相互RSS

中川安奈アナ ミニスカにナマ脚で登場!!
CANDY TUNE、来場(6/19)! DeNA『推...
【セール】フィリップスのソニッケアー、ブラウンのオーラル...
小児科で、看護士二人がかりで押さえ付けないと何も出来ない...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ...
倖田來未のハイレグ姿に魅了!42歳とは思えない美しさ
【速報】大谷翔平さん、クリロナやベンゼマと競り合ってしま...
【役者やのぉ】永野芽郁が涙…不倫騒動後の公の場で「この度...
対馬の仏像返還に地元歓喜…「韓国の皆様、返して頂き感謝し...
夕季ちとせのおすすめAV!爆○で爆尻の長身肉感女優!
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
CANDY TUNE、来場(6/19)! DeNA『推...
【eスポーツ】日本に敗戦のブラジル選手、原爆映像投稿 →...
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
一番辛い杯ラーメン教えて
国民「106万の壁撤廃しろぉぉぉ!!」 石破自民「おっけ...
【リトバス】理樹「あれ、鈴なにしてるの?」 鈴「!?」フ...
【閲覧注意】ミニスカ女子さん、股を開きながらひっくり返っ...
【え口画像】 キモ男凌辱ㇾ○プpart222!ナミがキモ...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
【大逆転速報】 中居正広、フジテレビと例の女子アナに反撃...
【急募】「ゴーストオブツシマ」を買うか迷ってるから背中押...
【急募】「ゴーストオブツシマ」を買うか迷ってるから背中押...
女性のスカートの中を隠し撮りをしているからしっかりパンテ...
ブラック企業勤務→ニートになったけど質問ある?
【画像】波佐見町ふるさと大使 福田真琳が寄贈した陶板
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【芸能】永野芽郁 化粧品ブランド「SK-II」公式HPト...
【芸能】永野芽郁 化粧品ブランド「SK-II」公式HPト...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
東日本大震災の被災地での不思議体験
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【悲報】夜行バスワイ、隣の女がバカすぎて地獄
東京に憧れている地方民ランキングがこちらww
【動画あり】大阪万博の協会スタッフが女性の胸を触っている...
ホロライブ「大空スバル」話題の件を知りすぎている発言まと...
【ゴゴスマ】皆藤愛子☆ 若々しさと美しさが評判の天使【B...
【ホロライブ】獅白杯3rd -STREET FIGHTE...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【悲報】『ルパン三世』新作映画のキービジュアルヤバいw...
2025.05.17-17:01:45

ガンダム00

【ガンダム00】傷ついたロボは魅力的

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:34:18
ガンダム00MSスレ

1643232858492
2: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:35:48
傷ついたロボは魅力的
83: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:23
>>2
カッコいいけど乗りたくはない筆頭でもある
108: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:07:27
>>83
むしろ修復を繰り返しながら世界を旅して乗り続けるとかやってみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:03:54
>>4
実際、隠していた時に被せていた布がひっかかってるだけだしな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:39:41
マントはやはり良いものだな
7: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:41:21
アーアアー
8: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:45:26
アーアーアーアー
9: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:47:18
良いよね…

1643233638501
149: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:30:02
>>9
1期最後の乙女座の変態との戦いから刹那が連絡絶って独自行動してたのとソレビのサポート組織(外伝漫画の奴ら)が連邦軍に接収される前にあちこちに秘匿してたガンダムの補給パーツを回収しちゃったからまともに直せなかったのよね
151: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:40:32
>>149
それでも1期最終話の損傷具合からしてコクピットブロックは丸々交換だよね…
パーツが残っていたとしても大仕事…せっさん大変だったなぁ…
11: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:51:42
最近アニメ観たけど丁寧に作られてて面白い
20: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:05:01
>>11
キャラの扱いとか全編に渡って上手かったな
158: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:51:11
>>20
一期で意味ありげに出てきて雑に処理されたキャラは多い気がする
12: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:52:40
オペ子可愛かったな00
48: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:02:40
>>12
00の女の子キャラはみんな四五れる
良い女が多い
49: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:03:11
>>48
見た目はいいが性格は…
71: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:35:52
>>48
良いよね
82: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:46:55
>>71
良いのと悪いのがいます
78: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:41:16
>>48
壮絶な退場したり重い過去持ってる人が多いのも何か興奮する
13: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:54:20
ヴァーチェリペアとキュリオスリペアも出ないかなー
54: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:11:30
>>13
キュリオスは行方不明だし…

1643238690655
67: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:23
>>13
全壊したのと敵に鹵獲されたのは無理だ
エクシアリペアやデュナメスリペアはあくまで出せそうな物だったからやってる奴
14: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:55:29
資金難とはいえ酷使されすぎじゃないエクシア
15: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)06:56:57
>>14
一から作るのと再利用するのじゃコストが随分違うし
22: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:09:31
>>14
パーツの一部基礎的な部分がティエレン由来だから長持ちしやすいんじゃね
18: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:01:29
砲撃仕様も好き

1643234489036
166: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)11:03:23
>>18
MSVの話の一部はOVAにでもしてくれないかな
19: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:02:13
ボロボロのGNソードで敵に食らいついていく姿は熱い
23: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:13:00
エクシアといいデュナメスといい第三世代ガンダムの寿命は長い
24: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:16:23
うおおおおおお

1643235383052
43: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:57:31
>>24
後付カメラが赤く発光するの好き
44: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:59:19
>>43
ティエレンのカメラを使ってるって設定も好きだ
26: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:19:25
一期は圧倒的優位だった主人公達が次第に追い詰められて崩壊していく過程が面白い
28: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:20:31
言うて1期もソレビが圧倒的有利って場面あまりないよな
31: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:33:22
>>28
戦いは数だからな
30: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:30:06
エクシアのGNソードに魅せられた俺は多いはず
32: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:34:57
敵も敵で物量、連携、試行錯誤した作戦とかで追い込もうとしてくるの好き
38: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:48:47
>>32
MSのテクノロジーはCBが上でもパイロットの能力的には各国エースの方が高いっぽいバランスがいい
40: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:51:07
>>38
そらジンクスに乗り換えたら勝ち目ないわな
55: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:13:41
>>40
量産型がガンダムより強いってのは新鮮だった
59: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:55
>>55
ガンダムの性能を平均化するとジンクスになるから得意分野では負けるが苦手を攻めれば勝てる
加えてパイロット技量はジンクス側のほうが上という
34: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:41:58
最後にエクシアが出てきたのはゾク!ってきたなー
その上最後にOガンダムとタイマンには濡れたわ
36: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:45:30
リボーンズガンダムこそが至高だよ
人類を導くガンダムだからね
37: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:46:28
>>36
期待の大型新人のレス
41: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:52:08
CBのファーストコンタクトに限っても機体性能差なければコーラサワー普通に勝てるよな
42: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)07:53:39
>>41
刹那には勝てそう
57: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:15:53
人革がキュリオス捕まえたからアヘッドが生まれたというね
58: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:53
>>57
GN鉄人だからなアヘッド
62: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:25:35
>>58
劇中だとティエレンぽさをあんまり感じなかったんだけど
プラモ組むと構造とかパーツバランスとかティエレン感すごいなって
103: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:02:14
>>58
技術盛り込みまくって革新的な進化を遂げたティエレンの後継感良い
64: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:28:52
スローネの右腕落とした後残骸をちゃんと回収して調べるのが細かいけど好き
別になくてもいいんだけどこういうので連邦側も有能なんだなって思える
66: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:18
>>64
拾ったサーベルで切り掛かってくる奴

1643239878409
65: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:30:04
初期は圧倒されながらも各国のエースは一矢報いてるのがいいよね
熊とかエクシアの頭掴んで見せたり
68: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:31:39
>>65
阿修羅回はリアルですげぇって声出した
今までかすり傷つけるのさえやっとを腕一本まで行くかと
69: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:40
>>68
そりゃプラモも店頭から消える
76: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:39:39
誰もトランザムしてなかったタイミングでそれに繋がるメモを残す教授
79: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:43:22
>>76
真意にもたどり着いてた天才
85: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:09
>>79
そりゃあ消されるなという説得力
84: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:57
>>76
実際に可能にしてみせるカタギリも凄過ぎ
89: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:38
00MSは系譜が見えるのが面白いな
イナクト系譜は途切れちゃったのかな
93: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:22
>>89
フラッグと繋がってブレイヴになってる
95: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:45
>>89
一応ブレイヴにイナクトのデータも反映されているらしい
世界が一つになったことの象徴かも
96: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:13
>>89
アロウズのやらかしでアヘッドは途切れた
代わりにAEUとユニオン系の技術者がブレイヴ作った
97: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:59
アヘッドで得た技術はジンクスⅣに使われているし…
100: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:57:48
GNフラッグから始まって最終的にブレイヴまで辿り着く
101: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:00:50
そういう意味じゃフラッグとイナクトはブレイブでティエレンはジンクスⅣと劇場版まで血筋は残ってるんよね
90: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:54
よく見るとエクシアR2は元のエクシアから大分変わっている
94: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:30
>>90
ケーブルがなくなったのが一番印象に残る
98: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:56:51
>>94
あとダクトが追加されていたりGNショートブレイドとロングブレイドの廃止、ビームサーベルの長さ調整が可能になったのでGNビームダガーも無くなった
92: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:12
教授のトランザムのメモってどんなの書かれていたんだろう
ドライブ死ぬ程頑張れば性能が上がりそうとかメッチャ粒子量増えると性能上がりそうとか?
139: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:05:21
>>92
戦闘記録からGN粒子が推進力やバリアや武器に使われてる多様性粒子であることには気付いている
加えて継続戦闘力の高さから恒常的に粒子生成をしていることを推察
ドライブ特性を考えれば生産基部に高濃度に圧縮された粒子が蓄積されている可能性までは辿り着いて草案のメモ書きを作成した段階で死亡
106: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:03:40
ティエレンは戦車を発展させた見た目と火力重視の武装面がイカしてる
113: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:09:54
>>106
旧式面してフラッグとタイマン張れる性能
周囲の味方とデータリンクしてれば、まず負けないという…
129: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:28:12
>>113
やはり装甲…!装甲は全てを解決する…!
132: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:33:57
>>129
200㎜リニア開発するね…

-ガンダム00
-,