相互RSS

トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
最近びっくり感動した電車での出来事
【論争】しじみ汁のしじみの身、食べていいのかいけないのか...
韓国、イングランドのサッカーチームの公式映像に旭日旗模様...
【動画】メスガキ、道路に飛び出してワゴンRに跳ね飛ばされ...
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
韓国料理はアジアで一番まずい? SNSの投稿が議論呼ぶ
女子校の秘密の花園
鹿児島・トカラ列島の地震多すぎやろ やばくね?
渡邊渚アナ 背中パックリ、回って揺れる巨○!!【GIF動...
【速報】DQ10ディレクターの最新作「ソフィアは噓と引き...
【速報】DQ10ディレクターの最新作「ソフィアは噓と引き...
【ㇾ○プ】結婚式当日に後輩に生ヱッチされて…
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性...
バンダイ「ガシャポン」「食玩」7月発売スケジュール&ライ...
韓国人「大谷が29号ホームランと7号三塁打を放つ!」先頭...
【ウマ娘シンデレラグレイ】番外編 今回はオベイさん回 お...
最近びっくり感動した電車での出来事
【ウマ娘シンデレラグレイ】番外編 今回はオベイさん回 お...
【艦これ&一般】 おいしいものは体に悪いんだ
最近、急に外が寒くなったためか、散歩に行こうと 家の外に...
【政治】小泉進次郎大臣 TVでJA重鎮に「突然宇宙から来...
【動画】覇権アイドル、櫻坂46のパフォーマンス力がすごす...
【ウマ娘シンデレラグレイ】番外編 今回はオベイさん回 お...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(104)エンリカさんの変貌...
この前拾ったネッコww
【事故渋滞】圏央道 外回り 高尾山IC先、高尾山トンネル...
【ガンダム ジークアクス】 配信版限定で超重要情報出てる...
【衝撃画像】食事を奢られなかった女さん、ホテルに誘われる...
【悲報】鈴木愛理(29)「ちゅっ〓可愛くてごめん〓」
インテルの新CEO、チップ製造事業で大きな方針転換を検討...
【画像】本物の素人JKが大勢訪れるお宝海水浴場、実在した...
俺嫁が親父にセクハラされているらしく俺に相談してきた。髪...
超カッコいいバイク買ったったったw
電動歯ブラシ導入したら歯のキワの歯垢が面白いほど取れて面...
【画像】今の女子プロゴルファー、美人で○もデカい子が多す...
【画像】名作美少女ゲーム『マブラヴ』、変わり果てた姿で発...
2025.07.03-09:01:42

水星の魔女

【水星の魔女】見返したらとんでもない回避挙動してない…?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:38:44
見返したらとんでもない回避挙動してない…?
1687271924516
2: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:40:34
サーベル受け止めながらバルカンで武装破壊する変態
3: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:46:57
魔女箒無くしたら一気に弱体化するよねこいつ
4: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:46:58
武装が多くない代わりに機動力特化型なのかなキャリバーンは
6: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:48:45
>>4
そもそもこの武装が最初からついてたのかもわからん
下手したらベルさんがその場で用意したまであるんじゃ
5: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:48:11
一番おかしいのは至近距離のガンドノードのライフル連射をくるくる回りながら全部避けきってるとこ
7: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:49:55
試作機だからこれが元々ある武装かすらわからん
9: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:57:03
よく考えたらスレッタってずっと無重力空間でMS動かしてきたんだし無重力戦闘の方が本領だよな…
10: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:58:41
ファンネル使ってないし乗り手に負荷かかるようなフィードバックはどこで発生してるんだろう
12: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:59:50
>>10
宇宙だから移動や姿勢崩さないだけでも全身のスラスター使うぞ
15: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:01:31
>>10
作中の情報を簡単にまとめると「全高十数メートルにも及ぶ義肢を人間の脳だけで制御しようとするから負担もデカくなる」ってのがデータストームで廃人になる仕組みっぽい
21: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:06:50
>>15
じゃあ株式会社ガンダムが作ってる義肢のようなものの操作にも脳に負荷はかかるんだね
その負荷はレントゲン撮る時の放射線みたいに蓄積していくものなのか
疲労みたいにインターバル置けば回復するのかどっちなんだろ
23: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:08:34
>>21
いやモビルスーツだから負荷がかかるんであって人間用の義肢にはないよ
26: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:10:17
>>21
ママンが常時義手使ってるし人間サイズなら負荷無視できるレベルじゃないの
143: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:52:14
>>21
生身を動かすのと変わらないし無いんじゃないかな?
17: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:02:19
>>10
武装だけじゃなく本体の制御にも発生してる
11: 名無しさん(仮) 2023/06/20(火)23:59:39
議会連合のパイロットはフィールド張られる前から割と厳しそうだったのを思うと相当だな…
13: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:00:39
この超絶機動ですでにパメリンクの賜物だろう
19: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:04:36
パーメットスコアだのパーメットリンクだのデータストームだのを全部それぞれ理解出来ていない
20: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:06:04
>>19
>パーメットスコア
パイロットに流入するパーメットの量
>パーメットリンク
機体との接続

>データストーム
ガンダム操縦時に発生する負荷

25: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:09:45
データストームは00劇場版で刹那がELSにされたアレって認識で見てるけどその認識だとお姉ちゃん周りで時々解釈できない用法が出てきて??ってなる
29: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:10:26
モビルスーツみてえなクソデカい物を人間が処理しようとするから負荷がやばいのであって
人間サイズの義肢なら全然大丈夫よ
30: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:11:36
生身の身体動かすだけでも脳に情報は行くし巨大になればそれが数十倍になるから死ぬよって話だろ
31: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:12:06
身長170cmの人間の体に入ってる脳が鳩ぐらいのサイズって考えると
パーメットリンクでMS動かすのがどれぐらいの無茶かは分かる気がする
34: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:13:38
>>31
とはいえ神経も通ってない機械的な義肢なら大きくなろうが小さくなろうが負担は変わらなさそうな気がするんだけどなあ
だめだ俺の脳みそでは理解できない…!
39: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:15:04
>>34
まずここが間違いというかでかくなったらでかくなった分だけ駆動系とか反映させるシステムもでかくなるからその分負担が増えるって話だよ!
32: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:12:26
つまりエリクトの適正って膨大なデータを処理し切れる計算速度の速さと頑丈さを備えた脳って感じなんだろうか
なんか精神生命体になってるからそこんとこよく分からんが
36: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:14:13
人間サイズなら問題ないって話は散々やったろ
無くなった腕のかわりに似たようなサイズの腕付けるなら情報量は変わらんけどMSとかいう巨人動かしたら頭がやばいって話だ
40: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:15:09
バーニアとか人体に存在しない部分も知覚して処理しようとすると
めっちゃくちゃ複雑になって負荷がとんでもなくなったりするのかな
ファンネルみたいな身体から離れるものなんかは特にやばいのはなんか分かる気がする
45: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:16:45
機動力は高スコアのおかげだとしてもこんな変態装備使いこなしてるのはすげえよ狸
46: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:17:01
同じ人型でもでかけりゃでかいなりに細かい部分はいっぱい増えるからな
47: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:17:40
ダリルバルデとかのソードファンネルはAI制御なのにかなり自由な軌道で操れててなんだこれ…とはいつも思ってる
57: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:22:12
>>47
よく見たら一方向から4機で突撃してシャディクにあっさり捌き切られてたりAI制御もまだまだ未熟ではある
エアリアルがオーバーライドした時は途端にめちゃくちゃな軌道になってたが
51: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:18:36
4号がエアリアルに乗ってお手々動かしてたみたいにMSの可動部を脳直結で動かす程度ならデータストームの負担は義肢と同じくらいで
MSの至る所に設置されたスラスターの制御とカメラやアンテナから入力され続ける観測データの処理と火器管制装置の制御とか一気にさせられるとグアアアアアア!!55!!ってなるんじゃないかな
54: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:20:12
>>51
いやあそこはエアリアルだからノーダメなんだぞ
4号もいつもみたいに脳に手突っ込まれる感覚ないな…って言ってた
59: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:23:53
ガンダムの腕って要は五本腕の重機だから中の機械が凄い動きして制御してそうだもんな
それを全て人間の脳みそで処理しようとしてデータがバーってくるのがストームでいいんかな
61: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:24:35
スレッタは今キャリバーンに脳コキされながら戦ってるのか…
64: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:26:41
>>61
脳に手を突っ込まれる感覚の時点でスコア2なので5までいくと脳味噌引っこ抜いてバスケットボール代わりにするぐらいの勢いではなかろうか
67: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:28:14
>>64
そりゃミオミオも泣くわ…
70: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:28:52
そもそもスコア4が息が出来なくなってゲロ吐くレベルなので…
71: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:28:55
ビットの操作がかなり負荷なのを見るに
人体に本来ない器官ってのが負荷が強いんだと思う
75: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:29:40
プロローグでパパが特攻した時3だっけ
80: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:30:15
>>75
アンチドート無効化したから4まで行ってる
81: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:30:20
>>75
3で息も絶え絶え
4で特攻して幻覚を見て死亡
84: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:30:49
>>81
パパ結構すげぇな...
78: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:30:05
結局何んでエリーは不可無しに動かせるんですかって話になる
データストームの向こう側にいってからこっちガンドノード数百機同時操縦とかもやってのけてるし…
85: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:31:08
>>78
既に肉体という枷を失ってるから負荷のかかりようが無い
脳味噌という生体パーツが虚弱ゆえに耐えられないので
94: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:33:54
>>85
パーメットが情報伝達物質みたいな話だったと思うからデータストーム空間展開したらその領域をまるまる脳として演算に使えるって感じなのかな…
83: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:30:44
スコア3でビット兵器が使えるようになるんだっけ
95: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:34:58
>>83
1はおそらく通常のMSと同じ
2で感覚的に機体を操縦できる
3でビット使用可能
4でアンチドート無効&出力アップ
(常人はこの辺が限界)
5でオーバーライド無効
(これ以降はデータストームとの適合が必須)
6でパーメット機器のオーバーライドが可能
7は詳細不明
8でデータストームを空間化させパーメット粒子と化したエリクトが自由になれる
86: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:31:35
スレッタは次回でパメ6行っちゃいそうな気がするんだけどやっぱ無理なんかなぁ
88: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:31:49
ぱっと見手足とかエアリアルに近い形状してるしビットオンあってもおかしくない
89: 名無しさん(仮) 2023/06/21(水)00:32:04
箒は手持ち武器だから
戦闘中に失う可能性前提でギミックが仕込んである気がする

-水星の魔女
-,