相互RSS

ワイSwitch2当選!!!!
妄想族"フ●ラ友ごっくんデート"のお...
三谷紬アナ ピチピチのニットで巨○が復活!!【GIF動画...
【画像】Vtuber兎田ぺこらさん、免許を取得www...
【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスク...
ブラジル籍eスポーツ選手、日本のチームに負けて原爆画像を...
【兵庫】警官が探せなかった行方不明男性、警察犬が1時間で...
【画像】お好み焼きには構造的欠陥があるんですよ
「これまずいやろ。万博の展示物の説明が全部、〇〇構文にな...
多少高くてもこれだけはこだわっとけって家電なんかある?
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
パスポート提示しないという理由で宿泊を拒否した日本ホテル...
【ガンダムSEED】変形できる量産機がなんとなく好き
【朗報】 名作え口ゲ『野々村病院の人々』、令和になってリ...
姦る前の ”ムッハ~” なえ口画像w
俺んちの猫、親父が帰る度に「にゃにゃにゃにゃにゃっ」と言...
体力オバケのトップアスリート2人が旅番組に参加、すると出...
【悲報】永野芽郁さん主演の映画「かくかくしかじか」が空前...
今週の咲-Saki-、大星淡がカマセ化して始まるw
結婚式の花束贈呈、恥ずかしながらどちらに渡すか知らなかっ...
路地裏で興奮がマックスになってチ○コもマックスになってし...
日本の焼き鳥店、中国簡体字で「中国人のお客様のご来店は、...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
韓国人「純米大吟醸ってどんな味?飲んでわかった意外な一面...
【芸能】「キッズ・リターン」で大ブレイクから29年…写真...
親「あんた!ご飯の時くらいパソコン止めなさい!」
【疑問】生理用品売り場に入ってくるカル、というか気を遣わ...
『キッド・オリー』
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
【新制度】ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き...
【快挙】育成4年目がついに主役に!
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →
【消滅の真相】なぜ心霊番組はテレビから消えたのか?
生命進化の爆発を促したのは「酸素」ではなかった、70年来...
(ヽ´ん`)「シコるか…」⇐ここから尻の穴にディルド入れ...
【スト6】ウメハラ氏、触れてはいけない問題に触れてしまう...
【画像】本格ファンタジー『ゴブリンスレイヤー』、とんでも...
【画像】新人女性声優さん、いきなり胸をアピールw
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
2025.05.18-00:16:43

漫画

【悲報】週刊少年サンデー、ガチのマジで逝く【雑談スレ】

 コメント (0)

1: 2020/11/23(月) 19:45:40.97 ID:Cuh3Csi5d
読めるものがない模様

【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606123467/
※前スレ
【悲報】週刊少年マガジン、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606126013/

2: 2020/11/23(月) 19:45:59.41 ID:vfDYvZ/30
フリーレンとmajor2しかわからん
3: 2020/11/23(月) 19:45:59.78 ID:RWG/OJBZ0
ほんとに読むのないから伸びない
4: 2020/11/23(月) 19:46:05.94 ID:D9rMDpT7p
ネタじゃなくガチなスレタイはNG
5: 2020/11/23(月) 19:46:13.01 ID:wfANrjOYd
メジャースレにしろ
7: 2020/11/23(月) 19:46:27.14 ID:7wTDcf4Md
アンチ乙、ラブコメ界の覇王MAJORがあるから
10: 2020/11/23(月) 19:46:37.79 ID:Y6nyQPdKr
コナン最終回迎えたらもう無理だよな?
11: 2020/11/23(月) 19:46:39.08 ID:3wrLkc8l0
マガジンはまだ語れるけどサンデーはメジャー以外話すことない
12: 2020/11/23(月) 19:46:45.97 ID:emce/yRqd
メジャーがあるやん
今くっそおもろいで
14: 2020/11/23(月) 19:46:48.99 ID:q6VT1qEld
トニカクカワイイの天下や
19: 2020/11/23(月) 19:47:11.80 ID:P64aHF4Id
no title

no title

21: 2020/11/23(月) 19:47:16.89 ID:yUNaQnXJp
なんjで一番人気ある漫画のmajorがあるやん
22: 2020/11/23(月) 19:47:20.27 ID:9dp7hHwm0
あおざくら読んでるのはワイだけ?
59: 2020/11/23(月) 19:48:21.93 ID:8KWzot7E0
>>22
あおざくらとフリーレンだけ読んでる
26: 2020/11/23(月) 19:47:29.39 ID:WwyeBW8S0
最近なんjでワンピアンチ酷いけどコナンも大概よな
コナン最初から読んでるキッズとかおるんか?
50: 2020/11/23(月) 19:48:08.59 ID:vfDYvZ/30
>>26
そもそも単行本で追ってるやついないから叩かれない
57: 2020/11/23(月) 19:48:18.95 ID:pSpkcr6X0
>>26
ぶっちゃけコナンはアニメがメインコンテンツやから漫画はどうでもいいって人が大半なんちゃう?
112: 2020/11/23(月) 19:49:40.13 ID:tWLHSxor0
>>57
結局コナンも単行本多すぎて新規読者は入って来てないよな
972: 2020/11/23(月) 20:11:40.21 ID:T6o+wsjz0
>>112
コナンは水戸黄門みたいなもんで基本短編しかやらんから関係ないやろ
29: 2020/11/23(月) 19:47:35.46 ID:CsltcJaS0
メジャーセカンドスレになるわ
たぶん次にヤンジャンになってその次チャンピオンになって終わるな
72: 2020/11/23(月) 19:48:42.40 ID:81pnje1d0
>>29
チャンピオンとかリアルすぎて草
弱ペダが既に再放送感出てきたしやべぇわ
133: 2020/11/23(月) 19:50:26.47 ID:vfDYvZ/30
>>29
今チャンピオンって何あるんや?
入間くんと刃牙とビースターズくらいしかしらん
143: 2020/11/23(月) 19:50:44.85 ID:+XYf5BJ+0
>>133
ビースターズ終わったやろ
204: 2020/11/23(月) 19:52:06.23 ID:+XYf5BJ+0
>>184
最終回ってネットニュースなってたぞ
170: 2020/11/23(月) 19:51:12.36 ID:3wrLkc8l0
>>133
ビースターズ終わってガチで読むのない
372: 2020/11/23(月) 19:55:34.17 ID:8/JMcuMz0
>>133
ゆうえんちをすこれ😡
あとは桃源悪鬼が女もえちえちでワイの中の評価急上昇や😍
30: 2020/11/23(月) 19:47:41.27 ID:l+OF35Drp
ガチでメジャーしかなくて草
92: 2020/11/23(月) 19:49:07.43 ID:0GLPTuCH0
>>30
・犬夜叉
・コナン
・魔王城でおやすみ
・メジャー2nd

今期4つもアニメ化された作品あるんだよなぁ

157: 2020/11/23(月) 19:50:55.73 ID:Fr0dT4hO0
>>92
トニカクカワイイ、忘れられる
113: 2020/11/23(月) 19:49:43.46 ID:qqyAE/fh0
>>31
トニカワ追い出すほどサンデーに余裕あるんか?
150: 2020/11/23(月) 19:50:48.36 ID:cFJT6r/m0
>>113
実際そんな余裕サンデーには無いんだなこれが、身を切る改革をする気があるなら切られる枠だろうけど
37: 2020/11/23(月) 19:47:47.63 ID:qqyAE/fh0
ハヤテ最終巻まで読んだのはワイくらいやろなぁ…
109: 2020/11/23(月) 19:49:36.73 ID:0GLPTuCH0
>>37
アテネ?とかいう奴が出てきた辺りからつまらんくなった印象
125: 2020/11/23(月) 19:50:07.29 ID:qqyAE/fh0
>>109
さらに先読むとそこもマシに感じるからやーばい
196: 2020/11/23(月) 19:51:51.85 ID:0GLPTuCH0
>>125
えぇっ...
初期のラブコメ版銀魂はどこに消えたんや...
39: 2020/11/23(月) 19:47:49.56 ID:CVvPTn0Rp
フリーレンにサンデーの未来がかかってる
割とマジで
48: 2020/11/23(月) 19:48:06.47 ID:8KWzot7E0
MAJOR2ndは中学編になって読まんくなったわ
あれもあれでええんかもしれんが合わんかった
55: 2020/11/23(月) 19:48:18.49 ID:XUHPQWyA0
フリーレンとかいう蜀の姜維
58: 2020/11/23(月) 19:48:21.65 ID:4o2gzpma0
フリーレンと魔王城すき
夜更かしと将棋のやつも読んでる
62: 2020/11/23(月) 19:48:24.70 ID:Ceq+CXco0
マギの人また連載せんかな
73: 2020/11/23(月) 19:48:42.86 ID:qqyAE/fh0
>>62
マガジンでやっとる
84: 2020/11/23(月) 19:48:57.94 ID:p0WL8wfw0
>>62
マギって進撃より売れてた時代あったってまじ?
114: 2020/11/23(月) 19:49:45.20 ID:Ceq+CXco0
>>84
そんな時代あったんやな
たしかに序盤はめちゃくちゃ面白かったが
65: 2020/11/23(月) 19:48:27.76 ID:ORrXenQx0
メジャーフリーレンノケモノ
まぁ十分やろ…
75: 2020/11/23(月) 19:48:42.95 ID:e0FpfyOE0
例の本田翼の発言ってワンピよりそれに続くサンデーDisのほうが明確だよな
78: 2020/11/23(月) 19:48:45.75 ID:blUVralXp
あおざくら好きやけどな
81: 2020/11/23(月) 19:48:54.08 ID:LdFsW5kvd
トニカクカワイイがえらい海外で人気やぞ
134: 2020/11/23(月) 19:50:29.93 ID:81pnje1d0
>>81
何が人気なんやろなあれ?アニメ範囲なら5話や10話見なくても内容としては差し支えなさそう
241: 2020/11/23(月) 19:52:44.59 ID:aAR8XgwKp
>>134
海外オタクは日本の独り身オタクと違って夫婦で観てる奴が多い
797: 2020/11/23(月) 20:07:10.09 ID:QwStgoI/H
>>134
中国とかは多分思春期の子らに刺さっとるんやないかな
ワイもよくらっきょとかあぁっ女神様とかで妄想してたわ
924: 2020/11/23(月) 20:10:19.76 ID:0GLPTuCH0
>>797
一説によると向こうの二次元の流行りが日本より一周遅れとるとかああいう尽くす系の嫁向こうじゃ考えられんからとかそういう説があるぞ
87: 2020/11/23(月) 19:49:03.28 ID:EmUzdJBGa
みんなフリーレンばっかでノケモノ推す奴皆無でかなc
近年のサンデーじゃ大分良い方やと思うんやけど
146: 2020/11/23(月) 19:50:46.18 ID:pwSk9tuEd
>>87
たぶんノケモノ好きな層は変な流行り方してほしくないと思ってる
だから隠してるだけ
261: 2020/11/23(月) 19:53:10.12 ID:cFJT6r/m0
>>146
そのへんはケモナー層やな
186: 2020/11/23(月) 19:51:37.26 ID:s472zRbX0
>>87
サンデースレの度にノケモノの名前出すくらいにはワイは推してるぞ
悪魔のデザインがちょっと残念なだけで中身は面白い
267: 2020/11/23(月) 19:53:19.25 ID:EmUzdJBGa
>>186
デザイン残念なのは同意やな
ウィステリアちゃんの髪型もなかなか変やし
90: 2020/11/23(月) 19:49:06.70 ID:eh9Pz6yn0
読むもの増やそうと思ってフリーレン読んだけどわりとおもろいな
1/11みたいなしんみりしたよさがある
95: 2020/11/23(月) 19:49:15.34 ID:bjCkxXuZ0
だがし湯神くんサイケやってた頃は好きやった
99: 2020/11/23(月) 19:49:18.63 ID:8eZ0J8ct0
魔王城は漫画で読むよりアニメの方が明らかにおもろいな
原作はそこまでな感じなんやけど
120: 2020/11/23(月) 19:49:56.40 ID:MKMaI1LP0
>>99
トニカワもアニメのが面白いわ
102: 2020/11/23(月) 19:49:26.60 ID:BS9rN0Qm0
読むもんは今の少年誌の中で一番多いわ
単行本は買わんけどな
104: 2020/11/23(月) 19:49:30.61 ID:18AyWech0
メジャーセカンドの売上右肩下がりなの見ると読書は正直やなぁと思う
193: 2020/11/23(月) 19:51:46.46 ID:njJO3YFVM
>>104
単行本の売上ってどの作品も基本右肩下がりやで
106: 2020/11/23(月) 19:49:32.24 ID:aAR8XgwKp
コナンの主軸の話だけ集めたコミックとか出したら売れそうやない?
194: 2020/11/23(月) 19:51:48.84 ID:bjCkxXuZ0
>>106
黒の組織の話だけ集めたのとか昔出てたと思う
107: 2020/11/23(月) 19:49:33.49 ID:mbqqB6C60
久々に絶チルの中学生編見たけど一気読みするとよく練られてたな、長すぎのが悪い
111: 2020/11/23(月) 19:49:38.68 ID:WwyeBW8S0
メジャーも2って付けてるせいで新規が近寄りがたい気がするわ
いっそ違う漫画描いてみたらええんや

ボクシングとかどうや?

160: 2020/11/23(月) 19:50:58.25 ID:AxhHcqqdM
>>111
ヒロイン太らせそう
121: 2020/11/23(月) 19:50:01.82 ID:EFSDuYu+a
サンデーはサンデー比ではフリーレン引いたからマシになる予定だぞ
フリーレンしかないけど

引用元:


-漫画
-