相互RSS

4人の美女がトップレスでトランプしていて興奮するw
【画像】モンハンワイルズさん、アプデを実装し評価が下がる...
【定期】モンハンワイルズさん、クラッシュ多発www...
日産自動車の横浜F・マリノス株式売却について関係者が取材...
「運転免許を取得するため」転入した事実がないのに住民異動...
インドネシア「高速鉄道!」日本「現地調査」中国「情報入手...
【画像】 ワイ「あかん…仕事でミスした…。せや!真・三國...
二つの顔を持つヒ゛ッチヒロイン!
【JR東海】リニア座席、リクライニングなし 背もたれ15...
【インドネシア】「一帯一路」中国主導の高速鉄道がたった2...
【どうぶつ画像】ねこ立つ、ねこのハグ ほか【再】
アメリカ国務省世界人身売買レポート「日本はバイ🌸と移民でめ...
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 富士山の山頂付近の光景...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【東方Project】 アルター「十六夜 咲夜」フィギュ...
【読売新聞】 ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの...
異世界掲示板の片隅で エピソード45 異世界勇者の「ザマ...
散歩中、柴にとって凄く気になる匂いのあるところがあって ...
【恐怖】インドみやげにもらった犬のおもちゃ!完全にホラー...
【画像】前橋市長のJK時代がかわいすぎる!
【ウマ娘ネタ】国際コーヒーの日なのでマンハッタンカフェ貼...
製油所破壊で国力が底を突いたロシア、ついに首都圏の維持す...
【ポケモンカード】非公認メガバトル
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
【ガンプラ】 一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ...
【怖い話】呪いのシミ
日本「自民総裁選!」高市早苗「鹿を守る」マスコミ「シカ発...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
【超朗報】 Switch2『マリオギャラクシー』マウス&...
【ぬきたし 最終回】 第11話 感想 最終回まで駆け抜け...
【動画】『人生で1番長くプレイしたゲームの世界に転生でき...
【AIグラビア】笑顔の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
ワイ、友達に金を16万貸すも毎月5000円返しでええかと...
俺氏、面接でボコボコにされるw
「スマホに25万かけるお金で凄い良いゲーミングPC買えま...
担任『私さんは病気で片耳が聞こえません!差別しないように...
【大悲報】日本人さん、貧し過ぎてATMコーナーの封筒すら...
【LGBT】ハリポタ作者と主演俳優らの確執まとめ…「エマ...
【移民】川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意...
【悲報】JCB、終わるw
【画像】ドスヶべ美熟女さん、え〇と食を余裕で両立させてし...
2025.10.01-18:46:42(41/41)

1st~UC

【逆襲のシャア】ギュネイガスというシャアをロリコンに仕立て上げた真のロリコン

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:51:40 ID:.4Bxj4gU
ギュネイガスというシャアをロリコンに仕立て上げた真のロリコン

1640811100812
5: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:55:50
はぁ?
3: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:52:46 ID:.4Bxj4gU
年下の少女に言われる「はぁ?」

1640811166448
333: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)09:02:40
>>3
映画でも本当にこう言ってて
クェスに「だから子供は嫌いよ」とかなんとか言われてたような
2: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:52:01 ID:.4Bxj4gU
19: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:39:53
>>2
言われてみれば戦場では相性良かったなこの2人
ギュネイをやったの!?とか言ってたし
197: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:50:35
>>2
アムロでも見抜けなかったことを見抜いていた男
すごいね

1640818235621
4: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:54:51
ロリコンじゃ無いとロリコンていう発想が出て来ないしな
当時のララァはギュネイとほぼ同じぐらいの年だというのに
6: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)05:57:56
とはいえ被弾しつつもフィフスルナ防衛成功させたり核ミサイルを大佐以上に撃破したりと
シャアより仕事してはいる
経験不足からか詰まらんトラップに引っかかってやられたけどな
8: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:02:39 ID:.4Bxj4gU
シャアはララァと赤い物が好きなだけのまともな人なのに

1640811759815
11: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:13:28
友達が居たら変わってただろうな

1640812408530
36: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:53:55
>>11
どうかなあ

1640814835880
76: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:14:02
>>36
こんな不安定なパイロット育成するより全自動のAI組み込んだ方がよくない?
12: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:19:52
ベルチルでもネオジオン兵の間でロリコン扱いされてたし
なんでシャアをロリコンにしたがってたんだろ富野
14: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:34:25
>>12
まだあの頃は「少女にバブみを感じてオギャる」というフレーズが無かったから
不正確であることは承知ながら「ロリコン」というズレたワードを使わなければならなかったんだ
13: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:30:50
「他人に興味を持たない」か「上官への盲目的信奉」を植え付けられない
強化人間開発部門の完全な落ち度
226: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:07:17
>>13
人間性を保ったまま強化できたのはむしろ進歩だろ
洗脳されてるような奴らに比べると明らかに自己判断能力が高い
229: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:10:11
>>226
相手が悪かっただけで核ミサイル全部落としたりと普通に有能だからな
アムロ相手でもリガズィなら互角に戦えてたし
271: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:33:48
>>229
>相手が悪かっただけで核ミサイル全部落としたりと普通に有能だからな
うん

>アムロ相手でもリガズィなら互角に戦えてたし
あれはアムロが5thの核パルス優先で戦ってたからだしそれでも落とされかけてる
アムロ相手に守り切ったのは凄過ぎるが

304: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:45:10
>>229
安定した精神に加えてアムロと互角レベルというのもすごい
308: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:48:32
>>304
故に感知能力高さを逆手に取られて撃破されるっていう
311: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:51:00
>>229
普通にシャア来なかったら撃墜されてたぞ
314: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:52:41
>>311
死ぬ手前でシャアに割り込まれてたね
15: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:36:54
今で言うロリコンと33年前のロリコンは意味合いが少し違うのかも
18: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:39:16
>>15
最初は「まだ14歳前後の少女が大人の男に惚れる事」を意味してたような
30: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:51:19
>>18
「ロリコンを採り入れたボディ」となると意味わからん

1640814679208
35: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:53:06
>>30
ロリコンを取り込むのか・・・
17: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:39:09
本人はそんなつもりないし実際違うのに作中外で周りからロリコン扱いされるシャア
20: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:41:18
時代を先取りしすぎた

1640814078377
22: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:43:35
やっぱり精神的には危ういんだろうな

1640814215001
23: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:45:10
>>22
ギュネイの危うさは強化人間由来のものじゃなくて単純に若造ののぼせ上がりな気がする
27: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:48:44
>>23
そうは言うがクェスに熱上げてたくらいで仕事でやらかしはやってないしなあ
257: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:26:08
>>23
逆シャアだとギュネイが一番まともだったなあ
258: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:27:33
>>23
ネオジオンの連中はギュネイのことを何もわかっていないな
260: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:29:03
>>258
わかってやる必要も無いからな
所詮強化人間だから使い捨てみたいな扱いなんだろ
262: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:30:27
>>260
実際ギュネイは安定してたってことで良いんだよね
24: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:46:02
シャアはロリコンじゃないよ
真に心を癒してくれて甘えれそうな子が年下だっただけだよ
37: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:55:46
>>24
本人の関心とは別に兄故に年下の面倒見は良いからややこしい事になる
小さい頃のハーマンやカミーユにしろギュネイにしろクェスにしろ皆難物だけど関わってしまう
本質的に関心は薄いから敏感なハマーンにはそのうち察知されて恨まれることに
32: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:52:16
俺大佐よりすごいんだぜ?を気になる娘にアピールするあたり
十分ガキである
34: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:53:01
>>32
年齢不詳だけど子どもなのかもね
33: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:52:42
つーかあの時代と世代で最高級の仕上がりだよギュネイ
女絡まなきゃ命令に従うしフォウとかみたいにへんな幻覚に振り回されたり振り回したり
プルプル達みたいに勝手に動き回らないしコントロール出来る範囲内で好戦的で有りがたいし
40: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:57:19
>>33
まあ戦場で相対した相手が悪すぎただけだからな
39: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:57:00
あんまりギュネイに手が掛かる強化人間ってイメージ無いけどなぁ
43: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)06:59:09
>>39
シャアが取り合ってないしカリスマも無いから何もできないけど
もうちょい有能だったら面倒な存在だと思うぜ
48: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:01:40
別に自分が一軍の長になる器ってわけでもないのになんでシャアにあんな敵意持ってるんだろう
52: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:03:36
>>48
ティーンだしそんな難しい事は考えていない
好きな子が興味持ってくれないから滅茶苦茶言ってるだけ
56: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:04:46
>>48
それこそ若者特有の思い上がりじゃねえかな
組織が小さくなった反動というのもあるかもしれない
306: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)08:45:28
>>48
クェスに惚れてるから
51: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:03:07
一般兵相手だと例えロンドベルの強者相手でも一方的に倒せるのに
ニュータイプ相手だと途端に委縮しちゃうんだよな
精神的に色々感知しすぎちゃうんだろうか
53: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:03:45
>>51
アムロがあかん奴過ぎるんだよ
66: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:09:22
>>53
絡め手を使ったとはいえギュネイを呆気なく仕留めるのは
「あ、やっぱり連邦の白い悪魔だこの人」と痛感した
別にケーラの仇と憤慨していたわけでもないし
75: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:12:54
>>66
普通の人はギュネイを助けるとか?
78: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:14:40
>>75
怒りに燃えていたわけでもなく淡々と処理したことを言ってるんだろ
106: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:22:13
>>75
通常なら例え主人公でも「ケーラをやった奴か!」とか「お前がケーラをっ!!」とか
多かれ少なかれ感情のうねりがあると思うんだけど(別に間違いではない)
アムロの場合ノーリアクションで即ギュネイの過剰な反応を利用して
撃墜しちゃったから白い悪魔っぷりが凄かったなぁと
90: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:17:54
>>66
ギュネイが格下感あるのってアムロの倒し方によるものが大きいと思うんだよね
59: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:06:20
まぁパイロット技術の面だけで自分ならシャアに成り代われると思っているのはガキよね
64: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:08:38
ララァって女子高生くらいの年頃でしょ?
一年戦争当時の20前半のシャアならそこまでロリコンじゃなくね?とずっと思ってる
70: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:10:29
>>64
シャアも20だからね
まあギュネイから見ると昔からずっとおっさんなイメージがあるものかもしれないのも分かる
71: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:10:42
>>64
前半もなにも20歳だ
65: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:09:10
「強化しすぎなのでは?」というセリフからも心いじってるでしょ
シャアへの対抗心を煽ってる可能性
72: 名無しさん(仮) 2021/12/30(木)07:10:58
>>65
なるほど それなら強化のしすぎを危惧するのも納得だわ

-1st~UC
-,