相互RSS

森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
米陸軍、新型ティルトローター機の名称を「MV-75」に決...
新型コロナウイルスが再び進化?台湾で感染拡大…重症化・死...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか...
78歳母の年金で4年間も海外バックパッカーとして生活した...
【誤解】SK-IIさん 永野芽郁ちゃんの画像を公式ページ...
【復活】蛭間拓哉ついに1軍きたあああ!
【動画】サイの角を爪楊枝みたいに使うカバ、発見されるw...
嫁が中田しされ開脚ポーズしながら笑顔でVサインの写真が出...
松尾桜推しが大集合や!草生えるわw
【画像】井口裕香、ケツの9割露出wwwww
【谷間ホール】 胸元開きすぎ衣装キャラ、集めたら破壊力が...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
猫の舌って甘味はほとんどわからないけど 脂肪をおいしいを...
【悲報】「中国人お断り」の張り紙で喝采を浴びた焼き鳥屋の...
台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現...
【中国人大学替え玉事件】「早慶600万円、MARCH50...
パ・リーグ 順位表 (5/17)
PS5「Clair Obscur: Expedition...
大谷翔平が9位!C・ロナウドと稼ぎランキングを徹底分析
女性のスカートの中を隠し撮りをしているからしっかりパンテ...
韓国人「日本を旅すると、意外と広いことに気づく」北海道か...
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
【閲覧注意】女子さん股間が無防備に❤
【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝...
【ウマ娘】丁寧な雑にばあばをハイレグにするビーム!!!
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
俺「おい!もういいぞ!アンパンマンを監獄にぶち込め!」
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
【艦これ】バニーの日だったのでバニー姿で接客させられるレ...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の...
嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺...
【#EXゲマズ24時間リレー:第9話】朝 から ⋆⸜ 漢...
他愛もない事が原因で職場で孤立してしまった。俺が落とした...
【埼玉】2人組の強盗さん、店主夫婦にボコボコにされるw...
正義マン(65)「マスクせんかい」男性(25)「は?お前...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-18:16:44

漫画

アムロ「大気圏の摩擦熱で自爆するぞ」 ぼく「大気圏の摩擦熱・・・?」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:33:29.11 ID:NRXwa67p0
ガンダムって時々うそつくよね


3: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:34:17.88 ID:BSFFa3WEd
はいはい断熱圧縮断熱圧縮
4: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:34:28.77 ID:9xKqWPohd
断熱握手な
5: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:34:41.08 ID:RrAdfil9d
どのシーンや
38: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:50:53.48 ID:qtMRw5e8r
>>5
台詞ちゃうけど逆シャアやろ
6: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:35:13.59 ID:Ru+qB8c0a
Gレコの機体だと余裕で耐えてる感じ凄いよな
8: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:36:42.21 ID:HNDs21wk0
>>6
嘘つけクンタラめっちゃアタフタしてたぞ
13: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:40:08.57 ID:YVVdUXjV0
>>6
天才さん死にかけて慌ててるんですがそれは
9: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:37:36.48 ID:/w4neDhr0
物体が大気圏に突入する際には、熱の壁による空力加熱(断熱圧縮)が発生し[1]、例えば標準大気でマッハ3の突入速度の場合、理論値でよどみ点温度は350℃を超える(「空気との摩擦」により温度が上昇すると言われるが誤りである)んや
再突入の条件は、適切な軌道離脱タイミングと機体の角度(進入角度とはいわない)やで
タイミングがわずかでもずれると着陸地点が大幅に変わるで
また、「角度が浅いと大気に弾かれる」というのは間違った解釈やで
11: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:39:14.23 ID:l+sMAVKq0
>>9
恥ずかしい奴やな
20: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:43:05.61 ID:/w4neDhr0
>>11
そこまで滑ったか?
28: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:46:29.56 ID:KEvTJ/lId
>>20
ウィキ貼って語尾直してるあたり見るに耐えない
30: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:47:27.86 ID:/w4neDhr0
>>28
なんやお客さんか
33: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:49:05.46 ID:KMBdbafrd
>>28
これってそういうテンプレや
15: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:41:10.36 ID:9UsFMjICd
>>9
そもそも進入角度慎重に決めないといかんのもアメリカのやり方らしいしな
ロシアのやり方なら急減速されずにゆっくり減速するらしい
12: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:39:51.18 ID:CbGosKu80
ハム太郎とか言うこうしくんをザクⅡに乗せて大気圏突入させる畜生
14: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:41:02.50 ID:GDQ0TPr10
初代ガンダムですら単独で大気圏突破できたのに
Gレコでモンテーロがやべぇ雰囲気になってたのがよく分からん
あれベルリが放置してたら爆散してたん?
29: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:46:59.54 ID:rv8uqQzIa
>>14
モンテーロはアメリア製だから大気圏突入機能とかまでは再現し切れてないんちゃうかな
元々突入機能があったとしてだけど
32: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:48:43.57 ID:HNDs21wk0
>>14
結局MS単騎じゃ専用装備ないと基本は無理や
無理やりなんとかなったのはGセルフだけやで
53: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:55:49.25 ID:n6cp4XVkp
>>29>>32
案外無理なんやね...
66: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:59:09.00 ID:SwvQ4sTRa
>>53
普通msだけの大気圏突入とか想定しないんやろな
初代はテスト機だしgセルフはベルリやアイーダを守るためにスペック盛り盛りやから特別なんやろ
80: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 17:01:51.31 ID:z4ZGWPXxH
>>32
嘘つけクロスボーンガンダムはビームシールドだけで余裕だったゾ
84: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 17:02:39.65 ID:n6cp4XVkp
>>80
余裕(パイロット瀕死)
16: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:41:12.06 ID:RrAdfil9d
パン屋「大したことないぞ」
19: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:43:01.56 ID:wsj/wN4Hp
>>16
サンキュービームシールド
22: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:44:10.43 ID:UW5SvBfL0
「シャア少佐!シャー!助けてください!減速できません!シャア少佐!助けてください!😭」
48: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:55:01.82 ID:hJaYcX4W0
>>22
残念だがザクに大気圏突破する性能はない、犬死だ
23: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:44:17.80 ID:pzBeAFJo0
パラシュートみたいのでゆっくり降りても熱にやられるんか?
52: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:55:48.28 ID:k/tQ07Mz0
>>26
宇宙は空気抵抗が無いから慣性でめっちゃ動いてまうんや
一定の角度で爆速じゃないと大気圏に入れないんや
37: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:50:47.67 ID:9W2v6Qlfa
>>24
実験はしとるで
31: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:48:40.26 ID:G5WrNoXq0
大気圏突入でアッチッチなのに大気圏内でのマッハ飛行で燃えないのは何で?
44: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:53:21.18 ID:5qlXeBKr0
>>31
空気抵抗の少ない大気圏外から重力加速したらマッハ50くらいはいくんや
大気圏内じゃそこまで出せん
34: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:49:29.82 ID:KeB9/Sw/r
断熱圧縮も広義の摩擦みたいなもんやしええやろ
42: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:52:40.04 ID:tuegJjZfM
ガランデン艦長「マスクはどうなってる!?」
モニターに出す
ガランデン艦長「良くわからん!」
51: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:55:21.69 ID:cgQf36Pza
意外と速いものだな(諦観)
71: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:59:39.28 ID:1R8XH+8sa
>>51
あのまま燃え尽きてたら地球圏は平和だったのに
56: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:56:26.13 ID:HNDs21wk0
ヘビアカスタムが素で大気圏突入してるのは流石におかしい
61: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:57:41.11 ID:cfwrm0hwd
>>56
ガンダニュウム合金とかいうトンデモ物質のおかげや
68: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:59:23.93 ID:YxJpLpbD0
まずアナザーで大気圏如きに苦戦する雑魚おらんやろ
74: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:59:58.39 ID:jusY13p00
>>68
みんな序盤に平気で突入しとるからな
69: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 16:59:25.82 ID:V+b1LmRsd
ってかそもそも人形ロボットが活躍するファンタジー世界の話やろ?
大気圏突入とかそんなところで今更現実に合わせんでもええやん
81: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 17:01:58.98 ID:KzdYofiO0
Gレコの大気圏突入場面でベルリ以外全員男女でイチャイチャしながら降下してくの草生える
89: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 17:05:35.49 ID:yarx8gur0
>>81
ついでに後ろで天才の母艦が爆発してるのも草生えた
88: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 17:04:47.08 ID:BtgucWedM
ラップもパラシュートもいらんわ
no title

no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599550409/


-漫画
-