相互RSS

人ごみで胸を見せてくれている女性が天使すぎますw...
ジャーナリスト川野美由紀(65)がサッカー選手中村敬斗(...
【悲報】立花孝志さん、竹内議員遺族に示談を持ちかけるも断...
浮気で離れていった彼女から、ヨリを戻したいって連絡がきた...
韓国空軍ソン・ソクラク参謀総長が、国産超音速戦闘機「KF...
角川「全体的に不調でもナイトレインは予想よりメッチャ売れ...
【画像】 『彼女、お借りします』の瑠夏ちゃん、最新話でオ...
【悲報】 一夫多妻制YouTuberの渡部さん、ガチで『...
【芸能】「日本テレビから国分太一さんの人権を守ろう!」オ...
「またゴールポストをずらしやがった……」と某メディアの報...
羽賀朱音・横山玲奈 卒業スペシャル グッズ先行発売のお知...
ノルウェー、日本製ゲーム「奴隷との生活」をプレイした男(...
【被害金額1億円超】技能実習生として来日、自動車盗難のベ...
【朗報】 日本ファルコムの『イースIV The Dawn...
バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w...
中国大使館、大使館員に外出を控えるように指示 反中感情の...
ワイ「工藤新一怪しくないですか?」ジン「知らねぇな…そん...
うちにはクロネコとパンダ猫がいて 2匹とも目ヤニが黒い...
何年もシェルターで過ごした犬の散歩、空を飛びそうな勢いw...
【万事休す】高市批判によるネトウ◯擁護がほぼゼロの実態
芳賀優里亜さん画像集161枚【又一ド】
日本、核兵器搬入を検討か…高市「非核三原則」の立場を留保...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第6話 感想 常...
【画像】 中華のオリジナルロボフィギュア、結構良さげ
【無敵看板娘】無敵看板娘って覚えてる?
海外「日本に返還するべきだ!」 海外の超名門博物館に収蔵...
【年貢の納め時や―――!】N党・立花孝志、見えてきた実刑...
【熊報】深々と頭を下げ謝罪文を手渡し…積丹町クマ問題が解...
【悲報】 スト6で配信中スナイプされたvtuberが激怒...
「超昂閃忍、レジェンドハルカ!見参です!」アリスソフト『...
【画像】日本一危険だと言われている丁字路がヤバすぎる…
学生の時、じいちゃんの田舎の森で迷子になった。うわーどう...
【画像】ヤ○千ンは4を選ぶ画像
古本屋で立ち読みをしようとしたら「立ち読み禁止」の張り紙...
【画像】上田晋也さん、過去のツッコミが面白すぎて話題にな...
MLBの過去5年WARランキング、1人だけ突出してる
【画像】彡(●)(●)「この待ち受けを見る度、家族のため...
【画像】帰宅中のJKさん、スカートめくれ白パンティ
支援センターでママさんとトラブルを起こした。職員「あなた...
【画像】元乃木坂・山下美月、黒ブラ姿が最高にセクシー
楽天の三木谷が金融所得課税にガチ切れ「明確に反対する!」...
2025.11.15-09:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

水星の魔女

【水星の魔女】今更12話観たけど魔女狩り部隊があって守備隊にもアンチドートがあるってことはこれ明確に敵としてのガンダムが存在してる事は認識されてるよね それとして最後のミオリネさんの顔良いね進んだ先に得られたものがこれですか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:29:22
今更12話観たけど
魔女狩り部隊があって守備隊にもアンチドートがあるってことはこれ明確に敵としてのガンダムが存在してる事は認識されてるよね
ガンダムは禁止です禁止!して作られてないはずならアンチドートをわざわざモビルスーツに積んどくの面倒な気がするし
それはそれとして最後のミオリネさんの顔良いね
進んだ先に得られたものがこれですか
1673620162636
2: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:30:57
最善を尽くした若者たちが尽くおつらい目にあっている
7: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:33:25
>>2
ロン毛の養子野郎が大体悪い気がする
何なんだよあいつやることなす事失敗してんじゃねーか
46: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:00:17
>>7
デリングの負傷が酷かったら総裁から退くかもしれないから…
3: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:31:50
めちゃくちゃできる感のあるリリッケが過呼吸になった以外特に出番無かったのがとても生々しくて良いなと思いました
マルタンは死んだ事扱いになってて俺は酷いやつだなと思った
ミカ姉を信じろ
5: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:32:37
>>3
>ミカ姉を信じろ
誰だよ
8: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:34:24
>>5
ナチュラルに間違えたのに気づいてなかったごめんよ
ニカ姉だニカ姉
4: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:32:13
主要メンバーガキ共が知らないだけで
外は思ってたより戦争スレスレなんだろうね
15: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:39:23
>>4
流石に2期で戦争やるには尺なさそうだしギリギリまで戦争には行かずに終わるのか頑張ったけど戦争始まっちゃったエンドになるのか
30: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:51:37
>>4
地球の荒れようにスポット当てるためにボブはファリドの夜明けに連れてかれて地球に行くんじゃなかろうか
6: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:33:00
ガンダム禁止!下からって全員が全員馬鹿正直に従うワケ無いし
実際に従ってなかったからこうなった
9: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:34:45
エアリアル改がもうどの勢力にも止められないヤバい力持ってるって感じの描写恐い
12: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:37:57
>>9
何か一機だけ世界観違うよね
13: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:38:01
>>9
実戦仕様じゃないのに…とか言われてるの怖すぎるだろ
何と戦う気なんだろうね
スパロボでも大活躍しそうなバスター砲みたいなのまで持ちやがって
38: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:56:09
>>13
長射程武器はありがたい...
ファンネルあるけど
45: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:59:52
>>38
マップ兵器もいけるぞ!
14: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:38:06
>>9
BGMが禍々しすぎる…
16: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:40:06
>>14
ヒーローが活躍する曲じゃなくてゾワゾワした
10: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:36:15
よく考えたら12話終わった段階でここまでガンダムを肯定的に見られないというか描いてないように見える作品って初めてな気がしてきた
テロリストが主人公のWでもここまで酷くなかった気がする
17: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:40:12
地球が舞台とされる外伝でもガンダムが主役機なんだろうしそう考えるとウルやソーンといいベネリットグループ以外の勢力は割とガンダム保有してるのかもしれないな
だから魔女狩り部隊もなんかハッスルしてるんだろうと
20: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:41:55
ガンダム2機でフクロにしてノーダメはちょっとパワーが違い過ぎる
115: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:33:02
>>20
守りちょーかてーってなるなった
119: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:34:05
>>20
あのバリアビーム兵器用かと思ったら実弾兵器も弾いててなにそれ怖いってなる
同時にこれスレッタがプロスペラの命令通り暴れまわったら作中で止められる存在ミオリネしかいなくねって不安になってきた
22: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:43:17
やっぱあのビットインチキ過ぎるよエアリアル
24: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:44:40
>>22
ウルとソーンにはビット無さそうだったな
23: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:44:07
ビット見たときはまたガンビット?ずるいー程度の反応だった地球のメスガキがハイメガランチャーみたいなの出した瞬間離れてって叫ぶのいいよね
いや強すぎんだろ…
25: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:44:43
プルプルッてエアリアル砲に気付く方の子工ッチだよね
26: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:45:26
>>25
ノレアちゃんパイロット技能超高そうだった
57: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:05:00
>>25
この2人どんどん好きになる
出番ほとんど無いのに
ソフィは台本にヤンキーと書かれてたらしい
fu1820028
60: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:06:45
>>57
スコア4はちょっと痛めの根性焼きみたいなノリなんだろうか?
63: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:09:06
>>60
心臓動いてる…だからもっとキッツイやつな気がする
28: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:50:09
出ずっぱり戦いっぱなしの主人公というよりは
コイツが大将戦に出てきたら勝ってこの章はおしまい!っていうタイプの主人公だよねエアリアル
35: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:54:52
>>28
ウルトラマンかな
31: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:51:50
流石にエアリアルラスボスはないと思うけど互する機体が据えられるとなるとすごく怖いんだよね
32: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:52:06
グエルは落ちるとこまで落ちたからある意味安心
後は登っていくしかないぜー!
34: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:54:42
>>32
ちょっと主人公っぽい道を辿れそうだったけど親父ころしちゃったしこれなんらかの方法で悪堕ちしちゃうんだろうか…
選ばれし者だったのに!
37: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:55:44
>>32
はははあれで落ち切ったと思っているのかー!
39: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:56:33
テロリストに拾われてその先でまだ底に落ちそうだぞグエル
42: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:57:47
>>39
地球の実情を知って最後にアーシアンとスペーシアン問題解決するとかだったら嬉しい
41: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:57:45
次は誰をころすんだろうなグエル…
44: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:58:25
>>41
まだ弟が残っているしな
43: 名無しさん(仮) 2023/01/13(金)23:58:14
グエルのことだから突然時間が飛んで畑耕しててももう驚かない
47: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:00:32
グエルよりかは弟のほうが悪落ちして死にそうではある
51: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:02:22
>>47
新機体には弟が乗る気がするんだよね
兄と父が死んだのはスレッタとミオリネのせいみたいに金髪に吹き込まれたりしてさ
50: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:01:43
進めば二つっていい言葉なのに呪いの言葉みたいになってる
53: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:03:28
>>50
恐縮だが〇〇してくれないか
みたいなワードな気がしてきた
58: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:05:01
>>50
進めば二つが呪いって知ったスレッタをその言葉で変わることができたミオリネとグエルが救うとかだったらいいな
52: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:02:29
思考停止して母ちゃんの言葉に従うのは逃げじゃねぇのか?
55: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:04:14
>>52
たぬき自身は進んでいるというよりかは母親に従ってるだけって感じよ
56: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:04:25
スレッタはマインドコントロール的なのされてるのかただああいう風に教育されてるのか
同じようなもんだけど
64: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:11:38
ミオミオはむしろあそこで下手に誉めず「人ころし」って言葉を投げたのがいつかファインプレーになる事を信じたい
というか誉めちゃったら本当に何もかもをエアリアルで破壊し尽くす魔女が爆誕してしまう
66: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:13:45
スレッタは母を絶対的に正しい存在として盲信してるから
主人公やるには母の言葉にも間違いはあるという事を気づかせるイベントは不可避なんだよね
69: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:14:57
「私たちの世代はガンダムなんて知らないし」って劇中で言わせるのいいよね
製作側にとってもガンダムを作って新規層を取り込めないと滅びが待ってるだけだし
71: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:19:16
かーちゃんがスレッタ諭すくだりで
感動的な劇伴に反して画面では不穏というかなんなら致命的な一線を越えるような演出がされていて
食い違いがとても気持ち悪くて良かったです
74: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:20:11
>>71
あそこはBGM含めて完全に狙ってるよね
78: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:21:54
>>74
不穏なセリフと血塗れの戦場で場違いに良い感じなBGMが流れてるのが酷いよね
プロスペラの胡散臭さは舞台俳優が大げさな演技してるみたいにも見えるわ
72: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:19:40
悪そうな能登麻美子いいよね…
いい…
77: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:21:43
>>72
スレッタと話している時とエアリアルに話しかけている時とそれ以外との三つの声色使い分けてくるの怖い
81: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:22:27
美しい不気味なシーンにスッ…と少し入ってくる能登のお付きの人笑う
82: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:22:45
1話のエアリアルが出てきた船がルブリス調査船?らしいし
公にされてないから皆知らないだけで地球ではガンダムを複数保有する魔女連合とドミニコスがバチバチやってんのかね
85: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:24:07
私生きてる!してるソフィが実は一瞬だけ泣き顔になってて次の瞬間には誤魔化すみたいに笑ってたり要所要所に小ネタ挟んでくるから何回も見直してる
86: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:24:33
そういやガンダム関係が魔女って言われるのは元はどこからなんだろ
90: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:25:25
>>86
ヴァナディースのばぁばからじゃないの
93: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:25:59
>>86
プロローグの時点でヴァナディースの連中は魔女と呼ばれてた
ガンドフォーマットの危険性が知られるようになってからだと思う
92: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:25:47
テロリストにころされそうになったところをブチィされて人ころしってなかなか言えないよ
いい意味でも悪い意味でも
100: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:27:24
>>92
問題は人をころしたことよりも人をころしたのにそれを何とも思わずいつも通りニコニコ笑いながらいられる異常さだと思うよ
105: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:29:24
>>100
あの状況下だとちょっと異質すぎてな…
人ころし…と言えてしまうミオリネも割と強いよな
普通なら唖然呆然とするんじゃないか
112: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:31:45
>>100
まああそこでスレッタがやっちまった感出しながら真っ青で出てきたら受け入れてくれたとは思うし
本当に態度の問題としか言いようがないと思う
123: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:34:41
>>112
スレッタが適切な態度を装う必要性を感じてないのは問題だと思う
良くも悪くも正直者だからあの瞬間は血塗れになっても何とも思ってなかったんだろう
129: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:36:10
>>112
ころされそうになったんだしそこまで気にしない人もいると思う
ミオミオは気付いたけど
97: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:26:29
ここまではシェイクスピアの劇のまま(ママのシナリオ通り)だからここからミオリネがこの悲劇をぶっ壊せるか否かになるのかな
99: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:27:18
>>97
まあぶっ壊さないと話が進まないからな
103: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:28:21
2話のスレッタがスプーン逆手に持っててかなり酷い環境で育ったんじゃないかって考察あってなるほどなって思った
106: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:29:36
>>103
愛情持って接してもらったようで人として生きていく基本的な事を何ひとつ授けられてこなかったんじゃって不穏な要素が最初から散りばめられてるので見直せる楽しさあるよね
113: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:31:53
>>103
全然気づかなかったぜ
104: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:28:55
違う
ほんの寸前までごく普通の倫理観で人をころした相手に怯えてたのに
まるで機械みたいにスイッチの切り替えでニコニコし出したから異常なんだ
111: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:31:33
視聴者視点だとミオリネに辿り付くまでにプロスペラがなんかやったと分かるけど
ミオリネ視点だとさっき別れた花婿がそのままサイコになってしまってるだからかなりホラー
116: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:33:06
そっかミオリネ視点だとプロスペラのせいでおかしくなった事分かんないのか…
でもミオリネ作中でこの母親のせいでスレッタおかしくなってないか?って薄々気づいてたしここから一気に踏み込める土台は出来てる
126: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:35:39
>>116
デリングの意識があればプロスペラの仕掛けに勘付いてくれそうなんだけどな
121: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:34:38
…人ころし!の台詞はやっとプロスペラにつけられた掠り傷だよな
スレッタにとってママの言ってることは間違っていると思わせることができるたった一つの選択肢がここに来て降ってきた
そう考えるとMVPはフレッシュトマトにされたあのおっさんと言える
122: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:34:40
常にビットバリアがぐるぐる回ってるから無敵要塞感ある
128: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:36:09
>>122
オールレンジ攻撃やバリアや推進装置や巨大ビーム砲にもなるから超万能兵器よね
132: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:37:05
>>128
ついでにビット視点での情報も共有されるので離れた位置の状況も知れる
ビットがちょっと強すぎる
140: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:39:12
>>132
索敵能力も高いから隙が無いにも程がある
ママンは仇を皆ころしにするのが目的じゃないならどうしてこんな超兵器作ったの?
124: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:35:24
わざわざ決闘による勝利でグループ内利権を得るコースを可能性を用意してるのはそもそも学園そのものがミオリネの暗殺沙汰回避の為の仕組みなのか?
131: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:36:59
>>124
なるほど
そうすればミオリネをトロフィーにしてでもなんとか生き延びる可能性が得られるわけか
水星から来たやべーのがなんか掻っ攫っちゃったけど
133: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:37:18
>>124
最初からプロスペラとデリングがグルならスレッタとミオミオとくっつける為の制度かも
何故かって?わかんない
125: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:35:25
エアリアルが少なくともタイマンだと敵なしで誰と戦うんだというか
むしろお前誰かに倒されるための強さじゃないのかそれって感じがする…
127: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:35:55
12話のエアリアルはガンダム二機に攻撃されながら周囲の偵察もしてミオリネの生命反応も察知してと同時に色々やってんのが怖い
まともな攻撃ほとんどしてないに底が見えてこない
134: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:37:55
エアリアル君はどう思う?
138: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:38:47
>>134
ピカピカ
139: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:39:10
>>138
前の方が可愛かったなぁ
136: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:38:04
アンチドートがとっくに時代遅れになってて使い物にならないのでガンダムにはガンダムぶつけんだよってなるよねこれ
137: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:38:22
エアリアルさんのシーケンス33番に何が隠されてるのかワクワクしちゃうね…
141: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:39:22
あのシーンの直後にスレッタがどういう反応取るかによると思う
あとあの時のミオリネもういっぱいいっぱいでキャパオーバーしてただろうから一端落ち着いたらまた頭回るだろう
142: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)00:39:36
「逃げたら1つ進めば2つ」は得る物の事しか触れてないんだよね
デリングから娘への言葉は「生存確率の高い選択をしろ」でリスクの事しか考えない真逆
最終的にこの2つが合わさるんじゃないかな

-水星の魔女
-,