相互RSS

【艦これ】恥ずかしがってる時津風たんもきゃわわ 他
【ダイエット】「0キロカロリーなのに痩せる極秘アイテム」...
【画像】大人気漫画『葬送のフリーレン』、最新話で衝撃展開...
大人気!日本ファルコム「空の軌跡 the 1st」通常版...
バスと正面衝突“白タク”でパキスタン人の男を逮捕
「ホストと純愛」あおってどうする!フジテレビのドラマに専...
お知らせ
この中古のゲーミングPC買うのアリ?
【岸和田】前市長・永野耕平容疑者を逮捕!官製談合防止法違...
韓国41位、北朝鮮149位…最も平和な国は?=韓国の反応...
【グッスマ出荷情報】 POP UP PARADE「葬送の...
ファルコム「『空の軌跡』通常版ただいま品切れ中!入荷未定...
トランプ政権、移民を逮捕した警察官には1000ドルのボー...
人工甘味料は安全?それとも危険?結局のところ痩せることは...
【!】天才猫、飼い主を起こすためにルンバを起動させるw
【ねこ科画像】ぶるんぶるん、直立…デブってる?ふかふかな...
韓国、「環太平洋連携協定(TPP)加盟を検討する」と表明...
中国の抗日式典に鳩山元首相が出席 習近平に頭を下げる・・...
【悲報】学マスぬいぐるみの多頭飼いしている狼藉者が見つか...
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
中国の抗日式典に鳩山元首相が出席 習近平に頭を下げる・・...
ちょwUQモバイルが値上げ!どうする?w
【韓国】 韓国人男性と結婚した24歳の日本のお嬢様…「屋...
有名だけど食ったことない物あげてけ
【Hな体験】女生徒に人気の美術教師と車の中で
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【着せ恋 2期】 第21話 感想 恐怖を感じるオタクの圧...
ポケモンをやってても恥ずかしくないのは何歳まで?
【ねこ科画像】ぶるんぶるん、直立・・・デブってる?ふかふ...
【プリズマ☆イリヤ】 KADOKAWA「イリヤスフィール...
堕ちるところまで堕ちた良妻
私は男女関わらず相手を責める口調の人が苦手で、そういう事...
借りたレンタカーを勝手に外人に売却した女さん「だってぇ…...
【若害】Z世代、ガチのマジでPCが使えなさすぎて社会問題...
【いじめ加害者顔晒しBOT】ネットの闇が凝縮されたアカウ...
日本人の外国人嫌い、流石に異常過ぎる模様ww
【謎】声優の藤村歩さん、マジで消える・・・
【炎上】たこ焼き屋「タイミーが出勤3分前に来たので帰らせ...
【大悲報】自動車関連税、来年度より新税導入へ
【画像】女子バスケ、ヱッチすぎるwwwwww...
2025.09.04-22:31:45(41/41)

その他

「数十年後に森になる」計画で作られたビル→25年が経過

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:46:48.87 ID:PPFY/iQt0
アクロス福岡。九州最大級の繁華街・天神にある、国際会議場や音楽ホールを備えた複合施設だ。

ビルの2階から14階までの天井部分に木が植えられている。いわゆる屋上緑化だ。

「当初は外来種も含め、様々な木を植えていました。しかし、現在は風や、鳥が運んできた種などから、より自然に近い形で新しい木も増えています」

「元々は人工土壌を使用していましたが、現在は腐葉土になっています。また、スプリンクラーを使わなくても雨水だけで十分となりました。
50年、100年と経って、もしビルがなくなることがあっても、そのままどこかに移植できるような、自然な森を目指しております」

1995年
no title

2017年
no title

3: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:47:13.08 ID:9d1qC5jA0
森やん
4: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:47:19.92 ID:DycOWHbI0
ええやん
5: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:47:23.57 ID:e6GCQ5vQ0
マジで森やん
6: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:47:36.33 ID:PPFY/iQt0

no title

他アングル
no title

no title

15: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:48:41.31 ID:MdtE5kFF0
>>6
横から見るとかなり微妙やな
35: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:50:36.73 ID:S8VjGfJQ0
>>6
横から見るとそんなに大した量ではなかった
226: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:09:11.71 ID:nDbQ1/i90
>>6
普通に良い
福岡かなり見直したわ
245: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:11:24.17 ID:BX4oyi5F0
>>6
これが天神のど真ん中にあるのがまたええな
348: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:35.39 ID:9/S1qt3T0
>>6
こんな大通りにあるのか
いかしてるな
380: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:25:14.04 ID:HxqZ0niGM
>>6
よく見ると建物の高さが規制で大体同じやな
393: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:26:46.00 ID:mRbMubZRd
>>6
普通にすごいな
427: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:30:53.06 ID:XnRVcjqG0
>>6
ええやんと思ったけど横ダサすぎて草
498: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:43:16.88 ID:G3jN3t4Xr
>>6
こんなん虫うじゃうじゃやろ
絶対配管ゴキブリだらけやで
12: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:48:19.94 ID:FcQxZUcw0
建物劣化したときどうすんだろ
28: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:49:38.26 ID:tzQRUY9m0
>>12
ビルがなくなってもそのままどこかに移植できるようにって書いてあるやん
69: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:53:46.95 ID:8LBxLQ/s0
>>28
出来るとは言ってないしどこに植えるんや
108: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:56:38.32 ID:tDL1B/bU0
>>28
耐震工事とかの話しちゃうんか
17: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:48:50.19 ID:2HXWLbBWM
すごいけど根っこで建物が破壊されそう
24: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:49:19.46 ID:vvS8ks5dp
ゴキブリやばそう
26: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:49:32.68 ID:fvImEclC0
ゴキブリすごそう
76: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:08.02 ID:vnAkkg9Ra
>>24
>>26
【悲報】なんJ民 ゴキブリが気になって夜も眠れない

おまえらほんまイヤなんやな

29: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:49:40.91 ID:kLqnoFI70
プランターは取り外し可能
38: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:50:47.80 ID:KpT62WxF0
ディストピア感あってすき
63: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:53:24.05 ID:gJwEEWZga
>>38
ディストピア感ではないやろ
134: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:59:24.89 ID:kekw6HFma
>>38
ソーラーパンクっていうんやで
no title

世界崩壊後ものの場合はポストアポカリプスや
no title

141: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:00:01.87 ID:aqzJoX8d0
>>134
はえー
185: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:04:17.90 ID:tCnjsYPDa
>>134
こういうの調べ方わからんかったから助かるわ
半分水没した都市なんかも後者になんのかな
204: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:06:48.34 ID:kekw6HFma
>>185
せやで
flood postapocalypse で色々出る
no title
243: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:10:56.76 ID:vnAkkg9Ra
>>185
だいたい何とかパンクって名前やで
ラピュタとかは19世紀のテクノロジー系はスチームパンクや
201: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:06:31.61 ID:w8j4QbWb0
>>134
中世ヨーロッパ風の家が高低差があって密集してるやつってなんて言うの?
289: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:15:38.73 ID:kekw6HFma
>>201
ファンタジー的な高低差のある都市か?
広まってる固有名詞はないと思う
medieval fantasy city(中世ファンタジー都市)やfantasy cityscapeで調べて、
pinterestから似た雰囲気のを追っていくとええんやないかな
310: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:17:34.03 ID:kekw6HFma
>>201
>>289
良いのがあった
vertical fantasy cityやな
これならファンタジー的な立体都市を検索できる

no title

363: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:23:36.39 ID:w8j4QbWb0
>>310
左上と右の上から4番目すき
サンガツやで
288: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:15:35.32 ID:VFJWNYvF0
>>134
今年なんJで得た知識で一番ためになったわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:51:05.62 ID:MYDdbWsca
なんか生えてるなって思いながら見たけどそういうコンセプトやったんやな
41: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:51:13.90 ID:VC3RFkab0
自然に新しい木が増えたってのがええな
42: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:51:13.95 ID:Wv5QEx7f0
逆に竣工時のアクロスってこんなしょぼかったんやな
45: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:51:28.34 ID:+yxDAhyq0
虫さん「ワイらの住処やwww」
53: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:52:03.78 ID:EGp9rGNY0
>>45
鳥さん「エサいっぱいあるわうっひょーww」
81: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:33.39 ID:+yxDAhyq0
>>53
人間さん「羽音にウンコに鬱陶しいわ…」
46: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:51:33.61 ID:b92H/Yq10
自然はいいけど虫がね
どうしようもないけど
138: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:59:47.31 ID:kekw6HFma
>>46
まあ半公園のビルとして計画されてるやろうからな
56: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:52:28.26 ID:PPFY/iQt0
昼間は無料で登れます
no title

no title

no title

65: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:53:35.18 ID:/lo6YKYe0
>>56
めっちゃええやん
77: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:14.12 ID:ONJ/EZgj0
>>56
ええやん
79: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:27.32 ID:UwznbCFA0
>>56
山やん
82: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:34.90 ID:mef58uDv0
>>56
3枚目すげーな
83: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:54:36.82 ID:gooXOViA0
>>56
手すり邪魔しないくらいは手入れすりゃいいのにと思うけど駄目なんか
206: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:06:50.94 ID:qhEdyTJC0
>>56
森というより山やな
244: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:11:22.31 ID:nDbQ1/i90
>>56
この建築家?天才やろ、誰や
261: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:13:19.84 ID:lMRtXcqI0
>>244
エミリオ・アンバースっていうこういうのが好きな奴
312: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:17:52.78 ID:C3EaAyZM0
>>56
こんなんが都市部あるとかロマンやな
480: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:34.15 ID:R7mwlxBp0
>>56
空中庭園ってこんな感じだったんやろか
57: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:52:31.47 ID:gooXOViA0
見る分にはいいけどな
実際は虫が飛んできたりがある
72: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:53:54.53 ID:cMPylkIu0
よく重みに耐えとるな…
137: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:59:35.29 ID:YUGyhp0Q0
>>72
むしろ強化されてるんちゃうか
174: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:02:41.66 ID:SB+daODi0
>>137
どういう理屈や
157: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:00:57.39 ID:kekw6HFma
>>72
木はむちゃくちゃ重いから
緑化でこういうのを育てる場合設計段階でちゃんと耐えられるように設定されてるから大丈夫
95: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:55:41.93 ID:a89cJVuH0
最近屋上に森がある建物増えたが水はけとかが大変そう
97: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:55:45.61 ID:4DzUqxha0
昔ゲームで見たわ
実在するって知ったときは驚いた
99: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:55:52.78 ID:lMRtXcqI0
このホテルも全面緑になるのが楽しみ
no title
106: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:56:30.06 ID:4DzUqxha0
>>99
これはわりと直ぐになる
346: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:33.56 ID:e4rqzJ660
>>99
未来と芸術展で見た
112: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:56:56.37 ID:vLbKidD/0
森友哉目指した結果
132: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:58:42.78 ID:wm8oV9uo0
>>112
早稲田の中川かな
126: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 00:58:12.79 ID:oMNCTzwu0
森生える

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595173608/


-その他
-