相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由...
任天堂「Switch2」6月5日発売決定!新機能と8年ぶ...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【うジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【画像あり】このセクシー女優さん無加工なのにかわいすぎる...
もうすぐパパになるんですよ
トレセン学園 人狼部 第23話
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
39歳無職女、父親に生活態度を注意され立腹 父の頭を鉄製...
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
【新台】ネオス「Sパチスロなめ猫QQ」が検定通過
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-10:31:49

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】シリウス実装されたのでおさらい

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:09:29
実装されたのでおさらい
1689829769726
2: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:11:26
この頃から主張の強い胸
3: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:11:55
キャラ変わった?
4: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:12:09
パドックでダンスアピールしてただけです…
5: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:12:21
この時原作再現で出てきただけのクソ雑魚だし…
6: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:12:55
ダイナムヒロインに蹴り入れたシーンだったか
7: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:13:09
ゲーム内でキックがどういう扱いになるのかは気になる
8: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:13:39
シンデレラグレイだけ見るとウマ娘怪我させただけのモブみたいな扱い
111: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:52:49
>>8
実際ダービーと海外で走ってない時はそんな感じだ
9: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:13:42
楽しそうだな…
10: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:13:45
いいケツ
12: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:15:30
海外で成績上げれなくておめおめと帰ってきて世代の差で倒されるだけの史実まんまだとこれ
13: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:16:14
連続三冠馬の翌年のダービー馬はつらい
15: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:17:22
>>13
そういう先達との比較とか関係ないタイプのつらさじゃねーか
14: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:16:54
シリウスもかなり古い世代なんやなって
16: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:18:44
素晴らしいウマ娘なんだが登場時期が悪い
17: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:20:29
シングレもこの時期はまだアプリも出てなかったか
18: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:21:05
こう遠征するタイキやエルちゃんの宿取ってあげたり甲斐甲斐しくしてくれるんだよきっと
19: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:21:16
シングレ世界だとこの一戦前にディクタさんにも負けてるんだ
23: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:22:32
>>19
原作世界だとディクタさんじゃなくてサッカーボーイさんだもんな
20: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:21:21
踊ってぶつかって鼻血出させるシングレ
凱旋門出走するも絶望顔見せたスタブロ
22: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:22:30
>>20
扱いが…扱いが悪い!!いや時期的にしょうがないんだけども
24: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:23:45
>>22
そもそも扱い悪くて仕方ないような馬生である
21: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:22:14



25: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:24:30
ダンシングブレーヴとかトリプティクと走ったんだよなあと思うとすごい
26: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:24:47
ルドルフのお供でヨーロッパ行く予定だったのにルドルフがキャンセルしたからなんか1人でシンボリ背負ってヨーロッパで戦う羽目になったやつ
27: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:26:17
かませの後猿空間送りのイメージしかない
28: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:27:23
>>27
ダービーとった後猿空間送りなのがだいたい史実なんですよねひどくない?
29: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:27:39
ダービー勝ってるから一定以上凄い馬なんだが
それはそれとして他が本当に良い所無さ過ぎてつらい
30: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:27:53
まあでも支度の甘い時代だから…着順だけなら今でも見る数字ですよ
ヒョエ賞とか2着だし
31: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:28:04
ダービー取っただけで一生讃えられるぐらい凄いんだけどね
32: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:29:00
ダービー勝ってるんだけどダービーだけにしてはビッグマウス
34: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:30:40
ダービーの後国内に残ってたらもっと凄かったかもしれない感はある
あんまり合ってなさそうな土地で2年も戦って…
37: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:31:41
>>34
完全に海外で才能潰しちゃった感はある国内だとG1掲示板入り程度なら何度かしてるし
39: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:32:46
シンボリ陣営直々にシリウスじゃルドルフとは比べ物にならない格が違うと言われる始末
43: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:34:02
>>39
比べる相手が悪すぎねえかな!?
46: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:35:08
>>43
マスコミに欧州に行ったのがルドルフなら勝てましたか?と聞かれたから答えただけだぞ
45: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:34:48
ルドルフと同格とかどれだけいんだよって話である
47: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:35:14
日本帰ってきたらオグタマに巻き込まれる…
56: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:38:46
>>47
帰ってきたらわりと王道路線走ってるのに同期が全然おらん…
49: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:35:48
じゃあ何ですか自信なさげのビクビクしたシリウスが見たいっていうんですか?
ちょっと見たいかもしれん…
50: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:36:48
肝心のルドルフを怪我させてんじゃない!
53: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:37:56
>>50
シリウスシンボリ号はキレていい
52: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:37:46
日本競馬史において重要なポジションではあるんだけど輝かしいポジションでは決して無いのがどうしても扱いづらい
55: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:38:25
>>52
挑戦的には大きいけどノウハウってその後受け継がれたのかは疑問符が残る
54: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:38:17
G3でクビ差2着になったりG1で3馬身差の3着だったり当時としては欧州でめっちゃ頑張ったと思う
61: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:40:50
>>54
フォワ賞当時はG3だったんだな
57: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:39:17
凱旋門挑戦という点ではやっぱエルがマジで凄いと思ってる
62: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:40:57
>>57
サンクルー大賞獲ってるから普通に欧州G1獲ってる側なのマジ凄い
66: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:41:28
>>62
今だに欧州の2400mで勝ったのエルしかおらんからな
あまりに偉大
77: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:45:08
>>66
スプリントとはいえロンシャンのG1を勝ったアグネスワールドもいる
この時代の馬たち偉大
59: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:40:03
ギリギリ攻めた血統と3歳から向こうに行かせる決断は今はもうやらないんだろうなって思う
63: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:41:03
あとまあ凱旋門挑戦の歴史だとスピードシンボリの方が先に出てくると思う…
72: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:43:06
>>63
推定スピードシンボリについてはすでに言及があるんだよな
どっかで会長がシンボリにグランプリ連覇した先達がいてみたいな話ししてる
73: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:43:49
>>72
パーマーの連覇イベントだな
65: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:41:14
ミホシンザンの代理ウマ娘が出るのかは気になる
70: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:42:30
正直アニメで出番少ないからってエルをダービーに出す必要無かったと思う程度には元からエルが凄い
79: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:45:35
>>70
スペちゃんの物語として見るとマジ接点少ないから出したい気持ちは分からなくもないのが困る
85: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:46:45
>>79
わかりやすい同期の絡みとウマ娘でダービー出られないマル外ってなんだろうな…ってのを正面から相手にしすぎた
74: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:43:52
ルドルフとの関係中心だから多分ミホシンザンのミの字すら出ないかと…
75: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:44:28
そもそもミホシンザンとシリウスに関わりがあるかと言うと同期のクラシック馬ってぐらいしかマジでない…
78: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:45:12
ミホシンザン側の視点に立つと壁のルドルフと同期はよく戦ったスダホークや急にスターになったサクラユタカオーあと古馬G1勝った時にめちゃくちゃに突っ込んで来たニシノライデンが欲しいってなるだろうしな…
82: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:46:19
>>78
あとはミホシンザン出すんならシンザンもいてほしい
87: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:47:54
エルってそんな凄い娘だったのか…
88: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:48:23
>>87
血統の危険さもすごい
92: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:48:48
>>87
世界最強は!そう!エルコンドルパサー!がまあお前がそう言うなら…位になるくらいには
93: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:49:26
なんで覆面レスラーやってるかわかんないくらいには名馬だぞ
凱旋門絡みの話に遠慮がなくなってきて他の子のシナリオに出るときの存在感きっちり出すようになってきたのすき
94: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:49:40
ユーイチ曰く日本最強馬はエルだ
実際レーティング134で頭抜けすぎてる
101: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:50:31
欧州で雑な扱いだったわけでもないしそれなりにシンボリのバックアップはあったけどノウハウ自体がないしやっぱあの時期のシンボリはどうしてもルドルフ>超えられない壁>それ以外だった感は否めないかなという印象があるシリウス
103: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:51:27
海外遠征ノウハウもツテも薄かった時代に海外ずっと転戦してたのは凄まじいことだと思うわ…
154: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:59:09
>>103
タフな子ではある
106: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:51:50
競馬ファンからちくちく言われてる馬の子のシナリオだいたい面白いから期待してる
119: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)14:54:26
>>106
ちくちく言われてるってことは馬生に山も谷にもあるってことだから
物語の題材として絶好なんだよな

-ウマ娘(雑談)
-, ,