相互RSS

老人ホームの川柳がセンスが抜群だと話題に
40歳で貯金60万しかないんやが
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の...
【札幌】「大声をあげている女がいる」 注意した男性の腕を...
【画像】女さん、ヒップラインを矯正するのにヒップラインを...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
ラサール石井の過去ツイートが再炎上「浅田真央ちゃんはえっ...
【画像】植松聖死刑囚と獄中結婚した女性(26)、普通に可...
【ナイトレイン】 無頼漢が一番味方に来てほしくない、邪魔...
太平洋戦争末期、特攻兵に「ヒロポン」注射…元海軍軍医が晩...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
学歴詐称疑惑の田久保市長「東洋大を卒業したと思っていたが...
進撃の巨人の重大な設定ミスに気づいたんやが
新しく借りた畑の地主がいきなり畑に来て、いろんな人に送り...
【Hな体験】女教師のヒップで
【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやっては...
【参院選】 日本改革党、政策「国内の難民申請窓口を封鎖」...
【悲報】 ウマ娘をプレイした外人さん、ハルウララの育成を...
トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方...
ミュージシャン世良公則氏「歌だけ歌っていろ、は職業差別だ...
ワイの好きな戦国武将が「浅井長政」「松永弾正」「明智光秀...
なんかモンスターのような女性が胸丸出しでくさぁw...
ヨドバシ大量販売にXマイニン抽選民から怒りの声が殺到「マ...
4歳になった息子は、ジュリアナ東京のお立ち台の上で扇子振...
【画像】顔が完璧なのにスタイルが少し残念な女の子、見つか...
寒いから犬ベッド買ってあげたのに、柴男君てば全然乗ってく...
【プラモ用武器パーツ】 M.S.G「バーチュアスタイル0...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
【ウィッチウォッチ】 第13話 感想 どんな物でもなんか...
超カッコいいバイク買ったったったw
【動画】チー牛 メスガキが倒したアルコールランプのせいで...
【衝撃】僕「ケツの付け根にへんなしこりあるな…病院いこ」...
巨人・阿部慎之助監督が退場 リクエストの結果に抗議
【恐怖】「課金代行」という世界があるのを知った
Z世代のJK、路上で『パンティ』を見せつけてしまうww...
【画像】今の女子プロゴルファー、美人で○もデカい子が多す...
【画像】名作美少女ゲーム『マブラヴ』、変わり果てた姿で発...
【画像】ナースさん、しゃがんだ時にパンチラを撮られる
2025.07.02-23:31:43

漫画

魔軍司令ハドラー「クロコダインは忠誠心があるから軍団長に任命!」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:15:46.55 ID:8EFGGMix0
ワニから忠誠心とったら何が残るんだよ


2: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:18:25.49 ID:ket4leh2a
耐久力
3: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:19:07.80 ID:QA00Usgp0
クロコダインがおらんかったらヒュンケル戦で詰んでた事実
4: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:19:23.67 ID:8N1otCn30
バランが一番厄介というワニ
6: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:19:48.70 ID:Nh50meqQ0
ギガブレイクで来い!
7: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:20:34.63 ID:bR4kYdIQ0
いうほどヒュンケルはギガブレイク二発に耐えられないか?
9: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:23:46.29 ID:UGkQz7Y8M
>>7
流石に死ぬわ
20: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:28:39.76 ID:YQ/3NMlod
>>7
バラン「生きてはいるが、二度と戦えまい😞」
8: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:22:49.08 ID:E0vsLx0Od
ギガブレイクってフレイザードに効くんか?
22: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:29:05.21 ID:18ZcVnKia
>>8
竜闘気が暗黒生命体に効くかどうかやな
多分効く
10: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:24:11.52 ID:8EFGGMix0
ザボエラとかいう最後まで魔王軍のために働いたやつwww
ワニより忠誠心あるだろこいつ
13: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:25:31.56 ID:E0vsLx0Od
>>10
なおミストにはダニ扱いされてる模様
11: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:24:40.12 ID:8cC+RJZZp
初期のバドラーって無能扱いされてるけど人望がないだけで作戦自体は正しいよな
176: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 09:03:44.69 ID:/L0OsM5h0
>>11
いきなり元勇者と勇者候補をボス自ら襲いに行ったりやる事やってる
184: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 09:04:58.48 ID:+v7nL9NO0
>>11
ヒュンケルがでしゃばらなきゃダイ倒せてた気がするわ
勝手に行動した挙げ句裏切り自分と相打ち
193: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 09:06:46.13 ID:fl37ztXP0
>>184
ヒュンケルの最初の行動はバーン本人からの指令だからな
所詮ハドラーは悲しき中間管理職よ…
23: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:29:46.65 ID:8EFGGMix0
すまんがバーンとバランってガチったらどっちのほうが強いの?
26: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:30:48.65 ID:0F6eP5gj0
>>23
さすがにバーンや
29: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:31:09.72 ID:18ZcVnKia
>>23
老バーンと竜魔人で実力的には老バーン有利、遺伝子やら底力込みで勝敗ぶれるってとこじゃね
若バーンだとさすがに歯が立たない
44: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:36:50.96 ID:eN4UA08Aa
>>29
若バーンには勝てても鬼眼王バーンには勝てんやろね
双龍紋ダイでもギリギリやったし
31: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:31:28.85 ID:9akMgRh/0
>>23
バーンと同格の魔界の王をバランは倒してる
35: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:32:43.28 ID:OvFTJmpD0
>>31
あれ、精霊+マザードラゴンの支援込みで死にかけてようやくやぞ
41: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:34:42.33 ID:9akMgRh/0
>>35
勝ちは勝ちやん
バーンの後にキルバーンのご主人も狩る予定やったんやろ
59: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:43:32.57 ID:gVvVZ6IZa
>>41
それが魔界の王やろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:36:01.37 ID:75nQCS610
>>23
10年前なら老バーン相手ならそこそこ戦えるんじゃね
あの時点では勝負にならんと思う
91: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:48:51.96 ID:oXNwfgQh0
>>23
ダイがバーン倒せとるし多分バランやろ
122: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:53:47.83 ID:+NKCUUHn0
>>91
ダイが倒せたのは紋章二つあったからでしょ
バランでも真バーンには勝てないと思うけど
131: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:55:21.44 ID:D1+SMHfj0
>>23
余裕でバラン
ダイ側に付くと余りに強すぎるからシナリオから強制退場させた
no title

no title

no title

25: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:30:18.43 ID:6gX33enTa
クロコダインは魅力が凄いんだぞ
再会したマァムが飛びついて喜ぶほどだからな
ワニじゃなくて人間だったら確実にイケメン
28: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:31:04.31 ID:JfpxBC0Q0
軍団長の強さってのは単体の強さだけで決まるものじゃないんだよ
軍団の統率力とか色々ある
33: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:32:02.78 ID:QA00Usgp0
ていうかヒュンケルもタイマンならバラバラになったフレイザードに勝ち目ないよな
空の技使えんから
36: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:32:55.09 ID:18ZcVnKia
>>33
あの状態のフレイザードに勝てる奴を探す方がいいレベル
37: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:32:59.43 ID:JfpxBC0Q0
no title
62: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:43:54.01 ID:y0z2v8uEp
>>37
ガチ勢
136: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:56:09.76 ID:b6XOaPsy0
>>37
高く勝っているが故に強めに当たってしまうんやろなあ
224: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 09:12:02.07 ID:I3AUZxVda
>>37
クロコダイン大好きおじさんすき
47: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:38:42.24 ID:COVwVzYjp
キルバーンって誰の差し金だったんだっけ
90: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:48:51.28 ID:wByiyLQX0
>>47
バランに封印された冥竜王ヴェルザー
51: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:40:35.86 ID:2kUr5IqA0
ミスト>バラン>ヒュンケル>>>フレイザード>>ザボエラ>クロコダイン
こんなもんか?
53: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:41:39.80 ID:GyAofWgi0
>>51
フレイザードヒュンケルより強くない?
58: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:43:14.02 ID:Ru3BkNyNK
>>51
ロン=ベルクも入れたってくれや
あいつガチればクソ強いぞ
63: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:43:55.80 ID:tbFekpph0
>>58
魔王軍に関係ない人やんけ
75: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:46:53.68
>>51
タイマンならザボエラよりクロコダインのほうが強い気がする
マホプラウスとかあるけどザボエラって単体だと有効な攻撃手段あんまないし
55: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:42:54.62 ID:sDL0vzbud
恥を知れ恥を
no title
132: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:55:23.82 ID:ohu45lmD0
>>55
レスバにぐぬぬってなってるのかわいい
66: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:44:10.45 ID:20Lq9wwX0
バランが裏切られて唯一残念がったお方やぞクロコダインさんは
69: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:45:07.83 ID:sOgGwJSD0
改めて読むとヒュンケルのポップに対する信頼感凄いよな
マァムよりポップのこと好きやろ
80: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:38.70 ID:9w4bl9Ms0
>>69
そら自分にとっては可愛い弟弟子やし
同じ師の下で育った者同士信頼しとるんやろ
72: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:46:02.05 ID:WD9YbdWE0
竜騎衆ってラーハルト以外ザコすぎだろ
というよりラーハルトが強すぎだろ
76: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:15.99 ID:20Lq9wwX0
>>72
ベルダンディだかガルダンディは体力と魔力奪う羽の能力はまだよかったから・・・
ボラホーンとかマジで何のとりえもない
77: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:16.51 ID:sOgGwJSD0
>>72
あの時点で明らかにハドラーより強いからな
73: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:46:11.13 ID:75nQCS610
ピンクのワニ愛されすぎやろ
79: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:23.55 ID:WD9YbdWE0
>>73
no title

もうピンクじゃないぞ

82: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:53.88 ID:ajBDw9DF0
>>79
サーモンピンクやね
81: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:47:51.10 ID:d9bfEjVz0
パラメータのコラ画像好き
88: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:48:42.90 ID:JdZbFYdI0
>>81
HPは実際888ぐらいありそう
101: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:50:59.82 ID:d9bfEjVz0
>>88
元パラでも34で体力カンスト寸前やし900近くあっても良かったな
92: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:49:10.78 ID:7sqPqfh80
お前ら言っとくけどダイ大もおもしろいが、ビィトも面白いから見ろよ
96: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:50:08.07 ID:LDJLzdh1M
>>92
完結したら読むわ
100: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:50:48.59 ID:l6TQSm44M
フレイザードがあと数年生きてたらメドローア使いこなすやべーやつになってたんやろな
116: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:53:02.24 ID:tbFekpph0
>>100
そうはいっても
開発したマトリフの発想がないとなれないやろ
せいぜい両指からメラゾーマ撃つくらいやろ
137: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:56:10.70 ID:l6TQSm44M
>>116
氷側の手からメラゾーマ撃つのやめろ
107: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 08:52:00.70 ID:9w4bl9Ms0
ワニさんバーン戦では悪いけどレベル違い過ぎるわってポップに思われてたけどまともに成長しとったらカイザーフェニックスにもぐわあああって言いながら余裕で耐えてそう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602198946/


-漫画
-