相互RSS

七沢みあ 恥ずかしい音いっぱい聞かせてアゲる…粘着マ●汁...
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
台湾人、ただの新型コロナで死亡続出、ワクチン切れか
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメ...
【動画】サイの角を爪楊枝みたいに使うカバ、発見されるw...
関東出身九州勤務ワイ「やっぱり九州いいですねー!東京なん...
【速報】イオンが米カリフォルニア産カルローズ販売へ!4キ...
【既読スルー】結婚報告を同じ部署のグループLINEに送っ...
【AIグラビア】エプロンをつけた女の子のAI画像まとめ【...
メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメン...
【Jリーグ】J1第17節途中経過、鹿島アントラーズが遂に...
外国のレトロなえ〇映画で興奮したから共有してやるw
【速報】イオンが米カリフォルニア産カルローズ販売へ!4キ...
【異常】今井0.51、隅田0.98って何事!?
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
【え口動画 素人】 セッ●スレスの美女が性欲を爆発させて...
ウチのはやたら撫でられたがりで帰宅時など 頭を手のひらに...
ワイ「買うてくれてうれしか~替玉はラーメンでよかと?」
中国「運転免許証!」ジュネーブ条約「中国未加盟」中国免許...
【艦これ】この子の若妻感がすごいんだけど
【いい感じ】あいだゆあのS〇X事情に迫る!実際はどうなの...
J1第17節速報!福岡×名古屋、鹿島×清水、湘南×横浜F...
山下美月さん画像集269枚【セミヌード】
【デレマス】藍子をホテルに連れて行く
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
三谷紬アナ ピチピチのニットで巨○が復活!!【GIF動画...
【J1第17節 福岡×名古屋】福岡は終了間際に金森が起死...
ホロライブさくらみこ「holoRUST」応援している推し...
元ジャンポケ斎藤慎二のバームクーヘン屋。早くも客が激減 ...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメン...
やる夫のMM その10
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
俺が異動した店の女部下の態度が悪く明らかに俺を嫌ってるん...
【ホロライブ】鷹嶺ルイさん、ゲーム実況でドラクエ1から始...
【動画】いいとも最終回のタモリ「中居ッ!調子にのんじゃね...
【画像あり】橋本環奈が久々にプライベート写真を公開した結...
火星で見つかったドーナツ型の奇妙な岩石!その正体とは?
【自民党】小野寺政調会長「消費税を減税したら物価高が進む...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-20:46:50

漫画

【悲報】オーベルシュタイン軍務尚書、誰からも好かれない…

 コメント (0)

1: 2020/12/01(火) 09:44:18.66 ID:480ZyLQH0
何があかんのや

2: 2020/12/01(火) 09:44:56.40 ID:htKAgtva0
ネッコには好かれとるやろ

5: 2020/12/01(火) 09:48:00.97 ID:P4z6Wl9h0
>>2
犬やぞ

3: 2020/12/01(火) 09:45:30.24 ID:AZqo4z+h0
別にええやん
嫌われ役は必要

4: 2020/12/01(火) 09:45:56.01 ID:GLM6rU7K0
ワイは銀英伝で一番好きやで

6: 2020/12/01(火) 09:48:05.99 ID:9mPvgYSZ0
犬には懐かれたからええやん

7: 2020/12/01(火) 09:48:07.84 ID:BR2beHP70
拾ったイッヌのために深夜の肉屋に行くやつが好かれないとか嘘やで

8: 2020/12/01(火) 09:48:22.29 ID:AVHCY3Fka
オーベルシュタインが居なかったらヴェスターラントの惨劇がなかったしよく考えるとあれは未然に防いだほうが良かったような気がする

10: 2020/12/01(火) 09:50:39.50 ID:LiFZsiCKa
>>8
カイザーの子供生まれないじゃん

15: 2020/12/01(火) 09:55:56.90 ID:dVz0fh87d
>>10
キルヒアイス生き残るなら問題なくね?

17: 2020/12/01(火) 09:57:24.39 ID:CsMjEN+La
>>15
一番の問題は内戦長期化や

37: 2020/12/01(火) 10:03:07.87 ID:SRclUptG0
>>17
長期化いうてもガイエが残っとるだけやし
ぶっちゃけ挑発しておびきだして艦隊叩くだけで半月後ぐらいには勝ててたやろ

53: 2020/12/01(火) 10:06:09.21 ID:CsMjEN+La
>>37
大貴族無能すぎるからそれもありそうなんよな
作中の目算やとかなり苦戦しとるが

287: 2020/12/01(火) 10:39:30.93 ID:pN3KW74kp
>>8
フジリュー版やと
ラインハルトを悪く描きたくない余り

ラインハルトはオーベルの案を却下して
虐○阻止に動いてたけど
地球教が一枚上手で阻止できませんでした

って展開になって
その後のキルヒとの喧嘩もなんか強引になっとった

13: 2020/12/01(火) 09:53:34.41 ID:HuoEMpWVd
フェルナーとかいう隠れた有能副官

74: 2020/12/01(火) 10:09:45.66 ID:8xZWv2Ufd
>>13
フェルナーとバグダッシュってセットよな

18: 2020/12/01(火) 09:57:53.10 ID:Ei1kLS470
キルヒアイス失うなら長期化のほうが良かったんだよ。

23: 2020/12/01(火) 10:00:32.55 ID:CsMjEN+La
>>18
結果論やがキルヒアイスがいないとどうにもならない場面もなかったからなあ
キルヒアイスでもヤンには勝てんだろうし

31: 2020/12/01(火) 10:01:55.01 ID:Ei1kLS470
>>23
ラインハルトがヤンと戦ってる間にキルヒアイスが別行動で勝てる。

39: 2020/12/01(火) 10:03:30.58 ID:CsMjEN+La
>>31
うーん
ロイエンタールとミッターマイヤーで同じ事できるからな

ただキルヒアイス生きてたらロイエンタールは反乱せんかったろうから
そこはデカいかも

47: 2020/12/01(火) 10:05:47.52 ID:5VjoYEANd
>>39
キルヒアイスでロイエンタールそんな変わるん?

64: 2020/12/01(火) 10:07:54.35 ID:CsMjEN+La
>>47
ラインハルトが「挑んでこいや」とか言わない
おそらく新領土の総督にロイエンタールがならない

反乱起こす理由が消えるで

85: 2020/12/01(火) 10:11:56.30 ID:5VjoYEANd
>>64
ああ確かにキルヒアイス生きてたら総督任されるのはそっちになりそうやな

35: 2020/12/01(火) 10:02:54.20 ID:1qJ9gZ1i0
>>23
演義での孔明に対する司馬懿みたいに防衛でヤンに消耗戦強いてケリがつかん程度には有能扱いされそうやな

19: 2020/12/01(火) 09:58:35.49 ID:QbF2B8Vq0
私も口数が多くなったものだ…
とか言ってたけどお前最初の方自分で売り込みかけるくらいめっちゃ喋ってたやんけ

21: 2020/12/01(火) 09:58:58.09 ID:UURCvciTd
内線長期化しても同盟もガの字ムーブするからセーフやぞ

25: 2020/12/01(火) 10:00:39.44 ID:+jcs9iy20
長期化いうても貴族連中が要塞に大人しく我慢して引き込もれるはずもないし
通信妨害して情報断てば暴発するか疑心暗鬼で内部分裂してどうにでもなりそう

26: 2020/12/01(火) 10:00:53.22 ID:3Xtt6b4dp
「無能なら無能なりに、有能なら有能なりに組織を腐らすのです」名言メイカー

30: 2020/12/01(火) 10:01:40.86 ID:8r1empj9M
ワイは帝国ならオーベルシュタインが一番好きやわ
次点でロイエンタール

42: 2020/12/01(火) 10:04:15.76 ID:Rabmh6ula
>>32
オーベルおらんかったらキルヒ結局敵になってたか温いラインハルトになってたんちゃうか

48: 2020/12/01(火) 10:05:49.43 ID:+jcs9iy20
>>42
アンネローゼがいる限りキルヒアイスが敵になることはありえんやろ
むしろラインハルトの死後キルヒアイスが帝国宰相なりになってアンネローゼとの子供が帝位を継ぐんやないか

59: 2020/12/01(火) 10:06:56.72 ID:Rabmh6ula
>>48
地球教にハメられそうな気配しかないな

70: 2020/12/01(火) 10:09:25.09 ID:SRclUptG0
>>59
地球教に嵌められてキルヒアイスとアンネローゼが帝国に謀反を起こしたのにラインハルトがついていって
ローエングラム王朝と戦い出すんだぞ

78: 2020/12/01(火) 10:10:25.09 ID:Rabmh6ula
>>70
もうわけがわからんw

36: 2020/12/01(火) 10:02:59.76 ID:5VjoYEANd
キルヒアイス死んだ瞬間ガッツポーズ決めてそう

55: 2020/12/01(火) 10:06:26.59 ID:3Xtt6b4dp
>>36
あの日めちゃくちゃ高い酒飲んだやろな

40: 2020/12/01(火) 10:04:02.14 ID:dvNmje35r
ワイは銀英伝で1番好きなのビュコック爺なんやがどんなイメージ?

46: 2020/12/01(火) 10:05:19.24 ID:CsMjEN+La
>>40
残念ながら普通や
あの爺さん嫌いな奴おらんやろ

51: 2020/12/01(火) 10:06:03.94 ID:1qJ9gZ1i0
ユリアン一党ともケリをつけて終わるけとあのあと秦ばりに即効滅亡する世界線もあるやろ

91: 2020/12/01(火) 10:12:53.91 ID:p/SiccjZr
>>51
銀英伝自体がユリアン老衰で死んでから数十年後に書かれた歴史文献的なものだったはずだから正史だと少なくとも100年は平和っぽい

52: 2020/12/01(火) 10:06:05.98 ID:DH4OO3ec0
ナンバー2不要論って実際どうなんやろな

60: 2020/12/01(火) 10:07:21.42 ID:1qJ9gZ1i0
>>52
トップが死んだらどうしようもなくなるからぶっちゃけハズレちゃう?

69: 2020/12/01(火) 10:09:20.03 ID:3Xtt6b4dp
>>60
その時はオーベルが傀儡たてるだけやからオーベルには何の損もない

54: 2020/12/01(火) 10:06:21.40 ID:rd1Vjfeb0
パン屋の二代目とか言う同盟軍の至宝

58: 2020/12/01(火) 10:06:52.44 ID:hrjwarFYa
>>54
ぐう有能

63: 2020/12/01(火) 10:07:48.47 ID:rd1Vjfeb0
>>58
登場時期がね・・・

73: 2020/12/01(火) 10:09:38.17 ID:mLUCjfGZ0
>>58
硬くなったサンドイッチもちょっと湯気にあてたら美味しく食べられることを教えてくれるしな

56: 2020/12/01(火) 10:06:34.19 ID:NlIwt9js0
ロイエンタールが生き残っていたらラインハルト崩御後に内戦になったんやろうか?

72: 2020/12/01(火) 10:09:31.05 ID:+jcs9iy20
>>56
ロイエンタールは追い込まれてしょーもない裏切り者になるよりは
ラインハルトを打倒するために立ったのだという自分への言い訳半分で裏切ったわけで
自分が帝位につくことをそこまで望んではなかったんやないか?

幼い幼帝とヒルダ相手に武力で帝位をかすめ取るとかプライドが許さんやろ

71: 2020/12/01(火) 10:09:30.08 ID:ColYtYH6a
オーベルシュタインにキルヒアイスの忠誠心や高潔さなんて分からんしな
結果的に死んじゃったのは不慮の事故やし

81: 2020/12/01(火) 10:10:51.82 ID:1qJ9gZ1i0
>>71
ラインハルトも結局病死やからオーベルの評価がまたぼやけるんや

83: 2020/12/01(火) 10:11:11.46 ID:xxeoFbioM
旧体制下でも大佐まで出世できた謎

96: 2020/12/01(火) 10:14:10.78 ID:fKWvv847d
>>83
あの時点でも有能な情報士官であることは間違いないやろ
あの世界若くても上の階級になれるし

87: 2020/12/01(火) 10:12:00.39 ID:bdC9tTIR0
オーベルシュタインなんかすき

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606783458/


-漫画
-