相互RSS

海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の...
『やる夫は迷宮の主:13』
【朝日世論調査】首相「辞める必要ない」54%、「辞めるべ...
共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員...
大阪 公園に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 23歳の母親を...
日本「アメリカ様が下さった憲法だ、これに従え」アメリカ「...
【画像】コスプレイヤー、猛暑で汗だくww...
歌手・加藤登紀子「日本は加害国でもあるという認識は若い人...
【画像】女さん「この体つきになってから弱男が寄り付かなく...
【SPY×FAMILY】 おでけけ大作戦 in 横浜 み...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【京都】 中国籍の男(36)を逮捕 カメラ付き眼鏡を使っ...
中国「経済危機!」中国経済「バブル崩壊!」中国業者「...
【画像】この回転寿司女子会w
なんでドラクエ2を4人パーティーにした?ドラクエ2は3人...
【漫画】1980年代、男子も「花とゆめ」に夢中だった? ...
『ドン・エリス』
絶対におやつを取られたくないアライグマ、可愛すぎる!
デレステ】見事なカーテン
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!!俺らが...
サンモニ「日本は加害国でもあるという認識は若い人に持って...
明日からコミケです ご参加の皆様私は去年この勘違いに気付...
【わがままリクエスト】牧野真莉愛×ハロプロ研修生の集合写...
堀江貴文氏、「参政党は中立だよ イキすぎた外国人移住に警...
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
【メガミデバイス】 瞳デカールセット「朱羅 九尾 祭 用...
行くと気分がスッキリする神社があるんだけど、そこをお参り...
任天堂ファンボーイに問う、なんで洋ゲーとAAAを嫌う?
【ナイトレイン】 チーターさん、いくらなんでもやりすぎて...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
環境少女のグレタさん、船団を率いガザへ突入
【悲報】ワイの新婚旅行にかかった金額"&quo...
【悲報】女さん、優れた遺伝子の男を渇望していたww
就活を頑張って内定を貰った企業の上司が俺が中学時代にイジ...
【正論】女性「子孫を残せない弱男はシンママとその子供を養...
【最新動画】宇多田ヒカルさん(42)、ヱチヱチすぎる格好...
【前編】同級生ママ「子供を預かって」私「16時までなら」...
【動画】中国さん、おま○こくぱぁヤリたい放題w...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
2025.08.18-01:31:43(41/41)

野球

広岡達朗「今の巨人の選手はプロ意識が低い。原は名将なんて呼べない」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 07:54:50.31 ID:o5sWE5Y8M
名将・広岡達朗氏(88)は厳しい言葉を送る。

「まずはもっと選手のプロ意識を向上させることです。
カワさん(川上)時代、“国鉄の天皇”と呼ばれたカネさん(金田正一氏)が巨人に移籍してきた時、お手並み拝見という態度で接した。
ところが、練習に取り組む姿勢も体のケアも想像以上にストイックで、選手はみな影響を受けた。
今の巨人軍にそうした雰囲気は感じられない。

巨人はレギュラーシーズンの優勝は当たり前で、日本シリーズで勝って初めてその年の仕事をしたと認められます。
昨年のシリーズでソフトバンクに4連敗した原を名将とは呼べません。
だから今年の日本シリーズは必ず優勝すること。

そして、巨人の監督を勇退して弱いチームの監督になって、日本シリーズで勝つことです。
カワさんができなかったことを達成して初めて、日本球界に貢献したことになる。
それでこそ、カワさんを超える名監督になれるのです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200922-00000009-pseven-spo


3: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 07:57:21.89 ID:nJKkTBIZK
>雰囲気を感じられない

出禁喰らってるんやからそらそうやろ

22: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:13:46.30 ID:GYvphR2n0
>>3
4: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:01:28.89 ID:8ihvyvuGM
誰が監督やっても優勝できる戦力だからな
34: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:16:00.59 ID:xaXR7xfgd
>>4
流石にそれはない
8: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:03:45.63 ID:JjaYGxQj0
ハリー→まだ笑える
ノムさん→微笑ましい
広岡→老害
43: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:18:42.27 ID:c8g5W6KWa
>>8
張本はいろいろ理解した上であれやってるのがわかるから良い
そもそもいうだけの実績がある
ノムさんはただの有能
考え方柔軟やし
広岡は老害
11: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:07:35.17 ID:KMe4CbXY0
守備といえば、ショート・坂本勇人とサード・村田修一のエラーが多いのも気になる。
3番でショートの坂本はシーズンを通して好調を維持して首位打者になったが、失策は16でリーグワースト2位。
トップは広島・田中広輔の18だが、巨人のショートが守備の悪い田中の次にエラーが多いのは恥ずかしい。
しかも5番でサードの村田も失策は15で、ワースト3の2位と3位を巨人の三遊間が占めている。

他チームの内野手を見てみると、初のCS進出を果たしたDeNAのショート・倉本寿彦の失策は6、
ヤクルトのセカンド・山田は5で、坂本や村田よりはるかに締まった守備を見せている。
ちなみに私が巨人のショートだったころの失策は昭和35年(1960年)が8、昭和40年(1965年)も8だった。
しかも当時は土のグラウンドでイレギュラーバウンドするのが当然だったから、いまの選手が人工芝で15も16もエラーするのはおかしい。
坂本は打つことばかりに気をとられ、守備の集中力が欠けているのではないか。

広岡達朗
昭和29年 112試合 29失策
昭和30年 125試合 27失策
昭和31年 093試合 16失策
昭和32年 092試合 21失策
昭和33年 111試合 29失策
昭和34年 120試合 23失策
昭和35年 098試合 08失策 ←ここアピール
昭和36年 125試合 27失策
昭和37年 116試合 18失策
昭和38年 104試合 13失策
昭和39年 117試合 16失策
昭和40年 103試合 08失策 ←ここアピール

16: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:11:51.59 ID:c3qu/IPz0
>>11
ファーw
28: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:15:27.55 ID:GYvphR2n0
>>11
広岡と言ったらこれと金本のやつのダブルエース
14: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:09:23.91 ID:zGJo7Usya
もはやどちらかと言えば記事にしてる奴が悪い
30: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:15:30.90 ID:vn8IG0Ed0
芸風がブレない

いいね

38: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:17:24.44 ID:8+GfcTx7H
週べのコラム読んでも老害感すごいよな
ハリーのは結構まともなのに
41: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 08:18:14.79 ID:xaXR7xfgd
ハリーは野球好きなおじいちゃんやからな
選手への愛もある
この爺さんは自分のことしか頭にないわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600728890/


-野球