相互RSS

「友達が韓国の痩せ薬で10kg痩せたから自分も飲みたい」...
【独自】“伝説のセンター”復活!『AKB48』20周年記...
【驚き】自分&自分子大好き、周りは雑魚どもどうでも良し!...
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
【MHWs】実際捕獲派と討伐派ってどっちが多いんだろうか...
懇談会地獄だったわ
PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
日本は国民が犯罪犯さぬよう「教育・指導せよ」、邦人男性に...
海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非...
【艦これ】 親しくなった奴には腹を見せるミネアポリス
希島あいりマドンナ新作VR「推しだったあいりと結婚した僕...
【悲報】中国銀行が発行する金の延棒買ったやつ、それ錆びる...
立山黒部アルペンルートに「BYD」 トロリーバス廃止後の...
【Xの車窓から】「ごめんねごめんね」と笑いながら小学生に...
【エライ】岩盤浴に行くと先に入ってた夫婦が居て、ペチャク...
【盗撮・覗き】私たち夫婦のカーおセッを覗いてくれる彼
男「ネカマは氏すべしッ!!」
【韓流】 あの「JIMINが日本列島を飲み込んだ」 つい...
ロリ女子まとめ 二次元でしか味わえない尊さ【え口画像】
【画像】 かわいい女キャラが主人公のソシャゲ
日本「桜島異変!」鹿児島県「山体膨張の地殻変動!(非常に...
ゲームで「1画面の全情報」を視るのが苦手なんだが
【コメ高止まりで自民党に危機感、濃くなる焦りの色】自民関...
【Gジェネ】ガイア(ジークアクス)とオルテガ(ジークアク...
中田しブルマん娘 美月
NPBでの理想の6番打者って
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
【アメショ画像】ねこ「俺の爪はすごい」、ハンモックにイン...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1710
アンジュルム川名凜さん 1人万博を報告
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
ワイ、早くも今日の晩酌のことを考えてる
【1/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支え...
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』409万本ww...
にじさんじの「七次元生徒会!」1st EP「即物的アンサ...
エ口アニメ、大炎上
【悲報】好きでもないブスと交際を始めた結果ww
橘ひかり|ぐぅシコな現役黒ギャルなグラドルさんがえ〇かわ...
漫画家・たつき諒さんの災害予言が香港人の間で広がり、日本...
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを...
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】タイの立ちんぼ、流石にヱッチすぎるww...
2025.05.16-10:01:43

ゲーム

【アイマス】「コイトフクマル」は、「ジョジョの奇妙な冒険」第3部「スターダストクルセイダース」に登場する、スタンドの1つです。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:20:29
「コイトフクマル」は、「ジョジョの奇妙な冒険」第3部「スターダストクルセイダース」に登場する、スタンドの1つです。

「コイトフクマル」は、猫のような形をしたスタンドで、相手に「勝ち戦」という言葉を言わせ、その言葉を信じて戦闘意欲を高める能力を持っています。

具体的には、「コイトフクマル」が相手に触れることで、相手に「勝ち戦」という言葉を言わせ、その言葉を信じさせることで戦闘意欲を高め、相手を戦いに向かわせ操ることができます。ただし、相手自身が勝てるとは思っていない場合には、効果が発揮されません。

「コイトフクマル」は、第3部の主人公の1人である空条承太郎が所有するスタンドで、敵キャラクターとの戦闘で活躍します。

「コイトフクマル」は、第3部の主人公の1人である空条承太郎が所有するスタンドの1つであり、敵キャラクターとの戦闘で活躍します。
また、このスタンドの名称やデザインは、荒木飛呂彦が好きな漫画「タイガーマスク」から着想を得ているとされています。
1680283229369

34: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:32:49
>>1
>具体的には、「コイトフクマル」が相手に触れることで、相手に「勝ち戦」という言葉を言わせ、その言葉を信じさせることで戦闘意欲を高め、相手を戦いに向かわせ操ることができます。
言わせるのは強制なのか…
41: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:38:28
>>34
触れると言わせられる
触れなくても言わせれば能力発動
みたいなノリなんですよ…!
2: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:21:33
クソ能力なんですよ…!
3: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:22:20
それどう考えてもDIO倒せないんですよ…!
6: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:43
>>3
>空条承太郎が所有するスタンドの1つ
10: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:55
>>3
勝ち戦だな承太郎…とか普通に言いそうなんですよ…!
4: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:22:45
能力の方向性が6部みたいなんですよ…!
5: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:35
これ本人戦えないじゃん...
7: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:45
6部辺りの敵スタンドの能力で主人公向けの能力じゃないんですよ…!
8: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:49
バフ能力は主人公向けじゃないんですよ…!
9: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:23:53
やれやれなんですよ…!
11: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:24:58
スタンドの1つだから普通にスタープラチナもあるんですよ…!
12: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:02
>>11
コイトフクマルの存在価値ないんですよ…!
17: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:50
>>12
猫みたいで可愛いんですよ…!
23: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:28:28
>>17
小糸
空気を操りな
13: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:03
殴った相手がやる気になっちゃうんですよ…!
14: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:22
「コイトフクマル」は、主人公である空条承太郎のスタンドの1つとして登場し、敵キャラクターとの戦闘で活躍します。

「コイトフクマル」の能力は、相手に「勝ち戦」という言葉を言わせ、その言葉を信じさせることで戦闘意欲を高め、相手を戦いに向かわせることができるというものです。
そのため、「コイトフクマル」を持つ承太郎は、相手に対して「俺と戦いたいと思うなら、この言葉を口にしな」と語りかけ、相手を挑発することが多くありました。

「コイトフクマル」は、敵キャラクターであるDIOの手下であるジャン=ピエール・ポルナレフとの戦闘で、特に活躍しました。
ポルナレフは、「コイトフクマル」の能力によって、「俺は絶対勝てる」と信じ込まされ、承太郎との戦いに挑みます。
しかし、実際には「コイトフクマル」の能力によって戦闘意欲を高められただけで、承太郎の狙い通りに行動することになります。

「コイトフクマル」は、このように相手を惑わす能力を持っているため、相手の心理を利用した戦術が得意な承太郎にとって、非常に重要なスタンドの1つでした。

19: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:27:32
>>14
>相手に対して「俺と戦いたいと思うなら、この言葉を口にしな」と語りかけ、相手を挑発することが多くありました。
怪しすぎるんですよ…!
22: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:28:24
>>19
かかったなアホが!なんですよ…!
15: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:43
多分このスタンド攻撃を喰らうと真っ昼間でも館の外に出てくるよ
16: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:26:47
劣化サバイバーじゃん
24: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:28:37
承太郎は本体の腕っぷしも強いから倒せてるだけなんですよ…!
25: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:28:49
スタプラの腹部に収納されて勝ち戦弾を撃つんですよ…!
26: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:29:34
1戦だけなら通用するけど能力バレたら無力じゃない?
29: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:31:16
>>26
お前の能力はわかった!こんな能力対策すれば勝ち戦じゃねえか!
27: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:30:01
お前は次に『勝ち戦』と言うんですよ…!
28: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:30:29
>>27
勝ち戦だァ〜?ナメてんのかてめぇッッ!!
30: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:31:24
勝ち戦と言わなければ俺のスタープラチナがお前を殺す
って脅せば良いんですよ…!
35: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:33:10
>>30
負け戦じゃねえかよ!
31: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:31:46
敵に触れつつ特定単語言わせるなんて3部連中相手には絶対無理なんですよ…!
32: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:31:53
きっとまだスタープラチナが時止めるみたいな感じでコイトフクマルにも成長性があるに違いないんですよ…!
33: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:32:04
あくらつな
スタンド
37: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:36:37
「コイトフクマル」は、「スターダストクルセイダース」で、空条承太郎が所有するスタンドの1つです。そのため、他の主要キャラクターたちのスタンドとの連携も見られます。

例えば、第3部に登場する主要キャラクターの一人であるアヴドゥルが所有するスタンド「マジシャンズレッド(魔術師の赤)」と「コイトフクマル」の連携は、火力の高い「マジシャンズレッド」が攻撃を担当し、戦闘意欲を高める「コイトフクマル」がサポートを担当するというものです。

また、空条承太郎の祖父でジョセフ・ジョースターが所有するスタンド「ハーミットパープル(隠者の紫)」との連携も見られます。「ハーミットパープル」が敵の動向を探りつつ、「コイトフクマル」が戦闘意欲を高めることで、敵を誘い出すという戦術が取られることがありました。

「コイトフクマル」は、戦闘においてはあくまでもサポートを担当するスタンドであり、単体での戦闘能力はあまり高くありません。
しかし、仲間たちのスタンドとの連携を上手く取り、敵の戦闘意欲を高めることで、相手の動きを封じることができるという特徴を持ちます。

38: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:37:53
勝ち戦だぜ〜!シね!承太郎!したら焼かれて死ぬとか嫌すぎる…
39: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:38:02
ヒグチマドカは?
40: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:38:19
戦闘意欲を高めることしかしてないんですよ…!
50: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:40:02
>>40
条件発動すれば無策で突っ込んでくると思えばかなり強いんですよ…!
火力担当の仲間がいれば余計に
52: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:40:51
>>50
自前でも火力持ってるから群体型の敵でもなければ過剰戦力なんですよ…!
53: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:41:00
>>50
実質無策でブ男に焼かれるのはちょっと無理ゲーなんですよ…!
44: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:04
1680284344868
47: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:51
>>44
もうちょっとかわいく描いてほしいんですよ…!
51: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:40:43
>>44
昔のギャグマンガのマスコットなんですよ…!
45: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:26
俺もよく銭湯意欲高まってるからコイトフクマルにやられてるかもしれん…
46: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:39
いわゆる不良のレッテルを貼られってるんですよ…!
59: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:42:40
>>46
五万歩譲って相手を必要以上にぶちのめしたり教師に活を入れるのはまだしも代金を払わないのは普通に不良なんですよ…!
なんなら制服改造時点で寄り切りなんですよ…!
48: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:54
こいつが活躍する3部はもうちょっとIQ低いと思う
60: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:42:50
>>48
後年敵がバカ過ぎない?って言われる奴
49: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:39:56
バフというより特定の方向への精神操作では
55: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:41:18
勝ち戦だッ!第3部完!
56: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:41:32
本体隠れて襲ってくる奴も多いスタンド戦でこれが効くのは確かに有効かもしれないが…
57: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:42:09
まあジョジョの敵が勝ち戦だぜ〜とか言い出したら間違いなく敗北直前だろうからな…
65: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:44:51
スタンドは一人一つだけどショボすぎるから見逃された感じ
67: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:45:12
どちらかと言うとハンターハンター向きの能力なんですよ…!
71: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:46:48
>>67
ゴゴゴ…ではなくズズズ…って擬音が似合う
68: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:45:48
1つのスタンドがそんなに色々できるのおかしいだろってのはよくあるからきっとスタプラの能力の一部なんですよ…!
70: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:46:26
前提が難しすぎる上に成立しても勝率そんな上がらん
余裕のある勝ち戦でもない限り使えんよ…
72: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:47:20
相手をメガネ好きに変える能力と同じくらい拡張性がないんですよ…!
76: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:48:25
無理やり戦わせるとかならともかく
勝てないと思ってない奴には発動しないからクソのクソだよ
77: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:48:38
コイトフクマルと名付けたスタンドが最も『弱い』
82: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:53:51
「コイトフクマル」が最も苦戦した戦いは、敵キャラクターの「ホル・ホース」による戦闘です。

「ホル・ホース」は、自分のスタンド「エンペラー」を使って銃を操り、遠距離から攻撃することができます。
一方、「コイトフクマル」は、相手に触れて効果を発揮するため、遠距離攻撃には弱く、さらに「エンペラー」が銃を操るため、相手を近づけることが難しいという状況でした。

そのため、承太郎たちは、「ホル・ホース」を追跡しながら、自分たちに有利な戦闘環境を作るために策を練りました。結果的に、承太郎たちは「ホル・ホース」を騙して、トイレに誘い出し、そこで「コイトフクマル」の能力を発揮することができました。

最終的には、承太郎が「エンペラー」を破壊して「ホル・ホース」を打ち負かしたものの、この戦闘では「コイトフクマル」の能力がうまく機能しなかったことが示されました。

83: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:54:21
トイレに…?
92: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:59:34
>>83
ブタのように便器の中からホルホースのケツにコイトフクマルの拳が触れるも
便秘がちなホルホースは勝ち戦を久方ぶりの便通と誤認し承太郎の顔に熱い屁を繰り出したのだった
84: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:54:50
メリット無しのバーサク状態と思うと滅茶苦茶弱い
89: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:57:48
承糸
DIOの攻略法を教えな
93: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)02:59:35
>>89
キスされたらそこら辺のドブ水で口をすすぐ
95: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:08:21
>>89
「コイトフクマル」は、ジョジョの奇妙な冒険第3部の主人公である空条承太郎が使用するスタンドのひとつです。
承太郎がDIOとの決戦に臨む際、彼のスタンド「ザ・ワールド」に対抗するために、「コイトフクマル」の能力が重要な役割を果たします。

「ザ・ワールド」は、時間を止めることができる強力なスタンドです。
一方、「コイトフクマル」は、触れたもの自分の意思で操作することができる能力を持っています。
この能力を使って、承太郎は、DIOとの戦闘中、「ザ・ワールド」が時間を止めた際に自分自身に触れ、自分の時間を停止させることで、DIOと同じ時間軸で動けるようになりました。

また、「コイトフクマル」は、DIOの体内に入り込んで血管を切断することで、DIOを弱らせることもできました。これにより、承太郎はDIOとの戦闘で勝利することができました。

「コイトフクマル」は、DIOとの戦闘において非常に重要な役割を果たし、承太郎を勝利に導くことができたスタンドのひとつです。

101: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:10:13
>>95
>また、「コイトフクマル」は、DIOの体内に入り込んで血管を切断することで、DIOを弱らせることもできました。これにより、承太郎はDIOとの戦闘で勝利することができました。
主人公サイドがやる事ちゃうでこれ...
102: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:10:49
>>95
>また、「コイトフクマル」は、DIOの体内に入り込んで血管を切断することで、DIOを弱らせることもできました。これにより、承太郎はDIOとの戦闘で勝利することができました。
やっていたのはポルナレフなんですよ…!
107: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:12:56
>>95
>自分の時間を停止させることで、DIOと同じ時間軸で動けるようになりました。
凄みを感じる…
109: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:14:04
>>95
>「コイトフクマル」は、触れたもの自分の意思で操作することができる能力を持っています。
最初の糞能力から別物レベルで成長してるんですよ…!
96: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:08:44
1680286124533
99: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:09:49
最終戦でコイトフクマルめっちゃ能力進化してる…
100: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:09:58
あくらつな
拡大解釈
104: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:10:58
条件があまりにも糞だけど
不利な戦いでも強制的に戦闘意欲高めてることで勝てると勘違いするよう操作するってのは
割りとありそうなラインだと思う
108: 名無しさん(仮) 2023/04/01(土)03:13:24
AIも時止めに対抗するには戦闘意欲高めるだけの能力じゃ無理と思ったか…

-ゲーム
-,