相互RSS

【画像】社員さん、退職届の内容があらぶるwww 他
【動画】女さん「この歩き方する奴、ADHDねw」 他
【画像】強制参加のヤリサー、発見される。突き放題w...
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
Switch2ダイレクトが移植祭りだったらどうすんだよw...
【朗報】陸上自衛隊、自爆型の攻撃用無人機を導入する模様 ...
若者は選挙に行け←負け戦に行くわけないやん
【悲報】ロンブー淳さん、変わり果てた姿で発見される
【仰天】日本政府、ミャンマーへの9億円無償資金協力!!!...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【J1第8節 川崎F×湘南】川崎が神奈川ダービーを制し今...
日本「夏の参院選!」石破茂「外国人に50万円支給する制度...
【悲報】もちづきさん、ラーメン屋に迷惑をかけてしまう…
【J1第8節 東京V×F東京】昨季2引き分けの東京ダービ...
【画像】【女子ゴルフ】有村智恵、ゴルフ復帰への道 – 2...
『ランディ・ブレッカー』
未だにChatGPT使ってないやつwww...
【J1第8節 川崎F×湘南】川崎が神奈川ダービーを制し今...
【J1第8節 川崎F×湘南】川崎が神奈川ダービーを制し今...
重さ300kgの変圧器が男性作業員の頭に落下 意識不明の...
【画像】中学時代の広瀬すずちゃん、とんでもない上玉と話題...
【速報】コナンの原作、ガチでクライマックスに向かいそう
【速報】コナンの原作、ガチでクライマックスに向かいそう
短期開催「にじさんじ」Oriens(オリエンス)デビュー...
短期開催「にじさんじ」Oriens(オリエンス)デビュー...
短期開催「にじさんじ」Oriens(オリエンス)デビュー...
【画像】クジラの目、怖すぎるw
1人で食べに行けない料理No.1決定戦
【痴漢】顔見知りになった痴漢に通勤電車で潮を吹かされた
【J1第8節 東京V×F東京】昨季2引き分けの東京ダービ...
【ブルアカ】サークルもしっかり見極めないと大変だぞ
【画像】スーパーでイルカの肉買ってきたったw
【K2】好きなお題絵貼る
キャベッジが織りなす瞬間、巨人の新星としての旅
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
しぐれういクジ売り切れてた😭「ポスター可愛かったもんなー...
具合が悪い状態で乗った電車の座席に座ったらお年寄りに譲ら...
【Vtuber】犬山たまきちゃん
頂き女子りりちゃん、獄中で更に全てを失う…
週40時間以上働くと「子どもを持ちたい」という欲求が大幅...
【画像】かまいたちの元マネージャー・樺澤まどか、可愛い
【画像】無修正でおま○こを「くぱあ」してしまうグラビアア...
2025.04.02-21:31:46

1st~UC

【ガンダム】アムロは現実世界では超有名なのにガンダム世界だと知名度低い気がする

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:33:17
現実世界では超有名なのにガンダム世界だと知名度低い気がする

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:34:49
何でこのレベルの奴が知る人ぞ知る的扱いに留まってるの
ってのはたまにありますね
3: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:36:11
所属組織が民間人のガキでも大活躍できるガンダムが凄いって方向に世論を誘導したからね
20: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:51:05
>>3
実際MS仕事にしてる人からしたらバカ言うなって話だとしても民間まで伝わるかと言えば微妙だな…
5: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:37:47
教科書に載る存在ではあるんだよね
74: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:10:11
>>5
軍の教本(ガトーなんかもこれ)には載ってるだろうけど歴史の教科書には載ってないぞ
6: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:38:54
ホワイトベース隊の連ドラとかやってんのかな
8: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:40:49
>>6
ジョニーライデンの帰還とかに出てくるFSSは一年戦争終結記念特番とか作って放送してるよね
毎年年末年始にたっぷり税金使ったモビルスーツの番組やってるの羨ましい
12: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:46:20
>>8
>毎年年末年始にたっぷり税金使ったモビルスーツの番組やってるの羨ましい
(証言を元に再現した映像です)とかコルバド・ストルツさん(本人)とか一々それっぽい注釈付きなのが良い
9: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:42:09
>>6
毎年大晦日寸前くらいに2時間の特別枠でやってそう
14: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:46:50
>>6
戦果の他にも整備して出撃してまた整備するアムロの日常見てそりゃないわーする視聴者…
7: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:40:43
ギレン演説観てモニターぶん殴って壊した人でしょ
10: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:43:44
まあ第二次世界大戦のエースパイロットも一般には大して知られてないしな
15: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:47:56
>>10
うちは敗戦国だけど山本語録は結構有名では
戦勝国ならそれなりに有名な英雄様も居そうな気が
16: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:49:18
一年戦争後にニュータイプだって噂が流れて祭り上げられそうになったから
ただのエースだよって事にして隠居暮らしさせられてた
17: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:49:38
アムロの戦果って実際どれぐらい貢献してたのか不明だしな
確かにララアとか放置してたら連邦軍大惨事だったけどその前に始末したから功績が見えにくい
31: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:55:02
>>17
>確かにララアとか放置してたら連邦軍大惨事だったけどその前に始末したから功績が見えにくい
作中で描写されてる戦闘だけでも戦艦6隻落としてて(アムロの一年戦争中の戦艦撃沈数が9)ソロモンの亡霊みたいな噂が立つくらいにはそれを繰り返してるんだぞ
18: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:50:40
富野が伝説の○○ってのを次作品で使いたがらないとか言ってた
当然ニュータイプとかアムロ知ってるキャラも少なくなる
21: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:51:31
戦争の成果ってのは指揮官の采配が評価対象で個人の撃墜数なんて指揮官の采配の下に行われた単発戦扱い
23: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:51:55
>>21
ブライトさんは有名な感じするもんな…
22: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:51:37
英雄一直線なのとその英雄像に疑問ありなアプローチをした映画は既に数作あるんじゃないかな
24: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:53:02
ギレンやレビルも後世じゃノータッチだし似たようなもん
36: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:56:29
>>24
ギレンなんか人類史上最大級の荒れネタになってそうだよね
25: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:53:29
裏で量産されたガンダムどもが弱っちくて
白いの意外とたいしたことなくね?っていう風評が
26: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:53:48
政府が広報する虚像の英雄と実態の英雄では天と地ほどの差があるのが普通だし
夜会で嬉々として肉片が飛び散る話をして社交界から追い出された撃墜王もいるしな
28: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:54:05
ブライトさんは賊軍ティターンズの討伐にも貢献した超エリート軍人だな
29: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:54:25
ルーデルやシモヘイヘが教科書に載ったりしないしな
スレ画を知ってるような奴はオタク
34: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:56:22
後世だとアムロよりハマーンとかの方が世間一般には知られてる気がする
39: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:57:13
>>34
ハマーン戦争ってあんまりな呼び方されてるからな…
67: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:09:05
>>39
ハマーンのクレイジーウォーって言うけどグレミーの方が頭おかしいぜ!ってなる
42: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)18:58:41
シャアは教科書載るだろうな
51: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:02:00
>>42
小説でだけどコウが士官学校の教科書(戦史)や戦記本で
シャア、アムロ、黒い三連星、ランバ・ラルとかが載ってると書かれてたな
54: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:03:03
>>51
教本というよりMSVの本みたい
46: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:00:57
ヤシマの令嬢がいるから関係者に配慮しないと商売で詰むし
ジオンダイクンの娘は扱いをちょっとでも間違えると連邦の特殊な警察が来るだろたぶん
ホワイトベースものやれって上から言われた宇宙世紀のドキュメンタリー作家とか絶望しかない
176: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:47:45
>>46
>ホワイトベースものやれって上から言われた宇宙世紀のドキュメンタリー作家とか絶望しかない
それこそブライトの前任の艦長とパイロット候補生で戦死したリュウさんとブライト艦長スゲーになるんじゃないの?
48: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:01:05
アムロ有名になったら連邦が余力たくさんあったのにWB隊にろくな補給せず前線に出しまくった結果だってバレちゃうし
50: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:01:31
シャアも真実に近い話はアングラ出版でしかわからないくらいだから
TVとか表のメディアでは何か違うキャラになってんだろな
62: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:07:03
>>50
隕石落とそうとした悪い奴に逆らって地球を救った英雄シャアになってるガイア・ギア…
60: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:06:25
>>55
士官学校の教本や戦史本で出るような人物ってことだよ
もっとも隕石落とした後のシャアは普通に歴史の教科書に載ってそうだけど
66: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:08:28
教科書に載るなら一兵士〜エースパイロットよりは革命家のほうだろう
それでいうとジオン側の人物の知名度はかなり一般に浸透してると思う
71: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:09:30
ハロのコピー出回るぐらいには人気ある
72: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:09:32
総帥ジャミトフは載って現場指揮のバスクとシロッコは載らない感じ
75: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:10:24
>>72
13番地の虐殺もジャミトフのせいになる
78: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:11:51
>>75
適当に命令だけして丸投げしてたのはジャミトフのせいではあるしな…
110: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:22:52
>>72
ジャミトフの死亡理由の真実はあの世界では伝わってなくてハマーンにころされたことになってるのかな
112: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:23:33
>>110
ティターンズの内部崩壊ってことでもいいかも
76: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:10:40
テムレイってどの位なんだろうな知名度
79: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:12:03
>>76
フォードくらいの知名度
ザク作った人が自動車を発明した人
85: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:15:18
>>79
でもミノフスキー博士の直弟子だぞ?
もうちょいブースト付きそう
80: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:12:17
>>76
F22の設計者知ってるか?知らないべ?そんなもんじゃね?
89: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:16:47
>>76
業界内では有名だけど一般の人は誰それ?レベルでしょ
多分GTRの開発責任者みたいな人と同じくらいの知名度
82: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:12:51
テムレイこんな感じか

no title
83: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:14:27
ヒトラーは有名だけど現地で実際に色々やった幹部とかは教科書には詳しく載らないしな
88: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:16:15
19歳の艦長が率いる最新鋭艦とか最新兵器に15歳の少年って
これ偉人っていうかスキャンダルとか不祥事の類よな
90: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:17:00
>>88
不祥事か?
92: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:17:22
>>88
まあ冒頭で少年兵が前線いるらしいね…みたいな話はあったから…
98: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:18:45
>>88
事実をありのままに伝えれば凄い美談でしょ
そもそも事故でそうなったし
102: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:20:11
>>98
当時連邦最高機密だし
91: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:17:10
カミーユとか詳細は絶対に記されないな
94: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:18:07
>>91
ジャンヌダルクとか超有名だしああ言う感じで有名になる気もする
両親死んだりあいつ劇的過ぎる
97: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:18:36
>>91
Zガンダムの戦果ってめちゃくちゃだし色んなΖフォロワー生み出したからパイロットとしてはセットで評価高いイメージあるんだけどなあ
103: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:20:22
>>91
ゼータやアーガマの活躍はアングラ出版物で知名度あったみたいだけど
カミーユの名前は秘匿されてそうだな
93: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:17:52
ずっと連邦腐ってるって言われてるのにそこで有名になっても悪評のほうになるだろ
エウーゴも最終的に腐ったし結局ブライトもどうせクソって世間で言われてそう
99: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:18:53
>>93
そうは言うけど相手無限にコロニー地球に落とすジオン星人だし
108: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:21:41
>>99
ロンド・ベルはティターンズの再来でブライトたちは戦後も戦争したがってるタカ派みたいな扱いされてるらしくて
凄い立場悪いというか肩身が狭いとか
その癖連邦は「地球の危機だと判断したら動いていいよ(マジでヤバいときは助けて」
101: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)19:19:12
ブライトさんはプロパガンダ的にも使い勝手良さそう
天パは間違いなく扱いづらい

-1st~UC
-