相互RSS

【石破首相×ビルゲイツ】810億円支援→ネット炎上「国内...
YOSHIKI メンタル不調を告白「少しまいっています」...
【悲報】中国の最新鋭戦車、なんか子供がレゴで作ったみたい...
【花騎士】春庭にきてもゴリラ系のヴィヴィアンへの反応!!...
ガソリン減税、1兆円の財源必要 石破首相・立憲野田氏「財...
【速報】 オープンハードウェアの3Dプリンタが中国で勝手...
【朗報】 『スーパーロボット大戦Y』に仮面ライダー参戦!...
人気スマホゲー「グランブルーファンタジー」がTVアニメ化...
「屋根に穴があいている」と修理詐欺業者が来訪、そこで「え...
《独自》中居正広氏 ファン向け動画配信で復帰を構想中…引...
【ウマ娘怪文書】サトノダイヤモンドは実力から見ても苦戦を...
1人のえ〇女と2人の少年…ショタコンえ〇映画じゃん!!
【埼玉】県営プールで女児の体を触る スーダン国籍のオサマ...
ファミマ店舗ATM、セブン銀行に切り替えか 伊藤忠と資本...
ヒソカ「メモリの無駄使い」←これなんだったの?
カービィのエアライダーの価格8,980円(税込)
【デレステ】カバー曲消滅まで2週間【サ終】
【画像】甲子園のチアJK、ドスヶべ
【社会】今のZ世代の子は知らない昭和の懐かしい遊び、堂々...
【FF8】ポテンシャルはあったはずなんだ
古賀茂明氏「日中間は"何がなんでも戦争しない&...
【ゴブリンスレイヤー】汚水(ゴブリン・ブラッド)を浄化し...
【純白】人間に興味津々なホッキョクギツネ、可愛すぎるw
【悲報】 「マジで金返せや」ってなったゲーム
【動画】 今度出るパチの新台、下品すぎてツイフェミブチ切...
出水麻衣アナ ブラ紐が見えてしまうハプニング!!
【速報】 ラトニック米商務長官 「80兆円の使い道はアメ...
【朗報】ディーン・フジオカが音楽活動再開!応援の嵐やで!...
【オタニさ~ん】「彼は謙虚ではない。」少女が全米生継中に...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
★【ワートリ】レプリカ先生が居たらなぁ
人が生活するのには困難だろうな〜「韓国には食べられるもの...
【速報】中居正広、動画配信で復帰!!!!
【悲報】テイルズ公式「なんと!エクシリアのリマスターが発...
【衝撃】証券会社「新NISA週間買付金額第1位はメタプラ...
【悲報】はま寿司さん、女児に洗剤入りアイスを食わせてしま...
転売ヤーAさん「マックのポケカは神イベ、対策しないマック...
経理のおばさん「ワイくん経費の支払いに電子マネー使ってる...
【画像】ベトナムだとこの女の子(18)と9000円で一晩...
【画像】ミニスカお姉さん、下からの強風でパンティ丸見え
【画像】芸能人のB地区wwwwww
2025.08.20-16:16:45(41/41)

野球

なんでプロだとファーストは守備下手でも許されるの?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:12:05.24 ID:Rt90ugTR0
むしろ上手くないと試合成り立たんと思うが


4: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:13:43.79 ID:XhTxbuF1M
成り立ってるやん、素人野球ちゃうんやぞ
5: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:13:44.28 ID:XhHbw1Vq0
プロレベルなら下手でも最低限できるから
6: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:13:51.70 ID:WTuDgD8Kd
プロの最低限なら成り立つからやろ
7: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:14:13.42 ID:BKzTxD910
出とるけど許してへんぞ
8: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:14:34.16 ID:YLACn5rrF
許されんわ
鈍足は許される
12: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:16:40.85 ID:cMjP4A5Y0
ファーストは最低限必要とされる技術のラインは高いけどある程度以上上手くなっても差が付きにくいからな
14: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:17:29.39 ID:MNs3ISvM0
最低限のレベルがあってそんな守備でも試合に出れるってことは打てるからやろ
17: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:17:54.07 ID:dtX4Bse/r
守備範囲が地蔵タイプでも捕球は上手くないとあかん
24: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:19:08.82 ID:cMjP4A5Y0
>>17
プロだと動けないおっさんが回される事も多いけど範囲激狭なだけでグラブ捌きは上手かったりするもんな
19: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:18:28.60 ID:/Vj1htCJ0
本当に下手な奴は外野に行くで
内野の落ちこぼれがファースト
20: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:18:34.92 ID:WNS6KYRs0
中田は守備うまそうやん
34: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:21:05.24 ID:/7SK2n6td
>>20
というかうまいやろ
比較対象清宮やけど
21: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:18:41.42 ID:nITAqrzGd
福浦は捕るの上手かったな
23: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:18:57.44 ID:M3Z1KHLz0
捕球能力がアマチュアレベルというのは想定してない
25: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:19:12.36 ID:ese/PYxr0
松山清宮とか叩かれてるやん
28: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:19:52.51 ID:/7SK2n6td
内野手の送球の安定感が違うからな
アマやと捕るのはチームで一番うまいですくらいのやつがやらんと守備崩壊する
31: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:20:39.42 ID:/Vj1htCJ0
あんま言われんけどファースト阿部も信じられないくらい下手やった
捕球だけは上手かったけどそれ以外は松山と同レベル
32: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:20:48.82 ID:BSeq93WQr
甲子園やと股180度開いて捕球するのみかけるけどプロやとそうそう見んよな
36: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:21:50.11 ID:fUTAW05pM
松山ってそんな下手なんか?
むしろファースト下手ってどのレベルなんや
55: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:24:58.82 ID:/Vj1htCJ0
>>36
反応が悪く範囲が狭い
身長も低くショーバンも取れないので捕球能力が低い
そのくせ判断が悪く深追いする
おまけにエラーも多い
考えられる限り最低のファースト守備
37: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:22:02.17 ID:YLACn5rrF
自分でファーストやってみるとプロがいかに上手いかを実感できる
なんであんなに普通にショートバウンド捕れるんやろか
69: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:28:07.57 ID:AguZQ18Sp
>>37
ショーバンはタイミング取りやすいからええやん
バウンドの下り側をベース踏みながら取るのが1番難しい
84: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:30:27.29 ID:oJ+61mC/p
>>69
基本的に身体の正面から送球されるから距離感測りづらいんよな
ショートバウンドは地面から離れた瞬間が分かるからグラブ出しやすい
38: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:22:09.39 ID:Xt2yJHCZ0
上手いファーストって誰?井上?
43: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:22:58.80 ID:YLACn5rrF
>>38
ロペスとか翔さんとか
45: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:23:20.96 ID:/7SK2n6td
>>38
現役日本人やと翔さんやアジャが評価高いな
逆に悪い声しか聞かないのが山川と清宮
65: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:27:04.86 ID:/Vj1htCJ0
>>38
堂林
40: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:22:24.12 ID:6M/WUSJt0
いや翔さんは清宮どうこう抜きに上手いよ普通に
46: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:23:21.21 ID:8YAD8rifM
中田は普通にファースト屈指の守備力やん
49: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:23:52.69 ID:9LF3TKd8M
守備範囲はセカンドが介護人なら何とかなるが捕球はどうにもならん
51: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:24:19.85 ID:BSeq93WQr
体育の野球で守備本当に下手なの一塁に置くと大変なことになるよな
パワプロ脳やと守備低いのおくせいや
53: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:24:35.97 ID:AguZQ18Sp
キャッチボールが出来ない程度のやつは下手とかそう言う次元ちゃうやろ
まず試合に出るべきではない
76: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:29:38.74 ID:/Vj1htCJ0
>>59
そんなことない
サードある程度出来てファースト下手な選手はほぼ存在しない
内野守れる選手は送球のショートバウンドくらい取れて当たり前なのがプロ
86: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:30:56.55 ID:ckUirsa60
>>76
去年の岡本がサード上手くてファースト下手やなかった?
96: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:32:33.74 ID:9zOTB7aW0
>>86
打球の回転が違うからね
軟式ほどやないけどドライブの止め方ってクオリアに近いから教えるのすげー難しい子
60: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:26:03.63 ID:9zOTB7aW0
プロの上手いはレベル90から100
アマの上手いはレベル51から100
プロの下手はレベル51からレベル70
アマの下手はレベル0からレベル20
66: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:27:22.74 ID:ZjWFtU1Ba
草野球レベルの下手とプロ野球の下手は違うから
67: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 12:27:26.78 ID:PN1ZGe3B0
下手とは言われてても試合成り立つ程度には上手いから

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602558725/


-野球