相互RSS

【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕 路上...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
韓国人「日本に行ってみたら日本人はみんな顔が小さくて、む...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
「おい、女、てめぇ誰だ?」と有名音楽家が騒然、某人気番組...
八田與一容疑者のソックリさん「500回は似てると言われた...
【ミリオンライブ】周年に必要なものといえばカロリーですよ...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
うちの柴男も滅多に吠えないが、朝の4時頃に台所に向かって...
【Money1】韓国・今年も一蹴される「韓国は先進国では...
【ウマ娘】ハート&タクトの山籠り
【ステルス自民の疑いも】世良公則氏 参院選大阪選挙区から...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
空気イスの達人が現れ騒然となる
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
韓国人「日本式の焼肉店なのに、なぜ韓国料理の名前を日本風...
【画像】八田與一に激似の一般人男性 顔を活かして再現ドラ...
なぜ、しろくまは美味いのか
【魔女と傭兵】かわいいお嫁さん
駅のホームで水と間違えて、水ゼリーみたいなの出てきてイラ...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:46:43

ゲーム

ケットシー「1番魔光炉爆破したとき何人死んだと思ってるんや?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:41:46.22 ID:9OVvt/1sd0606
no title
10: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:43:35.86 ID:T1nFfJ7ea0606
>>5
ここなんJ民みたいで草
31: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:47:40.61 ID:2/lb9T+3r0606
>>5
でもお前スパイぢゃん
8: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:43:30.46 ID:6x3rmLvt00606
アバランチが行動しなかったら地球が滅んでた
9: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:43:33.87 ID:gw5y5/DK00606
新羅の奴に言われたくない
14: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:44:23.78 ID:9OVvt/1sd0606
>>9
市長からしたら完全にこいつらテロリストなんやが������
32: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:47:53.53 ID:sm20ok0Da0606
>>14
アバランチに金と情報出してるやんけ市長
11: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:43:41.33 ID:sPqptZvU00606
ここまで行くのに何年かかるんやろうなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:44:07.48 ID:FM5UcJh700606
新羅の奴がそれ言うの?っては思う
18: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:45:51.03 ID:pO3DROJAx0606
星のため 仕方なかった
21: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:46:26.20 ID:89GL6oav00606
言うてリーブも役にたたないから黙ったよな
39: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:48:48.82 ID:gw5y5/DK00606
>>26
わかりやすい
59: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:51:52.23 ID:L2yIZJKx00606
>>26
最後の方のコマがちっちゃくなってるのすこ
175: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:02:36.58 ID:ywLNXf5X00606
>>26
リアタイでやってたけどこういう話だって知らなかったわ
232: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:23.63 ID:h+gbuBtJa0606
>>175
正直この絵のことはどうでもいい話だから
254: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:21.87 ID:Ei4M9CNxd0606
>>232
大筋はクラウドの話がメインやからな
こんなキャラ設定を作中でほじくり返しまくられる主人公中々おらんやろ
261: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:02.91 ID:P1lN4mq200606
>>232
FF7の大筋の話って確かにどうでもいいというかクラウドの話関連で気を取られすぎて置いてけぼりになるんよな
28: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:47:36.04 ID:Q4Npabbs00606
多少とかちょっとくらいとか言うやつに限っていざ自分がその対象になると怒り狂う現象
106: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:31.97 ID:P1lN4mq200606
>>28
マリンがいなくなった時は半狂乱になってたしな
37: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:48:22.51 ID:YZ6BfqLP00606
ガキん時にあんま意識しなかったけど
改めてやってみると結構暗い話で人死にまくりだなって思った
38: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:48:26.99 ID:SFYQ3NHha0606
結局爆破は正しいのかそうじゃないのか
40: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:48:50.65 ID:Udn5skW6d0606
でもプレート落とす方がよっぽど人殺したよね
50: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:50:36.32 ID:/0AeqImW00606
リメイク版ではその魔晄炉爆破に神羅カンパニーもかかわってるけど
それスルーして批判するんかな?
55: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:51:20.45 ID:9OVvt/1sd0606
>>50
ネッコ市長は新羅の中でハブられてたからセーフ��‍♂
69: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:52:49.72 ID:1l1zvP+600606
>>50
原作も想定外な爆発がおこって、ジェシーがミスったんかな?って話しになってたから、多分元から神羅の自作自演
54: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:51:17.02 ID:SFYQ3NHha0606
彡(゚)(゚)やきう民が移住してこなかったら、なんJはどうなってたと思ってるんや?
(´・ω・)でもお兄ちゃんはペナントが終わったらでていくっていってたよ。なんJは僕たちのものだよ
彡(゚)(゚)なんJをとりもどす?はっ確かに聞こえはいいですな!
77: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:53:54.60 ID:+3SuY+kgp0606
>>54
でも原住民がいてくれいうから残ってるんやけど?

23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長ペナント終了まで)いさせてください

24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.65 ID:GENJUMIN
そんな!いかないでよお兄ちゃん!もっとやきうを教えてよ!

87: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:39.83 ID:wLdAG6fha0606
>>77
神ID
91: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:04.43 ID:sm20ok0Da0606
>>77
ID好き
150: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:13.04 ID:XAEDED5u00606
>>77
0.01秒で反応するとかよっぽど行って欲しくなかったんやろなぁ…
57: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:51:43.65 ID:1l1zvP+600606
たくさんの罪なき人々が死んだと思うのよ
爆破が真夜中だったから、まだいいわ。
眠ってた人はそのまま目が覚めないだけね
60: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:52:00.87 ID:1mQ38LKa00606
リメイクだと実は神羅の自作自演だったってことになったから
このセリフは削除やろな
79: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:53:55.72 ID:sPqptZvU00606
>>60
改悪やん
148: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:02.68 ID:P1lN4mq200606
>>60
あーこれ、神羅の自作自演ってする事によって主人公達の爆破テロをごまかしてるのか
62: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:52:13.26 ID:FMzYvJAYd0606
あの世界ってバレット以外に黒人いたか?
145: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:59:18.02 ID:iwa8BNAt00606
>>62
コスタデルソルとかにいたような
158: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:42.72 ID:FMzYvJAYd0606
>>145
そういえばいたかも
あそこなら違和感ないな
161: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:56.04 ID:AK8R1/lo00606
>>62
no title
67: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:52:33.96 ID:UeDNyqLJ00606
リーブって素は関西弁なの?
それともあのおもちゃを通して勝手に関西弁に訳されてるだけ?
78: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:53:55.10 ID:1l1zvP+600606
>>67
素は関西弁
86: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:39.80 ID:UeDNyqLJ00606
>>78
全然喋りそうにない外見だから草生える
80: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:00.04 ID:kxlGqWl000606
ケットシーの仕組みよくわかんないんだけど
ケットシーの発言ってあの髭のおっさんが自分で喋ってんの?
84: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:34.13 ID:DV5fZpDqd0606
>>80
せやで
95: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:10.82 ID:sPqptZvU00606
>>80
実はエスパーっていう謎設定がある
83: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:15.66 ID:3suovLzh00606
ヒントとしてリーブは母親と話すときだけ関西弁なんだよね
85: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:54:34.60 ID:vnEqJehqM0606
言うほど失った腕をガトリングにかえるか?
97: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:36.83 ID:sXnMrlPDr0606
>>85
ダイン「いかんのか?」
109: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:50.29 ID:sTEaNDyNa0606
>>85
コブラ「せやな」
120: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:56.87 ID:rNc9UOQ4d0606
>>85
普通アームストロング砲つけるよね
156: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:37.79 ID:wenvCQCAd0606
>>85
ガトリングえあぷか?
どんだけ修行した相手でもガトリングで凌駕できるし最強だぞ
98: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:55:42.91 ID:Nqf1Fdud00606
古代種の神殿でウキウキで犠牲になりにいくケットシーほんとすき
100: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:08.86 ID:L2yIZJKx00606
>>98
ちわー2号でーす
105: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:31.35 ID:9OVvt/1sd0606
テロ現場を目撃するネッコ��
no title
218: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:54.50 ID:/n1GU+y2a0606
>>105
なにわろ
107: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:37.64 ID:o2Y9mdEc00606
8のリノア一派もテロリストだったという誰も覚えてない事実
124: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:00.45 ID:vnEqJehqM0606
>>107
テロリストではない
レジスタンスや
129: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:10.32 ID:xkOji2J/r0606
>>107
イケメンに「おままごとですよね?w」と説教される模様
138: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:58.28 ID:eauNRAYq00606
>>129
痛いほど本気なんやで!😡
108: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:38.19 ID:0FHh6l1e00606
でもバレット達がやらなきゃ星は滅んでたわけだからね
やっぱり仕方ないわ
110: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:56:53.94 ID:SNA7XRted0606
こいつの存在が一番意味不明だよな
なんだよ無機物を操る能力って
114: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:18.92 ID:ObozAv4K0
こんなおっさんが関西弁ペラペラという事実
no title
125: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:00.82 ID:Vlz1m7uQ00606
>>114
堂島大吾かと思ったわ
126: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:02.59 ID:gcmfD5lda0606
>>114
かわヨ
133: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:29.73 ID:sPqptZvU00606
>>114
頭身すごいな
115: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:20.84 ID:cSd7VTlbd0606
でもこいつエアリスのオカンとマリン人質にして脅してくるクズじゃん
128: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:09.67 ID:Eg5JjPuxr0606
>>115
せやで
新羅らしいわ
116: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:35.46 ID:3suovLzh00606
遠隔操作したロボットかと思ってたらまじでリーブ個人の特殊技能って設定なんだな
意味分からんわ
118: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:39.85 ID:BYxcf8ho00606
クラウド「!?」
no title
121: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:56.92 ID:UCNedwY400606
プレジデント神羅

これが本名という驚愕の事実

122: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:57:57.22 ID:QsCp2UrX00606
ケットシーパーティメンバーに入れてるやつおるんか?
リミットそないやし利点がわからんわ
134: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:40.70 ID:WbvD5R7Ra0606
>>122
リミット最強やぞ
159: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:42.86 ID:QsCp2UrX00606
>>134
スロット揃えれればな…
140: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:59:03.37 ID:UeDNyqLJ00606
>>122
スロット揃えたらボスでも一撃で殺せるんちゃうかったっけ?
155: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:00:29.39 ID:UCNedwY400606
>>122
リミット技で即死できるからタイムアタック時に有能
攻略本のタイムアタックで酷使してたぞ
127: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:58:05.62 ID:b8Uwmks6d0606
あのままだと星はどうなったんだろう
魔光エネルギーって何なのかいまいち分からない
142: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 14:59:08.55 ID:QsCp2UrX00606
>>127
ブーゲンハーゲンいわく神羅がガブガブしてたら星はあかんかったらしいで
165: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:01:05.26 ID:DJZ0mFTr00606
爆破したら何人か死ぬ
爆破しないと全員が死ぬ

言うほど前者選ぶのは悪か?

206: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:38.41 ID:P1lN4mq200606
>>165
いうて後者って胡散臭い理論が大元やし、第三者からしたらオウムのテロと大差ないからなあ

というか1番の問題として爆破することが神羅カンパニー潰すことや、セフィロス倒すことにつながってるのかようわからん

174: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:02:18.30 ID:AWBANaRfa0606
ちなワイのトラウマ
no title
180: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:03:17.52 ID:Nn8tTSEKd0606
>>174
これすき
208: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:58.49 ID:x4o1vpWc00606
>>174
こいつ昔の動機呼びに行って帰ってきたときにクラウド消えてたことどう思ってるんやろ
217: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:53.33 ID:FMzYvJAYd0606
>>208
悲しいよね
258: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:50.89 ID:SFYQ3NHha0606
>>174
休憩のときとかどんな話してたんやろ
178: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:02:51.31 ID:q8RB6DqJ00606
自分の事を元ソルジャークラス1stだと思い込んでる精神異常者
194: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:04:42.05 ID:b8Uwmks6d0606
>>178
イケメンでソルジャー並みに強いからセーフ
205: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:37.88 ID:eauNRAYq00606
>>178
ソルジャーの英雄に腹筋だけで勝ったのでセーフ
226: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:57.93 ID:UCNedwY400606
>>178
NHKの特集で自称1stソルジャーのクラウドと紹介されてて草
179: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:02:53.70 ID:10PfjgN900606
no title

FF7Rは情けないってかコメディ調のクラウドカットするかと思ってたら
これでもかってくらい盛り込んで来てて草

188: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:04:13.05 ID:sPqptZvU00606
>>179
この手の所在なさげな感じが草
192: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:04:20.29 ID:Cv2L/DkCa0606
リメイクやるとクールキャラでもスコールやライトニングより頭一つ抜けてクラウドが人気な理由がわかるわ
陰キャ芸がめっちゃ愛着湧くわ
198: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:07.90 ID:qf1oO7s400606
>>192
なんかかわいい
203: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:35.84 ID:AK8R1/lo00606
>>192
ボケとつっこみできるのが強すぎる
216: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:53.28 ID:Ei4M9CNxd0606
>>192
ライトニングはライトニングさんネタとショタコンのおかげで何とかなってるがスコールはほんとヤバイな
227: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:02.85 ID:P1lN4mq200606
>>192
リアルタイムで7やった時は気づかなかったがリメイクやってクラウドってホンマよく出来たキャラだなって思ったわ
中二病の権化みたいなキャラが作中で成長して好青年になるのは熱いわ
250: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:09.92 ID:qB4FZTBea0606
>>192
芸やなくてクラウドなりにがんばった結果やぞ
あれでも一生懸命なんやぞ
199: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:09.25 ID:n0bqKH0Ip0606
リメイク続編でユフィ出すんかな
明らかにキャラ被りしてる新キャラ出しちゃったけど
200: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:24.76 ID:771uraHda0606
クラウドってクールですかした感じと思いきやなかなか頑張ってたような気がする
201: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:31.56 ID:fRFg3T9800606
ケットシーの関西弁って海外版やとどうなってるん?
南部訛りの英語とか買えたりしてるん?
224: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:53.23 ID:UeDNyqLJ00606
>>201
普通の英語だよ
レノとかも再現できてない
240: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:09.11 ID:fRFg3T9800606
>>224
あーそうなんや
普通になっちゃってるのか
207: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:05:42.40 ID:BYxcf8ho00606
リメイククラウド「わきわき…」
213: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:34.80 ID:AyH0FMBL00606
>>209
ガストとかいう真実を知って逃げ出したカス
210: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:06:14.10 ID:Buis16HHr0606
当時の小中学生が陰よりになったのFF7と8のせいやと思っとる
ワイがそうや
220: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:02.87 ID:10PfjgN900606
>>210
超級武神覇斬とか中学生に見せてええもんじゃないわ
絶対に憧れちゃうやん
221: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:14.65 ID:L2yIZJKx00606
>>210
クラスメイトに興味ないねとか壁にでも話してろよとか
言ってしまった奴の末路…
265: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:58.17 ID:PVfV0yRB00606
>>221
クラスメイトにそんな事言われたら普通に傷つくわ
225: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:07:55.35 ID:0m1vf1Hv00606
ジェノバって悪いやつなん?
234: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:50.37 ID:Eg5JjPuxr0606
>>225
惑星食べたいンゴしたいだけや
239: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:59.17 ID:vswIhMSnF0606
>>225
クロノトリガーでいうラヴォスみたいなもんや

星にパラサイトしてエネルギーを吸い取る奴ら

228: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:11.13 ID:BYxcf8ho00606
リメイクあくしろよ
no title
241: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:18.31 ID:0LecHWmo00606
>>228
タンスをしらべた!
229: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:12.78 ID:7nrRQkNCd0606
新エヴァもFF7Rもループ世界なん?
252: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:18.12 ID:sPqptZvU00606
>>229
まぁ示唆はされまくっとるな
エアリスやセフィロスだけじゃなくクラウドも
231: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:16.39 ID:0grquKvQa0606
FF7リメイクが取り敢えずは15の二の舞にならなかったことにホッとするのと同時に新作は何やっとんねんって気持ちになるわ
過去の栄光に頼りきるんやなくて新作でまたFFを盛り上げてくれや
235: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:08:50.54 ID:uYY7ZBL800606
てか今見るとグラフィック普通にクソだな
248: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:58.48 ID:eauNRAYq00606
>>235
1997年やで…
255: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:33.42 ID:Buis16HHr0606
>>235
SFCとファミコンの間より年代離れとるんやぞ
262: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:33.35 ID:UCNedwY400606
>>235
本編でPHS出したりユフィがルーズソックスで広末だったりと時代感じるぞ
246: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:39.39 ID:fGOH0Mq900606
セフィロスってライフストリーム入って星の記憶見たのになんでジェノバを古代種だと誤解してんの?
257: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:46.59 ID:jbavLkN5a0606
>>246
セフィロス自身がジェノバを取り込んだようで
ジェノバの意志に侵食されたってことだった気がする
249: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:02.21 ID:zu3jyK9+d0606
当時ワイ「こんなイケメンが童貞なわけないやろ!」

今ワイ「確実に童貞ですわこいつ」

266: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:01.25 ID:Buis16HHr0606
新羅の兵士みんな楽しそうやし悪い職場じゃなさそうよな
セフィロスとザックスも部下思いのいい奴やったし
270: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:45.43 ID:AyH0FMBL00606
>>266
幹部連中がね…
277: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:13:15.03 ID:dRO3FshE00606
>>266
普通の大企業やね

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591422106/


-ゲーム