の問題だろ
オペが居なけりゃ動くこともまともにできないのか?

11: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:14:51

>>7
これオペの指示も前提にした対ネイバー用訓練なんですよ...

8: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:12:09

4人組は火力は高いけどその分分散して展開されるんで集合までに時間はかかるし集まれない場合もある
最終戦の玉狛とかそうだったじゃん

12: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:15:01

バトルロワイヤル系ゲームのPvPしてみればいいんじゃね
レーダー無しで敵を察知して戦闘行為に移る行為ってのを体験してみればいい

14: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:15:34

1の俺は軽視してるけど実はオペレーターも立派な戦力なんだぞ
このマンガでは

20: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:20:39

>>14
ランク戦はオペレーターの訓練の場でもあるから4人構成であっぷあっぷしながらオペするよりは
3人構成で余裕持ってオペしたほうが練習になるよね

15: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:15:46

FPSでもオペレーター導入したチームのがやっぱ強いらしいね

19: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:18:41

>>15
情報収集と管理する人がいるだけで滅茶苦茶情報制度よくなるからな

18: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:18:39

潜伏は実際強い
漆間はたぶん完全ステルスでソロ部隊B中位だ

30: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:29:58

>>18
オペレーターと連携した潜伏はそりゃ強いだろ

22: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:22:51

ならオペレーターも10人くらいに増やそうぜ

25: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:23:44

>>22
船頭がなんちゃらかんちゃらしてなんとか

23: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:23:13

宇佐美先輩がアラートミスるとかほぼないからわかんないだけっで普通のオペはあんなに優秀じゃないのだ

45: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:43:30

>>28
実戦的な考え方をするユーマが「よくできてる」って評したり
人を撃てなかったチカが人を撃てるようになったり
遠征を経験してるチームは人死にも慣れてる描写もあるし
ゆるい絵柄だけどわりとブラックな世界観だよね
マジで今後が楽しみ

32: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:32:46

ひょっとしてマリオちゃん優秀だった?

36: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:36:32

>>32
だいぶ

34: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:34:33

>>32
優秀だけどランク戦では合流優先してオペの負荷は減らしてるっぽい

38: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:37:50

太一の敵オペに毒饅頭作戦は面白かった

40: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:39:17

オペの負担がわかりやすいのが停電回だったな
暗視の切り替えだけでもきつい

43: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:43:08

弓場さんの射程距離把握のためのオペの支援好き

44: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:43:29

4人チームってミズカミングとかオッサムとかチーム内にオペみたいな指揮官いるとこばかりな気がする
そうなるとなかなか増やせないんだろ

48: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:47:02

>>44
アラート出したりしてるブロッコリーはともかく
オッサムはオペみたいな動きしてるかというと...
隊長として指示出しはしっかりできてると思うけど

50: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:49:16

オッサムはまあ現場指揮かな、諏訪さんと同じポジ?
ぶっちゃけヒュースとユーマが臨機応変に動いてるだけとも言えるが

53: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:50:47

そもそもB級が100人くらいしかいないからな
スカウトする相手がいないんだ

55: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:51:37

>>53
那須隊無事後継者を予約

56: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:51:52

>>53
那須隊みたいにC級にツバつけとかないと

54: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:51:09

長い目で見りゃ四人チームのが強いが
新人入れるとその新人の強くなるまでほぼ確実に順位落とすからね

94: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:09:25

>>54
木虎入れてからA級に上がれた嵐山隊みたいな例もある
他にも緑川や双葉みたいに強い新人いるし

59: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:52:37

別にA級一位をみんな目指してるわけでもないから
無理に4人にするより仲のよい3人だけでもいい

64: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:54:21

>>59
太刀川隊もそのうち解散して新生太刀川隊と出水隊で新たに組み直すのかな?
御曹司は…うん…

68: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:56:31

>>64
メジャーのノゴローでもあるまいし太刀川隊から出水抜ける必要なくね?
とりまるは家の事情だからしゃーない

83: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:02:32

>>68
どちらかと言えば漫画的じゃなく世界観的な展望でリーダー育成とA級B級のチーム拡大とか考えれば既存のチームはどんどん成長し切れば解散してそれぞれ新たな隊員を発掘育成みたいな東隊のような存在はいくつか必要だろうし出水であったり時枝だったり今の試験で隊長やってる歌川とかはいずれはそういう役目をする候補だと思う

66: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:55:13

B級からA級に上がることは給与とかのわかりやすい旨味あるけど
A級内の順位はそのへん薄いしなガンガン遠征行きたいとかでもない限り

72: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:58:02

>>66
そもそも約1年近く懲罰部隊がB級トップをフタしてるからな
上がりたくても上がれねぇよ

77: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:00:06

>>72
逆に言えばそれを超えられないんじゃあやっぱりB級なんだわ

82: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:02:23

>>77
元A級4位と6位の懲罰部隊やぞ
脱走兵のいたA級4位はともかくとして6位の方はメンバーそのままや

71: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:58:01

ボーダーはトリガーを生産できないから人だけ増えてもという問題もある

ブラックトリガーの製法を考えるとノーマルトリガーもわりとエグい作り方かもしれん
ブラックトリガーが自分の意志でトリガー化したものなら
ノーマルトリガーは第三者に強制的にトリガーにされた人なのかも

78: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:00:51

>>71
読もう原作

93: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:08:48

>>78
数が足りない
調整には時間と金がかかる
だからボーダーは作れないもんだと思ってたけど作れるんだっけ?

96: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:09:28

>>93
時間と金さえあれば
ラガーマンが金は好きなだけ持ってこれるけどすぐにとはいかない

75: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)18:59:18

トリガー造るの金掛かるし調整もただじゃないんだろうな

79: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:01:03

そういやゾエさんめっちゃ優秀じゃない?

81: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:02:15

>>79
左様

95: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:09:28

>>81
カゲをフォローしたりと優秀で優しい
けどその優しさが今の選抜チームと合わなくなるかもしれん

86: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:04:28

>>79
頭脳が影浦隊なのと図体でかい意外は強い要素しかない

88: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:05:54

ゾエさんは優秀だしえっちだぞ

91: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:06:43

>>88
>ゾエさんは優秀だし
うん

97: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:10:38

トリガー自体は生産出来るけどベイルアウト機能がお高いとかだっけ?

99: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:11:46

>>97
全員に着けるとべらぼうに金が掛かるからB級以上にしか着いてないとのこと

100: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:12:43

B級以上でも150個くらいか

102: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:14:09

ブラックトリガー争奪戦は何だったんだってぐらい派閥間がピリピリしてなくてゾエさん嬉しいよ

107: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:16:15

>>102
あれは未知の黒トリ持ちネイバーとかいう危険過ぎる存在がいたからね…

103: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:14:39

これでもミデンのトリガーは量産が効いてる方で他はもう少し少数精鋭か粗雑な作りっぽい
こういう規格化はヒュースには無い概念みたいだし

105: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:15:46

>>103
ミデンの進歩はめざましい

109: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:16:57

質はともかく数だけならネイバーの大国のアフトよりボーダーの所有するトリガーの方が多そう
A級B級で100人以上いて更にC級や職員の分も入れると500個は余裕で超えそう

110: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:19:10

ボーダーはトリオン兵作らない代わりにトリガー量産に回せる

111: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:19:42

最初見た時は太刀川とか当真とか絶対嫌なやつだと思ったのに…

115: 名無しさん(仮) 2022/02/01(火)19:21:18

>>111
単純に迅さんとバトりたかったから切れ者っぽい台詞を言って速攻を仕掛けたのでは…?


-ワールドトリガー
-