相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せ...
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内...
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【画像】吉原の高級風族、完全にお前ら好み
【急募】『ヤリスクロス』を超えるコンパクトSUVを教えて...
【朗報】ラブライブ!(っぽい)ゲームがNintendo ...
【激白】石田ゆり子が「聖闘士星矢」の撮影裏話を告白!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
この世で一番有能な揚げ物
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
【動画】各国空港でのスーツケースの扱い方w
【ねこ画像】駐車場のねこ、くろねこのにくきゅう ほか【再...
【動画】中国、ネットで話題沸騰中w最初の一撃で勝負あ...
男「ジサツブシのような話」
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-10:16:48

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】レイガストはとても優秀

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:40:01
ワートリスレ
レイガストはとても優秀
1669470001235
2: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:42:07
不人気
3: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:42:15
重いので不人気は百歩譲ってわからんでもないけど
使ってるのが揃いも揃って重さを苦にしてないから説得力が無い
反面その性能の利点は修ですら投げると刺さってあの耐久力を誇るという説得力
5: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:44:02
>>3
手持ちの盾としてなら許容範囲の重さなのだろうな
4: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:43:30
次月お休みつらい
11: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:50:26
>>4
ンンッ
1669470626665
15: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:55:29
>>11
ワ民党のモラルが試される冬
26: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:01:16
>>11
また長期療養にならないように養生して欲しい
6: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:47:11
使ってる方は重さが問題にならないから使ってるんだろでまだいいけど
使われてる方は重さ分の有利があるはずなのに特にそこが理由の有効打当てれてないんだよな
7: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:47:20
トップレイガスター達の使い方がそれぞれ全然違って面白い
25: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:01:15
>>7
なんですか殴るって…
8: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:48:15
剣モードでスコーピオンの連撃をさばけてるシーンとかある?
9: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:48:39
シールド+アサルトライフルの方が俺の記憶の中のガンダムに近いのでそっちも誰かやって欲しい
12: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:50:40
想定通りの使い方してるの修だけ説
18: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:58:29
>>12
発想の柔軟さがない扱いされかねない…
他の面ではやわらかオッサムだけど
22: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:00:00
>>18
シールドで相手を覆うくらいの頭の柔らかさはあるぞ
28: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:01:40
>>22
そういえばやってたな
32: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:02:31
>>12
対射撃トリガー想定で作ったなら村上が一番想定どおりなんじゃね?
13: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:51:22
アサルト型よりライトニングの方がより近い気がするけど
それはさすがにちょっと変態過ぎるか
16: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:55:56
ダブルレイガスターってシールドは使えない?
20: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:59:24
>>16
シールドも別で持ってる
19: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)22:58:56
戦闘体で膂力も強化されてるはずなのに得物の重い軽いってそこまで関係あるんだろうかとも思う
でかくて取り回しに難があるってことならわかるが
29: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:01:46
>>19
人と同じ大きさで戦ってるから重心がブレるとかはあるんじゃね
34: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:03:18
シールドバッシュができるのはレイガストだけ!
37: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:08:11
熊ちゃんのがショボかったのかもしれんけどメテオラ全部弾くの硬すぎるわ
39: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:13:54
>>37
>メテオラ全部弾くの硬すぎるわ
そりゃあシミュでもシールドより硬い扱いされるわ
38: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:13:03
現状のレイガスト四天王はレイジ雪丸村上オッサムになるのかね
雷蔵のトリガーセットはまだ判明してないよね
41: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:13:59
レイガストは盾としても使えて便利だけど
普通にシールド使えば大体済む
44: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:15:20
>>41
シールドの方が使い勝手よさすぎでシェア落としてるのも納得しかない
66: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:22:48
>>44
頭をいきなり狙われてピンポイントで頭にシールド発生させるのと腕使って盾向けなきゃならんのは天地の差だよなあ
42: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:14:01
レイガスト人口すくねえな
43: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:15:17
>>42
昔は対弾丸用として人気トリガーだったんです…
シールドの性能向上で廃れた
46: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:16:39
>>42
エスクード人口よりは多いので
45: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:16:13
ブースト使えばエスクードもぶった切れるからポテンシャル高い
51: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:17:36
>>45
それも旋空弧月あるしね
47: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:16:44
トリオン量が少ないオッサムだとシールドよりレイガストの方が硬いのいいよね
48: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:16:52
エスクードも汎用性高くてちょっとコスト高だからと不人気なのはちょっと納得いかない
まあヒュースほどの創意をみんな持ってなかったからか
56: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:18:59
>>48
扱いが難しいのはミスが増える
どんなに練習してもミスはゼロに出来ないので確実に使えるモノを選ぶ
格ゲーや銃火器と同じです
扱いにくいモノは選ばない
これは生き死にのかかっている戦闘における基本原則
49: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:17:19
使う人間が少ないので研究が進まない
なので誰も選ばない
格ゲーと同じです
54: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:18:31
>>49
レイガストは一時期人気だったので研究進んでるんじゃね?
シールドが性能向上しても使い続ける猛者がいるくらいには研究されてる
64: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:22:17
>>54
他が良ければ敢えて選ぶ必要性がない
現行ユーザーが使い続けるのは個人の主義であって新規が増えない理由とは別案件
買い物と同じです
50: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:17:25
エスクードはトリオン量に余裕がないと気軽に使えないのが難点
52: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:18:05
エスクードは出して移動とかできないのが致命的ってわかりやすく選ばれない理由はあるから
53: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:18:27
>まあヒュースほどのトリオンをみんな持ってなかったからか

1669472307293
57: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:19:58
>>53
チカちゃんにエスクード持たせてほしい
どうせ機動も低いんだし
236: 名無しさん(仮) 2022/11/27(日)01:01:14
>>53
これアマトリチャーナが使ったら相手を完全に閉じ込めて
内側にメテオラ炸裂って使い方もできるんだろうか
237: 名無しさん(仮) 2022/11/27(日)01:11:42
>>236
トリオン的には問題ないんじゃね
相手を閉じ込める形にエスクードを一瞬で展開させて相手が逃げる隙もメテオラ迎撃の隙も与えずいいタイミングでメテオラ投げ込むセンスは千佳ちゃんにはなさそうな気もするが
65: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:22:21
トリオン量7の迅やとりまるでもエスクード使いにはなれるから条件としてはそこまで厳しい訳じゃないよね
79: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:26:56
>>65
要所要所で使うなら問題ないけどシールドの方が便利で使われにくいって解釈してる
69: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:23:56
シールドとかいう超発生の盾があるのに
軌道を引くのは難しいらしいシューターさん
73: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:25:38
>>69
自分を原点にして範囲指定するだけのシールドより
弾が飛ぶルートを全部設定しないといけない方がそりゃ大変だろ
98: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:33:18
>>85
それが自分原点座標モード
固定シールドじゃないモードね
71: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:24:47
1つのスロットて防御と攻撃の両方を兼ねる優秀なトリガーのはず…
77: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:26:22
>>71
レイガストはスラスター付けてナンボなので結局2スロ要るけどな
81: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:28:09
とりまるは機動力重視っぽいのにエスクード装備なんだよな
玉狛第一で組んだ時の援護用兼ガイスト射撃モード用なのかな
87: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:30:01
>>81
ガイスト(射撃偏重)もあるから足を留めての戦いも想定してるとか
ガイストを起動したらシールド使えなくなるから出しっぱにできるエスクードが便利とか
理由は考えられる
82: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:28:34
トリガー枠かつかつになりそうなオールラウンダーやパーフェクトオールラウンダーには向いてそうなんだけどなレイガスト
83: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:28:37
トリガーの使い方で工夫しようという発想が玉狛以外にはあんま無い感じ
92: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:31:12
>>83
東さんの変わり身は工夫してだけど東さんだしな…
93: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:31:18
>>83
玉狛は実験部隊だからあんま真似するな(悪い意味ではなく)的な事を言われてるのかも
96: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:32:12
>>83
弾バカは思い付きで合成弾を作ろうとして実際に作ってしまったし
90: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:30:36
使い方をどこも工夫し出したら
多分終わらない物語が始まる…
91: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:30:42
レアなトリガーや合成弾に向くほどのトリオン量が自分にあるという想像ができない…
面接時に測定機でハネられてペンチできずにそっと市井の民になる
125: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:44:38
>>91
いやトリオン足りなくてもエンジニアとかスタッフとかあるから
ボーダーは戦闘員以外も募集してます
128: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:45:36
>>125
いやだ!俺は…!
97: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:32:29
シールドを相手の手元に発生させて旋空阻止とかやろうと思えば出来るのかしらね
103: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:35:17
>>97
そこまで精妙なコントロールが可能なら攻撃するか逃げる方が確実だ
相手によほど陰湿な屈辱感を与えたいのなら試みても良いだろうが
108: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:35:56
>>97
原理的には可能だけど座標指定がクソめんどくさそうなので
実用上は無理じゃないかな
113: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:38:22
>>110
どう動くか予想もできない他人と自身を比べるとか
逆張りにしても稚拙だぞ?
118: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:40:08
>>113
というかたぶん自分を中心として座標が設定されてるんだろう
だから遠いほどコントロールは困難になる
そんな感じじゃないか?
101: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:34:46
シールドは自分を原点として出したら向きを変えられないけど
レイガストシールドモードは出した後振って向き変えられるって言われてたよな
105: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:35:28
合成弾を練る速度って練習量で変わるのかな
それとも才能か
111: 名無しさん(仮) 2022/11/26(土)23:37:50
>>105
多分両方だと思う

-ワールドトリガー
-