相互RSS

【動画】顔が潰れそうなぐらいくっつく2匹の猫が可愛すぎる...
【朗報】任天堂、上場来高値更新、ソニーも金曜日大幅更新
【朗報】任天堂、上場来高値更新、ソニーも金曜日大幅更新
沖縄のちゅら海水族館行ってきたので写真うp
かつて浮気を許した事がある汚嫁のクズさが露呈。娘が入院中...
「厄介者」タラバガニが救世主に 破綻寸前だったノルウェー...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【ひでぇな】北大教授が泥酔して複数人に暴力 「なかったこ...
フジテレビの報道局がお通夜状態になっていると関係者、スポ...
【芸能】福山雅治がフジテレビ問題めぐる記事で心境つづる ...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
平野雨龍「国籍疑惑」元フィリピン市長「出身校の調査できな...
ビックカメラでSwitch2、30分で完売…
「もうすぐ韓国に来るのに礼儀がないね」…光復節を控えて旭...
「厄介者」タラバガニが救世主に 破綻寸前だったノルウェー...
共産党員「おばちゃんにビラ渡そうとしら『キャー共産党怖い...
過去の石破茂「中国に何言われようと、きちんと言い返せるだ...
【速報】インド初の高速鉄道、日本の新幹線導入で合意方針 ...
Windows11 24H2の最新アップデートがSSDや...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【ガンダムW】 エピオンのビームサーベルで戦艦溶断するの...
米ウ首脳会談に欧州首脳ら同席へ…トランプ大統領の「ロシア...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
YOSHIKI アニメ「ダンダダン」に関する一連の投稿を...
炬燵を警戒していた柴子がとうとう炬燵の中に入って遊ぶこと...
【ガンダム0083】仏壇にデンドロビウムお供えしたらご先...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【クルスタ】 リーリアさんのπ…
病院に保護されたという子猫を両親の反対を押し切ってもらっ...
グラグラって能力としては糞過ぎない?
【スマブラ】 hurt様 「上手い人の相性とかキャラ評価...
【悲報】 フジテレビ報告書に登場した匿名の芸能人、福山雅...
コミケ「毎年臭いなぁ。オタクには期待できへんし...せや...
【動画】CreepyNutsさん、海外でクソほどスベって...
「Windows 10」サポート終了まで残り2ヶ月 まだ...
【悲報】ブラックマヨネーズという天才コンビがやる気を失っ...
男が「サッカー部」に嫌悪感を感じる理由
俺の駐車スペースに違法駐車してる車の持ち主2人組に出くわ...
【画像】あのちゃんのセミ又一ドきたあああああああああ
【悲報】庵野秀明がνガンダムをデザインした結果www...
【画像】童貞狩りを楽しむ女子大生(19)、胸がえ〇...
2025.08.18-18:01:47(41/41)

野球

プロ野球選手(週6日勤務 10:00~21:00 常にバスや新幹線で移動有り、労災あり)

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:31:05.10 ID:VW6FKlTqa
言うほどなりたいか??


2: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:31:32.05 ID:rWRwsp500
先発ピッチャーは週一勤務
29: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:36:07.63 ID:Jt9IYCX30
>>2
調整なしか
3: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:31:37.74 ID:nKv9UUJVa
そう思うとブラックやな
5: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:32:29.10 ID:6DKu1uWTa
無理やわ。ワイがやったら1週間でバテる。まあスポーツマンだからあれなんやろうけどバスや新幹線移動だけでも疲れるぞ
19: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:14.11 ID:xtJbZWkOM
>>5
わいらより体もずっと大きいし長時間乗り物に乗ってるしんどさは逆に大きそうやな
28: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:36:07.50 ID:bgq1cgnH0
>>19
そうでもないで
ワイがマイナーリーグのときに移動しまくってたけど案外大丈夫やった
121: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:50.87 ID:eYZwC8v2p
>>28
ワイはメジャーでプレーしてたけど
移動はやっぱりキツかったよ
367: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:16:26.65 ID:xtJbZWkOM
>>121
やっぱJ民すげぇな��
わいは1Aで精一杯やったやで…
10: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:33:27.65 ID:d5+Mtjxa0
1軍ならまだええわ
11: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:33:56.74 ID:Wx+kJjoDa
>>10
移動だけでも体力って使うんやで
25: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:48.90 ID:d5+Mtjxa0
>>11
その代償として見ず知らずのいろんな人から歓声を浴びるなんて幸せやろ
二軍なんて草野球してるような錯覚になりそうや
311: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:10:13.94 ID:oXsdEX5cd
>>25
罵声も浴びるぞ
12: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:34:06.59 ID:hjrsnCTL0
でもオフシーズンはキャンプ始まるまでたっぷり遊べるやん
22: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:27.43 ID:Wx+kJjoDa
>>12
ベテランですら休み1ヶ月でそこからトレーニングしてる定期
162: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:51:51.78 ID:/4QEa5nZd
>>12
今は代表とかあるし休めへんで
17: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:34:42.06 ID:GDPjQxkKa
10時出勤て早くないか
昼飯食べてから自宅でるんかと思ってた
42: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:37.12 ID:d5+Mtjxa0
>>17
大抵13時球場入りやな
71: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:03.45 ID:fTHvr3rod
>>42
15時くらいやないか?里は捕手だから早いんや
20: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:16.51 ID:2b1yagZU0
ナイターで延長になって翌日デイゲームの時とかクソしんどそう
21: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:18.11 ID:+DwSpwead
でもナイターなら基本的に試合前の練習は14:00とかやからゆったりやろ
デーゲームなら試合後がゆったりやし
33: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:36:24.86 ID:mCcJsjb5a
>>21
普通に朝っぱらからきてる選手いるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:09.84 ID:+DwSpwead
>>33
自由時間で練習に来ているだけやん
24: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:42.22 ID:6Vi7JxqSa
SB松田とか西武山川とかHOUバーランダーは10時間睡眠が好調の秘訣って言うてたぞ
ガチのブラック企業は6時間睡眠もでけへんやろ

プロ野球はホワイト

26: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:35:49.44 ID:qFE+UrTTr
キャッチャーが1番激務で先発がゆるゆるって聞いた
37: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:02.47 ID:1Rjs6H7wa
完全実力主義でダメだったら良くて違う業界に左遷悪いと無職とかキツすぎ
40: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:24.17 ID:DapOZDgk0
腰いわした時とかアスリートとかホンマ無理って思うわ
アレでプレーするんやろ?
41: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:26.56 ID:UXzvSaW1a
二軍の若手とかほんま大変やろうな。1年間野球漬けでプライベートなんて入れる余地なさそう
169: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:52:56.83 ID:C4Z9XkJ3d
>>41
他より実力付けなきゃ数年で放り出されるから遊んどる暇ないやろ
472: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:31:53.48 ID:N05eK64bp
>>41
逆にそんな事言ってる余裕ないだろ普通
43: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:37:39.67 ID:kluB50Gc0
給料高いのはごく一部だけだよな
48: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:38:41.69 ID:1n4q9ZQNd
>>43
それ全スポーツどころか社会人の基本やん
55: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:40:16.55 ID:hQ1Bqi3vM
>>43
年俸1000万でもサラリーマンじゃ到底稼げない額やろ
72: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:15.62 ID:WR+tSqeI0
>>55
まあやきう選手の1000万はリーマンの1000万よりは色んな意味で安いから・・・
44: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:38:04.63 ID:5BGyR4BZ0
野手やリリーフはまじでブラックだよな移動は特にパリーグつらそ
毎週ナイターとデーゲームあるから体もガタガタになるし
47: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:38:38.52 ID:hxeWJBT50
一軍の本拠地の徒歩圏に住んでる選手おらんのか?
64: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:41:19.10 ID:7lWj3mZ60
>>47
チャリ通はたまに聞くけどな
73: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:15.93 ID:1n4q9ZQNd
>>64
広島出張行ったときにコストコ行ったらエルドレッドがママチャリ乗って来とったな
51: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:39:47.23 ID:GDPjQxkKa
抑えなんて18時球場入りでもよさそう
84: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:43:33.96 ID:OkpyQ9H60
>>51
流石に試合前ミーティングとかあるから…
61: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:41:04.56 ID:fTHvr3rod
なお給与は成果次第で大企業の社長なみまで望める
74: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:23.49 ID:R307eDkSM
>>61
いわゆる大企業の社長ってサラリーマン社長やしそんなもらってないやろ
96: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:44:37.85 ID:fTHvr3rod
>>74
ピンキリやソニーとかエグいで
63: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:41:06.24 ID:6Vi7JxqSa
2019山崎ヤスアキ「試合中盤まで寝るのが好調の秘訣」
70: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:03.38 ID:J6zbUa5Da
>>63
試合中風呂入るからな。まあ舐めた精神してるから今年で終わったけど
407: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:21:58.42 ID:L7LpFLOKr
>>70
入浴で調整する抑えは山崎に限った話でもないぞ
65: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:41:37.51 ID:9AiGpuwc0
なお、11月~1月は基本的に休みな模様
80: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:43:20.65 ID:7k4gsrata
>>65
レギュラー以外は練習やぞ
135: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:48:42.38 ID:9AiGpuwc0
>>80
基本的にオフシーズンはミニキャンプ開催とかチーム行事にしてるやつ以外は選手の自由(やらなかったら評価激下がり)やぞ

ソースはオコエ

109: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:07.63 ID:1orMASw5a
>>65
チームによっては毎年早かったりするしな
69: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:01.56 ID:d5+Mtjxa0
選手はまだ若いしまだええわ
年齢的な意味でも監督が一番大変やわ
俺が監督なら毎日居眠りしそうやわ
77: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:46.51 ID:ofXVqm4ZM
>>69
試合長いしテンポ悪い時もあるのに全く居眠りしない11球団の監督ってすごいよな
97: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:44:53.54 ID:jmIuIW+Mp
>>87
原「老けないぞ」
111: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:12.65 ID:6Vi7JxqSa
>>97
1.5軍レベルの闘志感じられずピリっとしない若手に落雷落とすことにイキイキしてるよな
92: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:44:06.20 ID:RIxLbc/+0
>>77
雨天中断で真中がおねむ状態になってなかったか
95: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:44:34.16 ID:1n4q9ZQNd
>>77
真中寝たんだよなぁ
110: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:10.29 ID:OkpyQ9H60
>>95
11球団って言うてるやないか
75: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:42:37.41 ID:kluB50Gc0
シーズンオフってどんくらい練習してんの?
まったく体動かさない時期も案の?
89: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:43:57.73 ID:9AiGpuwc0
>>75
基本的に全て選手任せ
自主練習しようが休もうが自由

ソースはオコエ

85: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:43:37.77 ID:V3I1vsN5d
個人成績を何万人の前で晒される中プレーする模様
86: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:43:43.23 ID:oGFaHPGXM
野球選手じゃなくてもプロアスリートならみんなそうだけど趣味に明確な制限がある
オフに趣味のスノーボードやトレッキングで大怪我したとか許されんからね
今の野球選手はゲーム漫画好きが意外と多いのは移動の多さとこれ
94: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:44:23.81 ID:3Brp28ol0
落合とか一気に老けてたよな
102: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:45:18.40 ID:nIvLDK94M
>>94
落合と栗山はマジで老けたわ
原は…変わらんな
103: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:45:25.53 ID:6Vi7JxqSa
>>94
2004の脂っこくてギラギラしてて喜怒哀楽出してる頃と晩年の仙人みたいな落差よ
100: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:45:09.49 ID:si626cA8d
会社員で言うと営業中に自分の営業成績がデカデカとビジョンに表示されてるわけやろ?
プレッシャー半端ないわ
116: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:33.26 ID:z9J6BKRaa
>>100
考えてみたら嫌すぎるわ
119: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:41.58 ID:hxeWJBT50
>>100
なんなら過去の営業成績が記録として半永久的に晒されてるわけやろ
150: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:28.61 ID:9AiGpuwc0
>>100
んで、ネットで成績悪い奴は馬鹿にされて晒されたりする

恐ろしいな

154: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:54.58 ID:QmYOSfQs0
>>100
関係ない奴らに自分の営業成績で喧嘩されるという地獄
264: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:06:51.44 ID:O0WHATVFM
>>154
101: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:45:13.68 ID:EH1/VhB9a
テニスなんかは過酷すぎてずっと熱出てるらしいな
怪我休み明けはびっくりするくらい体軽くて動けるって誰か言ってた気がする
107: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:45:57.39 ID:v6H/K8EWd
支配下ならんと240万くらいだっけ?
126: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:47:37.42 ID:1n4q9ZQNd
>>107
育成のこと?
育成なら240~400万くらいやけど寮、食事つきやから待遇は悪ないで
112: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:15.67 ID:rsV+o/wX0
栗山や矢野見たらわかるけど監督やるやつガチで一気に老け込むよな
ストレスで死にそう
124: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:47:06.79 ID:RoIRkV3bM
>>112
原はイキイキしてる
邪悪度も増した
152: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:39.57 ID:oGFaHPGXM
>>124
勝ってるシーズンはウキウキだけど負けてるシーズンは10年前でこれ
現役時代からONと比較され叩かれて続けた原でもこうなる
no title
158: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:51:16.05 ID:HAcAhJl1d
>>152
魂抜けてて草
130: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:48:14.63 ID:a+lYocCMa
>>112
何万人から死ねとか辞めろゴミとか言われるからなぁ。頭おかしなるで
114: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:46:22.59 ID:ESXEYhD50
遊んでもいいけど結果出さないとすぐクビになるからな
空いた時間を自分のために何をするかや
122: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:47:02.75 ID:GDPjQxkKa
アメリカのオールスターみたいに出番終わった選手は先帰ってもいいにして、少しでも体力回復させればいいのに
166: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:52:50.21 ID:YZdsYkK6d
>>122
でも投げないのに先発投手ビジターに連れてくよね
181: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:31.00 ID:GDPjQxkKa
>>166
アメリカでも公式戦はチームの一体感とか重要なんかな
186: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:55:31.99 ID:R2+8v6e7H
>>181
ベンチ入り少なくて延長無制限で極稀に裏ローテの投手使ってしまったりするからちゃうか
136: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:48:43.93 ID:rsV+o/wX0
敗戦処理って言葉もなかなか酷いよなよく考えたら
「お前使えないからとりあえず投げさせるわ」ってことだもんな
146: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:07.48 ID:gtEyqEa20
>>136
野球はアウト取らな試合終わらへんし、言い方の割には重要な仕事やとは思うけどね
149: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:24.84 ID:WR+tSqeI0
>>136
言葉は悪いけどそれですら相応の実力者でないと務まらない厳しい世界
145: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:49:53.36 ID:kHsXc0Kwd
コーチもかなりもらえるやろ?
解説やってる人はコーチならんのはなんでや
声かからんからか
151: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:50:31.28 ID:HAcAhJl1d
>>145
コーチは1500万くらいやから人気解説者なら解説のが儲かる
157: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:51:12.91 ID:kHsXc0Kwd
>>151
そんな低いんか
172: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:53:05.79 ID:HAcAhJl1d
>>157
そら1つの球団にコーチって打撃やら投手やら走塁やら10人はおるし
184: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:58.03 ID:lo9rQlEA0
>>157
ただ野球中継自体が減ってる(特にラジオ)うえに解説一回の単価も落ちてるから
一握りの解説者以外は収入減、これまで小遣い稼ぎになってた講演会も減ってるっていうからOBには厳しい状況やって聞いたわ
これ聞いたの5年くらい前やけど今はコロナやからもっと大変やろな
160: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:51:39.42 ID:OHi5RhM/0
プロはテニスがダントツでキツイな
世界中飛び回る上にサボると容赦なくポイント減ってくし
180: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:23.65 ID:rsV+o/wX0
>>160
テニスはとにかく試合長すぎ
しかもずっと動きっぱなしやからな
404: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:21:42.81 ID:Jq9xuNGwa
>>160
サボり許可されるまでの過程がキツすぎるわ
183: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:35.78 ID:HAcAhJl1d
>>179
北海道から九州までやからな…
182: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:54:31.03 ID:6JoL/OxQM
30代でほぼリストラ確定が辛すぎる
187: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:55:32.83 ID:Ix0MG8V6a
>>182
30代まで残れる選手はその後も用意されてるからまだええやん
188: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:55:34.16 ID:iqUwml/g0
さすがに老けたか
no title

no title

194: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:56:18.73 ID:jmIuIW+Mp
>>188
これで62歳やし監督やってる割に若々しすぎやろ
206: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:38.19 ID:NGJ5JvgKM
助っ人「NPBは移動距離が短いから楽で良いわ」←MLBで訓練され過ぎ
208: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 09:58:46.49 ID:cbZIz6O+0
里崎がオフは幾らでも休んでもいいけどいつまでも休んでいいのか?と思い練習し始めると言ってたな
今年はコロナの影響で他球団の選手との合同自主練見られなくなるのは少し寂しい
239: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 10:04:02.92 ID:jzqhdyDGM
シーズン長くなったし侍もあるし
オフも昔ほどはなさそうやな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600389065/


-野球
-