相互RSS

気温40度以上は「酷暑日」気象庁が新名称検討 来シーズン...
飼育員がライオンに生きたまま食われ、サファリパークの観光...
AIチャットボット利用後に少年死亡、保護者「自殺のコーチ...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
正直「過大評価にも程がある」ってアニメ
FF7リメイク「3部作に分けないとダイジェストになってし...
【悲報】 「尖閣発言」中国籍元スタッフへの賠償命令、ネッ...
【画像】「ブルマー」や「スク水」ってシッコいよなあ......
【え!】ラッコの赤ちゃん、もふもふしてて可愛い
【セトリ】Juice=Juice LIVE TOUR 2...
トランプ大統領「我々が抱える問題の原因は左翼にある。連中...
海外「私も日本に生まれていれば…」 初来日の外国人女性、...
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
家に投げ込まれたダイナマイト、飼い犬が導火線を噛み切って...
原作改変←これが許されなくなった理由
今日柴男がバス待ちの若い女性に濡れた鼻で太ももにツンてし...
佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メデ...
アニメ【地獄先生ぬ~べ~】第12話:玉藻先生「これは助太...
【チェンソーマン】ドラゴンも貼っとくか
美人すぎるプロボディボーダーの白波瀬海来ちゃんがV字ハイ...
【速報】元官僚が暴露!!! 石破首相は中韓に謝罪しない自...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きてい...
韓国人「世界が変わっても日本が唯一“自国らしさ”を残して...
【ねこ画像】ごろごろねこ、バナナに警戒 ほか【再】
【Dr.STONE 第4期】 第19話 感想 何万年もの...
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
【衝撃】自民党による“重大な選挙買収事件”が発覚しました...
理系さん(笑)「神なんているはずないじゃん」ワイ「神がい...
【画像】静岡JKダンス部、エッッッッッッッッッッッッッ!...
【画像】この○グラビアアイドルww
そろそろ社会人2年目ワイ、潰れそう
整体師「肩甲骨がヤバイですね、よく肘付くでしょ?張り付い...
【画像】カースト最上位の女、レベチww【2ch】
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
2025.09.18-06:46:42(41/41)

漫画

【悲報】週刊少年サンデー、ガチのマジで逝く【雑談スレ】

 コメント (0)

1: 2020/11/23(月) 19:45:40.97 ID:Cuh3Csi5d
読めるものがない模様

【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606123467/
※前スレ
【悲報】週刊少年マガジン、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606126013/

2: 2020/11/23(月) 19:45:59.41 ID:vfDYvZ/30
フリーレンとmajor2しかわからん
3: 2020/11/23(月) 19:45:59.78 ID:RWG/OJBZ0
ほんとに読むのないから伸びない
4: 2020/11/23(月) 19:46:05.94 ID:D9rMDpT7p
ネタじゃなくガチなスレタイはNG
5: 2020/11/23(月) 19:46:13.01 ID:wfANrjOYd
メジャースレにしろ
7: 2020/11/23(月) 19:46:27.14 ID:7wTDcf4Md
アンチ乙、ラブコメ界の覇王MAJORがあるから
10: 2020/11/23(月) 19:46:37.79 ID:Y6nyQPdKr
コナン最終回迎えたらもう無理だよな?
11: 2020/11/23(月) 19:46:39.08 ID:3wrLkc8l0
マガジンはまだ語れるけどサンデーはメジャー以外話すことない
12: 2020/11/23(月) 19:46:45.97 ID:emce/yRqd
メジャーがあるやん
今くっそおもろいで
14: 2020/11/23(月) 19:46:48.99 ID:q6VT1qEld
トニカクカワイイの天下や
19: 2020/11/23(月) 19:47:11.80 ID:P64aHF4Id
no title

no title

21: 2020/11/23(月) 19:47:16.89 ID:yUNaQnXJp
なんjで一番人気ある漫画のmajorがあるやん
22: 2020/11/23(月) 19:47:20.27 ID:9dp7hHwm0
あおざくら読んでるのはワイだけ?
59: 2020/11/23(月) 19:48:21.93 ID:8KWzot7E0
>>22
あおざくらとフリーレンだけ読んでる
26: 2020/11/23(月) 19:47:29.39 ID:WwyeBW8S0
最近なんjでワンピアンチ酷いけどコナンも大概よな
コナン最初から読んでるキッズとかおるんか?
50: 2020/11/23(月) 19:48:08.59 ID:vfDYvZ/30
>>26
そもそも単行本で追ってるやついないから叩かれない
57: 2020/11/23(月) 19:48:18.95 ID:pSpkcr6X0
>>26
ぶっちゃけコナンはアニメがメインコンテンツやから漫画はどうでもいいって人が大半なんちゃう?
112: 2020/11/23(月) 19:49:40.13 ID:tWLHSxor0
>>57
結局コナンも単行本多すぎて新規読者は入って来てないよな
972: 2020/11/23(月) 20:11:40.21 ID:T6o+wsjz0
>>112
コナンは水戸黄門みたいなもんで基本短編しかやらんから関係ないやろ
29: 2020/11/23(月) 19:47:35.46 ID:CsltcJaS0
メジャーセカンドスレになるわ
たぶん次にヤンジャンになってその次チャンピオンになって終わるな
72: 2020/11/23(月) 19:48:42.40 ID:81pnje1d0
>>29
チャンピオンとかリアルすぎて草
弱ペダが既に再放送感出てきたしやべぇわ
133: 2020/11/23(月) 19:50:26.47 ID:vfDYvZ/30
>>29
今チャンピオンって何あるんや?
入間くんと刃牙とビースターズくらいしかしらん
143: 2020/11/23(月) 19:50:44.85 ID:+XYf5BJ+0
>>133
ビースターズ終わったやろ
204: 2020/11/23(月) 19:52:06.23 ID:+XYf5BJ+0
>>184
最終回ってネットニュースなってたぞ
170: 2020/11/23(月) 19:51:12.36 ID:3wrLkc8l0
>>133
ビースターズ終わってガチで読むのない
372: 2020/11/23(月) 19:55:34.17 ID:8/JMcuMz0
>>133
ゆうえんちをすこれ😡
あとは桃源悪鬼が女もえちえちでワイの中の評価急上昇や😍
30: 2020/11/23(月) 19:47:41.27 ID:l+OF35Drp
ガチでメジャーしかなくて草
92: 2020/11/23(月) 19:49:07.43 ID:0GLPTuCH0
>>30
・犬夜叉
・コナン
・魔王城でおやすみ
・メジャー2nd

今期4つもアニメ化された作品あるんだよなぁ

157: 2020/11/23(月) 19:50:55.73 ID:Fr0dT4hO0
>>92
トニカクカワイイ、忘れられる
113: 2020/11/23(月) 19:49:43.46 ID:qqyAE/fh0
>>31
トニカワ追い出すほどサンデーに余裕あるんか?
150: 2020/11/23(月) 19:50:48.36 ID:cFJT6r/m0
>>113
実際そんな余裕サンデーには無いんだなこれが、身を切る改革をする気があるなら切られる枠だろうけど
37: 2020/11/23(月) 19:47:47.63 ID:qqyAE/fh0
ハヤテ最終巻まで読んだのはワイくらいやろなぁ…
109: 2020/11/23(月) 19:49:36.73 ID:0GLPTuCH0
>>37
アテネ?とかいう奴が出てきた辺りからつまらんくなった印象
125: 2020/11/23(月) 19:50:07.29 ID:qqyAE/fh0
>>109
さらに先読むとそこもマシに感じるからやーばい
196: 2020/11/23(月) 19:51:51.85 ID:0GLPTuCH0
>>125
えぇっ...
初期のラブコメ版銀魂はどこに消えたんや...
39: 2020/11/23(月) 19:47:49.56 ID:CVvPTn0Rp
フリーレンにサンデーの未来がかかってる
割とマジで
48: 2020/11/23(月) 19:48:06.47 ID:8KWzot7E0
MAJOR2ndは中学編になって読まんくなったわ
あれもあれでええんかもしれんが合わんかった
55: 2020/11/23(月) 19:48:18.49 ID:XUHPQWyA0
フリーレンとかいう蜀の姜維
58: 2020/11/23(月) 19:48:21.65 ID:4o2gzpma0
フリーレンと魔王城すき
夜更かしと将棋のやつも読んでる
62: 2020/11/23(月) 19:48:24.70 ID:Ceq+CXco0
マギの人また連載せんかな
73: 2020/11/23(月) 19:48:42.86 ID:qqyAE/fh0
>>62
マガジンでやっとる
84: 2020/11/23(月) 19:48:57.94 ID:p0WL8wfw0
>>62
マギって進撃より売れてた時代あったってまじ?
114: 2020/11/23(月) 19:49:45.20 ID:Ceq+CXco0
>>84
そんな時代あったんやな
たしかに序盤はめちゃくちゃ面白かったが
65: 2020/11/23(月) 19:48:27.76 ID:ORrXenQx0
メジャーフリーレンノケモノ
まぁ十分やろ…
75: 2020/11/23(月) 19:48:42.95 ID:e0FpfyOE0
例の本田翼の発言ってワンピよりそれに続くサンデーDisのほうが明確だよな
78: 2020/11/23(月) 19:48:45.75 ID:blUVralXp
あおざくら好きやけどな
81: 2020/11/23(月) 19:48:54.08 ID:LdFsW5kvd
トニカクカワイイがえらい海外で人気やぞ
134: 2020/11/23(月) 19:50:29.93 ID:81pnje1d0
>>81
何が人気なんやろなあれ?アニメ範囲なら5話や10話見なくても内容としては差し支えなさそう
241: 2020/11/23(月) 19:52:44.59 ID:aAR8XgwKp
>>134
海外オタクは日本の独り身オタクと違って夫婦で観てる奴が多い
797: 2020/11/23(月) 20:07:10.09 ID:QwStgoI/H
>>134
中国とかは多分思春期の子らに刺さっとるんやないかな
ワイもよくらっきょとかあぁっ女神様とかで妄想してたわ
924: 2020/11/23(月) 20:10:19.76 ID:0GLPTuCH0
>>797
一説によると向こうの二次元の流行りが日本より一周遅れとるとかああいう尽くす系の嫁向こうじゃ考えられんからとかそういう説があるぞ
87: 2020/11/23(月) 19:49:03.28 ID:EmUzdJBGa
みんなフリーレンばっかでノケモノ推す奴皆無でかなc
近年のサンデーじゃ大分良い方やと思うんやけど
146: 2020/11/23(月) 19:50:46.18 ID:pwSk9tuEd
>>87
たぶんノケモノ好きな層は変な流行り方してほしくないと思ってる
だから隠してるだけ
261: 2020/11/23(月) 19:53:10.12 ID:cFJT6r/m0
>>146
そのへんはケモナー層やな
186: 2020/11/23(月) 19:51:37.26 ID:s472zRbX0
>>87
サンデースレの度にノケモノの名前出すくらいにはワイは推してるぞ
悪魔のデザインがちょっと残念なだけで中身は面白い
267: 2020/11/23(月) 19:53:19.25 ID:EmUzdJBGa
>>186
デザイン残念なのは同意やな
ウィステリアちゃんの髪型もなかなか変やし
90: 2020/11/23(月) 19:49:06.70 ID:eh9Pz6yn0
読むもの増やそうと思ってフリーレン読んだけどわりとおもろいな
1/11みたいなしんみりしたよさがある
95: 2020/11/23(月) 19:49:15.34 ID:bjCkxXuZ0
だがし湯神くんサイケやってた頃は好きやった
99: 2020/11/23(月) 19:49:18.63 ID:8eZ0J8ct0
魔王城は漫画で読むよりアニメの方が明らかにおもろいな
原作はそこまでな感じなんやけど
120: 2020/11/23(月) 19:49:56.40 ID:MKMaI1LP0
>>99
トニカワもアニメのが面白いわ
102: 2020/11/23(月) 19:49:26.60 ID:BS9rN0Qm0
読むもんは今の少年誌の中で一番多いわ
単行本は買わんけどな
104: 2020/11/23(月) 19:49:30.61 ID:18AyWech0
メジャーセカンドの売上右肩下がりなの見ると読書は正直やなぁと思う
193: 2020/11/23(月) 19:51:46.46 ID:njJO3YFVM
>>104
単行本の売上ってどの作品も基本右肩下がりやで
106: 2020/11/23(月) 19:49:32.24 ID:aAR8XgwKp
コナンの主軸の話だけ集めたコミックとか出したら売れそうやない?
194: 2020/11/23(月) 19:51:48.84 ID:bjCkxXuZ0
>>106
黒の組織の話だけ集めたのとか昔出てたと思う
107: 2020/11/23(月) 19:49:33.49 ID:mbqqB6C60
久々に絶チルの中学生編見たけど一気読みするとよく練られてたな、長すぎのが悪い
111: 2020/11/23(月) 19:49:38.68 ID:WwyeBW8S0
メジャーも2って付けてるせいで新規が近寄りがたい気がするわ
いっそ違う漫画描いてみたらええんや

ボクシングとかどうや?

160: 2020/11/23(月) 19:50:58.25 ID:AxhHcqqdM
>>111
ヒロイン太らせそう
121: 2020/11/23(月) 19:50:01.82 ID:EFSDuYu+a
サンデーはサンデー比ではフリーレン引いたからマシになる予定だぞ
フリーレンしかないけど

引用元:


-漫画
-