相互RSS

スーパーへ行ったら、あん肝が生で売っていたので買って調理...
【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【呉越】春秋【五覇】
【悲報】三笘先発ブライトン、ヴィラに完封されて逝く…
堤礼実アナ ボディコンニットを着る! お尻と胸がくっきり...
イーロン・マスク氏、3回目の世界一お金持ちになる
「にじさんじ FAN CLUB」七瀬すず菜のファンクラブ...
サントリー新浪会長、フジCM再開検討を表明 再発防止策を...
トレセン学園 人狼部 第23話
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【動画】後ろに鏡があるのに気づかず踊るミニスカ女が撮られ...
【まどドラ】消しゴムマジックで遊ぶの面白くなっちゃったw...
【動画あり】まんさん、踏切を強行突破w
【速報】タイ政府「中国が建設するビルだけ崩壊した。中国は...
フロムはPSの味方だったはずだろ
フロムはPSの味方だったはずだろ
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
【朗報】Amazonで漫画半額(どころではない)セールキ...
ボスママあるある!
【朗報】ムキムキ声優ファイルーズあいさん、無事復帰のお知...
カプコン辻本P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま値されブチ...
【悲報】赤髪のシャンクスとかいう覇気で威嚇しちょるだけの...
【唖然】元上司からのLINEを無視して2ヶ月が経過したわ...
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【感想】ダイヤモンドの功罪 80話 ギスギスし過ぎてチー...
【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%か...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
同じ高校の妹が私が好きな男子と付き合い始めた事が悔しくて...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-11:16:56

その他

江戸時代は変な時間にアニメやってたもんでござる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:53:04
江戸時代は変な時間にアニメやってたもんでござる
1664380384038
2: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:53:36
くろまて
ばあす
ぴの
59: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:22:42
>>2
>ぴの
アウトになったとたんすごい速度でベンチに帰る
こいつ野球なめてるでござる
3: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:54:05
江戸時代は電波がアナログだったから違う藩の放送局が見れたんだよね
6: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:58:15
>>3
縦や横に広い藩だとむしろ隣藩のテレビ局の方が電波が安定して届くから藩の中でも話題が全然かみ合わないことが多かったでござる
4: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:55:22
日曜の真っ昼間とかにアニメやってたでござるが
あの枠のアニメ全部見れた侍はおったでござるかなあ…?
5: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:55:55
江戸時代は野球の中継でアニメが中止になってたでござる
7: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:58:48
あれ、江戸時代って30年くらい前?
9: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:59:12
せめて朝5つとかいえや!
12: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:00:31
>>9
ここは平成の世でござるよ
76: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:30:50
>>12
令和だよ!
10: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:59:18
俺は江戸時代を生きていた侍…?
11: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)00:59:40
江戸時代は早朝に異国のアニメをやってたでござるよ
13: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:00:52
まだ画角が4:3の時代だったでござる
15: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:01:15
18時からのテレ東は極楽じゃった
16: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:01:39
拙者の藩はど田舎だったからアニメなんてちびまる子ちゃんとかサザエさんみたいな国民的アニメくらいしかやってなかったでござる
見れもしないのにアニメ雑誌を買って想いを馳せてたでござる
今では拙者の藩でも普通に深夜アニメとかやってるらしくていい時代でござるよ…
18: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:02:33
キテレツ大百科がエンドレスで再放送してたでござる…
20: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:03:19
>>18
し…しず…駿河藩か浜松藩の方でござるか?
24: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:04:23
>>18
キテレツ藩などという渾名を付けられて酷い目にあっているでござるよ……
19: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:02:50
拙者の田舎の地方局では早朝に古いアニメの再放送をやってたでござる
22: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:04:12
拙者の性の目覚めは深夜にやっていたスレイヤーズを録画したら
ガウリィとゼルガディスたちがいない代わりに胸のデカい悪役みたいな知らない女が
胸ばるんばるん動かしてた変なアニメを見た時でござった
23: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:04:16
朝はアニメだけでなく特撮の再放送もやってたでござる
ウルトラマンとライダーはそれで視聴したでござる
戦隊だけは再放送がなかったのでれんたるで観たでござる
25: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:04:34
拙者の父方の実家では笑っていいとも!が夕方に放送してたでござる
あれはなかなかのかるちゅあぎゃっぷでござった
26: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:05:41
今はアニメを遠隔操作で録画できて延長も勝手に対応してくれるとは
まこと天下泰平でござるなあ
27: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:06:06
さぶすくは最高でござるな!
28: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:06:06
テレビのリモコンにコードがついてないでござる!!
32: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:07:55
ややっ!?るろうに剣心またアニメになるでござるか!?江戸時代以来でござるな
36: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:10:28
地域で放送時間とか曜日が違うとこ自体は今も変わらん気がするでござる
37: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:11:03
>>36
配信で観るから同じでござるよ
49: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:16:14
>>37
明治の世になってアニメが配信で観られるようになったのはまこと文明開化でござった
39: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:11:43
公共の電波ですけべえな番組がやっていたでござる…
64: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:24:57
>>39
大人のボキャ天の時間になったらテレビを消して寝る子供だったでござる
40: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:12:23
今はレンタルした映画は巻き戻して返さなくてもよいのでござるか!?
41: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:13:15
夕方5時からやってるアニメが毎日の楽しみだったでござる
50: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:17:06
無線になったのはよいものの結局らぐ?がどうので有線に戻るのは不便でござるなあ…
53: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:17:46
未来の技術でも有線じゃないと電池切れるのでござるなあ
55: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:18:10
赤白黄のケーブルを刺さないんでござるか…?
56: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:19:30
>あーるえふすいっちを刺さないんでござるか…?
57: 名無しさん(仮) 2022/09/29(木)01:20:18
>>56
室町の人でござろうか…

-その他
-