相互RSS

佐々木朗希がなぜここまで叩かれるのかよく分かってない 他...
広瀬アリスさん、国民に緊急苦言を呈するもブーメラン刺さり...
【画像】自分がオッサンか若者か、5秒で判断できる画像がこ...
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
Switch2がギミック満載でファースト専用機になったら...
水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見...
【黒歴史】中学生当時やってたRPGゲームにハマりすぎて、...
【黒歴史】中学生当時やってたRPGゲームにハマりすぎて、...
フジテレビ、反町理キャスターのデートハラスメント詳細を報...
Switch2がギミック満載でファースト専用機になったら...
東京ヴェルディがポルティモネンセFW川﨑修平を期限付き移...
【XRPの逆襲】ビジネスモデル崩壊?それでも信者は“未来...
韓国人「対馬の神社、一部韓国人観光客の迷惑行為で入場制限...
【速報】つばきファクトリー八木栞・豫風瑠乃「ハロ通GAM...
【朗報】ワイ、2年間片思いした女にフラれるも振り返す事に...
【朗報】ワイ、2年間片思いした女にフラれるも振り返す事に...
【ラブライブ】曜「4月のフール」
東京ヴェルディがポルティモネンセFW川﨑修平を期限付き移...
フジテレビ、反町理キャスターのデートハラスメント詳細を報...
フジテレビ、反町理キャスターのデートハラスメント詳細を報...
無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領...
永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ...
【ウマ娘】出来栄えの良いカレンチャンのフィギュア
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当...
結婚の疑問・不安に既婚者が答えるスレ
【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へw...
【動画】中国のホストクラブww
ライドウ リマスター、新たに仲魔50体追加!もはや別もの...
【ゲッターロボ】アスティカシア学園ゲッター寮
拉致られて縛られた女が暴れて胸丸見えw
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当...
【ゲッターロボ】アスティカシア学園ゲッター寮
【ホロライブ】ぺこらって何やってもみこちに同接勝てないじ...
【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」...
社長「ウニで」部長「大トロで」課長「甘エビで」俺「玉子で...
一神教から見たら多神教ってまだ洗練されてない未開の信仰に...
【1日限定】「にじさんじようちえん」記念グッズが2025...
【ぶいすぽ】VSPO WARS Cafe 〜惑星の運命〜...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【悲報】ヌード撮影中のカメラマンさん、ヤバいぐらい勃○し...
2025.04.01-10:46:48

サンデー作品

【マギ】奴隷キャラはこれくらいでいい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)15:57:44
奴隷キャラはこれくらいでいい
1697093864095
2: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)15:59:40
モルさん久々に見た
元気してるんだろうか
3: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:00:16
アリババくんの子を何人くらい孕んだのかな
4: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:00:24
奴隷キャラが格闘強そうなイメージあるのだいたいこの人のせい
5: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:01:19
一応序盤の敵キャラ
6: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:02:55
奴隷キャラがというか手枷や足枷はなんか肉弾戦のバフみたいなところある
228: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:53:04
>>6
大体鉄球ぶん回してくる
7: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:03:15
髪がピンク色ってのは意外だった
8: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:03:34
最後結婚したんだっけ?
あんま覚えてねえ
13: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:05:09
>>8
結婚した
11: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:04:38
世に出るのが10年早かった筋肉バキバキ女
219: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:47:57
>>11
いや...むしろこのころミカサとかも出てきて筋肉バキバキ全盛じゃなかった?
14: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:05:43
思い返せばアリババくんの童帝いじりのためだけのキャラだった
17: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:07:21
少年誌でお出しできるギリギリのレベルのリョナの対象になってたのは覚えてる
19: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:08:45
ファナリスを奴隷にするって不可能じゃない?
26: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:12:09
>>19
だんだん強化されていったから最後の方はちょっと人間辞めてた
29: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:14:50
>>19
いっぱい出来てるやろがい!
いやなんで出来てるんだ
21: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:10:28
そういやあんな戦闘力あるのになんで奴隷になってるのが多いんだったっけ…
薬漬けにしてるとかでもないし
22: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:12
アリモル目当てで読んだらなんかドロドロしてるしバトル描写がごちゃごちゃしてるしで挫折してしまった
23: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:34
アリババ君がモルさんが俺に惚れてる?って聞いて回りウロウロしだすの好き
24: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:36
現代編から辛くなってくる
101: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:49:00
>>24
現代とか来るの!?
109: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:52:21
>>101
現代というか後半は文明が発展してる
27: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:13:22
アリババ君はちょっと童貞期間が長かったからイチャイチャさせてあげてほしい
28: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:14:50
ファナリスどんどん設定盛られてったよね
というか序盤の奴隷商人の飼ってる猛獣たちフルボッコにしたあたりでもうお前なんかおかしくない?ってなった
30: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:15:35
おじさんとアリババ君がビジネスで勝負だ!って言ってるあたりは好き
31: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:16:01
言葉通りメンタル折ってるからそりゃ奴隷にもなるだろう
32: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:17:36
>>31
モルさんは子供のうちから調教されてたから分かるんだけどこの世界でファナリス狩りする奴隷商人やべえよな…ってなる
33: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:20:13
ファナリスはあれ単純に奴隷やってる方が本人が楽みたいな空気が…
34: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:20:35
アリババくんが活躍しそうでなかなか活躍しなかったような印象がある
あとシンおじさんは死んでおけよちゃんと
39: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:54
>>34
悪いというわけじゃないが作ってる側がおじさん推しっぽいのを感じるというか
アリババくん後半までもっと主人公主人公して目立ちまくっても良かった気もする…
161: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:24:45
>>39
けどあの過程があるからこその終盤に対等になって追い越していくのがいいシーンになってるし…
35: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:21:28
バトル漫画かと思ったら違った
何漫画なのかは最後までよくわかんなかった
36: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:21:47
奴隷に飽きたら門をあっけろー!って外に出ればいいし
37: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:04
おじさんがいなければ割と王道の少年漫画だけど良くも悪くもおじさんがこの漫画のあじになってる
38: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:37
アリババ君がモルさんのこと「あれ?こいつ可愛いぞ」って気づいてからの態度好き
42: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:23:57
おじさんが出てきたバルバッド編から面白くなったのも確かだと思うんだけど後半のグダグダは間違いなくおじさんのせい
43: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:38
シンおじさんは良くも悪くもいいキャラしてて好きだった
fu2663025
44: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:41
紅玉ちゃんもかわいかったな
45: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:53
紅玉ちゃん幸せになれた?
49: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:23
>>45
アラジンとフラグが立ってるようなそうでもないような感じ
46: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:03
主人公がいまいちノリきれない感じはオリエントでも引き継いじゃってんなって思う
47: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:09
最後の方はもう無茶苦茶でシンドバッドの主張がコロコロ変わって
作者も訳分かんなくなってるなこれって
58: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:27:10
>>47
シンドバッドの主張が変わっていくのはそういうキャラだからじゃない?
他の良いやり方や自分の間違いは認めてやり直そうって考えなのは一貫してるし
78: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:34:59
>>58
過去の俺の未熟な考え!がすべてだよねおじさん
92: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:44:35
>>78
この返しがちょっと強すぎる…
fu2663089
48: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:20
色々あるけどシンドバッドおじさんは仲間信用してなかったのが辛い
信頼はしてると思うんだけど
96: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:45:43
>>48
なんで八人将の影そんなに小さいの?はあーってなった
ジャーファルの説得が全く響いてなかった時点で片鱗は見えてたけど
50: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:35
おじさんは好きになれないと混乱の元すぎてなんなの感がすごい
52: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:05
>>50
好きになっても混乱の元なのは変わんねえよ!
53: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:16
シンドバッドの冒険も急にレギュラーほとんど殺すし重い展開の方が好きな作者なのかな…と思ったりする
61: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:27:58
>>53
そりゃあすもももももで拗らせに拗らせてたから間違いないだろうよ…
67: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:41
>>61
マギ関連しか読んだことないけど他の作品も重いんだ…
55: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:33
いやーおじさん好きだけど間違いなく一番の問題点でもあると思うよ…
56: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:34
でもこのアジア全域を舞台にしたファンタジー感は貴重だから大事にしたい
62: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:28:39
鎖が拘束具じゃなくて武器になってるよねこの子
66: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:40
>>62
実際眷属器で武器が鎖になるんだからそう思ってたんだろう
68: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:54
スレ画のきみ最後とキャラ変わってない?
ラストなんて小さいし顔がプニプニしてる
79: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:37:29
>>68
メンタルも食生活もガラッと変わってるし多少はね
70: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:30:22
この子最後どうなったの
71: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:30:39
>>70
アリババと結婚したよ
75: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:31:10
ウーゴ君まで頭おかしくなくたっていいじゃん!ってなる
76: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:32:31
アラジンと紅玉ちゃん出会いは最悪に近かったのに
77: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:32:46
出会いはそれこそスレ画も最悪だろ!
82: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:39:08
ウーゴ君って悪いやつだったっけ?
83: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:39:36
>>82
良いやつだったんだけど狂った
117: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:55:48
>>82
悪くはない
煮詰まった
103: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:50:28
時期によって話の主題が大きく変わるしそこそこ長いお話だし小難しいところも結構あるから連載で読むよりも単行本とかで一気に読む方が向いてる作品だと思う
104: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:50:41
私とっても強いですから!のモルさん凄くいい

-サンデー作品
-