1: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:22:42
2: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:23:54
目のiPS細胞の活用すごいよね
3: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:25:04
日常への影響がとにかくデカいから最新技術がバンバン投入されるよね眼科治療
7: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:27:04
>>3
あと即命に関わる心臓周りも
あと即命に関わる心臓周りも
4: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:25:56
かつて視力回復はレーシック手術をするしかなかった…
5: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:26:34
>>4
だが…今は違う!!
だが…今は違う!!
8: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:27:27
>>4
この病気の人は角膜を構成する組織の中で特定の細胞だけが死んで
その隙間を結着組織が埋めるから白く濁って失明するって病気だから
この病気の人は角膜を構成する組織の中で特定の細胞だけが死んで
その隙間を結着組織が埋めるから白く濁って失明するって病気だから
6: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:26:44
K先生のスレは勇気出るなあ
9: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:27:37
しかも注射で済むのか…
10: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:28:34
去年10月、東京の慶応大学病院で世界で初めてとなる1例目の手術を行い、70代の患者の角膜の内側におよそ80万個の細胞が含まれた溶液を注射する方法で移植したということです。
手術から3か月の時点で拒絶反応や出血などの合併症は起きておらず、視力なども改善傾向を示しているということで、引き続き、安全性や有効性を確認するとしています。
手術から3か月の時点で拒絶反応や出血などの合併症は起きておらず、視力なども改善傾向を示しているということで、引き続き、安全性や有効性を確認するとしています。
11: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:29:04
このスレ絵基本的に良いニュースだから好き
12: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:29:06
世界初 iPS網膜移植 “拒絶反応起こらず 視力低下抑えられる"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014030581000.html(リンク切れ)
こっちだと9年拒絶反応起きてないって話もあるな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014030581000.html(リンク切れ)
こっちだと9年拒絶反応起きてないって話もあるな
13: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:30:23
>>12
9年間大丈夫そうならずっと大丈夫そうだよねこれ
9年間大丈夫そうならずっと大丈夫そうだよねこれ
21: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:43:54
>>13
少なくとも歳食ってからやるなら充分そうだ
少なくとも歳食ってからやるなら充分そうだ
23: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:45:26
>>21
K先生の話にもあったよね
15年くらいしか保たないけど寿命考えたら実質死ぬまで大丈夫みたいなやつ
K先生の話にもあったよね
15年くらいしか保たないけど寿命考えたら実質死ぬまで大丈夫みたいなやつ
24: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:50:07
>>23
イシさんの幼馴染の話だね
ワシら80じゃぞ!そんだけ持てばお釣りが来るわい!
イシさんの幼馴染の話だね
ワシら80じゃぞ!そんだけ持てばお釣りが来るわい!
28: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:52:49
>>24
正直なところ本当にお釣りがくるか微妙に不安である
正直なところ本当にお釣りがくるか微妙に不安である
29: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:53:31
14: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:30:28
火に包まれる中眼だけを保護していたF1ドライバーの角膜もいらなくなるな…
16: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:33:13
Kと生野は医療の発展を知らせるスレ画
17: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:33:34
角膜は治療法は色々ある
問題は網膜
問題は網膜
18: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:34:14
網膜移植って凄くない?
19: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:37:28
加齢黄斑変性治るのか…
22: クローン組織 2023/04/18(火)14:43:54
>榛村教授は「研究開始から10年で移植がようやく実現し、ほっとしている。角膜のドナーはどの国も不足しているので、世界中の患者を救えるような治療を目指したい」と話しています。
…
…
25: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:51:31
寿命が延びても目が見えなくなってたり軟骨すり減って歩けなくなってたりしてたら意味ないしね…
いやほんとありがたいぜ再生医療は
いやほんとありがたいぜ再生医療は
27: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:52:25
視力矯正なら今はレーシックよりICLの方がいい
31: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:54:05
>>28
それでも老後15年健康に歩き回れると考えたらペイできるよ
それでも老後15年健康に歩き回れると考えたらペイできるよ
32: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:55:07
>>31
不安が無くなるだけでも儲け物よね
不安が無くなるだけでも儲け物よね
30: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:54:01
早く脳細胞や心筋系の再生医療発展して欲しい
36: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:59:21
>>30
ただ脳細胞は再生出来たとしても失ったネットワークが戻るわけではないし
脳を含めすべての細胞を再生出来るようになったとしても
1000歳の人が100歳の頃は全然覚えてないって可能性はままある…
ただ脳細胞は再生出来たとしても失ったネットワークが戻るわけではないし
脳を含めすべての細胞を再生出来るようになったとしても
1000歳の人が100歳の頃は全然覚えてないって可能性はままある…
52: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:06:35
>>36
100歳までに見た作品をまた楽しめるから好都合だろ
100歳までに見た作品をまた楽しめるから好都合だろ
63: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:10:07
>>52
そういうのはいいけど900年前に独立した息子の事を再会しても欠片も覚えてないとかなったらちょっと悲しい
そういうのはいいけど900年前に独立した息子の事を再会しても欠片も覚えてないとかなったらちょっと悲しい
65: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:10:57
>>63
家族ならまめに連絡くらいしろ
家族ならまめに連絡くらいしろ
35: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)14:57:49
視力が回復するってよりは失明を回避できるって感じか
37: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:00:36
>>35
病気による失明に対する治療だからな
病気による失明に対する治療だからな
40: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:02:51
飛蚊症辛いんだけどこれも何とかなるようにはならんか…
43: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:03:32
>>40
検査しろ
検査しろ
120: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)16:06:34
>>43
自分もだけど眼鏡の調整も兼ねて年2回はチェックしてる
毎回以上はないからただの飛蚊症なんだ
眼内の水分を濁りごと吸い出して水入れて入れ替わるのを待つって手術があるにはあるけど
保険適用外だしそうそうやってもらえる手術でもないそうで…
自分もだけど眼鏡の調整も兼ねて年2回はチェックしてる
毎回以上はないからただの飛蚊症なんだ
眼内の水分を濁りごと吸い出して水入れて入れ替わるのを待つって手術があるにはあるけど
保険適用外だしそうそうやってもらえる手術でもないそうで…
46: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:04:19
>>40
お前に必要なのはここのレスではない…!医師の診断だ…!
お前に必要なのはここのレスではない…!医師の診断だ…!
53: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:06:47
>>46
それは本当にそう
それは本当にそう
41: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:02:56
上の二例は日本だけど網膜変性に関しては欧米が数も多くて進んでる
IPS細胞はまだ動物実験だけど海外の遺伝子治療は??相試験までいってるのもあって担当の先生がもにょってた
IPS細胞はまだ動物実験だけど海外の遺伝子治療は??相試験までいってるのもあって担当の先生がもにょってた
50: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:06:15
>>41
この辺って研究費とプロセスのどっちが原因なの?
この辺って研究費とプロセスのどっちが原因なの?
60: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:09:07
>>50
両方かな
特に体制は数年前から欧米がガンガン研究してる中、日本では全然ありませんと遺伝子治療した医療機関が愚痴るくらい
ついでに言うなら網膜変性の研究は欧米のは遺伝子治療しかないが日本のは逆にそれが殆どない
両方かな
特に体制は数年前から欧米がガンガン研究してる中、日本では全然ありませんと遺伝子治療した医療機関が愚痴るくらい
ついでに言うなら網膜変性の研究は欧米のは遺伝子治療しかないが日本のは逆にそれが殆どない
42: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:03:02
麻酔で意識失った間にやるんだろうか
眼球への注射って怖すぎて俺だとギョロギョロ動かしちゃうわ
眼球への注射って怖すぎて俺だとギョロギョロ動かしちゃうわ
45: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:04:01
>>42
液体麻酔があるから全然痛くも苦しくもない
やられてるのさえ気づかなくて術後ぼやぼやするくらい
液体麻酔があるから全然痛くも苦しくもない
やられてるのさえ気づかなくて術後ぼやぼやするくらい
48: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:05:17
心臓は臓器の中では単純な方ってのも研究が進む理由らしい
51: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:06:16
>>48
極端なこと言うと筋肉の塊でなんか分泌してる訳では無いしね
極端なこと言うと筋肉の塊でなんか分泌してる訳では無いしね
54: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:06:56
飛蚊症だっけ耳鳴りだっけ
慣れちまえば脳が勝手にキャンセリングしてくれるから慣れればいいっていうやつ
慣れちまえば脳が勝手にキャンセリングしてくれるから慣れればいいっていうやつ
55: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:07:48
>>54
話数は覚えてないけど耳鳴りの方
話数は覚えてないけど耳鳴りの方
77: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:20:39
58: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:08:50
物心ついたときから飛蚊症なんだけど産まれつきの場合もあるのね…
64: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:10:26
>>58
軽いのだと持ってる人多いからえ!?これなの!?ってなる人は結構いる
軽いのだと持ってる人多いからえ!?これなの!?ってなる人は結構いる
61: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:09:19
脳再生は記憶よりも認知機能とかの方が恩恵でかいと思う
67: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:11:18
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/221027-110000.html
新型コロナに対してもIPS細胞を使った実験により感染のメカニズムが解明され感染に対して発生する因子を抑制させる事が可能であると確認されました
これにより変異に関係なく新型コロナそのものに対するダイレクトアタックが行える可能性があります
新型コロナに対してもIPS細胞を使った実験により感染のメカニズムが解明され感染に対して発生する因子を抑制させる事が可能であると確認されました
これにより変異に関係なく新型コロナそのものに対するダイレクトアタックが行える可能性があります
74: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:17:14
>>67
一人先生が言ってた人類の武器がようやく出来るかもしれないところにまで来てるのか…
一人先生が言ってた人類の武器がようやく出来るかもしれないところにまで来てるのか…
76: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:20:32
>>74
オルガノイドて名前でダメだった
オルガノイドて名前でダメだった
78: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:21:49
>>76
オルガは医療に擦り寄らないで
オルガは医療に擦り寄らないで
79: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:21:59
待ってくれ!!
72: 名無しさん(仮) 2023/04/18(火)15:14:41
鈍行列車がずいぶん速くなったな……!相馬先生!