相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由...
任天堂「Switch2」6月5日発売決定!新機能と8年ぶ...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【うジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【画像あり】このセクシー女優さん無加工なのにかわいすぎる...
もうすぐパパになるんですよ
トレセン学園 人狼部 第23話
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
39歳無職女、父親に生活態度を注意され立腹 父の頭を鉄製...
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
【新台】ネオス「Sパチスロなめ猫QQ」が検定通過
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-10:31:49

ガンダム00

【ガンダム00】傷ついたロボは魅力的

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:34:18
ガンダム00MSスレ

1643232858492
2: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:35:48
傷ついたロボは魅力的
83: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:23
>>2
カッコいいけど乗りたくはない筆頭でもある
108: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:07:27
>>83
むしろ修復を繰り返しながら世界を旅して乗り続けるとかやってみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:03:54
>>4
実際、隠していた時に被せていた布がひっかかってるだけだしな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:39:41
マントはやはり良いものだな
7: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:41:21
アーアアー
8: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:45:26
アーアーアーアー
9: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:47:18
良いよね…

1643233638501
149: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:30:02
>>9
1期最後の乙女座の変態との戦いから刹那が連絡絶って独自行動してたのとソレビのサポート組織(外伝漫画の奴ら)が連邦軍に接収される前にあちこちに秘匿してたガンダムの補給パーツを回収しちゃったからまともに直せなかったのよね
151: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:40:32
>>149
それでも1期最終話の損傷具合からしてコクピットブロックは丸々交換だよね…
パーツが残っていたとしても大仕事…せっさん大変だったなぁ…
11: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:51:42
最近アニメ観たけど丁寧に作られてて面白い
20: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:05:01
>>11
キャラの扱いとか全編に渡って上手かったな
158: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:51:11
>>20
一期で意味ありげに出てきて雑に処理されたキャラは多い気がする
12: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:52:40
オペ子可愛かったな00
48: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:02:40
>>12
00の女の子キャラはみんな四五れる
良い女が多い
49: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:03:11
>>48
見た目はいいが性格は…
71: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:35:52
>>48
良いよね
82: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:46:55
>>71
良いのと悪いのがいます
78: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:41:16
>>48
壮絶な退場したり重い過去持ってる人が多いのも何か興奮する
13: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:54:20
ヴァーチェリペアとキュリオスリペアも出ないかなー
54: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:11:30
>>13
キュリオスは行方不明だし…

1643238690655
67: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:23
>>13
全壊したのと敵に鹵獲されたのは無理だ
エクシアリペアやデュナメスリペアはあくまで出せそうな物だったからやってる奴
14: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:55:29
資金難とはいえ酷使されすぎじゃないエクシア
15: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:56:57
>>14
一から作るのと再利用するのじゃコストが随分違うし
22: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:09:31
>>14
パーツの一部基礎的な部分がティエレン由来だから長持ちしやすいんじゃね
18: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:01:29
砲撃仕様も好き

1643234489036
166: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)11:03:23
>>18
MSVの話の一部はOVAにでもしてくれないかな
19: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:02:13
ボロボロのGNソードで敵に食らいついていく姿は熱い
23: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:13:00
エクシアといいデュナメスといい第三世代ガンダムの寿命は長い
24: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:16:23
うおおおおおお

1643235383052
43: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:57:31
>>24
後付カメラが赤く発光するの好き
44: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:59:19
>>43
ティエレンのカメラを使ってるって設定も好きだ
26: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:19:25
一期は圧倒的優位だった主人公達が次第に追い詰められて崩壊していく過程が面白い
28: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:20:31
言うて1期もソレビが圧倒的有利って場面あまりないよな
31: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:33:22
>>28
戦いは数だからな
30: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:30:06
エクシアのGNソードに魅せられた俺は多いはず
32: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:34:57
敵も敵で物量、連携、試行錯誤した作戦とかで追い込もうとしてくるの好き
38: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:48:47
>>32
MSのテクノロジーはCBが上でもパイロットの能力的には各国エースの方が高いっぽいバランスがいい
40: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:51:07
>>38
そらジンクスに乗り換えたら勝ち目ないわな
55: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:13:41
>>40
量産型がガンダムより強いってのは新鮮だった
59: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:55
>>55
ガンダムの性能を平均化するとジンクスになるから得意分野では負けるが苦手を攻めれば勝てる
加えてパイロット技量はジンクス側のほうが上という
34: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:41:58
最後にエクシアが出てきたのはゾク!ってきたなー
その上最後にOガンダムとタイマンには濡れたわ
36: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:45:30
リボーンズガンダムこそが至高だよ
人類を導くガンダムだからね
37: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:46:28
>>36
期待の大型新人のレス
41: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:52:08
CBのファーストコンタクトに限っても機体性能差なければコーラサワー普通に勝てるよな
42: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:53:39
>>41
刹那には勝てそう
57: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:15:53
人革がキュリオス捕まえたからアヘッドが生まれたというね
58: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:53
>>57
GN鉄人だからなアヘッド
62: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:25:35
>>58
劇中だとティエレンぽさをあんまり感じなかったんだけど
プラモ組むと構造とかパーツバランスとかティエレン感すごいなって
103: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:02:14
>>58
技術盛り込みまくって革新的な進化を遂げたティエレンの後継感良い
64: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:28:52
スローネの右腕落とした後残骸をちゃんと回収して調べるのが細かいけど好き
別になくてもいいんだけどこういうので連邦側も有能なんだなって思える
66: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:18
>>64
拾ったサーベルで切り掛かってくる奴

1643239878409
65: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:30:04
初期は圧倒されながらも各国のエースは一矢報いてるのがいいよね
熊とかエクシアの頭掴んで見せたり
68: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:39
>>65
阿修羅回はリアルですげぇって声出した
今までかすり傷つけるのさえやっとを腕一本まで行くかと
69: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:40
>>68
そりゃプラモも店頭から消える
76: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:39:39
誰もトランザムしてなかったタイミングでそれに繋がるメモを残す教授
79: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:43:22
>>76
真意にもたどり着いてた天才
85: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:09
>>79
そりゃあ消されるなという説得力
84: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:57
>>76
実際に可能にしてみせるカタギリも凄過ぎ
89: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:38
00MSは系譜が見えるのが面白いな
イナクト系譜は途切れちゃったのかな
93: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:22
>>89
フラッグと繋がってブレイヴになってる
95: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:45
>>89
一応ブレイヴにイナクトのデータも反映されているらしい
世界が一つになったことの象徴かも
96: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:13
>>89
アロウズのやらかしでアヘッドは途切れた
代わりにAEUとユニオン系の技術者がブレイヴ作った
97: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:59
アヘッドで得た技術はジンクスⅣに使われているし…
100: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:57:48
GNフラッグから始まって最終的にブレイヴまで辿り着く
101: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:00:50
そういう意味じゃフラッグとイナクトはブレイブでティエレンはジンクスⅣと劇場版まで血筋は残ってるんよね
90: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:54
よく見るとエクシアR2は元のエクシアから大分変わっている
94: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:30
>>90
ケーブルがなくなったのが一番印象に残る
98: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:56:51
>>94
あとダクトが追加されていたりGNショートブレイドとロングブレイドの廃止、ビームサーベルの長さ調整が可能になったのでGNビームダガーも無くなった
92: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:12
教授のトランザムのメモってどんなの書かれていたんだろう
ドライブ死ぬ程頑張れば性能が上がりそうとかメッチャ粒子量増えると性能上がりそうとか?
139: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:05:21
>>92
戦闘記録からGN粒子が推進力やバリアや武器に使われてる多様性粒子であることには気付いている
加えて継続戦闘力の高さから恒常的に粒子生成をしていることを推察
ドライブ特性を考えれば生産基部に高濃度に圧縮された粒子が蓄積されている可能性までは辿り着いて草案のメモ書きを作成した段階で死亡
106: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:03:40
ティエレンは戦車を発展させた見た目と火力重視の武装面がイカしてる
113: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:09:54
>>106
旧式面してフラッグとタイマン張れる性能
周囲の味方とデータリンクしてれば、まず負けないという…
129: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:28:12
>>113
やはり装甲…!装甲は全てを解決する…!
132: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:33:57
>>129
200㎜リニア開発するね…

-ガンダム00
-,