相互RSS

【悲報】人気の緑髪キャラ、ガチでいない模様ww...
警視庁「は?ホストにハマってる女?まあこんなんでしょw...
盗賊「俺に盗めない物はない」 依頼人「では>&gt...
「これ賠償金とか凄いことになるぞ」と埼玉栄高校の事故に専...
【悲報】最近の木星の写真、なんかキモい
【まとめ】みこち達とコラボした例のV
兵庫県職員パワハラアンケ 4割が「パワハラがあったと回答...
警視庁「は?ホストにハマってる女?まあこんなんでしょw...
【東京世田谷】顔面にヘビの“入れ墨”が…店員に複数回“頭...
【悲報】ロシア経済、ガチで逝く…
【画像】安全靴にカメラを仕込んだ会社員(47)バレバレで...
【野球】韓国代表は屈辱の1次リーグ敗退 国際大会で低迷続...
好きだった昼ドラは?天までとどけ、ぽっかぽか、銭湯の娘、...
うちの派遣社員。私がデスクに常備してる私物の茶葉やコーヒ...
【馬鹿すぎ】旦那と離婚調停中で別居してる時にお花畑のコト...
【馬鹿すぎ】旦那と離婚調停中で別居してる時にお花畑のコト...
だるくえ・274
【芸能】松本人志、訴訟取り下げても弁護士着手金『1500...
【芸能】松本人志、訴訟取り下げても弁護士着手金『1500...
【悲報】ここ最近の声優さん演技は上手いけど声に特徴がなく...
地獄先生ぬーべーシリーズの思い出語ってけww
【速報】iPhoneSE4、2025年3月発売へw
自宅で簡単!雨の日におすすめの効果的なエクササイズ
【速報】新型Nintendo Switch、初期出荷台数...
【速報】新型Nintendo Switch、初期出荷台数...
俺もつい最近やっと猫可の物件を見つけて近々引っ越す。引っ...
【悲報】にじさんじの剣持刀也さん、Disney公式に取り...
元AKB「未だにタトゥーに偏見持ってる奴いて草。そんな遅...
ニュースの再現CGを貼っていくスレ
【画像】アウトドア用のボディバッグ買おうと思ってるんやが...
ホロライブもにじさんじも玉石混交なのになんでぶいすぽは精...
【ホロライブ】vtuber見ててもみこち以外面白いと思っ...
【VR】僕のことが好きすぎる従順で推しに弱い彼女を拘束し...
【にじさんじ】有名vtuber「でびでびでびる」さん、に...
なぜ『レコ大』では”1年を代表する曲”が大賞に選ばれない...
【争奪戦】MLB、佐々木朗希、2025年国際契約選手に!...
【画像】TOLOVEるで抜ける御三家w
【速報】iPhoneSE4、2025年3月発売へ
【画像】地下アイドル、ノーブラでステージに勃ってしまうw...
2024.11.21-17:31:44

他雑誌・未分類

昔の人が考えた架空のガジェットってなんか好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:41:35
昔の人が考えた架空のガジェットってなんか好き
1668181295981
2: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:42:33
わかりやすいUIでいいね
4: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:44:26
F先生がドラえもんで出した万能メディアプレイヤーが今のスマホに近かった
5: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:44:46
この前掃除で色々LD処分したけどLD糞重いな…って久しぶりに思った
6: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:44:57
どうせ空想ならもっとぶっとんだスペックにしても良さそうだけど
マニアなほどわりと現実にありえそうな方に寄せるのかな
15: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:58:37
>>6
「こういう形態や機能が付いたのが欲しい!」って感じなんだろうね
7: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:48:03
本体自体の駆動音うるさいよねLD
あれだけの重さの円盤ぶん回してるんだから仕方ないんだけど
8: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:50:56
携帯電話の発明を予測していた人は何人もいたが
腕時計型とかヘッドフォン型とかじゃなくて板をポケットに入れて持ち歩くとは思ってなかっただろうな
13: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:58:01
>>8
タッチパネルデバイスはちょっと予想つかんかった
コレ以降も予想つかんが
14: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:58:15
>>8
80年代ロボアニメ見てると10インチくらいのタブレットはちょくちょく出てきて説得力がすごいブライガーとか
16: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:58:41
>>8
まず純粋な電話じゃなくなったからな…
9: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:54:27
冨樫のビートルとかいいよね
10: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:54:35
割と自然に使ってるけどこの板SFだよな
36: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:05:04
>>10
よく考えたらカメラも搭載してんだよな…
写ルンですや昔のポラロイドカメラやハンディカムビデオを見るとこの薄さで写真も動画も撮れるとか凄すぎる
11: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:57:07
もしも昔の作品に今のスマホまんまを出したらどういう反応されるんだろうな
188: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:33:28
>>11
いやこんなに小さい機械がこんなにたくさん機能あるわけないだろ…リアリティないわ…
みたいなこと言われそう
12: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:57:09
何ならスマホが出始めた頃これがメジャーになると思わなかった
20: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:00:10
>>12
ドコモの社長もiPhoneやスマホなんかpdaと同じで日本では普及しないと思ってたしな
96: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:11
>>20
スマホはソフト面のあらゆる機能をモジュール式にアプリでやるという方針が画期的だったのだが
国産スマホは消去出来ない独自アプリを強制インストールしたりしててマジで意味分かってなかったんだなって…
107: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:19:10
>>96
売り方がPCと同じなんだよ
一通りお仕着せでアプリ入れておかないと
一般人は自分で欲しいアプリを探しになんて行かないと思っている節はあった
115: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:20:56
>>107
スマホが出た当初はそれこそおすすめアプリのサイトとか書籍とか出てたよね
17: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)00:58:41
スタートレックでタブレット端末出してるから考えついてる人はいたと思う
ただこれはこういう機械なんだぜってビジュアル的に魅せるにはただの板って難しいよな…
21: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:00:47
>>17
真面目な予想ならともかくフィクションにおいてはそんなもんより見た目とかわかりやすさが優先になるから…
ただの板で通話してるのはいかにも見た目が悪い
45: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:06:45
>>21
電話とか体内埋込み型になるといよいよ描写しづらい
22: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:00:54
>>17
フリックとかスマホがあるからイメージできるけど昔の作品だと腕全体で操作とかしないと何やってるのか分からなさそう
27: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:02:09
>>22
空中に投影するやつも裏側つまり視聴者から見る側から何をしてるのか見やすいって事情から選ばれてそうだ
43: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:05:56
>>27
実際考えたら嫌だな
電車の向かい側の人にスマホの画面丸見えとか
60: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:09:21
>>43
職場のPCで仕事サボってエ□サイト見ることができなくなってしまう…
19: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:00:06
シャカッってできるタイプの延長線になると思ってたわ
23: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:01:16
11万円って現在の貨幣価値でいくら?
33: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:04:09
>>23
11万円じゃね
24: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:01:45
アイアンマン2でトニースタークが使ってた透明な板の端末をスタートレックの時代に出しても意味が分からないだろうな
26: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:02:06
ホログラムタッチパネルは実現されたと言っていいのかな
28: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:03:00
あと古めのSF作品には高確率で万能調理器が出てくる
食材を入れればどんな料理でも作ってくれる魔法のアイテム
実際は調理器具じゃなくて食品加工の方が先に進化して美味しいインスタントや冷凍食品が大量に生まれた
29: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:03:20
iPadはマジでsfしてると思う
35: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:04:57
>>29
すごいスペック秘めてるのに俺はyoutubeやニコデスマンで動画見てるだけのサブモニター扱いだわ…
お絵かきするために買ったはずなのに
30: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:03:32
ハッカー描写ならやっぱり物理キーボードカタカタやってるのが一番好きだわ
31: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:03:34
国民全員があらゆる個人情報が詰まった小型通信機を常に持ち歩いてて大規模なネットワークに支配されて情報依存症とかも起こるよって言ったらディストピアみたいにしか思えんだろうな
34: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:04:49
コンピュータの薄型小型化は大抵予想されてたけどストレージ容量と通信速度がここまでバカみたいに進化するとは思ってなかったんだろうな
39: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:05:30
何の文字も描いてない光るキーボードらしきものをピッピッピって触るのが未来
49: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:07:23
>>39
空間に浮かぶカラフルなボタンをタッチしたい
42: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:05:35
Apple Watchで電話しててもこれSFだよな…ってなる
44: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:06:32
スマホやタブレットが普及したのはappleのデザインセンスが良すぎたところもあると思う
ちょっと道が違ってたらガラケー型のスマートフォンが普及していたかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:06:47
80〜90年代によく考えられた未来のガジェットとスマホの違いは概ね入力装置の違いだけなんだけど
その頃にもタッチパネルは既に出来てたはずなので不思議である
57: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:08:20
>>46
>その頃にもタッチパネルは既に出来てたはずなので不思議である
昔の車のナビとかタッチパネル式だったりしたけど静電式じゃなくて反応悪かったからね…
62: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:09:46
>>57
銀行ATMに女の子の絵が初めて登場して昔ニュースなってたのを思い出した
67: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:11:00
>>46
そこは現実での使われ方が全然違うからね
重要なのはそっちだった
48: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:07:00
腕時計に無茶苦茶色んな機構を詰め込むのは20世紀後半の作品で結構あったと思う
スマートウォッチ以上に多彩な機能があるけど時計部分だけ機械式アナログなの
52: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:07:35
>>48
コナン…
61: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:09:30
>>48
携帯できる機械としてはこれほどまでにわかりやすいガジェットもないからな
最終的には電話に統合される形になったけど時計から進化していてもおかしくはなかった
53: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:07:37
昔から想定はされてて今なおSFだと思うのはやっぱり投影型の映像かな
65: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:10:34
スレ画の画面サイズは比率が違うけどこれぐらいか…
持ち運びは不便じゃなさそうだけど重量がどれぐらいかは気になる
fu1634356
98: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:25
>>68
電話できてメールできてネットできてゲームできて写真取れて映像も見れて…
って画面のサイズを除けば当時のiPhoneにやれる事はガラケーでもできたからね
カタログのスペックだけじゃわからん事もあるんだなぁ…と思った
118: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:21:29
>>98
>電話できてメールできてネットできてゲームできて写真取れて映像も見れて…
って画面のサイズを除けば当時のiPhoneにやれる事はガラケーでもできたからね
>カタログのスペックだけじゃわからん事もあるんだなぁ…と思った
遅ーいCPUと極小のRAMであれだけの機能を実現したのはすごい技術だよ
208: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:37:29
>>98
ネットとカメラ付きは世界初だったなぁ
70: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:11:27
タッチパネルって言ったらそれまで感圧式が大半でそこに静電式来ればすげぇってなるわよ
72: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:11:37
逆に昔の人に「21世紀になってから20年経っても宇宙旅行は実現してないよ」と言われたら絶対ガッカリされるよね
80: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:03
>>72
車が空飛ぶのも子供の時は未来ならありそうって思ったけど大人になって免許取ってってするうちに法律的に無理だなってなった
地に足つけて車走らせててもこんだけ問題も事故も起きてナラズモノまでいるのに空なんか飛ばせらんねえよ
88: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:15:57
>>80
空飛ぶ車とかバイクって今もうあるんじゃなかったっけ?
95: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:02
>>88
有る無しじゃなくてその辺で当たり前に見れるようになるかどうかみたいな…
103: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:18:01
>>88
ただ作ってあるだけじゃなくて日常の一部って意味
73: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:11:59
スマホはもう電話にいろんな機能が付随してるっていんより小さいパソコンに通話機能もあるだもんな
77: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:13:13
時計型通信機はアップルウォッチで完成したようなもんだな
81: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:10
宇宙に行くコストの割になんもないしな
90: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:16:12
>>81
宇宙行って何したい?って言われても宇宙に行くのが目的で何もできない…
そもそも人が住めない環境で観光もクソもないわ
82: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:27
携帯でPCと同じ画面見られるだけでもすごかった時期があったわけだからな…
83: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:32
ソ連が崩壊せず冷戦が続いてたら間違いなく技術発展の方向は変わっていただろうしね
宇宙には行けるけど電話する時は公衆電話とかになっていたかも
93: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:16:42
>>83
GPSの精度が数十メートルとかのままでカーナビは発展しなかっただろうな
84: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:34
この手の定番だと空中に投影するホログラムがあるけど こっちはなかなか実現せんね
擬似的なのはいくつかあるけど どうしてもスクリーンが必要になる
86: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:14:57
逆に未来のSFで旧世代のガジェットを使ってるとちょっとがっかりする
電話とか記録メディアとか
99: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:35
>>86
それはそういう方向に進んだだけって感じるから特に何も思わないな
パンチカードとかは流石に存在を知らないと文脈がわからないだろうけど
102: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:41
>>86
それはそれでレトロフューチャーってジャンルがあったりする
電報!黒電話!ブラウン管!パンチカード!テカテカしたスーツ!曲線的なビル!
89: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:16:06
超光速通信を可能にする黒電話いいよね
91: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:16:17
未来と言えばAmazonとかで買ったものが即日か翌日に届くのは未来だよね
実現している方法は人力だけど
105: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:19:03
>>91
ちょうど今さっき注文したけど今日届くのがマジで意味わからん…
まあ物流センターと同じ市に住んでるからという利点はあるだろうけど
106: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:19:04
>>91
注文方法が未来っぽいだけで電話やFAXでも配送の人間使い潰せば同じことはできたと思う
人力ってすごいね…
101: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:17:39
スレ画の作者もLDが速攻で駆逐されるとは思わなかっただろうな…
今や映画もスマホで見れる時代だ
121: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:22:05
>>101
なんならレンタルって文化がこうも追い込まれる日が来るとは…
108: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:19:13
筒の中を走る車とかあったな
109: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:19:32
なんか縦横無尽に張り巡らされたチューブに車が通ってるんだよね
111: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:20:05
ビデオレシーバーとかテレビ電話は技術的に確立してるのに普及しねえなと思ってたらスカイプとかリモート会議が一般化した
126: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:23:23
>>111
Skype気づいたら死んでてディスコが台頭してた時は何が起きてんだよって思った
138: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:25:17
>>126
スカイプ君自分で改悪繰り返して勝手に死んだようなもんだし…
174: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:31:01
>>148
意識高い系の幹部とかが月一くらいの間隔で定期的なアップデートを義務化するようになるとあっという間にやることなくなって
その後は変えなくていいところを変えてアップデートをしましたって続くからな…
114: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:20:23
自動運転はまだフィクションの未来に追いついてない
124: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:22:39
>>114
わりと技術としては実現してるけど法律が追い付いてないという…
116: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:20:58
そういやスマホも実質的にモバイルPCに電話機能ついてるだけだな
119: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:21:30
自動運転は道を走らせるのは楽勝だけど自殺志願者やクソガキを轢かないようにするのが大変だと聞く
なんなら人間でも無理
123: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:22:24
>>119
人間なら可能ってのなら事故は起こらねぇからな…
132: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:24:43
>>119
確実に自動運転の方が事故率低くはできるんだけどそれでも1件でもあると信頼性に疑問を持たれてしまう人間心理
120: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:22:01
記憶媒体の容量進歩もすごい
画像は記憶容量160GBの映画
fu1634400
183: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:32:22
こんだけネットやスマホが普及してゲーム機もネット接続が常識となりつつあるのに
年寄りじゃなくてもネット関係に疎い人はまだまだいるんだよな…
そこが不思議なんだけど俺やってると感覚が違ってくるのかな
211: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:38:05
>>183
全然分からない
俺はSwitchで聖剣LOMと時オカと斑鳩をやっている
309: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:52:48
>>183
むしろネットに疎い人でも使えるようになったからこそ普及したともいえる
かつて大学で専門の研究者だけが使っていた時代には「疎い人」なんて存在し得ない
318: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:54:50
>>309
理屈もわからんし機能なんて全部使いこなすのも当然無理みたいな人の手にまで行き渡ってこそって道具はあるもんなぁ
185: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:32:42
フルダイブ型のVR機器なんかもあんなヘルメットじゃなくて想像もしてない形で天才が生み出すんだろうと思うと夢がある
189: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:33:29
>>185
人間にイヤホンジャックつけよう
191: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:33:50
>>185
意識自体を飛ばす技術が開発されれば液晶なんて不要だしな
200: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:36:17
>>195
裁判にも提出されたやつ
> iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張
デザインを模倣されたとしてAppleに訴えられているSamsungが、反論として「2001年宇宙の旅」の1シーンを引用。そこにはタブレット端末のようなものが見える。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/24/news044.html
>AppleはSamsungをパクリだというが、iPadのようなデザインのタブレット端末は「2001年宇宙の旅」に既に登場しているではないか──Appleに訴えられた韓国Samsung Electronics側が、反論としてキューブリック監督による映画「2001年宇宙の旅」の1シーンを引用して裁判所に提出したという。米国の特許関連ブログが伝えている。
207: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:37:28
昔の人ってスマホ予想できてなかったよなw(エアリアル)と言うならば
スマホの次を想定するのがフェアな道ではないだろうか
224: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:39:53
>>207
やっぱり電脳コイルみたいなメガネ型の端末になるんじゃない?
235: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:41:30
>>224
身につける系は見た目に出ないところにつけるくらいじゃないと無理じゃないかな
単純に煩わしいし
218: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:39:05
電子決済できるからお金の信用度が低い地域の方が普及しやすいの面白い
239: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:42:05
一握りの天才達が発明してるのはわかるけどなんで作れるんだこんなもんみたいなもんいっぱいあるな…
240: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:42:30
どうやって動いてるのかわからんものばかりだ
249: 名無しさん(仮) 2022/11/12(土)01:44:11
>>240
ブラウン管ですらね

-他雑誌・未分類
-